280件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10 
Next>
Miss Gloria Lynne
Today

Gloria Lynne グロリア・リン

/

Miss Gloria Lynne

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Everest 【品番】LPBR5022 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

しっとりとジャズ寄りな一枚。

キャリア的にはポップ・ヴォーカルとジャズ、ソウルの中間にいた黒人女性シンガー。実は彼女を見出したのは、あのレイモンド・スコット。ピッチの良さを見抜いてのことでしょうね。時代とスタイルによって印象も変わりますが、これはしっとりとジャズ寄りな一枚。ワイルド・ビル・デイヴィスのコンボがシンプルながらうねりのあるコンボでバックアップ。.

Perdido.
June Night.
All Day Long.
Gloria Lynneの全関連アイテムを見る
Woman To Woman
Today

Shirley Brown シャーリー・ブラウン

/

Woman To Woman

   2,750円
Soul Female Vocal LP
【レーベル】Truth 【品番】TRS4206 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(背)(大) / 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(中) / シミ(表)(小)
  • ステレオ
  • ジャケの背が大きく割れています。

ゴスペル出身の歌唱力でアレサを後継。

ゴスペル出身のドラマチックな歌唱力でデビューした彼女。このアルバムのタイトル曲であるバラードが全米R&Bチャート1位となり、彼女の名声をいきなり確立させました。アレサの後継的な彼女の魅力をドナルド・ダック・ダン、アル・ジャクソン、メンフィス・ホーンズらが支えます。タイトル曲以外にも名曲多く、試聴はそのへんをいれてみました。.

It Ain’t No Fun.
I’ve Got To Go On Without You.
I Can’t Give You Up.
Shirley Brownの全関連アイテムを見る
Together On Broadway
New Arrival

Steve Lawrence And Eydie Gorme スティーヴ・ローレンス&イーディ・ゴーメ

/

Together On Broadway

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9436 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小)
  • ステレオ
  • Columbia 360°レーベル(白字、矢印)

ビッグバンドの醍醐味を活かしてきらびやかに!

アメリカを代表するおしどり夫婦。アルバムが多すぎるのでどれから買うか? 60年代ビッグバンド風なら、「The Honeymoon Is Over」はどうですか? ジャッキー・パリス&アン・マリー・モスのキラーなヴァージョンもおなじみ「I Believe In You」や、「Come Back To Me」など、ビッグバンドの醍醐味を活かしたきらびやかなナンバーが多いのでオススメです。.

収録曲・データ
【曲目】Mame / Sunrise Sunset / Walking Happy / I Believe In You / The Honeymoon Is Over // Cabaret / Old Fashioned Wedding / Come Back To Me / Together Forever / The Curtain Falls
The Honeymoon Is Over.
Come Back To Me.
I Believe In You.
Steve Lawrence And Eydie Gormeの全関連アイテムを見る
It’s Magic
New Arrival

Barbara Lewis バーバラ・ルイス

/

It’s Magic

   6,050円
Soul Female Vocal LP
【レーベル】Atlantic 【品番】8118 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(表)(小) / 抜け(天)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • ※Atlanticオレンジ×パープル・レーベル。

ミッドテンポ・ソウルガールのしっとりアルバム。

ひとりルビー&ザ・ロマンティックスというか、独特のメロウな歌声でミディアムテンポのポップソウル名曲(「Hello Stranger」)などを残した彼女。自身も優れたソングライターなのですが、このアルバムでは全曲他人の曲。シルキーなボサノヴァやマイルドなポップスが詰まってます。ゴフィン&キング作「Don't Forget About Me」にキュンとします。.

収録曲・データ
【曲目】 It’s Magic / The Shadow Of Your Smile / Let It Be Me / Quiet Nights / Since I Feel For You / Don’t Forget About Me // I Only Miss Him When I Think Of Him / Yesterday / He’s So Bad / A Taste Of Honey / Sorrow / Who Can I Turn To ( When Nobody Needs Me )
It’s Magic.
Don’t Forget About Me.
He’s So Bad.
Barbara Lewisの全関連アイテムを見る
Sings
まだまだ New Arrival

Mabel Mercer メイベル・マーサー

/

Sings

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74472 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

フィッツジェラルドやヘミングウェイに愛された歌声。

20世紀前半はパリやロンドンのキャバレーで活動し、フィッツジェラルドやヘミングウェイにも愛されたその歌声。第二次大戦後、拠点をアメリカに移しました。そういう出自がたたずまいや歌声にも表れていますよね。もうこういうタイプの歌い手はこれから出てくることはないでしょう。この60年代盤ではすこしリズミカルなアプローチも。懐が深いです。のちにこのアルバムをロッド・マキューンが自身のレーベルで再発しています。.

Once Upon A Time.
My Resistance Is Low.
Trouble Comes.
Mabel Mercerの全関連アイテムを見る
Little Bit Of Sunshine... Little Bit Of Rain (stereo)
まだまだ New Arrival

Judy Henske ジュディ・ヘンスキ

/

Little Bit Of Sunshine... Little Bit Of Rain (stereo)

   3,520円
Folk Female Vocal LP
【レーベル】Mercury 【品番】SR61010 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ

彼女の声で聴くバカラックやフレッド・ニールも。

フォーク・シーンとの深い関わりから論じられることの多い彼女ですが、60年代のソロ作はどれもジャジーでブルージーなヴォーカル作品。本作はその中では、選曲やアレンジ面も含め、もっともポップ要素が強いといえるかもしれません。バカラックの「Any Day Now」で幕開けするというのはかっこいいです。フレッド・ニール「The Other Side Of This Life」「Just A Little Bit Of Rain」も採り上げています。4ビートでスイングする「Feeling Good」忘れずに!.

Any Day Now.
Feeling Good.
Just A Little Bit Of Rain.
Judy Henskeの全関連アイテムを見る
For The First Time
まだまだ New Arrival

Kim Weston キム・ウェストン

/

For The First Time

   3,520円
Soul Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E-4477 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル

力強い歌唱力でソウル/ジャズ/ポップの融合を。

モータウンでマーヴィン・ゲイとデュエットした「It Takes Two」で知られる彼女。当時のモータウンのA&Rを務めていたウィリアム・スティーヴンソン夫人でもありました。夫婦一緒にモータウンを離れてMGMで制作した真のファースト・アルバムがこちら。力強い歌唱力でソウル/ジャズ/ポップがクロスオーヴァーした路線を狙っています。.

収録曲・データ
【曲目】Where Am I Going / Free Again / Everything In The World I Love / When The Sun Comes Out / Walking Happy // The Beat Goes On / In The Dark / If You Go Away / Come Rain Or Come Shine / Come Back To Me / That’s Life
When Am I Going.
Everything In The World I Love.
The Beat Goes On.
Kim Westonの全関連アイテムを見る
For Here Where The Life Is
まだまだ New Arrival

Anne Haigis アンネ・ハイギス

/

For Here Where The Life Is

   3,300円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】Mood 【品番】24800 【発売年】1981 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

ブラジリアン・グルーヴ人気曲「Samba Michel」!

エキゾチックなメロディが印象的な80'sブラジリアン・グルーヴ人気曲「Samba Michel」収録。ドイツ人女性シンガー、アンネ・ハイギスのデビュー・アルバムです。サウンド・プロデュースではウォルフガング・ダウナーが全面的に貢献。モダンでソリッドなジャズ・ファンクを作り出しています。ZE系の音が好きなかたにもおすすめです。.

Samba Michel.
This Night.
Colouring The Leaves.
Anne Haigisの全関連アイテムを見る
Wheel Of Hurt, The
まだまだ New Arrival

Margaret Whiting マーガレット・ホワイティング

/

Wheel Of Hurt, The

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】London 【品番】PS497 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(底)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ヤングなポップスにニッコリ、ビックリ!

1940年代からポピュラーシンガーとして活躍してきた彼女の挑戦。ジャック・ゴールドのプロデュースで、ヤングポップを歌った作品です。アルバム幕開けはカントリーっぽいですが、「Winchester Cathedral」でニッコリ。そして、ジェリー・ロス作の「Somewhere There's Love」でビックリ。この曲、完全にトニー・ハッチの流儀ですよ!.

ウィンチェスターの鐘.
Somewhere There's Love.
You Don’t Have To Say You Love Me.
Margaret Whitingの全関連アイテムを見る
Vikki Carr’s Love Story
まだまだ New Arrival

Vikki Carr ヴィッキー・カー

/

Vikki Carr’s Love Story

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】C30662 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • レコードの取り口の内側にはがれあり。

ゴージャスな「Ain’t No Mountain High Enough」

60年代から端正な歌声と美貌で人気の彼女。70年代にも聴き逃せないアルバムを残しています。ゴージャスな「Ain’t No Mountain High Enough」は語りを交えた構成がドラマチックな度合いをさらに増していますね。ランディ・ニューマンやジミー・ウェッブの曲をそっとしのばせているのもいい演出です。.

Ain’t No Mountain High Enough.
One Less Bell To Answer.
I Keep It Hid.
Vikki Carrの全関連アイテムを見る
More Than The Most!
まだまだ New Arrival

Dakota Staton ダコタ・ステイトン

/

More Than The Most!

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST1325 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。

黒人らしい情感とジャンプ力、加えて深い表現力。

素敵なジャケット! ソウルフルで華やかな彼女の魅力をいらすとで上手くとらえていますね。黒人らしい情感とジャンプ力、加えて深い表現力。それらが解き放たれた傑作アルバムです。アップ・ナンバーが気持ちよくて、こんなに歌えたら本当に最高でしょうね。バックのアレンジもツボを押さえてます。あえて一曲選ぶなら「The Song Is Ended」かな。踊れて切なくてスキャットも最高で。.

収録曲・データ
【曲目】September In The Rain / Walkin’ By The River / East Of The Sun / I Could Make You Mine / It’s You Or No One / High On A Windy Hill // My Heart Beats Like A Hammer / The Crazy Things We Do / Some Days It’s Monday / The Song Is Ended / Good-bye / Love Walked In
The Song Is Ended.
September In The Rain.
High On A Windy Hill.
Dakota Statonの全関連アイテムを見る
First Time Ever (I Saw Your Face), The
まだまだ New Arrival

Vikki Carr ヴィッキー・カー

/

First Time Ever (I Saw Your Face), The

   1,650円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】KC31453 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • A-1「The First Time Ever (I Saw Your Face)」冒頭に数回プチノイズ入ります。

同時代の大人のポップソングと心体ともに同調。

60年代から歌のうまさでアメリカの新世代ポピュラー歌手としての支持を得てきたヴィッキー・カー。71年に30歳を迎えた彼女は、同時代の大人のポップソングと心体ともに同調していたように感じます。プロデュースはスナッフ・ギャレット。ドラマチックで品のいいアレンジは名匠アル・キャップス。.

I Didn’t Get To Sleep At All.
Without You.
Cabaret.
Vikki Carrの全関連アイテムを見る
Blue Burton (1972 Japanese press)
まだまだ New Arrival

Ann Burton アン・バートン

/

Blue Burton (1972 Japanese press)

   5,280円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】EPICソニー 【品番】ECPL-31 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • 1972年リリースの日本盤(オリジナルリリースは1967年)。

すべてが美しく結晶化した音の芸術品!

オランダの名花アン・バートン、34歳でのデビュー・アルバム。ルイス・ヴァン・ダイクのピアノトリオによる抑制された演奏と、スタイリッシュで憂いを含んだ彼女のヴォーカルが完璧にマッチした傑作です。日本でヨーロッパのジャズ云々が語られるようになる以前から、このアルバムは超名盤として語られてきました。すべてが美しく結晶化した音の芸術品! 1972年日本リリース盤は見開きジャケで、中が解説と歌詞カードになっています。.

収録曲・データ
【曲目】I Can't Give You Anything But Love / Go Away Little Boy / He Was Too Good To Me / But Not For Me // It's Easy To Remember / You've Changed / The Good Life / In The Wee Small Hours Of The Morning / Sunny
I Can’t Give You Anything But Love.
Sunny.
It’s Easy To Remember.
Ann Burtonの全関連アイテムを見る
Pointer Sisters, The
まだまだ New Arrival

Pointer Sisters, The ポインター・シスターズ

/

Pointer Sisters, The

   2,750円
Soul Female Vocal LP
【レーベル】Blue Thumb 【品番】BTS48 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ

ニューオリンズもジャズも取り込んだ傑作!

最高にスウィンギーなソウルジャズ・コーラスを聴かせるファースト。スピード感溢れる「Cloudburst」(ランバート、ヘンドリックス&ロス)や、ブレイクビーツ的スリルに満ちたニューオリンズ・ファンキーな「Yes We Can Can」(リー・ドーシー)は、やっぱり最高! 7分間をスキャットで押すルーディな「That's How I Feel」も圧巻です。.

収録曲・データ
【曲目】Yes We Can Can / Cloudburst / Jada / Old Songs / Naked Foot // That's How I Feel / Sugar / Pains And Tears / Wang Dang Doodle
Yes We Can Can.
Cloudburst.
That's How I Feel.
Pointer Sisters, Theの全関連アイテムを見る
Little Girl Blue
まだまだ New Arrival

Keely Smith キーリー・スミス

/

Little Girl Blue

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Reprise 【品番】R-6086 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseトライカラー・レーベル。

彼女の両面を引き出した一枚。

ルイ・プリマとのコンビを分かってからむしろ好調になったキーリー・スミス。のびやかな歌唱力と晴れやかなキャラクターを解き放って、順調にスターダムへ進みリリースを重ねます。本作はネルソン・リドルをアレンジャーに、彼女の両面を引き出した一枚。A面はバラード中心の「Little Girl Blue」B面はアップテンポの「Little Girl New」。両面をジャケットとして見せるぜいたくな仕様です。.

Little Girl Blue.
I’m Gonna Live Till I Die.
A Lot Of Livin’ To Do.
Keely Smithの全関連アイテムを見る
Lucja Prus
まだまだ New Arrival

Lucja Prus ルチア・プルス

/

Lucja Prus

   4,950円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】wifon 【品番】LP 018 【発売年】1981 【発売国】Poland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

ひんやりとした感触のポーランド産ボッサの逸品。

ポーランドの女性シンガー、ルチア・プルスのサード・アルバムです。バックにポーリッシュ・ジャズの強者たちを従えて、スウィング・ジャズやボサノヴァを軽やかに、ときに囁くように歌います。ひんやりとした感触に惹かれるサンバ・ビートの「Cos Nie Tak」が出色。どこかで聴いたような美しいボサノヴァは、ポーランド人ギタリスト、ヤヌス・ストロベルによる書き下ろし曲で、彼が多くの楽曲のアレンジを手がけています。.

Glupi Albo Gra.
Cos Nie Tak.
Czas Rozpalic Piec.
Lucja Prusの全関連アイテムを見る
Little Jazz Bird
まだまだ New Arrival

Meredith D’Ambrosio メレディス・ダンブロシオ

/

Little Jazz Bird

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Paj 【品番】PA8019 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • ステレオ

大人の女性ならではの落着きとクールな佇まい。

70年代末にデビュー。大人の女性ならではの落着きとクールな佇まいで熱心なファンを持つシンガーです。ピアノも得意なのですが、ハンク・ジョーンズという大ベテランを迎えて2曲を除いてシンガーに徹しています。フィル・ウッズがサックス、マニー・アルバムが弦楽カルテットをアレンジとメンバーは豪華。彼女の主張なのか、どのアルバムもヴォーカルのエコーは極端に控えめです。歌がうまいから出来ることですけど。一般的なヴォーカル・アルバムでほとんど歌われることのない、大作家たちのマイナーな名曲ばかりを拾い上げているのもポイント。.

収録曲・データ
【曲目】Little Jazz Bird / The Wine Of May / There’s A Lull In My Life / I’ll Only Miss Him When I Think Of Him / How Is Your Wife / Self Defence Waltz // Cliches / Spring In Manhattan / Songbird / Our Love Rolls On / When The End Comes
Cliches.
I’ll Only Miss Him When I Think Of Him.
Self Defence Waltz.
Meredith D’Ambrosioの全関連アイテムを見る
Sometimes I’m Blue
まだまだ New Arrival

Kim Parker キム・パーカー

/

Sometimes I’m Blue

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Soul Note 【品番】SN1133 【発売年】1985 【発売国】Italy
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ボッサな「Singing Dancing (On My Way)」をぜひ!

83年の「Good Girl」が「サバービア2000」に取り上げられ、一躍、新しいリスナーからも注目を浴びた女性ジャズ・シンガー。実は彼女はチャーリー・パーカーの娘でフィル・ウッズの親戚! 本作でもマル・ウォルドロン(p)エド・シグペン(ds)アイズラ・エッキンジャー(b)を迎えて、クールな色気のある歌声を聞かせます。ジャズ・ボッサ「Singing Dancing (On My Way)」をぜひ!.

Singing Dancing (On My Way).
Born To Be Blue.
Devil May Care.
Kim Parkerの全関連アイテムを見る
It Must Be Him (UK edition)
まだまだ New Arrival

Vikki Carr ヴィッキー・カー

/

It Must Be Him (UK edition)

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Liberty 【品番】LBS83037E 【発売年】1967 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • コーティング・ジャケット。

ボッサも加えた選曲でより洗練された印象のUK盤。

アメリカで初のトップ30ヒットとなった「It Must Be Him」を含む67年のオリジナル。オーストラリアでヒットを放ったとはいえ、なかなか本土アメリカで芽がでなかった彼女は、この作品をきっかけに大きくステップを踏み出すことに。丁寧な歌唱に好感。このUK盤はアメリカ盤とはジャケット・デザイン、曲目もまったく違う仕様。それまでイギリスで未発売だったボッサ・アルバム「Intimate Excitement」などからの曲も加わり、随分趣が違います。上品な女性像を求められたアメリカ盤と比べ、UK盤での印象はもっと洒落た感じ。.

収録曲・データ
【曲目】It Must Be Him / None But The Lonely Heart / Her Little Heart Went To Loveland / Laia Ladaia (Reza) / Look Again / Forget You // Cuando Caliente El Sol / How Does The Wine Taste / Should I Follow / May I Come In / Toys / San Francisco
It Must Be Him.
Laia Ladaia.
Forget You.
Vikki Carrの全関連アイテムを見る
Over The Rainbow
まだまだ New Arrival

Dodie Stevens ドディ・スティーヴンス

/

Over The Rainbow

   4,950円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP25323 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

キュートさの中にも上手さが際立つ美少女!

8歳の頃からTVで子役として活躍。ティーンエイジャーとなって堂々の歌手デビューしてからは、キュートさの中にも上手さが際立つ歌声を聴かせます。似たような名前で、彼女以上の人気者になったコニー・スティーヴンスの陰に隠れている感がありますが、アメリカではその不運も含めて人気高。本作はジャズ度の強いセカンド・アルバムです。.

Johnny One Note.
The Trolley Song.
Over The Rainbow.
Dodie Stevensの全関連アイテムを見る
Rip Off, The
まだまだ New Arrival

Laura Lee ローラ・リー

/

Rip Off, The

   2,750円
Soul Female Vocal LP
【レーベル】H-D-H 【品番】HDHLP003 【発売年】1984 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

代表曲を網羅したイギリス編集ベスト盤。

ゴスペルに裏打ちされた素晴らしい歌声! ホランド=ドジャー=ホランドのチームがモータウンから独立後に立ち上げたHot Waxレコードの秘蔵っ子としてデビュー。70年代を通じて良作をリリースし続けました。なにしろスタッフに恵まれています。代表曲を網羅したイギリス編集ベスト盤。.

Wedlock Is A Padlock.
Women’s Love Rights.
I Don’t Want Nothing Old (But Money).
Laura Leeの全関連アイテムを見る
We Dig Pat Dahl
まだまだ New Arrival

Pat Dahl パット・ダール

/

We Dig Pat Dahl

   5,280円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Audio Fidelity 【品番】AFLP2157 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下左)(小)
  • モノラル

流行にこびていない内容がとてもいいです。

Audio Fidelityに残したこのアルバムが後にも先にも彼女の唯一のレコーディング。セクシーなブロンドヘアとソフトにもドラマチックにも振れる歌声が魅力的ですし、マーティ・ペイチらジャズ界の才人たちのバックアップを受けているのですが、デビューが1966年というロックの時代に差し掛かっていたことも影響してしまったかも。流行にこびていない内容がとてもいいです。.

I’m In Love With The Honorable Mr. So & So.
Oh, Johnny.
Show Me.
Pat Dahlの全関連アイテムを見る
Susan Barrett
まだまだ New Arrival

Susan Barrett スーザン・バレット

/

Susan Barrett

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-3738 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。

大人と少女の間にいるような彼女。

長髪ブロンドの美少女! のようにも見えますが、彼女は1950年代末に19歳でデビューした、れっきとしたジャズ/ポピュラー・シンガー。時代のムードにあわせた雰囲気と、大人と少女の間にいるような佇まいで歌うスタンダード・ソング&ポップス・ヒット集です。「Mas Que Nada」のカヴァーが出色!.

Mas Que Nada.
Sunny.
The Carnival Is Closed Today.
Susan Barrettの全関連アイテムを見る
Tr ume Hei en Du

Hildegard Knef ヒルデガルド・クネフ

/

Tr ume Hei en Du

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】SLK16b 540-P 【発売年】1968 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

ドイツ語で歌うコール・ポーター名曲集。

ドイツの美女シンガー、ヒルデガルド・クネフがドイツ語で歌うコール・ポーター名曲集。彼女の低い声には独特の魅力がありますし、いわゆるポピュラー路線のバラードばかりでなくビートナンバーにも対応しているのがポイント。このアルバムでも意表を突いたアレンジが結構あって、かっこいいのです。.

Nichts haut mich um - aber du (I Get A Kick Out Of You).
Du hast mich ganz in der Hand (I’ve Got You Under My Skin).
Ich lieve dich ganz pauschal (All Of You).
Hildegard Knefの全関連アイテムを見る
Love Makes A Woman

Barbara Acklin バーバラ・アクリン

/

Love Makes A Woman

   4,950円
Soul Female Vocal LP
【レーベル】Brunswick 【品番】BL754137 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(中) / シミ(裏)(小) / カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

シカゴ産フィメール・ポップソウル!

記念すべきデビュー盤。プロデュースはシカゴソウルの後見人カール・デイヴィスと、彼女の旦那さんであるユージン・レコード。「The Look Of Love」などのバカラック・ナンバーもロマンチックで良いのですが、やはり旦那絡みのポップ・ソウルが最高。ヴィブラフォンとブラスが切なく揺れるA5「I've Got You Baby」隠れ名曲ですね。.

収録曲・データ
【曲目】What The World Needs Now Is Love / The Look Of Love / The Old Matchmaker / Come And See Me Baby / I've Got You Baby / Love Makes A Woman // Please Sunrise, Please / Your Sweet Loving / Yes I See The Love (I Missed) / To Sir, With Love / Be By My Side
I've Got You Baby.
The Look Of Love.
Love Makes A Woman.
Barbara Acklinの全関連アイテムを見る
I Feel Pretty (stereo)

Marilyn Burrows マリリン・バロウズ

/

I Feel Pretty (stereo)

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS600-137 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(裏)(中) / シミ(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 裏ジャケにはがれと茶シミ。盤は良好です。

歌のうまい、めりはりキュート娘。

「Dean Martin Show」出身の美女ヴォーカリスト。すきっとした伸びのある歌声と、おしとやかさの中に垣間見えるキュートさがたまりませんね。ボブ・フローレンスのアレンジはとてもわくわくさせるもの。高揚感ある「Show Me」「On The Other Side Of Tracks」口笛がうれしい「Like Love」米都市名を歌いこむ「Since I've Been To You」…。イイ曲多いですよ、本当に。.

I Feel Pretty.
Like Love.
On The Other Side Of Tracks.
Marilyn Burrowsの全関連アイテムを見る
In Person

Joan Shaw ジョーン・ショウ(サリナ・ジョーンズ)

/

In Person

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Sue 【品番】STLP1031 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

彼女こそ、のちのサリナ・ジョーンズ。

グルーヴィーなハーマン・フォスター率いるピアノトリオをバックに、心地良くスイング。このジョーン・ショウという才能豊かな新進女性シンガーこそ、のちのサリナ・ジョーンズ。彼女が本名で活動していた時代のアルバムです。ボッサ・ナンバーなどを交えての小さめのジャズクラブでのパフォーマンス。歌のうまさの隙間にちらちらと覗く初々しさも含め、愛すべきムードに満ちた好盤です。.

収録曲・データ
【曲目】Through A Long And Sleepless Night / This Is All I Ask / Lover / Fly Me To The Moon / Make Someone Happy / I'll Walk A Little Faster // Where Did 20 Go / My Mood Is You / Sittin' Alone And Counting My Tears / Moon River / I Believe In You
Through A Long And Sleepless Night.
ムーン・リバー.
I Believe In You.
Joan Shawの全関連アイテムを見る
Sunshine (autographed)

Emotions, The エモーションズ

/

Sunshine (autographed)

   3,080円
Soul Female Vocal LP
【レーベル】Stax 【品番】STX-4100 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • サイン / プロモプリント(表)
  • ステレオ
  • 直筆サイン(ワンダとシーラのものと思われます)。

サニーでウォームなハーモニーの魅力はすでに開花。

この翌年、Columbiaに移籍して生まれる起死回生の大ヒットが、あの「Best Of My Love」。彼女たちが長年所属したStaxでのラスト・アルバムである本作にも、じつはサニーでウォームなハーモニーの魅力はすでに花開いているのです。軽やかながらきちんとしたソウルの実力を感じさせる彼女たち。見過ごされがちな傑作です。.

Shouting Out Love.
I Really Miss You.
Innocent.
Emotions, Theの全関連アイテムを見る
Dinah, Yes Indeed!

Dinah Shore ダイナ・ショア

/

Dinah, Yes Indeed!

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol  【品番】ST1247 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(大) / 抜け(底)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。ジャケット上を透明テープで補修。

ネルソン・リドルの華麗なアレンジでスイング。

ネルソン・リドルの華麗なアレンジをバックに歌った穏やかスイング盤。「Falling In Love With Love」のような曲の大胆なアレンジに両者の個性が見事に表れていますね。柔らかさの中に芯の強さを秘めた彼女の歌声は素晴らしいし、フレージングにも独自の個性が出来上がってます。すべての良い条件が揃った幸福な一枚。.

Falling In Love With Love.
Where Or When.
It All Depends On You.
Dinah Shoreの全関連アイテムを見る
Peggy (Japanese press)

Peggy Lee ペギー・リー

/

Peggy (Japanese press)

   1,980円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】ポリドール 【品番】MPF1132 【発売年】1977 【発売国】Japan
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(小) / シミ(裏)(中) / 歌詞カード付き
  • ステレオ / プロモーション盤
  • 見本盤。帯付。

イギリスで制作したゴージャスなポップ・アルバム。

アメリカのレーベルと契約がなくなっていた時期にイギリスで制作されたアルバムです。プロデューサー、ケン・バーンズによるアメリカン・ポピュラー/ジャズ界の立役者にゴージャスな作品を作る機会を与えるシリーズのひとつでもあります(ビング・クロスビーなども)。いきなりニール・セダカの「Hungry Years」で始まるのが泣けます。さらにピーター・アレンのビッグバンド・サンバ「I Go To Rio」、そして10cc「I’m Not In Love」への流れの素晴らしさ! 日本語解説付。.

The Hungry Years.
I Go To Rio.
I’m Not In Love.
Peggy Leeの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ