15件ヒットしました

並び順    

Hungry Nights
まだまだ New Arrival

Tom Snow トム・スノウ

/

Hungry Nights

   2,420円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Arista 【品番】AL9600 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

「Ad Lib」誌によるAOR100選にも選ばれた名作。

あの素晴らしい「You」を書いたことでおなじみの人。元アメリカのディーン・パークスがプロデュース。パリッとしたシティAOR名盤です。参加ミュージシャンは彼がらみの一流どころで、ジェフ・ポーカロも2曲でドラムをプレイしています。彼自身以外にも作曲陣にシンシア・ワイルやエリック・カズ、ジョン・ファーラーと豪華。かつて「Ad Lib」誌によるAOR100選にも選ばれた本作。トムの一番の人気作です。.

収録曲・データ
【曲目】Hungry Nights / I Think I Know Too Much / Love Hangs By A Threat / Soon / Somewhere Down The Road // Straight For The Heart / Don't Call It Love / I Almost Let You Go / Our Song / Time Of Our Lives
Hungry Nights.
Soon.
Time Of Our Lives.
Tom Snowの全関連アイテムを見る
Free In America

Ben Sidran ベン・シドラン

/

Free In America

   2,750円
AOR/CCM Jazz SSW LP
【レーベル】Arista 【品番】AL4081 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

「Sunday Kind Of Love」 に虚を突かれました。

1976年に発表された通算5作目。Arista移籍を契機に、サウンドがぐっと洗練されました。ルパート・ホルムズの向こうを張る、洒落ていて、ちょっと偏屈で都会的なサウンドにようこそ。今も人気の高いCapitolでのファーストアルバムから「Feel Your Groove」をアレンジを明るくメロウに変えて再演。「Sunday Kind Of Love」のジャジーなカヴァーに、虚をつかれたように心ほだされてしまいます。.

Feel Your Groove.
Sunday Kind Of Love.
New York State Of Mind.
Ben Sidranの全関連アイテムを見る
If Love Is Real

Randy Edelman ランディ・エデルマン

/

If Love Is Real

   2,200円
AOR/CCM City Pop LP
【レーベル】Arista 【品番】AB4139 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

ほぼ成熟の域に達した時期の傑作。

都会っ子系SSWの名作中の名作「Prime Cuts」で知られるランディ・エデルマン。アルバムの発表を重ね、ナイーヴ&ドラマチックな作風がほぼ成熟の域に達した時期の、とても美しいアルバムです。「It's Hard To Say Goodbye」などで見せる、都会的な哀愁をふくよかなサウンドで料理する手腕はさすが。オールディーズ・カヴァー「The Night Has Thousand Eyes」も、選曲・アレンジとも絶妙です。ジェフ・ポーカロらLA人脈がバックアップ。ストリングス・アレンジはジーン・ペイジ。.

It's Hard To Say Goodbye.
The Night Has Thousand Eyes.
Slippin’ Away.
Randy Edelmanの全関連アイテムを見る
Life Is You

Batdorf And Rodney バドルフ&ロドニー

/

Life Is You

   3,080円
AOR/CCM City Pop LP
【レーベル】Arista 【品番】AL4041 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(中)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • 歌詞内袋に少々茶シミ。

西海岸が産み落としたシティポップ傑作。

Atlantic〜Asylumと西海岸のシーンに地味ながら印象深い佳作を残す彼らのラストアルバム。これぞシティポップと言える、メロウでアコースティックなシティサウンドが詰まっています。この後、ジョン・バドルフが加入する最高のAORバンド、シルヴァーにもつながる、爽やかでどこか切ないサウンド。かつてハイファイの「片寄明人セレクション・コーナー」を飾った一枚です。.

Is It Love.
Another Part Of Love.
Ain’t It Like Home.
Batdorf And Rodneyの全関連アイテムを見る
Home To Myself (1975 Arista reissue)

Melissa Manchester メリサ・マンチェスター

/

Home To Myself (1975 Arista reissue)

   1,980円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】Arista 【品番】AB4006 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 1975年のリイシュー(オリジナルリリースは1972年)。

女性版JTとたとえたくもなります。

72年にBellからリリースされた彼女のデビュー・アルバム(今回入荷品はAristaからのリイシュー)。プロデュースはトーケンズ出身のハンク・メドレスとデイヴ・アペル。このアルバム、フリー・デザインのクリス・デドリックが多くの曲に関わっていることは、意外と知られていないのでは? 「One More Mountain To Climb」みたいな曲を聴くと、女性版JTとたとえたくもなります。.

One More Mountain To Climb.
Something To Do With Loving You.
Be Happy Now.
Melissa Manchesterの全関連アイテムを見る
Don’t Stop The Music

Brecker Bros., The ブレッカー・ブラザーズ

/

Don’t Stop The Music

   1,980円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Arista 【品番】AL4122 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(下左)(中) /
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

70年代フュージョン最強布陣が勢揃い!

マイケル(sax)とランディ(tp)の兄弟プレイヤーで、数々のセッションに引っ張りだこだった彼らが自身のユニットを始動させての通算3作目。今回も70年代フュージョン最強布陣が勢揃いしたという印象。コーラスをフィーチャリングした曲はありますが、あえて歌ものは無し。彼らの真価を問うた充実作です。.

Finger Lickin’ Good.
Don’t Stop The Music.
Squids.
Brecker Bros., Theの全関連アイテムを見る
Spark In The Dark

Alpha Band, The アルファ・バンド

/

Spark In The Dark

   1,320円
Rock Roots Rock LP
【レーベル】Arista 【品番】AL4145 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

ローリング・サンダー・レビューから生まれたバンド。

いまとなっては大プロデューサーとなったT・ボーン・バーネットが結成したバンド。中心メンバーは他にデヴィッド・マンスフィールド、スティーヴン・ソールズ。このメンツから察しが付く人はディラン通。ローリング・サンダー・レビューでディランのバックを務めた縁で結成されたバンドなのです。乾いたルーツロック・サウンドです。.

Chap Perfume.
The Dogs.
Dark Eyes.
Alpha Band, Theの全関連アイテムを見る
Midnight Rain

Urszula Dudziak ウルスラ・ズディアック

/

Midnight Rain

   3,520円
Pop Vocal Soul Jazz LP
【レーベル】Arista 【品番】AL4132 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • 歌詞内袋に破れあり。

奔放で未来的なヴォーカリゼーション/スキャット!

ポーランド出身の歌姫ウルスラ。ポーランド時代から培っていた奔放で未来的なヴォーカリゼーション/スキャットを、70年代のジャズファンクと融合させ、独自の世界を作りだしました。75年の「Urszula」が昔から人気が高いですが、このアルバムもクオリティ高いです。ドラムは全編スティーヴ・ガッド。.

Lover.
Night In Tunisia.
Bluesette.
Urszula Dudziakの全関連アイテムを見る
Back To Back

Brecker Brothers Band, The ブレッカー・ブラザーズ・バンド

/

Back To Back

   1,980円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Arista 【品番】AL4061 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(底)(小)
  • ステレオ
  • A-4「Night Flight」に縦傷あり、プチノイズがほぼ一曲ずっと入ります(演奏が激しい曲なので、それほど目立ちません)。他は概ね良好です。

ファンキー&メロウな感覚が今聴くとまた新鮮。

ランディ&マイケル・ブレッカーの兄弟に加え、デヴィッド・サンボーン(ts)が加わった最強の3管編成。ギターにスティーヴ・カーンも迎えたバンド名義でのアルバムです。70年代半ばのフュージョン・ブームを支えた一枚ですが、ファンキー&メロウな感覚が今聴くとまた新鮮です。ルーサー・ヴァンドロスが歌う「What Can A Miracle Do」最高ですよね!.

Keep It Steady (Brecker Bump).
Lovely Lady.
What Can A Miracle Do.
Brecker Brothers Band, Theの全関連アイテムを見る
Little Kiss In The Night, A

Ben Sidran ベン・シドラン

/

Little Kiss In The Night, A

   1,650円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Arista 【品番】AB4178 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 角折れ(下右)(中) / 抜け(背)(中) / はがれ(背)(大) / 汚れ(表)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • ※ジャケはややくたびれていますが、盤は良好です。

もっともAORと蜜月になっていた時代の傑作。

博学のジャズ・マスターにして、最高のオシャレ貴族、ベン・シドランのArista時代の3枚目。ある意味、彼がもっともAORと蜜月になっていたと言える時代の、ミッドナイト感、そしてファンキー度高めの内容。16ビートを交えたA-1「Kiss In The Night」のドラマチックな展開がカッコイイです。インスト「The Cadillac Kid」にもやられます!.

収録曲・データ
【曲目】Kiss In The Night / You Got The Power / Moose The Mooch / The Cadillac Kid // That's Life I Guess / Doing You / Tell Old Bill / Mr. Bill Goes To Brazil / Face Your Fears
Kiss In The Night.
Moose The Mooch.
The Cadillac Kid.
Ben Sidranの全関連アイテムを見る
Tell Me The Truth

Jon Hendricks ジョン・ヘンドリックス

/

Tell Me The Truth

   3,850円
Pop Vocal Jive LP
【レーベル】Arista 【品番】AL4043 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

70年代の音色やセンスをジャイヴで吸収!

ポインター・シスターズを従えて軽やかにジャイヴする「Flat Foot Floogie」のモダンなこと! ベン・シドラン・プロデュースによる洗練された感覚を備えた傑作ソロ。70年代の音色を、ここまでジャイヴにうまく吸収した例はないかも。ヒューバート・ロウズの「No More」を鮮やかにソフィスティケイテッド・ファンクに塗り替えたA-3も最高(ボズ・スキャッグスがゲストでギターソロを弾いてます)。クラブ・クラシック「I’ll Bet You Thought I’d Never Find You」もお忘れなく!.

収録曲・データ
【曲目】Flat Foot Floogie / Naima / No More / On The Trail // Tell Me The Truth / Old Folks / I'll Bet You Thought I'd Never Find You / Blues For Pablo
Flat Foot Floogie.
No More.
I’ll Bet You Thought I’d Never Find You.
Jon Hendricksの全関連アイテムを見る
Donovan

Donovan ドノヴァン

/

Donovan

   2,420円
SSW City Pop LP
【レーベル】Arista 【品番】AB4143 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

フォーキーでドリーミーなセンスを現代的に。

ドノヴァンのキャリアのなかではあまり注目されていない一枚。フォーキーでドリーミーなセンスを現代的なバンドサウンドに落とし込むチャレンジが行われています。「International Man」みたいな曲を聴くと驚かれるかもしれません。ナイーヴで憂いをはらみつつ知的な彼の歌声が質感を特別なものにしています。.

International Man.
Lady Of The Stars.
Brave New World.
Donovanの全関連アイテムを見る
Ma La Lady (mono) / Ma La Lady (stereo)

Deardorff And Joseph ディアドルフ&ジョセフ

/

Ma La Lady (mono) / Ma La Lady (stereo)

   1,650円
AOR/CCM City Pop 7inch
【レーベル】Arista 【品番】AS0198 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。

シンプルながらさわやかで気持ちいい!

ブリージーな音楽性で印象深い唯一のアルバムを残した男性デュオ。身体的なハンデがありながらセンチメンタルですばらしいメロディメイカーにしてシンガーであったダニー・ディアドルフのキャリアを切り開いたデュオでもありました。シンプルながらさわやかで気持ちいい!.

Ma La Lady.
Deardorff And Josephの全関連アイテムを見る
Splashdown Time (mono) / Splashdown Time (stereo)

Breakwater ブレイクウォーター

/

Splashdown Time (mono) / Splashdown Time (stereo)

   1,980円
Soul Funk 7inch
【レーベル】Arista 【品番】AS0518 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。

スペーシーなファンクが気持ちいいです。

90年代のフリーソウル・シーンで大きく再評価されたグループ、ブレークウォーター。2枚残したアルバムはどちらも夏っぽい要素が濃厚でいまも人気があります。こちらはセカンド・アルバム「Splashdown」の事実上のタイトル曲。スペーシーなファンクが気持ちいいです。.

Splashdown Time.
Breakwaterの全関連アイテムを見る
Doctor Is In (UK press)

Ben Sidran ベン・シドラン

/

Doctor Is In (UK press)

   1,320円
AOR/CCM Jazz SSW LP
【レーベル】Arista 【品番】SPARTY1022 【発売年】1979 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 歌詞カード付き / 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上左)(大) / シワ(小)
  • ステレオ / プロモ盤
  • 少々プチノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

この”粋な軽さ”がたまりません!

Arista第2弾(アメリカでは1977年リリース)。Capitol〜Blue Thumb時代に比べ、いまいち評価が低いのは納得できません。メロウ&ファンキー度は抜群、大人の遊び人をあえて演じてみたようにジャズとAORの間を行き来するこの頃の彼は最高なんです。とりあえずA-2「Sing A Song For A Sucker Like You」聴いてください。ノックアウト! 「Charlie's Blues」もクール…。この”粋な軽さ”がたまりません!.

Sing A Song For A Sucker Like You.
Charlie's Blues.
Get It Yourself.
Ben Sidranの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ