36件ヒットしました

並び順    

1   2 
Next>
Pursuit Of Accidents, The
New Arrival

Level 42 レヴェル42

/

Pursuit Of Accidents, The

   2,200円
N.W./Neo Acoustic Funk LP
【レーベル】Polydor 【品番】POLD5067 【発売年】1982 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

いま聴いても古びないかっこよさ!

1981年、ブリティッシュファンクの新鋭としてデビュー。ファーストアルバムがイギリスでシルバーディスクを獲得するなど、早くから成功を収めていたイメージです。当時の日本のロック・ファンには実像がつかみにくいバンドと思われていましたが、しっかりとイギリスのクラブカルチャーを反映したバンドだったのです。いま聴いても古びないかっこよさのあるサード・アルバムです。.

Weave Your Spell.
Last Chance.
The Chinese Way.
Level 42の全関連アイテムを見る
Romantic Journey
まだまだ New Arrival

Norman Connors ノーマン・コナーズ

/

Romantic Journey

   2,750円
Soul Funk LP
【レーベル】Buddah 【品番】BDS5682 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(小) / 角折れ(上左)(小) / シワ(小)
  • ステレオ

メロウなディスコファンクを展開した名作。

もともとはスピリチュアルジャズの名盤と呼ばれる作品も残す硬派なジャズドラマー。その後、ソングライター/プロデューサーに転身し、自らのソロ作もコンテンポラリーなファンク/フュージョンへと変化してゆきます。本作はその転身がほぼ完了した時期。曲によって男女シンガーを起用し、メロウなディスコファンクを展開します。「Last Tango In Paris」のカヴァー、これは盛り上がりますね!.

You Are Everything.
Last Tango In Paris.
Thembi.
Norman Connorsの全関連アイテムを見る
Running Away

Paul Haig ポール・ヘイグ

/

Running Away

   1,980円
N.W./Neo Acoustic Funk 12inch
【レーベル】Les Disques du Crepuscule 【品番】TWI089 【発売年】1982 【発売国】Belgium
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(表)(小) / シミ(裏)(中)
  • ステレオ

ポール・ヘイグのスライ・カヴァーもいいんです。

ポストパンク世代がカヴァーしたスライ&ザ・ファミリー・ストーンのこの曲といえば、レインコーツのヴァージョンも人気ですが、クレプスキュールの先駆的ネオアコアーティストだったポール・ヘイグのこれもいいんです。自身のオリジナル「Back Home」にボーナスビーツ的に流れ込むメドレー編集。.

Running Away.
Time.
Paul Haigの全関連アイテムを見る
Showcase

Sylvers, The シルヴァーズ

/

Showcase

   2,750円
Soul Funk LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST-11465 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ / 書き込み(レーベル)(小)

キッズソウルファンに大人気の「Cotton Candy」!

キッズソウルファンに大人気の「Cotton Candy」収録(あの「Misdemanor」のフォスター・シルヴァーズがリードです!)。ファミリー・グループとしての結束力及びソングライティングまで含めた資質はジャクソン・ファイヴにも並ぶと言われた彼らのキャッチーな人気盤。まるでシティ系のSSWみたいな「I Can Be For Real」みたいな曲を平気で書いちゃうレオン・シルヴァーズの才能もいよいよ全開です!.

Cotton Candy.
I Can Be For Real.
Clap Your Hands To The Music.
Sylvers, Theの全関連アイテムを見る
Even Stevens (unofficial reissue)

Even Stevens イーヴン・スティーヴンス

/

Even Stevens (unofficial reissue)

   2,750円
Rock Funk LP
【レーベル】Dakar 【品番】DK76905 【発売年】Unknown 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • おそらく非公式リイシュー盤(オリジナルリリースは1973年)。

ぐいぐいとグルーヴするファンク「M.L.G.」!

1973年にこの一枚だけのアルバムを残してシーンから消えたファンクロック・バンド。黒人シンガー、ポール・クーパーの熱いソウルを全面に出したスタイルで、サウンドの芯は60年代的。チカーノソウル的にも楽しめます。ぐいぐいとグルーヴするファンク「M.L.G. (Make Love Girl)」をぜひ!.

M.L.G..
The Woman She Say.
Do What You Got To Do.
Even Stevensの全関連アイテムを見る
Rocco

Rocco ロッコ

/

Rocco

   3,080円
AOR/CCM Funk LP
【レーベル】20th Century 【品番】T505 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小) / 角折れ(下右)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

OZ産AOR! タイトなグルーヴ。泣きのバラード!

オーストラリア産ファンキー・ブルーアイドソウル・バンド。この極上アンサンブルは、フロアーのダンスバンドだったから生まれたのでは? 推進力のあるサウンドで、身の引き締まるようなディスコ〜ファンク・グルーヴを展開しますが、そこにそっと収められた数曲の泣きのミディアム、なかでも「Heading In The Right Direction」に悶絶します。同時期に活動した僚友のスタイラスも忘れられないバンドですね。.

収録曲・データ
【曲目】Good Time / Heading In The Right Direction / Who's This Guy? / Sweet Kisses / Funky Max // Rocco / Baby's Gonna Make It / She's Knocking On My Door / What Are You Going To Do For The Rest Of Your Life? / Number Forty-Three
Heading In The Right Direction.
Who’s This Guy?.
Good Time.
Roccoの全関連アイテムを見る
Raw Soul  (mid70s press)

James Brown ジェームス・ブラウン

/

Raw Soul (mid70s press)

   4,400円
Soul Funk LP
【レーベル】King 【品番】KS-1016 【発売年】Mid70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • King黒レーベル(Kロゴ、JBの顔がレーベルにプリントされているデザイン。1970年代中頃に使用されたデザインです。オリジナルリリースは1967年)。

タイトル通り! 生のソウルが吹き出す大傑作!

ファンキーからファンクへ。徐々にリズム感覚の変化を見せてゆく時代のJB! シンガー、パフォーマーとしてはまさに勢いの絶頂という時期ですから、このアルバムも超充実! まずはオープニングで「Bring It Up」に息づく緊張感、そして音質の限界を超えたシャウトに度肝! アルバム・タイトル通り、生のソウルが吹き出している大傑作! ジミー・ノーランのギターが超かっこいいインスト「Stone Fox」でシメ!.

Bring It Up.
Let Yourself Go.
Stone Fox.
James Brownの全関連アイテムを見る
Funked Up

Creme D'Cocoa クリーム・ド・ココア

/

Funked Up

   2,750円
Soul Funk LP
【レーベル】Venture 【品番】VL1001 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • ステレオ

「I Don't Wanna Be Lonely」聴いて、スカッと。

ニューヨークメイドのソフィスティケーテッド・ファンク/モダン・ノーザンソウル。バックはスティーヴ・ガッドをはじめとした鉄壁の布陣です。ディスコ全盛時代にあって、きちんとした生音で人間的なグルーヴを生み出そうという意欲が歌にもサウンドにも感じられます。「I Don't Wanna Be Lonely」聴いて、スカッとしたいですねえ。「ふられた気持ち(You've Lost That Lovin' Feelin')」のカヴァーもおすすめ。.

I Don't Wanna Be Lonely.
You've Lost That Lovin' Feelin'.
Sweet Dream Lady.
Creme D'Cocoaの全関連アイテムを見る
Giant

Johnny Guitar Watson ジョニー・ギター・ワトソン

/

Giant

   3,080円
Soul Funk LP
【レーベル】DJM 【品番】19 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

エロくでホットでかっこいい独自のセンス!

もともとR&B、ジャズ、ブルースを軽々と横断するセンスの持ち主でしたが、70年代にはさらにそこにファンク、ディスコが加わり、自在なセンスを開花させてスターになったジョニー・ギター・ワトソン。名前に「ギター」が入るくらいなのでギタリストとしてもすごいのです。エロくでホットでかっこいい独自のセンスを存分に展開した78年作品。.

Miss Frisco.
Tu Jours Amour.
Wrapped In Black Mink.
Johnny Guitar Watsonの全関連アイテムを見る
Hit Sound Of Willie Mitchell, The

Willie Mitchell ウィリー・ミッチェル

/

Hit Sound Of Willie Mitchell, The

   4,620円
Soul Funk LP
【レーベル】Hi 【品番】SHL32034 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / 抜け(底)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ

Hiレーベル初期の重要人物! アーリーファンク!

メンフィス・サウンドの真髄Hiレーベル初期の重要人物ウィリー・ミッチェル。MG'sタイプのR&Bインスト集ですが、全体にリズムのアタック重視で、いろんな意味でいい加減。それが心地よいノリを産んでいます。冒頭から「Mercy」「Treat Her Right」とカクカクしてソリッドなアーリーファンクで最高。モータウンもニューオリンズも全部引き受ける潔さに降参です!.

Mercy.
Treat Her Right.
Shotgun.
Willie Mitchellの全関連アイテムを見る
Delegation II

Delegation デリゲーション

/

Delegation II

   3,850円
Soul Funk LP
【レーベル】Mercury 【品番】SRM-1-4004 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 角折れ(上右)(大) / シワ(小)
  • ステレオ

UKソウルの仕掛人ケン・ゴールドの手腕に感嘆!

「Oh Honey」がヒットしたUKファンク・バンドの81年作。“セカンド”と銘打っていますが、それはアメリカでのリリースという意味。本国では3枚目になります。UKソウルの仕掛人ケン・ゴールドがプロデュース。タイトなリズムと洗練を極めたメロウグルーヴは勿論のこと、「Turn On To City Life」など爽快感も抜群! いい塩梅でラテン味もあったり、とにかくブリリアントな曲ばかり!.

Turn On To City Life.
Singing.
12th House.
Delegationの全関連アイテムを見る
Join Me And Let’s Be Free

Wilson Pickett ウィルソン・ピケット

/

Join Me And Let’s Be Free

   2,420円
Soul Funk LP
【レーベル】RCA 【品番】APL1-0856 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(背)(中)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

歌声やシャウトは相変わらず健在です。

Atlanticから移籍し70年代前半のキャリアを築いたRCAでのラスト・アルバムです。さすがにこのあたりにくるとチャート面では苦戦したようですが、まだ30代半ばですからね。歌声やシャウトは相変わらず健在です。ちょっとニューオリンズっぽさもあるタイトル曲など、プロデュースとソングライティングで協力しているのはワッツ103rdストリート・バンド出身のキーボード奏者ユスフ・ラーマン。.

Join Me & Let’s Be Free.
Good Things.
Gone.
Wilson Pickettの全関連アイテムを見る
Wornell Jones

Wornell Jones ウォーネル・ジョーンズ

/

Wornell Jones

   2,750円
Soul Funk LP
【レーベル】Paradise 【品番】PAK3308 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏) / 擦れ(表)(裏)(中)
  • ステレオ

この人もスティーヴィー・ワンダーの影響大!

この時期レオン・ラッセルのバックを務めたベーシストのメロウファンクなソロ・アルバム。レオン・ラッセルが主宰したレーベルParadiseからのリリースで、同時期のレオン&メアリー・ラッセルやゲイリー・オーガンのソロ(傑作!)と同系の音です。つまり、節回しやベースライン、音の作り方にスティーヴィー・ワンダーの影響大!.

Must Have Been Love.
You Are My Happiness.
Groove.
Wornell Jonesの全関連アイテムを見る
Lonnie Youngblood

Lonnie Youngblood ロニー・ヤングブラッド

/

Lonnie Youngblood

   2,750円
Soul Funk LP
【レーベル】Turbo 【品番】TU-7019 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(上右)(中)
  • ステレオ

シルヴィア・ロビンソンの寵愛を受けて。

ロニー・ヤングブラッドといえば、デビュー前のジミヘンをギタリストとして起用していたことでロック・ファンにはその名を知られているかも。エモーショナルなサックス・プレイでリリースを重ねる職人ですが、この時期はニュージャージー・スウィートソウルの魔女シルヴィア・ロビンソンのレーベルからリリースをしていました。このアルバムもシルヴィアとジョージ・カーのプロデュース。色っぽいサウンドとエモーショナルなサックス。歌声も披露します。「ロッキー」のテーマ「Gonna Fly Now」が大穴!.

Happines Is Music.
Trying To Get The Feelig Again.
Gonna Fly Now.
Lonnie Youngbloodの全関連アイテムを見る
Magician, The

Timmy Thomas ティミー・トーマス

/

Magician, The

   2,750円
Soul Funk LP
【レーベル】T.K. 【品番】XL14044 【発売年】1975 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(裏)(弱) / はがれ(表)(小) / カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

マイアミ・ファンクソウルに移行した彼もいいんです。

リズムボックス・ソウルの名曲「Why Can't We Live Together」のイメージが強すぎて、正直他のアルバムは聴かれにくい人です。実際このアルバムも、そのイメージから離れた作風のマイアミ・ファンクソウルに移行。しかし、そんな彼もなかなかいいんですよ。インストのディスコチューン「Stone To The Bone」が結構大穴。.

Say Love, Can You Chase Away My Blues?.
Stone To The Bone.
Let My People Go.
Timmy Thomasの全関連アイテムを見る
Getaway / Getaway (Instrumental)

Earth, Wind And Fire アース・ウィンド&ファイヤー

/

Getaway / Getaway (Instrumental)

   2,420円
Soul Funk 7inch
【レーベル】Columbia 【品番】3-10373 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

切れ味最高のアッパー・ファンク!

前年(75年)の「Shining Star」ナンバーワンで一躍メインストリームに躍り出たEW&F。その快調さが継続していることを強く印象づけるヒット曲(ポップ12位/R&B1位)です。切れ味最高のアッパー・ファンク! B面がインスト・ヴァージョン!.

Getaway.
Getaway (Instrumental).
Earth, Wind And Fireの全関連アイテムを見る
Jive Talkin’ (mono) / Jive Talkin’ (stereo)

Rufus featuring Chaka Khan ルーファス・フィーチャリング・チャカ・カーン

/

Jive Talkin’ (mono) / Jive Talkin’ (stereo)

   1,980円
Soul Funk 7inch
【レーベル】ABC 【品番】ABC-12197 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

ビージーズのカヴァーです!

ビージーズがディスコ路線に転身して最初に放ったヒット曲のカヴァーです。チャカとルーファスのヴァージョンではぐっとビートにタメを作ってファンク化。運転中に深夜のラジオから流れてきたら最高な雰囲気。モノラルミックスはDJ盤のみ。.

Jive Talkin’.
Rufus featuring Chaka Khanの全関連アイテムを見る
Party Freaks (Part 1) / Party Freaks (Part 2)

Miami マイアミ

/

Party Freaks (Part 1) / Party Freaks (Part 2)

   1,980円
Soul Funk 7inch
【レーベル】Drive 【品番】6234 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 書き込み(レーベル)(中)

歓楽街で生まれたアーリー・ディスコファンクの名曲!

カリブ海に臨むアメリカ東海岸の海洋リゾート都市、マイアミ。エンターティンメントとパーティー狂とギャングたちが交錯しあうこの南洋の歓楽街で生まれたアーリー・ディスコファンクの名曲! アイザック・ヘイズ「Shaft」から引用(?)したイントロやコード進行も印象的。.

Party Freaks (Part 1).
Party Freaks (Part 2).
Miamiの全関連アイテムを見る
I Need Some Money

Eddie Harris エディ・ハリス

/

I Need Some Money

   2,420円
Jazz Funk LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD1669 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 角折れ(下左)(大) / シミ(裏)(小) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

完全ジャズファンク仕様。

歴戦のキャリアを持つサックス奏者エディ・ハリス。70年代に入るとレス・マッキャンとのソウルジャズ傑作「Swiss Movement」をリリース。自らの進む道を決定づけた感があります。この75年作もレギュラー・バンドを従えての完全ジャズファンク仕様。ヴォーカル・ナンバーもかっこいいし、この時期ライヴで見てみたかったなあ。.

I Need Some Money.
Get On Down.
That’s It.
Eddie Harrisの全関連アイテムを見る
Castles (mono) / Castles (stereo)

Futures, The フューチャーズ

/

Castles (mono) / Castles (stereo)

   2,420円
Soul Funk 7inch
【レーベル】Buddah 【品番】BDA462 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / はがれ(レーベル)(小) / 書き込み(レーベル)(小)
  • DJ盤。ステレオ面レーベルに若干のはがれ。

フィリー+デトロイトの両面が出てますね。

フィリーの実力派グループとしてシングル・リリースを重ね、注目を浴びていた彼らが、デトロイトで制作したデビュー・アルバムからのシングルカット。骨太なリズムセクションで疾走するビートが印象的。フィリー+デトロイトの両面が出てますね。.

Castles.
Futures, Theの全関連アイテムを見る
Stoneheart

Brick ブリック

/

Stoneheart

   2,420円
Soul Funk LP
【レーベル】Bang 【品番】BL35969 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(背)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

70年代ソウルグループの心地よさの伝統。

アトランタ産のソフィスティケイテッド・ファンク・グループ。これがサード・アルバム。見た目はグイグイ熱いファンク・バンド然としてますが、力強さのなかにさわやかなハーモニーやメロウなセンスがあって気持ちいいんですよ。79年という時代にあって、じつは70年代ソウルグループの心地よさの伝統を守ってるやつらです。.

Raise Your Hands.
We’ll Love.
Magic Woman.
Brickの全関連アイテムを見る
Groovin’ With Mr. Bloe

Mr. Bloe ミスター・ブロー

/

Groovin’ With Mr. Bloe

   3,080円
Soul Funk LP
【レーベル】DJM 【品番】DJB26036 【発売年】1970 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

UK産バブルガムソウル・インスト・アルバム!

UK産バブルガムソウル・インスト・アルバム! ハーモニカをメーン楽器にフィーチャリングしたスタジオ・ミュージシャンによる架空ファンク/ラウンジ・プロジェクトで、タイトル曲がヨーロッパでヒットしました。ポップでファンキーなリフがもたらす心地よさ。アニマル・バンドなジャケット・イラストも超かわいいぜ!.

Groovin’ With Mr. Bloe.
Land Of The Thousand Dances.
Doo-Di-Dog-Dad.
Mr. Bloeの全関連アイテムを見る
Coming Together

New Birth ニュー・バース

/

Coming Together

   2,200円
Soul Funk LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-4697 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステッカー(表)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ / ステッカー(レーベル)(中) / カンパニースリーヴ付き
  • 表ジャケ、レーベルに銀色ステッカー。

ゴスペル的な高揚コーラス+ピースフル・ファンク。

ファンクインスト・グループ、ナイト・ライターズの別ユニットという位置付けでもあったニューソウル時代の大所帯グループ。ゴスペル的に高揚するコーラスをピースフルなファンク・サウンドに乗せて展開しています。ロータリー・コネクションやミニー・リパートン「Come To My Garden」好きにも聴いていただきたい内容です。.

Two Kinds Of People.
Oh, Baby, I Love The Wsy.
If I Can’t Have You.
New Birthの全関連アイテムを見る
We Came To Play

Tower Of Power タワー・オブ・パワー

/

We Came To Play

   2,420円
Rock Funk LP
【レーベル】Columbia 【品番】JC34906 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

よりシャープでソリッドなダンスミュージックに。

Columbia移籍後の2作目。新ヴォーカリストに80年代にソロでも活躍する黒人シンガー、マイケル・ジェフリーズを迎え、さらにプロデュースはスティーヴ・クロッパーが担当。以前からも持ち味は活かしつつ、よりシャープでソリッドなダンスミュージックに接近しています(同時期のドゥービーにも通じるアプローチ)。ヒットシングルには恵まれませんでしたが、いい曲多いです。.

Share My Life.
Bittersweet Soul Music.
Lovin’ You Is Gonna See Me Thru.
Tower Of Powerの全関連アイテムを見る
Everyday People

Everyday People エヴリデイ・ピープル

/

Everyday People

   2,420円
Rock Funk LP
【レーベル】Paramount 【品番】PAS6021 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:VG+<不良+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(大) / 抜け(背)(中) / 擦れ(表)(中) / カットアウト(コーナー)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ / プロモーション盤

スライに影響を受けたカナダの若者たち。

カナダのトロント出身の人種混合ファンクバンド。タイトル曲はもちろんスライのあの曲のカヴァー。スライのピースフルなフィーリングを若々しく消化しながら、自分たちのサウンドにしています。ジャングルビートのハッピーチューン「I Like What I Like」気持ちよし! 「Experience In Love」「Don't Wait For Tomorrow」などのメロウ感も格別! .

収録曲・データ
【曲目】Everyday People / Travellin' / I Get That Feeling / Music Man / Experience In Love / You Make Me Wonder // I Like What I Like / Don't Wait For Tomorrow / Nova Scotia Home Blues / Girls
I Like What I Like.
Experience In Love.
Don’t Wait For Tomorrow.
Everyday Peopleの全関連アイテムを見る
You're So Beautiful

Charles Wright And The Watts 103rd Street Rhythm Band チャールズ・ライト&ワッツ103・ストリート・リズム・バンド

/

You're So Beautiful

   4,620円
Soul Funk LP
【レーベル】W.B. 【品番】1904 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.グリーン・レーベル。

彼ら流のライオット感覚がルーズなファンクに。

「Love Land」「Express Youeself」の大ヒットが有名なピースフルなファンク・ソウル・バンド。ジェームス・ギャドソンやモンク・ヒギンスなど達者なプレイヤーを揃え、熱さの中にもしゃっきりしたクール感があるのが身上です。本作は地味ながらスライ「暴動」の影響を感じさせる部分もあり興味深い一枚。「Express Youeself」の続編(II)など、彼ら流のライオット感覚がルーズなファンクとなって現れてます。.

What Can You Bring Me?.
Express Yourself II.
Just To Settle My Nerves.
Charles Wright And The Watts 103rd Street Rhythm Bandの全関連アイテムを見る
Crown Heights Affair, The

Crown Heights Affair, The クラウン・ハイツ・アフェア

/

Crown Heights Affair, The

   3,080円
Soul Funk LP
【レーベル】RCA 【品番】APL1-0492 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ

NY産アーリー・ディスコファンクのデビュー盤。

クール&ザ・ギャングを輩出したDe-Liteレーベルからの作品の印象が強いですが、彼らの正式なデビューはこのRCA盤。肉感的な演奏を主体としたNY産アーリー・ディスコファンク中心で、ブラスもばっちりで踊れる曲は最高に盛り上がります。ミディアムやバラードでは伝統的なソウル・フィーリングで熱い気持ちにさせてくるのもいいですね。「It’s Me Who Loves You」素敵です。.

Steaking.
Strangers When We Meet.
It’s Me Who Loves You.
Crown Heights Affair, Theの全関連アイテムを見る
Tell Me Something Good / Smokin’ High (UK press)

Rufus ルーファス

/

Tell Me Something Good / Smokin’ High (UK press)

   2,200円
Soul Funk 7inch
【レーベル】ABC 【品番】4008 【発売年】1974 【発売国】U.K.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

これもスティーヴィー・ワンダーの重要仕事!

スティーヴィー・ワンダーが提供した全米3位の大ヒット! 彼らの、そしてリードシンガーのチャカ・カーンにとってキャリアを大きく切り開いた記念碑的ヒット。重たく沈み込むようでいて、しっかりとグルーヴするリズムが、シングルで聴くと最高! 大音量で!.

Tell Me Something Good.
Smokin’ High.
Rufusの全関連アイテムを見る
T.C.B. / Miss Shake-A-Plenty (In The Micro-Mini)

Clifford Curry クリフォード・カリー

/

T.C.B. / Miss Shake-A-Plenty (In The Micro-Mini)

   3,850円
Soul Funk 7inch
【レーベル】Elf 【品番】90.018 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。B面レーベルがずれて貼られていますが再生には支障ありません。

グルーヴィーで親しみやすい“ビーチ・ソウル”!

海から遠い南部産ソウルシンガーながら、歌声やムードから漂うグルーヴィーで親しみやすいムードが、いつしか彼を“ビーチ・ソウル”の重要シンガーにしました。キャリアは50年代末からあるものの、90年代に入るまでアルバムリリースはなかった人です。グッドタイミーなA面、ファンクなB面、どちらも素敵なノーザンソウル人気盤。.

T.C.B..
Miss Shake-A-Plenty.
Clifford Curryの全関連アイテムを見る
Someone Oughta Write A Song (About You Baby) / Mr. Heartbreak

Delegation デリゲーション

/

Someone Oughta Write A Song (About You Baby) / Mr. Heartbreak

   1,980円
Soul Funk 7inch
【レーベル】Shady Brook 【品番】SB-1047 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

隠れ人気曲をカップリングしたといううれしさです。

スムース&メロウな名曲「Oh Honey」に続くシングルです。おなじくファースト・アルバムから、アップテンポのこみ上げ系ダンサーと、透明感あふれるメロウなバラード。アルバムのなかの隠れ人気曲をカップリングしたといううれしさです。.

Someone Oughta Write A Song.
Mr. Heartbreak.
Delegationの全関連アイテムを見る
1   2 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ