3115件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104 
<Back Next>
Le Sud (Holland press)

Caravelli カラベリ

/

Le Sud (Holland press)

   4,180円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】CBS 【品番】80884 【発売年】1975 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シワ(小) / 角折れ(下右)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ※ジャケットもクレジット全くオリジナル仏盤と同じオランダ盤。

70年代型イージー・リスニングそのもの。

これといって日本でよく知られるメロディが収録されている訳では無いのですが、おそらくポップス・オーケストラのサウンドが好きな方には、ピッタリの内容と思います。親しみやすいメロディ、キラキラするチェンバロの音色、さわやかな弦の響きなど、なごやかに音楽の楽しみをもたらしてくれ、今に通じるロック風味のリズムが音楽を生き生きとさせています。ジャケットもクレジット全くオリジナル仏盤と同じオランダ盤。カラベリ自作曲は、「 L’ete Au Palm Beach」。.

収録曲・データ
【曲目】Le Sud / From Souvenirs To Souvenirs / Manuela / Oumparere / Aria / Toi Et Moi Contre Le Monde Entier // TuT’en Vas / Mon Coeur Est Madade / Africa (L’ete Indien) / Ding A Dong / Une Femme Avec Toi / L’ete Au Palm Beach
Le Sud.
From Souvenirs To Souvenirs.
L’ete Au Palm Beach.
Caravelliの全関連アイテムを見る
Little Bit Of Soap, The / I’m Gonna Get Him Someday

Exciters, The エキサイターズ

/

Little Bit Of Soap, The / I’m Gonna Get Him Someday

   2,200円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Bang 【品番】B-515 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル
  • 盤のフチが少し欠けたミスプレスですが、問題なく再生可能です。レーベルにドリルホール。

せつなく踊れるソウルフルなガールポップ。

「小さな石けんじゃこの心のキズは洗い落とせない…」でしたっけ。秀逸な歌詞だと思います。オリジナルはLaurieにシングル6枚のみを残した伝説の男性ドゥーワップ・グループ、ジャーメルズ。そんな鋭い心の傷を、エキサイターズが見事にリメイク。せつなく踊れるソウルフルなガールポップに仕立てました。全米チャートでは最高58位止まりでしたが、チャート上の記録以上に心に残る曲です。.

Little Bit Of Soap, The.
I’m Gonna Get Him Someday.
Exciters, Theの全関連アイテムを見る
Torch, The

June Valli ジューン・ヴァリ

/

Torch, The

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPN-1120 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(中) / シミ(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ)。ジャケ上を透明テープで補修。

自らのすべてをトーチソングに捧げた代表作です。

1950年代に「涙のチャペル (Best Of My Years)」「Strange Sensation」などのヒットを飛ばし、テレビ創成期のセレブリティとして知られる女性シンガー。豊かな歌唱力を、恋の痛みを歌うトーチソングに自らのすべてを捧げた代表作です。ジャケットで涙に暮れる姿はドラマチックすぎてトゥーマッチ? いやいや、このインパクトによって、今も彼女のポートレートとしてはこれが真っ先に挙げられます。そして歌声とともに十分な説得力として胸に迫ってくるのです。.

One For My Baby.
I Got It Bad And That Ain’t Good.
But Not For Me.
June Valliの全関連アイテムを見る
Destination: Anywhere / What’s Easy For Two Is Hard For One

Marvelettes, The マーヴェレッツ

/

Destination: Anywhere / What’s Easy For Two Is Hard For One

   2,750円
Soul Motown 7inch
【レーベル】Tamla 【品番】T-54171 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き / 書き込み(レーベル)(小)

これぞモータウンなシャッフルビート名曲!

マーヴェレッツは初期からモータウンを支えた名グループなのに、60年代後半の曲はあまり脚光が当たらないのが残念。このシングルだってA面はアシュフォード&シンプソン作の、これぞモータウンなシャッフルビート名曲ですよ。最高63位でチャートではふるいませんでしたけどね。B面はスモーキー作。.

Destination: Anywhere.
What’s Easy For Two Is Hard For One.
Marvelettes, Theの全関連アイテムを見る
Harris Machine, The

Norman Harris ノーマンン・ハリス

/

Harris Machine, The

   2,200円
Soul Philly Soul LP
【レーベル】Phildelphia International 【品番】BL36313 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シワ(小) / 角折れ(下右)(中) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ

70年代フィリーソウルへの深い愛。

フィリーソウルを60年代からギタリスト/アレンジャーとして支え続けた職人ギタリストのファースト・ソロです。リズムやストリングスのアレンジを前面に出し、自分は決して出しゃばらない。ストイックなセンスが結実した感じ。70年代のフィリーソウルへの深い愛を感じさせるサウンドです。.

収録曲・データ
【曲目】 (I) Just Don’t Want To Be Lonely / Dodge City, Hit City / You Make Me Feel Brand New / Zach’s Fanfare 80 / Bright Eyes // In Search Of Peace Of Mind / Don’t Leave Me This Way / In Good Faith / Skoo - Be - Dooby / I Wish
In Serch Of Peace Of Mind.
(I) Just Don’t Want To Be Lonely.
I Wish.
Norman Harrisの全関連アイテムを見る
Feel No Fret

Average White Band アヴェレージ・ホワイト・バンド

/

Feel No Fret

   2,750円
AOR/CCM Blue Eyed Soul LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD19207 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモステッカー(表) / プロモプリント(表)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

イギリスでの凱旋ヒット作。コンパスポイント録音!

UK出身ながら世界的な成功を手にしたブルーアイドソウル・バンドのAtlantic最終作。当時最先鋭の音作りを行なっていたバハマのコンパスポイントスタジオでのレコーディングで、歯切れのいい洗練されたサウンドを作り出しています。レゲエ風味アレンジの「Walk On By」や「When You’ll Be Mine」はアメリカよりもむしろイギリスでダンスヒットしました。もともと彼らの本国はイギリスなので凱旋的!.

When Will You Be Mine.
Walk On By.
Atlantic Avenue.
Average White Bandの全関連アイテムを見る
New Beginnings

Cockrell And Santos コクレル&サントス

/

New Beginnings

   3,080円
AOR/CCM Breezy/Ocean LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4712 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / プロモステッカー(裏)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

「I Wanna Stay With You」が最高です。

AORの範疇に入る時代ですが、アコースティックなテイストの良さも失われていなくて。ギャラガー&ライルのヴァージョンも最高なA-1「I Wanna Stay With You」が最高です。ほのかに漂う良質なシティポップ感覚がとても魅力的。自前のバンド編成での録音ですが、アイアートやジャコ・パストリアスが要所で起用され、アクセントになっています。.

I Wanna Stay With You.
New Beginnings.
I Got Love.
Cockrell And Santosの全関連アイテムを見る
Bluesette

Louis Van Dyke ルイス・ヴァン・ダイク

/

Bluesette

   3,850円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Artone 【品番】S-1605 【発売年】1972 【発売国】Holland
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

リリカルなピアノのタッチは日本でも人気です。

リリカルなピアノのタッチで日本では高い人気を誇るオランダ人ピアニスト。トリオ編成の作品、またはヴィブラフォンを加えたカルテットによる研ぎ澄まされた演奏を集めた編集盤です。ベルギー出身のトゥーツ・シールマンス作品「Bluesette」を冒頭に、痛快な4ビート、ジャズワルツの自作などすっきり品のいい感触のアルバムです。.

Blues For Robin-Mark.
Hilda's Uneven Mood.
Bluesette.
Louis Van Dykeの全関連アイテムを見る
Oily Rags

Oily Rags オイリー・ラグス

/

Oily Rags

   7,150円
SSW Swamp LP
【レーベル】Signature 【品番】BSL1-0598 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱) / 日焼け(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

チャス&デイヴの愛すべき前身。

チャス・ホッジズ&デイヴ・ピーコック。またの名をチャス&デイヴ。彼らがオイリー・ラグスという名義で制作した唯一のアルバム。まるでイギリスのザ・バンド! しかし、ザ・バンドに憧れつつも、独特の軽みがあって。このアルバムの発売はアメリカのみで、本国イギリスでは発売されないというねじれ現象に。本作発表後、彼らは名義をチャス&デイヴに変更し、屈託のない愛すべき酒飲みロックを繰広げます。もちろん、名義変更後も良いのですが、本作は特別。本当に見かけなくなりました!.

収録曲・データ
【曲目】Come Up And See Me Anytime / Boiled Beef And Carrots / Time To Kill / Baby Doll / Holy Cow / Silver Dollar / Mailman Bring Me No More Blues / Barefoot Days / Jody And The Kid / Country Boy Picker
Mailman Bring No More Blues.
Holy Cow.
Barefoot Days.
Oily Ragsの全関連アイテムを見る
Friends

Singers Unlimited, The シンガーズ・アンリミテッド

/

Friends

   2,750円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Pausa 【品番】7039 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M-<美品>
  • 抜け(底)(中) / シミ(表)(小)
  • ステレオ

16ビートや高速4ビートを舞う完璧なコーラス。

グルーヴィーな感覚の持ち主パット・ウィリアムス指揮のオーケストラとシンガーズ・アンリミテッドの邂逅。ジーン・ピュアリングがアレンジした完璧に統制のとれたコーラスが、ソリッドな16ビートや高速4ビートの上を軽やかに舞うのだから、その格好良さは推して知るべし。ファンク化された「Sweet Georgia Brown」、メロウ&ジャジィな「Just Friends」など、素晴らしい解釈、ハーモニーに脱帽なのです。.

収録曲・データ
【曲目】Sweet Georgia Brown / When April Comes Again / Just Friends / The Trouble With Hello Is Good-Bye / I Got Rhythm // Don’t Get Around Much Any More / When The Sun Comes Out / Elenoer Rigby / She Was Too Good To Me I’m Gonna Go Fishin’
Sweet Georgia Brown.
Just Friends.
Don’t Get Around Much Any More.
Singers Unlimited, Theの全関連アイテムを見る
Pennies From Heaven / I'll Be Seeing You

Skyliners, The スカイライナーズ

/

Pennies From Heaven / I'll Be Seeing You

   2,420円
Oldies Doo Wop 7inch
【レーベル】Calico 【品番】CSM117 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ファースト・アルバムの冒頭を飾る大傑作ナンバー!

ピッツバーグの生んだ最高のホワイト・ドゥーワップ/ドリーミー・コーラス・グループ! そのファースト・アルバムの冒頭を飾る大傑作ナンバーです。ウキウキ感と豊かなコーラス。そして、そのニュアンスを刻み込んだ素晴らしい録音。ヒット曲「Since I Don't Have You」よりもこちらを推します。.

Pennies From Heaven.
I'll Be Seeing You.
Skyliners, Theの全関連アイテムを見る
Art Of The Five String Banjo, The

Billy Faier ビリー・フェア

/

Art Of The Five String Banjo, The

   4,950円
Folk Traditional Folk LP
【レーベル】Riverside 【品番】RLP12-813 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(中) / 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • Riverside紺マイク&テープ・レーベル。

5弦バンジョーの可能性の広がりを追求した野心作。

モダンフォーク世代としては年長の部類。伝統的なフォークを愛しながらそこに革新的なアイデアを持ち込むという点でも、60年代に多く登場することになる若きフォークミュージシャンたちの先達でした。早くからウッドストックに住み着き、シーンの礎となった人物でもあります。どこかはるかで遠くてぼんやりとした世界と結びついている、そんな響きのあるバンジョーです。5弦バンジョーの可能性の広がりを追求した野心作。時折聴こえる歌声も、学究臭くない生々しさ。若者たちの耳に新鮮なのでは? 伴奏にフランク・ハミルトンがギターで参加しています。.

Green Corn.
Spanish Fandango.
Lute Song For Five-String Banjo.
Billy Faierの全関連アイテムを見る
Craig Hundley Plays With The Big Boys

Craig Hundley Trio And Orchestra クレイグ・ハンドレー

/

Craig Hundley Plays With The Big Boys

   2,970円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】World Pacific 【品番】WPS21896 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / カットアウト(コーナー)(小) / 日焼け(裏)(小)
  • ステレオ

天才少年ピアニストのセカンドです。

ソバカスだらけの顔して演奏は達者。天才少年ピアニストのセカンドです。ドン・セベスキーら大人のアレンジャーと真っ向勝負したソフトロックジャズ!  ビートルズで知ってるはずのイントロから一気に世界を変える「Martha My Dear」に轟沈! 「101」など、限りない才能を感じさせるオリジナルナンバーにも驚かされるばかりです……。のちには作曲やシンセの開発など裏方に回り、彼のリーダー作はすべて少年時代に残した3枚しかありません。.

収録曲・データ
【曲目】Lazy Day / Moonlight Sonata〜My Funny Valintine / In A Long White Room / The Look Of Love / I Will Come / Martha My Dear // This Time / 101 / Traces / Sonnymoon For Two / The Worst That Could Happen〜Paper Cup
Martha My Dear.
101.
Traces.
Craig Hundley Trio And Orchestraの全関連アイテムを見る
Feelings

Herb Ohta (Ohta San) ハーブ・オータ(オータ・サン)

/

Feelings

   2,970円
Hawaii Lounge LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4541 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ウクレレによるメロウさの表現。

「Song For Anna」大ヒットを受けてA&Mで制作された作品です。70年代の流行を取り入れたモダンでファンキーなサウンドとウクレレの相性の良さにビックリ。ギターリフもキャッチーなファンクナンバー「Blue Sky」が気持ち良し! メロウなオータ・サンの良さを記録した大人気盤「Stringed Out」の続編的な内容と考えたいと思います。アメリカA&Mでの制作、バーニー・グランドマンのマスタリングです。.

Blue Sky.
Gonna Love You More.
Fragments.
Herb Ohta (Ohta San)の全関連アイテムを見る
Live

John Sebastian ジョン・セバスチャン

/

Live

   2,970円
SSW Goodtime Music LP
【レーベル】MGM 【品番】SE4720 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(小) / 書き込み(ジャケット)(表)(小) / 日焼け(裏)(小)
  • ステレオ

ウッドストック・フェスでの生々しいライヴ。

MGMとリプリーズの契約のはざまに録音されたウッドストック・フェスでのライヴ。「Magical Connection」をはじめとする彼の代表曲を弾き語ります。もともと出演予定がなかったのにステージに上がることになった経緯もふくめ、本人は「あまりにラリっていたので嫌い。勝手に出されたものだ」と公言しています。確かにライヴの最初に「正直に言うけど、おれはくたくただよ」って言ってたり、アンプの調子が悪かったり。でも、ラフながらフレンドリーな内容は意外に気持ちよかったりして!.

You're A Big Boy Now.
Magical Connection.
Lovin’ You.
John Sebastianの全関連アイテムを見る
Outrageous

Johnny Pate ジョニー・ペイト

/

Outrageous

   17,600円
Jazz Funk LP
【レーベル】MGM 【品番】SE-4701 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(背)(大) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 裏ジャケの貼り合わせが上下逆になっているミスプレス盤。ジャケの背が大きく割れています。

デヴィッド・アクセルロッドにも並ぶほどの完成度!

シカゴのジャズ/ソウルシーンを支えた名アレンジャー/プロデューサー。リチャード・エヴァンスやチャールズ・ステップニーは彼の後輩にあたります。が70年代を迎えてリリースしたジャズファンク大傑作! デヴィッド・アクセルロッドの諸作にも並ぶほどの完成度。オーケストラもファズ効かせまくりのファンキーバンドも自在に操るサウンドコンダクターとしての力量がすごい! ご存じの通り、レア!.

Outrageous.
Constant Wind.
You’re Starting Too Fast.
Johnny Pateの全関連アイテムを見る
Simpler Time, A

Michael Katakis マイケル・カタキス

/

Simpler Time, A

   2,750円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4635 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(中) / 破れ(表)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋無し

どこか静かな場所に行きたくなります。

大声を出して傑作と言うのはふさわしくない、でもこれは実に愛すべき名作です。ニック・デカロをストリング・アレンジに迎え録音されたSSWの心温まる作品。ギターもしくはピアノの弾き語りに、絶妙な加減で加わるオーケストラ。とても穏やかな彼の歌を聴いていると、一人でどこか静かな場所に行きたい気分に………。じんわり心に染みます。.

収録曲・データ
【曲目】As The First Time / Rainbow Song / New England Lullaby / The Dance / Tragedy In Mime // A Simpler Time / I Was So Sure I Got No Lights / We Are All Dancers / Old People's Home / Seasons
Rainbow Song.
The Dance.
A Simpler Time.
Michael Katakisの全関連アイテムを見る
Shiver In The Night

Andy Pratt アンディ・プラット

/

Shiver In The Night

   2,420円
AOR/CCM Pop SSW / Soft SSW LP
【レーベル】Nemperor 【品番】NE443 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

知的ディスコ「I Wanna See You Dance」!

デビュー作にして大傑作「Records Are Like Life」(1971年)など、知的で凝ったプロダクションで知られる個性派SSW。このアルバムはアリフ・マーディンのプロデュース。その成果は「I Wanna See You Dance」のようにソウルフルなディスコナンバーに表れます。一筋縄ではいかないポップ感覚ですが、メロディに対する美意識が高く、引き込まれます。.

All I Want Is You.
I Wanna See You Dance.
Rainbow.
Andy Prattの全関連アイテムを見る
Chet Picks On The Pops

Chet Atkins And Boston Pops, Arthur Fiedler アーサー・フィードラー

/

Chet Picks On The Pops

   3,300円
Easy Listening Guitar Music LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSC3104 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • RCAレッド・レーベル。

共演第二弾はポップスもあり。

ナッシュヴィルのギター・マスター、チェットと、ポップスオーケストラの最高峰ボストン・ポップスの共演盤。スタジオ盤としては、これが第二弾になるのではないでしょうか?(第一弾は66年) レパートリーが、より新しくなり「Ode To Billy Joe」「Galveston」「This Guy's In With You」など、このうえなく贅沢な弦アレンジで楽しめます。リズムセクションも、とても大胆かつダイナミック。.

Ode To Billy Joe.
This Guy's In With You.
By The Time I Get To Phoenix.
Chet Atkins And Boston Pops, Arthur Fiedlerの全関連アイテムを見る
Don't Take My Coconuts

Coconuts, The ココナッツ

/

Don't Take My Coconuts

   2,200円
N.W./Neo Acoustic Savannah Band Related LP
【レーベル】EMI 【品番】ST17097 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモプリント(表) / 角折れ(下右)(中) / シワ(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

キッド・クレオールのバックコーラスを務めた三人娘!

キッド・クレオールのバックコーラス三人娘のソロ。ブリリアントにスイングする80sガール・カリプソ・ファンクなB-2「Did You Have To Love Me Like You Did?」や「オズの魔法使い」の人気曲B-3「If I Only Had A Brain」の気の抜け具合が最高! サヴァンナバンド・ファミリーによる最後の傑作と呼べる愛嬌豊かなセンスに酔いしれることが出来ます。.

Did You Have To Love Me Like You Did?.
If I Only Had A Brain.
Maladie D’Amour.
Coconuts, Theの全関連アイテムを見る
Krush, The (original cover)

Krush, The クラッシュ

/

Krush, The (original cover)

   4,620円
Hawaii Contemporary Hawaiian LP
【レーベル】Bluewater 【品番】SLP750 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • のちにジャケを変更してリプレスされますが、こちらがオリジナルジャケット。

ハワイを代表するAORグループのデビュー作。

音楽的な変化に富んだ道筋を歩み、作品の発表数も多く、そして売り上げも多かったとなると、彼らもカラパナと並ぶハワイを代表するAORグループとしていいのかも。これがデビュー作。せつなく甘酸っぱいミディアム、タイトなダンサブルなナンバーなど、彼らが本拠としていたディスコの風景が目前に見えるようです。ライトファンキーな16ビート「Hang Tough」は今も胸を焦がします。.

収録曲・データ
【曲目】Olamana / (Hey Bro) Hang Tough / Let Me Take You To The Mountains / Sailing Away / Hold Tight // In The Night / Regrets / Don't Stop The Music / Mauna Loa / My Hawaii
Hang Tough.
Let Me Take You To The Mountain.
Don’t Stop The Music.
Krush, Theの全関連アイテムを見る
Nathan Perkins Band

Nathan Perkins Band ネイサン・パーキンス・バンド

/

Nathan Perkins Band

   12,100円
AOR/CCM Breezy/Ocean LP
【レーベル】Freeflight 【品番】FF2006 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット
  • ステレオ
  • 盤にややソリありますが問題なくトレースします。

オーシャン、夕暮れメロウ! 極上東海岸CCM!

1976年、東海岸ヴァージニア州で生まれたクリスチャンAOR! ジャケットからも想像できるように、オーシャン、夕暮れ感濃厚なメロウ&フォーキー・サウンド。ローカル作品ならではのちょっとくぐもったサウンドが、ハワイアン・コンテンポラリーリーダーのような雰囲気を醸し出します。ネイサン・パーキンスだけでなく、他のメンバーもすぐれたソングライティング能力を発揮しています。これは一発でKOされてしまう人多いはず!.

Thoughts For You.
Elusive Lover.
Blue Lady.
Nathan Perkins Bandの全関連アイテムを見る
That’s What Sends Men To The Bowery / That’s What Sends Men To The Bowery

Reparata And The Delrons レパルタ&ザ・デルロンズ

/

That’s What Sends Men To The Bowery / That’s What Sends Men To The Bowery

   2,200円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Kapp 【品番】K-989 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / プロモーション盤 / スタンプ(レーベル)(小)
  • DJ盤白レーベル。両面同じステレオテイク。

ママス&パパス的なノスタルジックポップ。

ニューヨークの白人ガールグループとしてはシャングリラスの後輩格。このシングルは、いわゆるガールポップのスタイルから離れて、ママス&パパス的なノスタルジックポップともいえますね。シングルオンリーです。.

That’s What Sends Men To The Bowery.
Reparata And The Delronsの全関連アイテムを見る
Richard Ruskin

Richard Ruskin リチャード・ラスキン(リック・ラスキン)

/

Richard Ruskin

   3,960円
Folk Folkie SSW LP
【レーベル】Takoma 【品番】C-1039 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

ギター弾きにもシンガーソングライター好きにも。

Takomaに3枚のアルバムを残しているギタリスト。卓越したギタリストだったレヴァランド・ゲイリー・デイヴィスの前座を数年務めていた経歴の持ち主で、ソロ作はそういう趣向かと思いきや、彼の味のあるヴォーカルが数曲聴けるし、またそれがいい味。ビートルズナンバーを大胆に解釈するセンスも敬服します。ギター弾きにもシンガーソングライター好きにも推薦。.

Break Out The Wine.
Here Comes The Sun.
Lady Madonna.
Richard Ruskinの全関連アイテムを見る
Street Corner Heroes

Robbie Dupree ロビー・デュプリー

/

Street Corner Heroes

   1,980円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Elektra 【品番】6E-344 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

タイトル通り、アカペラドゥーワップもあり。

デビュー作と同様にプロデュースは元クラッキンのバネッタ&チューダコフのコンビ。ロビー本人に加え、プロデューサー陣が作品作りに参加したシティソウルな曲と、ビル・ラバウンティが参加したメロウなバラードとが、お互いを高め合うかのようにして配置されています。そしてタイトル通り、アカペラドゥーワップ「All Night Long」も収録。デジタル風味を増したサウンドもいまならOKかと。.

I'll Be The Fool Again.
All Night Long.
Street Corner Heroes.
Robbie Dupreeの全関連アイテムを見る
Rolf Cahn And Eric Von Schmidt

Rolf Cahn And Eric Von Schmidt ロルフ・カーン&エリック・フォン・シュミット

/

Rolf Cahn And Eric Von Schmidt

   4,950円
Folk Folk Blues LP
【レーベル】Folkways 【品番】FA2417 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • シミ(表)(小) / はがれ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / 歌詞カード無し
  • 歌詞ブックレット無し。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

フォークの範疇に入りきらない、焼け付くような歌声!

デュオ名義ですが、フォークの範疇に入りきらない、焼け付くような歌声を持つロルフ・カーンが主役! TVショーやクラブでの公演を通してフォークシンガー兼フラメンコギター奏者として50年代に人気を博し、西海岸を拠点に活動していましたが、やがてボストン/ケンブリッジにも顔を出すようになり、彼の地の重要なミュージシャンにギターの手ほどきをしました。無頼な歌声に、心の奥底をがさがさっと触られるような気持ちになります。エリック・フォン・シュミットとふたりだけで録音されたアルバムす。あまりに強烈すぎるフォークブルースです。.

収録曲・データ
【曲目】Grizzly Bear / Lazarus / Columbus Stockade / Buddy Bolden Blues / You Got To Hurry / 2:19 Blues // Nobody Knows You When You're Down And Out / Wasn't That A Mighty Storm / Frankie And Albert / Who's That Yonder / Make Me A Pallet / He Was A Friend Of Mine
Grizzly Bear.
Lazarus.
Nobody Knows You When You're Down And Out .
Rolf Cahn And Eric Von Schmidtの全関連アイテムを見る
Sing

Beau Brummels, The ボー・ブラメルズ

/

Sing

   2,750円
Rock Burbank LP
【レーベル】Post 【品番】6000 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 疑似ステレオ

バーバンク以前のボー・ブラメルズのベスト盤。

ボー・ブラメルズがワーナーと契約してバーバンクサウンド化する前のサンフランシスコ時代のベスト盤です。この時代も「Laugh Laugh」「Just A Little」などヒット曲をすでに出していた彼ら。ソングライターとしてのロン・エリオットの才能も切れ味があって、これはこれでひとつの完成形だったという印象です。疑似ステレオ盤。.

Laugh Laugh.
You Tell Me Why.
Just A Little.
Beau Brummels, Theの全関連アイテムを見る
Let’s Love (late60s UK reissue)

Buddy Greco バディ・グレコ

/

Let’s Love (late60s UK reissue)

   3,300円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】The World Record Club 【品番】ST593 【発売年】Late60s 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / ステッカー(レーベル)(小)
  • コーティング折り返しジャケット。モノラル盤ジャケにステレオステッカーを貼った仕様です。60年代後半にジャケットを変更したイギリス盤リイシュー(オリジナルリリースは1962年)。

グルーヴィーなビッグバンドヴォーカルが揃ってます。

アル・コーン・アレンジのビッグバンドでダイナミックに、スイートに歌いまくった傑作。「The Song Is You」「A Lot Of Livin' To Do」を筆頭に、グルーヴィーなナンバーが揃ってます。とにかくこの時期のグレコは絶好調で、曲のテンポが落ちようがスイングを止めない勢いがありますね。「Hallelujah I Love Her So」かっこいい〜!.

Hallelujah I Love Her So.
The Song Is You.
A Lot Of Livin' To Do.
Buddy Grecoの全関連アイテムを見る
Deodato 2

Deodato デオダート

/

Deodato 2

   2,970円
Jazz Fusion LP
【レーベル】CTI 【品番】6029 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • VAN GELDER刻印。

さまざまな音楽を飲み込んでかっこよく提示した傑作!

本国アメリカを中心にCTIのアナログはオーディオファイル向けの高音質アイテムとして価格が上昇中。また、ヒット盤だけにオリジナルの美品が見つかりにくくなっているのも事実です。ブラジル、ロック、ジャズ、ファンクなどを渾然一体に飲みこんでクリアーかつかっこよく提示した傑作。圧倒的な迫力の70sラテン「Super Strut」から緻密な構成力を見せつける「Rhapsody In Blue」へ至るB面がやはり白眉!.

Super Strut.
Rhapsody In Blue.
Skyscrapers.
Deodatoの全関連アイテムを見る
Bongos From The South

Edmundo Ros And His Orchestra エドムンド・ロス

/

Bongos From The South

   2,970円
Easy Listening Exotic LP
【レーベル】Phase4/London 【品番】SP44003 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ボンゴでラテンを楽しみましょう!

英国ラテンイージー界の大巨匠エドムンド・ロス。いったい何枚くらい生涯にアルバム出したんでしょうね? でもリリースごとに手を変え品を変えリスナーを飽きさせることはありません。ボンゴでラテンを楽しむ趣向の本作でもいきなりハンド・クラッピング入りの「Deep In The Heart Of Texas」で盛り上がります! 「Brazil」もゴージャスながらも軽やかなビートでさすがの仕上がり。「Moon Over Miami」などドリーミーな気分もお手の物!.

Deep In The Heart Of Texas.
Brazil.
Moon Over Miami.
Edmundo Ros And His Orchestraの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77   78   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104 
<Back Next>

Hi-Fi Record Store Top へ