246件ヒットしました

並び順     

1   2   3   4   5   6   7   8   9 
Next>
Living In Hawai'i Style (CD)

    Alicia Bay Laurel アリシア・ベイ・ローレル

    /

    Living In Hawai'i Style (CD)

       2,750円
    Hawaii Female Vocal CD
    【レーベル】em records 【品番】EM1048CD 【発売年】2005 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

    「地球の上に生きる」の著者である女性の歌。

    1970年に名著「地球の上に生きる」を著した彼女は、プロモーションの際に立ち寄ったハワイの土地と人々に魅せられ、以来30年あまり彼の地に生きています。本作は彼女の目線で捉えられたハワイ生活・音楽体験から育まれた作品で「Music From Living On The Earth」の続編となるセカンドです。地元ミュージシャンにバックアップされた清々しくて、とても穏やかな音楽です。.

    Alicia Bay Laurelの全関連アイテムを見る
    Haunting Fire Of The Fado

    Amalia Rodrigues アマリア・ロドリゲス

    /

    Haunting Fire Of The Fado

       4,180円
    World Female Vocal LP
    【レーベル】Capitol 【品番】T10441 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 抜け(底)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
    • モノラル / カンパニースリーヴ付き
    • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

    現代におけるファドを追求した彼女の代表作。

    ヨーロッパ最西端の地、ポルトガルのリスボンの下町で育まれ歌い継がれてきた庶民の唄、ファド(「運命」という意味です)。ファドの最高峰とたたえられる女性歌手、アマリア・ロドリゲス。本作は、フランス人作曲家アレン・ウルマンとコンビを組み、現代におけるファドを追求した60年代の彼女の代表作(「ファドはポルトガルの心」の邦題でも知られています)のアメリカ発売盤です。燃える炎をあしらったジャケットはアメリカで用意されたものです。.

    Si, Si, Si.
    Cantiga De Amigo.
    Ai! Mouraria.
    Amalia Rodriguesの全関連アイテムを見る
    Angel of The Night
    まだまだ New Arrival

    Angela Bofill アンジェラ・ボフィル

    /

    Angel of The Night

       2,420円
    AOR/CCM Female Vocal LP
    【レーベル】GRP 【品番】5501 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 歌詞記載ジャケット / 抜け(天)(小) / 擦れ(裏)(弱)
    • ステレオ

    デイヴ・グルーシン・プロデュース。

    前作に続きデイヴ・グルーシンのプロデュース。AOR〜フュージョンとブラコンをつなぐ存在として評価された彼女。アッパーなファンク「People Make The World Go 'Round」など、このアルバムではぐっとブラコンに接近し始めた感じです。それでも、タイトル曲をはじめ、エレピの浮遊感が印象的なメロウチューンは相変わらずの良さ。アップも良いですが、しっとりとしたミディアム・テンポの楽曲が絶品なのです。.

    収録曲・データ
    【曲目】I Try / People Make The World Go Round / Angel Of The Night / Rainbow Child (Little Pas) // What I Wouldn't Do (For The Love Of You) / The Feelin's Love / Love To Last / The Voyage
    Angel of The Night.
    People Make The World Go 'Round.
    What I Wouldn't Do (For The Love Of You).
    Angela Bofillの全関連アイテムを見る
    Angie

    Angela Bofill アンジェラ・ボフィル

    /

    Angie

       3,080円
    AOR/CCM Female Vocal LP
    【レーベル】GRP 【品番】0798 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 歌詞記載ジャケット / シワ(小)
    • ステレオ

    パティ・オースティンをソウルフルにしたよう。

    デイヴ・グルーシン・プロデュース。”フュージョン・ヴォーカル”と評された時代もありましたし、90年代にはサバービア・アイテムでした。パティ・オースティンをソウルフルにしたようなアーバンメロウ・アルバムです。ときおり軽くボッサなテイストもまぶしながら、透明感ある極上のバックに乗る伸びやかな声が素晴らしいです。彼女自身が優れたソングライターであるということもお忘れなく。.

    Baby, I Need Your Love.
    The Only Thing I Would Wish For.
    Summer Love.
    Angela Bofillの全関連アイテムを見る
    Angelle
    まだまだ New Arrival

    Angelle エンジェル

    /

    Angelle

       2,750円
    AOR/CCM Female Vocal LP
    【レーベル】Epic 【品番】PE34836 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
    • 角折れ(上右)(大) / プロモプリント(裏) / 擦れ(表)(裏)(弱)
    • ステレオ

    メロウなジャズソウル〜AOR。全曲自作。才媛です。

    リー・リトナー、ジョー・サンプル、デイヴ・グルーシンら、70sジャズメンによるサウンドと彼女の歌声は絶妙にマッチ。ジャズボッサ「Too Many Irons On The Fire」や春や秋の気分を持つ爽やかな「Let Me In Your Heart」を入り口にどうぞ。マーティとデヴィッドのペイチ親子がストリングス・アレンジを手がけているところにも注目です。そして楽曲はエンジェル・トロスクレアこと全曲彼女の自作。才媛です。.

    収録曲・データ
    【曲目】Waking Up From Love / What Is That Look In Your Eyes / Too Many Irons In The Fire / Love Of My Life // Better Than Good / Let Me Into Your Heart / Can I Touch You / Music Is Forever The Language Of Love / Shooting Stars
    Too Many Irons On The Fire.
    Let Me In Your Heart.
    What Is That Look In Your Eyes.
    Angelleの全関連アイテムを見る
    World In My Arms, The

    Anita Elis アニタ・エリス

    /

    World In My Arms, The

       2,200円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】Elektra 【品番】EKL-179 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
    • プロモスタンプ(裏) / 擦れ(裏)(強) / 抜け(底)(小)
    • モノラル
    • ※Elektraグレー&オレンジ・レーベル(ギターマン・ロゴ、ミゾあり)。多少チリノイズある盤です。

    女優の吹き替えで活躍した実力派ならでは。

    Elektraというとフォークやロックのイメージが強いですが、初期にはジャズやポップのカタログも若干あるんですよね。女性シンガー、アニタ・エリスの息遣いもうるわしい歌声をピーター・マッツのアレンジで収録した本作もそのひとつ。もともとリタ・ヘイワースなど美女が映画で歌うシーンでの歌声担当であった彼女。さすがに表現力ばっちりです。伸びやかな歌声をジャズ味豊かなビッグバンドやオーケストラで引き立てています。.

    A Lady Must Live.
    Yellow Flower.
    Fun To Be Fooled.
    Anita Elisの全関連アイテムを見る
    I Wonder What Became Of Me

    Anita Ellis アニタ・エリス

    /

    I Wonder What Became Of Me

       4,180円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】Epic 【品番】LN3280 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小)
    • モノラル

    彼女の知的で演劇的な個性。

    カナダ出身で、渡米後は女優リタ・ヘイワースの歌の吹き替えなどをしていた経歴もあるという女性ヴォーカリスト。これがデビュー・アルバムで、モノクロのポートレートが彼女の知的で演劇的な個性をとらえています。アルバム冒頭に詩の朗読を持ってきたり、曲間もナレーションでつないでいくなど、コンセプチュアルに組み立てられた要素もある作品です。ナレーションを本作のために書き下ろしたのは「狩人の夜」を上梓して間もなかったデヴィッド・グラッブでした。.

    収録曲・データ
    【曲目】Theme And Exposition / If I Had A Ribbon Bow / Wait Till You See Him / Man With A Horn / I Ain’t Got No Shame / They Can’t Take That Away From Me / Walk Up / Four Walls ( And One Dirty Window Blues ) / I Loves You Porgy / Roller Coaster Blues / Something To Live For / I Wonder What Became Of Me
    If I Had A Ribbon Bow.
    Roller Coaster Blues.
    Something To Live For.
    Anita Ellisの全関連アイテムを見る
    Anita and Rhythm Section

    Anita O'Day アニタ・オデイ

    /

    Anita and Rhythm Section

       2,420円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】Glendale Records 【品番】GLS6001 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
    • 擦れ(表)(弱) / 書き込み(ジャケット)(表)(小) / 角折れ(上左)(小)
    • ステレオ / サーフェイス・ノイズ(小)
    • ※軽いサーフェスノイズ少々あります。

    選曲が最高。ローカル・レーベルからのリリースです。

    1971年にローカル・レーベルからリリースされたライヴ録音によるアルバム。シンプルな編成によるリズミカルな伴奏に、少しハスキーでふくよかな歌声が一層映えます。とにかく選曲が最高な本作。「What Is This Thing Called Love?」で開演して、「So Nice」「Watch What Happen」「Walk On By」など貫禄たっぷり、でも重くならずにスキャットを交えてスムースに歌う彼女のヴォーカルを味わえる逸品です。.

    What Is This Thing Called Love?.
    So Nice.
    Walk On By.
    Anita O'Dayの全関連アイテムを見る
    All The Sad Young Men

    Anita O’day アニタ・オデイ

    /

    All The Sad Young Men

       2,750円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】Verve 【品番】V-8422 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX<並品>
    • カットアウト(ホール)(小) / スタンプ(裏)(小) / 角折れ(下右)(中)
    • モノラル
    • Verve MGM黒T字レーベル(ミゾなし)。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

    アニタと才人ゲイリー・マクファーランド。

    白人女性ジャズシンガーとしては屈指の実力。40代を迎え、円熟に向かう彼女をこのアルバムでエスコートしているのは才人ゲイリー・マクファーランド。細かいところまで知的なアレンジがすばらしいですし、アニタの歌のうまさにも惚れ惚れします。「You Came A Long Way From St. Louis」みたいな曲でもアプローチがぜんぜん違う!.

    You Come A Long Way From St. Louis.
    A Woman Alone With The Blues.
    Up State.
    Anita O’dayの全関連アイテムを見る
    Anita (Anita O’Day Sings)

    Anita O’Day アニタ・オデイ

    /

    Anita (Anita O’Day Sings)

       6,380円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】Verve 【品番】MGV-2000 【発売年】Late50s 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
    • 抜け(天)(中) / 擦れ(裏)(弱)
    • モノラル
    • Verve黒T字レーベル(ミゾあり。50年代後半〜1962年頃までのプレス。オリジナル・プレスは1956年のオレンジ・レーベルとされています)。A面前半に一本縦傷がありますが、見た目より浅くノイズもあまり感じません。

    彼女の全盛期を代表する一枚です。

    アメリカの白人女性シンガーでは、ヘレン・メリルらと並ぶ存在感で颯爽とした歌声を披露していたアニタ・オデイ。彼女の全盛期を代表する一枚です。バディ・ブレグマンがアレンジしたビッグバンド・セッション、ポール・スミス、バーニー・ケッセル、コーキー・ヘイル(ハープ)らが参加したコンボ・セッションを収録。豊かな表現力をばっちり伝えてくれます。.

    You’re The Top.
    Honeysuckle Rose.
    No Moon At All.
    Anita O’Dayの全関連アイテムを見る
    Trav’lin’ Light

    Anita O’Day アニタ・オデイ

    /

    Trav’lin’ Light

       3,300円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】Verve 【品番】V-2157 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
    • 抜け(天)(底)(小) / 角折れ(上右)(下右)(小)
    • モノラル
    • Verve MGM黒T字レーベル。少々プチノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

    アニタ・オデイ、41歳。

    アメリカの白人女性シンガーの中でも、はっきりジャズと区分けされる先駆的存在。類いまれなフレージングと憂いの表現力で、彼女の存在は群を抜いていました。41歳を迎え、円熟期に向かいつつあった時期の本作。ジョニー・マンデル、ラス・ガルシアをアレンジャーに招いた本作でも、豪奢なビッグバンドやストリングスに抱かれてというより、ジャズメンと対等に渡り合う実力をしっかり感じさせてくれます。.

    Trav’lin’ Light.
    The Moon Looks Down And Laughs.
    God Bless The Child.
    Anita O’Dayの全関連アイテムを見る
    Am I Blue

    Ann Burton アン・バートン

    /

    Am I Blue

       4,950円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】Keytone 【品番】KYT711 【発売年】1981 【発売国】Holland
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 角折れ(上右)(中) / シワ(小) / ステッカー(裏)(小)
    • ステレオ

    彼女ならではの透明な雰囲気。

    オランダの歌姫アン・バートンの81年録音盤。地元のカルテット(ピアノトリオ+サックス)をしたがえて、落ち着きのある歌を聴かせます。透明な雰囲気は、60年代の名作「Blue Burton」などの世界の延長線上にあるもの。ゆるやかに跳ねるビートが心地よい「Laughing At Life」のような表現も抜群です。.

    収録曲・データ
    【曲目】Can't Face The Music / I'll Be Around / Did I Remember / Laughing At Life / Am I Blue // I Wished On The Moon / I Don't Want To Cry Anymore / On The Sentimental Side / I Get Along Without You
    Can’t Face The Music.
    Laughing At Life.
    I Wished On The Moon.
    Ann Burtonの全関連アイテムを見る
    Many Moods Of Ann Margret, The

    Ann Margret アン・マーグレット

    /

    Many Moods Of Ann Margret, The

       3,850円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】Raven 【品番】RVLP1009 【発売年】1984 【発売国】Australia
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • モノラル
    • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

    変幻自在な魅力にくらくらです。

    オーストラリアの再発レーベルRavenが企画した美女アン・マーグレットの一風変わったオールタイム・ベスト。60年代の音源を中心に、いわゆるポピュラーシンガーの枠に収まりきらない彼女の魅力を両面併せて24曲というヴォリュームで選り抜いています。カリプソがあったり、「Heartbreak Hotel」があったり、P.F.スローン作曲のガールポップ「He’s My Man」があったり、いやいや大変。変幻自在な魅力にくらくらです。.

    He’s A Man.
    How Lovely To Be A Woman.
    Heartbreak Hotel.
    Ann Margretの全関連アイテムを見る
    Lady In The Dark (Based On The NBC Spectacular)

    Ann Sothern With Carleton Carpenter アン・サザーン

    /

    Lady In The Dark (Based On The NBC Spectacular)

       3,850円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】RCA Victor 【品番】LM-1882 【発売年】1954 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
    • 抜け(天)(小) / 抜け(底)(小) / はがれ(表)(小) / 汚れ(裏)(弱)
    • モノラル
    • 裏ジャケにシール剥がし跡あり。

    アイラ・ガーシュインとクルト・ワイルのコンビ。

    1941年にブロードウェイで初演され当たりをとったミュージカル「Lady in the Dark」。1954年9月にNBCテレビで再演され、その際の主人公の不幸せなファッション誌の女性編集者ライザを演じたアン・サザーンの登場場面を中心にまとめたアルバムがこちら。全曲の作詞をガーシュイン兄弟の兄のアイラ、作曲をクルト・ワイルが担当。RCAのクラシックをリリースするレッドシールよりリリースされています。.

    収録曲・データ
    【曲目】Oh Fabulous One / One Life To Live / Girl Of The Moment / What Is Liza Really Like / This Is New // The Greatest Show On Earth / The Trial Of Liza Elliott / Tchaikovsky / The Saga Of Jenny / Make Up Your Mind / My Ship / Ballet / Finale【Lyrics】Ira Gershwin【Music】Kurt Weill【Orchestrated By】Irwin Kostal【Chorus】Clay Warnick Choir
    My Ship .
    The Saga Of Jenny.
    Ballet .
    Ann Sothern With Carleton Carpenterの全関連アイテムを見る
    Sings A Handful Of Songs

    Annie Ross アニー・ロス

    /

    Sings A Handful Of Songs

       5,500円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】Everest 【品番】5227 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(弱)
    • モノラル
    • ※Everestオリジナル。ジャケ左上(彼女の髪のあたり)に白いスジがあります。右端の上下に小さな透明テープあり。盤は良好です。

    イギリスに向かったアニー・ロスの切れ味抜群盤!

    ランバート、ヘンドリックス&ロスから脱退した彼女がイギリスで録音したアルバム。ふくよかさとシャープさを兼ね備えたビッグバンド・アレンジがいかにもイギリスっぽい感じ。よく知られたスタンダードをのびのびと採り上げています。「A Lot Of Livin' To Do」「I'm Gonna Go Fishin'」など、LH&R時代のオキャンなノリを持った曲も魅力的。プロデュースはなんと「007」のジョン・バリーです。.

    A Lot Of Livin' To Do.
    Let Me Love You.
    Nature Boy.
    Annie Rossの全関連アイテムを見る
    A Gasser!

    Annie Ross And Zoot Sims アニー・ロス&ズート・シムズ

    /

    A Gasser!

       15,400円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】World Pacific 【品番】STEREO-1285 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 抜け(背)(天)(小)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • World Pacificゴールド・レーベル(ミゾあり)。

    若さと美貌、そしてヒップスター的な空気感!

    ランバート・ヘンドリックス&ロスに加入した翌年にリリースしたソロ・アルバム。若さと美貌、そしてヒップスター的な空気感を身につけて、まさに絶頂期の彼女の歌声を、ズート・シムズ(ts)を筆頭に、ジム・ホール(g)ラス・フリーマン(p)ビル・パーキンス(ts)らがバックアップ。頭の回転の早い彼女の早口言葉みたいなスピード感にやられたと思ったら、打って変わってしっとりとした女らしさもあって。猫みたいにしなやかな傑作ヴォーカル盤!.

    収録曲・データ
    【曲目】Everything I've Got Belongs To You / Invitation To The Blues / I Didn't Know About You / I Don't Want To Cry Anymore / Lucky Day // I Was Doin' Allright / You Took Advantage Of Me / You're Nearer / Lucky So And So / Nobody's Baby
    Everything I’ve Got Belongs To You.
    You Took Advantage Of Me.
    Lucky Day.
    Annie Ross And Zoot Simsの全関連アイテムを見る
    Spirit In The Dark / The Thrill Is Gone

    Aretha Franklin アレサ・フランクリン

    /

    Spirit In The Dark / The Thrill Is Gone

       3,080円
    Soul Female Vocal 7inch
    【レーベル】Atlantic 【品番】45-2731 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
    • モノラル / 書き込み(レーベル)(中) / カンパニースリーヴ付き
    • A面レーベルに書き込み。

    ゴスペルライクな展開が最高!

    両面マッスル・ショールズのセッションメンであるデキシー・フライヤーズをしたがえたアーシーでソウルフルなシングル。ゴスペルライクな展開が最高! 全米23位まで上昇しました。この勢いのなかで、名ライヴ盤「Live At Filmore」は制作されます。シングルのみのモノラルミックス!.

    Spirit In The Dark.
    The Thrill Is Gone.
    Aretha Franklinの全関連アイテムを見る
    With Everything I Feel In Me

    Aretha Franklin アレサ・フランクリン

    /

    With Everything I Feel In Me

       2,750円
    Soul Female Vocal LP
    【レーベル】Atlantic 【品番】SD18116 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
    • ウォーター・ダメージ(表)(背)(小) / 破れ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • Atlanticグリーン&レッド・レーベル(75 Rockfeller Plaza, NY)。ジャケ下に薄くウォーターダメージの茶シミ。

    アレサの「Don’t Go Breaking My Heart」!

    バカラック作曲で、ロジャニコのカヴァーで日本ではおなじみ「Don’t Go Breaking My Heart」がアレサにかかると、こんなに熱く燃えるソウル・ナンバーになるのです! バカラック曲では「You’ll Never Get To Heaven」もカヴァーしていて、こちらはバラード仕立てで迫力満点。シリータ(スティーヴィー・ワンダー楽曲)の「I Love Every Little Thing About You」はぜんぜn違うアレンジで意表。プロデュースはジェリー・ウェクスラー、トム・ダウド、アリフ・マーディンとアレサ自身。つまり、Atlantic総出です。.

    収録曲・データ
    【曲目】Without Love / Don’t Go Breaking My Heart / When You Get Right Down To It / You’ll Never Get To Heaven / With Everything I Feel In Me // I Love Every Little Thing About You / Sing It Again - Say It Again / All Of These Things / You Move Me
    Don’t Go Breaking My Heart .
    You’ll Never Get To Heaven.
    I Love Every Little Thing About You.
    Aretha Franklinの全関連アイテムを見る
    Love Makes A Woman

    Barbara Acklin バーバラ・アクリン

    /

    Love Makes A Woman

       5,280円
    Soul Female Vocal LP
    【レーベル】Brunswick 【品番】BL754137 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 抜け(背)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
    • ステレオ

    シカゴ産フィメール・ポップソウル!

    記念すべきデビュー盤。プロデュースはシカゴソウルの後見人カール・デイヴィスと、彼女の旦那さんであるユージン・レコード。「The Look Of Love」などのバカラック・ナンバーもロマンチックで良いのですが、やはり旦那絡みのポップ・ソウルが最高。ヴィブラフォンとブラスが切なく揺れるA5「I've Got You Baby」隠れ名曲ですね。.

    収録曲・データ
    【曲目】What The World Needs Now Is Love / The Look Of Love / The Old Matchmaker / Come And See Me Baby / I've Got You Baby / Love Makes A Woman // Please Sunrise, Please / Your Sweet Loving / Yes I See The Love (I Missed) / To Sir, With Love / Be By My Side
    I've Got You Baby.
    The Look Of Love.
    Love Makes A Woman.
    Barbara Acklinの全関連アイテムを見る
    Give Me Your Love
    Today

    Barbara Mason バーバラ・メイソン

    /

    Give Me Your Love

       2,750円
    Soul Female Vocal LP
    【レーベル】Buddah 【品番】BDS5117 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:VG+<不良+> / 盤質:EX++<良品>
    • 抜け(天)(大) / 擦れ(表)(裏)(強) / カットアウト(切れ目)(小)
    • ステレオ
    • ジャケ下が大きく裂けています。

    SOLD OUT

    ラブリーなソウル・クイーンのフィリー盤。

    65年に「Yes I'm Ready」の大ヒットを放ったラブリーなソウル・クイーンが、フィリーソウル界の重鎮ヴィンセント・モンタナ・ジュニアのプロデュースで制作したソフィスティケイテッド・ソウル・アルバムです。「Yes I'm Ready」のリメイクは、さらにトロトロにスウィート度をアップ。「You Can Be With The One You Don't Love」など自作も充実。至高の夕暮れソウルです。.

    Yes I'm Ready.
    You Can Be With The One You Don't Love.
    Out Of This World.
    Barbara Masonの全関連アイテムを見る
    Baby Sitter / Outside Woman

    Betty Wright ベティ・ライト

    /

    Baby Sitter / Outside Woman

       2,750円
    Soul Female Vocal 7inch
    【レーベル】Alston 【品番】A-4614 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
    • モノラル

    「Clean Up Woman」に続くシングル!

    追悼! 大ヒット・シングル「Clean Up Woman」に続けてリリースされたシングルで、こちらもR&Bチャートでスマッシュ・ヒットしました。「Soulful Strut」や「Tighten Up」に通じる気持ちのいいリフ進行で歌われるベビーシッター・ソウル! 最高の曲ですね。間奏にはさまれる子守唄のミュート・トランペット・ソロも気が利いてる!.

    Baby Sitter.
    Outside Woman.
    Betty Wrightの全関連アイテムを見る
    Let Me Be Your Lovemaker / Jealous Man

    Betty Wright ベティ・ライト

    /

    Let Me Be Your Lovemaker / Jealous Man

       2,420円
    Soul Female Vocal 7inch
    【レーベル】Alston 【品番】A-4619 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
    • ステレオ

    ミッドテンポ・グルーヴなB面がこれまた素晴らしい!

    1973年のシングル。全米ポップ55位、R&B10位。クラレンズ・リード&ウィリー・クラークのコンビに、ベティ・ライト自身も曲作りに加わってます。サビで変わるトーンのあしらい方が最高ですね。今の気分ではウィリー・ヘイルことリトル・ビーヴァー作のミッドテンポ・グルーヴなB面がこれまた素晴らしい!.

    Let Me Be Your Lovemaker.
    Jealous Man.
    Betty Wrightの全関連アイテムを見る
    Sings With The Pat Moran Trio

    Beverly Kelly ビヴァリー・ケリー

    /

    Sings With The Pat Moran Trio

       12,100円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】Audio Fidelity 【品番】AFSD5874 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
    • カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
    • ステレオ
    • 見開きジャケット。

    スコット・ラファロ在籍のパット・モラン・トリオと!

    いわゆる美女ジャズ・ヴォーカルの中でも随一の人気盤。不世出のベーシスト、スコット・ラファロ在籍のパット・モラン・トリオを従えて軽快にスイング。おおらかで若々しく豊満なヴォーカルにシビレます。ノリが抜群。そしてなんとキュートなことよ。パット・モラン・カルテットでの秀逸なコーラス・アルバムと併せて持っておきたい宝物!.

    Lover Come Back To Me.
    The Man I Love.
    Sometimes I’m Happy.
    Beverly Kellyの全関連アイテムを見る
    Autoamerican
    まだまだ New Arrival

    Blondie ブロンディ

    /

    Autoamerican

       2,420円
    N.W./Neo Acoustic Female Vocal LP
    【レーベル】Chrysalis 【品番】CHE3290 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
    • ステレオ / オリジナル内袋付き

    ラップに大胆に接近した重要曲「Rapture」!

    通算5作目。パンク/ニューウェイヴという領域を超えて全米のトップグループとなった彼らですが、このアルバムにはラップ・カルチャーに大胆に接近した重要曲「Rapture」が収録されています。この曲で初めてヒップホップに触れた世代も多いはず。夏レゲエな「The Tide Is High(夢見るNo.1)」も最高です。.

    Rapture.
    夢見るNo.1.
    Do The Dark.
    Blondieの全関連アイテムを見る
    Blossom Time (US press)

    Blossom Dearie ブロッサム・ディアリー

    /

    Blossom Time (US press)

       4,950円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】Fontana 【品番】SRF67562 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(中) / はがれ(裏)(小)
    • ステレオ

    UK盤「Live At Ronnie Scott's」のアメリカ盤。

    渡英後に制作した「Blossom Time Live At Ronnie Scott's」のUS盤。自身のピアノと歌を含めたトリオでの演奏です。このときすでに40代のはずですが、年齢をみじんも感じさせません。ホントにキュート。「On Broadway」の自在でグルーヴィーな演奏にも、彼女らしい好奇心がうかがえますね。デイヴ・フリッシュバーグの名曲「I'm Hip」も披露。この歌って、お客さんが笑う歌なんですよね。.

    I'm Hip.
    On Broadway.
    Ev’rything I’ve Got.
    Blossom Dearieの全関連アイテムを見る
    Something About You (mono) / Something About You (stereo)

    Bobbi Walker ボビー・ウォーカー

    /

    Something About You (mono) / Something About You (stereo)

       1,980円
    Soul Female Vocal 7inch
    【レーベル】Casablanca 【品番】NB2274DJ 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
    • モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
    • DJ盤。

    シックとエモーションズの良いところを取り入れて。

    AORファンには日本のALFAがアメリカ進出した際に彼女のアルバムを制作した(1982年リリース)という事実で知られているかもしれません。すでに全米デビューはその2年前に果たしていました。シックとエモーションズの良いところを取り入れたようないい曲です!.

    Something About You.
    Bobbi Walkerの全関連アイテムを見る
    Affair!

    Bonnie Guitar ボニー・ギター

    /

    Affair!

       2,750円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】Dot 【品番】DLP25947 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(背)(小)
    • ステレオ
    • A-1「Bits And Pieces」のイントロに軽いノイズが少し。他は概ね良好です。

    元祖オルタナカントリーかも。

    1950〜60年代に多くのカントリー・ヒットを放った女性シンガーです。ただし彼女はカントリーの本場ナッシュヴィルでレコーディングをするかたわら、西海岸を拠点にし、シアトル周辺の若いミュージシャンの後見人的立場も務めていたよう。そのことが作品に独特のポップ感覚やフォーキーなセンスを与えているように思います。元祖オルタナカントリーかも。美女ジャケもとても魅力的。.

    Tender Words.
    Noon Train.
    Perfect Stranger.
    Bonnie Guitarの全関連アイテムを見る
    Comfort Me

    Carla Thomas カーラ・トーマス

    /

    Comfort Me

       4,180円
    Soul Female Vocal LP
    【レーベル】Stax 【品番】SD706 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
    • カットアウト(ホール)(小) / 抜け(底)(天)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
    • ステレオ
    • Staxイエロー・レーベル。少々チリノイズある盤です。

    ソウル娘としての再デビュー盤。

    18歳だった1961年にデビュー・アルバムをリリースしているものの、Staxマナーに則ったソウル娘としての再デビュー盤と言えるのがこちら。父ルーファス・トーマスの人気は感じつつも、あくまで自分自身の歌の力で道を切り開いていきました。スティーヴ・クロッパーをはじめとしたStax勢の楽曲と、彼女に似合うガールズ・ソウル(ガールポップも)のカヴァーを取り揃えてます。.

    収録曲・データ
    【曲目】Comfort Me / No Time To Lose / Yes, I'm Ready / Lover's Concerto / I'm For You / What The World Needs Now // Let It Be Me / A Woman's Love / Will You Love Me Tomorrow / Forever / Move On Drifter / Another Night Without My Man
    Comfort Me.
    Yes, I’m Ready.
    Will You Love Me Tomorrow.
    Carla Thomasの全関連アイテムを見る
    For Once In My Life

    Carmen McRae カーメン・マクレエ

    /

    For Once In My Life

       3,080円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】Atlantic 【品番】SD8143 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 抜け(底)(小)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • Atlanticグリーン&レッド・レーベル(1841 Broadway NY)。1970年頃のプレスです(オリジナルのリリースは1967年)。

    カーメン・マクレエ「駄目な僕」を歌う。

    「Pet Sounds」からのカヴァー「Don't Talk」「I Just Wasn't Made For These Times」を収録しているイギリス録音作。この国での「Pet Sounds」の認知度の高さが窺い知れます。ジョニー・キーティングのアレンジはとても繊細なもので、この巨匠がブライアン・ウィルソンの気分をくみ取っていたことがわかります。バカラックやビートルズも含む意欲作。キーティングの書き下ろし「Come Live With Me」など、全体のひんやりとした空気感もたまりません。.

    収録曲・データ
    【曲目】For Once In My Life / Don’t Talk / Until It’s Time For You To Go / Got To Get You Into My Life / Our Song / Come Live With Me // The Look Of Love / It’s Not Going That Way / I Just Wasn’t Made For These Times / Worlds Of Time / Flying
    I Just Wasn't Made For These Times.
    Got To Get You Into My Life.
    Come Live With Me.
    Carmen McRaeの全関連アイテムを見る
    Haven't We Met? (mono)

    Carmen McRae カーメン・マクレエ

    /

    Haven't We Met? (mono)

       3,300円
    Pop Vocal Female Vocal LP
    【レーベル】Mainstream 【品番】56004 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(背)(天)(小)
    • モノラル

    ケニー・ランキンの、あの名曲を。

    ケニー・ランキンの、あの名曲「Haven't We Met?」をカヴァーしています。ときは65年。同じ年のメル・トーメのヴァージョン(こちらが初演)に負けず劣らずの胸躍る出来です。あちらはマーティ・ペイチ、こちらはドン・セベスキー。60年代屈指のアレンジャー対決でもありますね。ヴァースから鮮やかに転換し、ダイナミックな展開を見せる「Limehouse Blues」も衝撃的!.

    収録曲・データ
    【曲目】Life Is Just A Bowl Of Cherries / Who Can I Turn To? / He Loves Me / Sweet Georgia Brown / Don't Ever Leave Me / Gentleman Friend // Haven't We Met? / It Shouldn't Happen To A Dream / Limehouse Blues / I'm Foolin' Myself / Love Is A Night-Time Thing / Fools And Lovers
    Haven't We Met?.
    Limehouse Blues.
    Fools And Lovers.
    Carmen McRaeの全関連アイテムを見る
    1   2   3   4   5   6   7   8   9 
    Next>

    Hi-Fi Record Store Top へ