38件ヒットしました

並び順    

1   2 
Next>
Lovin’ Sound
New Arrival

Ian And Sylvia イアン&シルヴィア

/

Lovin’ Sound

   2,750円
Folk Folk Rock LP
【レーベル】MGM 【品番】SE-4388 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

NY派フォークロック作品。しゃれてます。

デビューから5年の期間を過ごしたVanguardを離れてMGMに移籍。すでに傾斜し始めていたロック色を強めた作品を発表するようになります。同時期にアルバート・グロスマンと仕事を共にしていたジョン・コートによるプロデュース。ハーヴェイ・ブルックス、ポール・ハリスといったヴィレッジの僚友達と織りなすNY派フォークロック作品。しゃれてます。あ、ひそかに猫ジャケです!.

Windy Weather.
Reason To Believe.
Lovin’ Sound.
Ian And Sylviaの全関連アイテムを見る
Joyful
New Arrival

Orpheus オルフェウス

/

Joyful

   2,750円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】MGM 【品番】SE4599 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(背)(中)
  • ステレオ

ナイーヴなヴォーカルが醸すコーラスと陰影が魅力。

アラン・ローバーがアレンジ&プロデュースを手掛けた東海岸ソフトロック・グループ。これがサード・アルバムです。女性コーラスを交え華やかな「By The Size Of My Shoes」も悪くないのですが、ナイーヴなヴォーカルの味わいが素晴らしい「Me About You」や「May I Look At You」など、シンプルなサウンドと彼らのコーラスのみで構成する曲にたまらない魅力を感じます。時代の変化を反映して、ダルでアーシーな雰囲気をまとっていて、サンシャインポップとは簡単に言い切れない陰影があるのです。.

収録曲・データ
【曲目】By The Size Of My Shoes / Me About You / May I Look At You / To Touch Our Love Again / Lovin' You // Brown Arms In Houston / As They All Fall / I Can Make The Sun Rise / Joyful / Of Enlightenment
By The Size Of My Shoes.
Me About You.
I Can Make The Sun Rise.
Orpheusの全関連アイテムを見る
One Hundred Voices... One Hundred Strings And Joni James

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

One Hundred Voices... One Hundred Strings And Joni James

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】SE3892 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / プロモステッカー(表) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ
  • MGMブラック・レーベル。モノラル盤ジャケットにステレオ表記ステッカーを貼った仕様。時折チリノイズ少々ある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

これ以上はない美しく荘厳なゴスペル・アルバム。

100人のコーラス、100本のストリングス、そしてジョニ・ジェイムス。なんとも敬虔な雰囲気に包まれた本作は、実はゴスペルのアルバムです。これ以上はない美しく荘厳なセッティングの中、彼女の素直で伸びやかな歌声が神への思いを歌い上げます。ジョニの美しいお顔を見たい気もしますが、その替わりというか、なんとも豪勢な金色のジャケが迎えてくれます。.

収録曲・データ
【曲目】Ave Maria / The Lord Is My Shepherd / Tall A Tree / There Must Be A Reason / The Lord’s Prayer / Story Of The Sparrows // You’ll Never Walk Alone / It Is No Secret / Prayer For Peace / Wither Thou Goest / I May Nevwe Pass This Way Again / Bless This House
Ave Maria.
There Must Be A Reason.
Bless This House.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Bugalu Party

Lively Ones, The ライヴリー・ワンズ

/

Bugalu Party

   3,080円
Rock Blue Eyed Soul LP
【レーベル】MGM 【品番】E4449 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中) / カットアウト(ホール)(中)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

「We Got A Thing」はオリジナルを超えた!?

ん? これはDel-Fiにもアルバムの西海岸のサーフィン・パーティー・バンドと同じ? もともと匿名性が高いというか、匿名であることを前提としたプロジェクトなので、名前も流用されます。要するにパーティーを景気良く盛り上げてくれるやつら! モッドなR&Bに突っ込んだ傑作です。キャピトルズのカヴァー「We Got A Thing That’s In The Groove」が、鋭さ倍増で最高!.

We Got A Thing That’s In The Groove.
Bugalu Movement.
You Are My Sunshine.
Lively Ones, Theの全関連アイテムを見る
Something Wonderful

Jane Powell ジェーン・パウエル

/

Something Wonderful

   6,600円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E3451 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • MGMイエロー・レーベル(ミゾあり)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針でのプレイでノイズは軽減します。

一瞬で当時の銀幕につれていかれる感じ。

MGM映画で1940〜50年代にかけて大活躍したミュージカル女優、ジェーン・パウエル。ジャズ的なフェイクではなく、ミュージカル畑で大成した彼女らしく美しいソプラノを活かしたミュージカル的な楽曲中心。デヴィッド・ローズのオーケストラがしっとりと寄り添います。一瞬で当時の銀幕につれていかれる感じ。ジャケットのポートレートの構図と笑顔も最高です。.

Something Wonderful.
Hello, Young Lovers.
I Love You.
Jane Powellの全関連アイテムを見る
Sings In The Still Of The Night

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Sings In The Still Of The Night

   4,400円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E3328 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(背)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • MGMイエロー・レーベル。

ドリーミーで、慎ましやかで、やさしくて。

美人女性ヴォーカリストで、その美貌にふさわしいロマンチックな作品を数多く残したジョニ・ジェイムス。日本には特に彼女のファンは多いですよね。ドリーミーで、慎ましやかなオーケストラの演奏をバックに、スタンダードソングを優しく歌ったとことんしっとりとしたアルバム。12インチ作品としては2枚目。初期の彼女を代表する名作です。.

収録曲・データ
【曲目】Star Dust / But Not For Me / Someone To Watch Over Me / My Heart Stood Still / Fools Rush In / My Funny Valentine // Don’t Take Your Love From Me / My Reverie / In The Still Of The Night / What’s New / Deep Purple / You’d Be So Nice To Come Home To
スターダスト.
In The Still Of The Night.
But Not For Me.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
El Senor Bing

Bing Crosby ビング・クロスビー

/

El Senor Bing

   3,300円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】SE3890P 【発売年】 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ビング・クロスビーがラテン・スイング! 

大物ビング・クロスビーがビリー・メイのお膳立てでラテン・スイング! にぎやかなサウンドを堂々とした歌で迎え撃つ御大の存在感はさすがです。しかもこのアルバムの趣向は楽しくて、全曲が2曲のメドレー仕立て。それも、たとえば曲名が「Night」や「Moon」「Love Song」でつなげたり、いちいちニクイのです。切り紙とテクスチュアを使ったアートワーク、お見事!.

In The Still Of The Night - I Could Have Danced All Night.
How High The Moon - Old Devil Moon.
Pagan Love Song - Cuban Love Song.
Bing Crosbyの全関連アイテムを見る
Love Makes The World Go Round

Anna Maria Alberghetti アンナ・マリア・アルベルゲッティ

/

Love Makes The World Go Round

   4,950円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】SE4001 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモステッカー(表) / スタンプ(裏)(小) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ
  • モノラルジャケットにステレオ表記ステッカーを貼った仕様です。

透明感ある美声と美貌でさらにチャーミングに。

もともとクラシックの世界でソプラノ歌手として活躍しながら、コケティッシュな美貌を活かして若くして俳優に転身。オペラチックな大仰さではなく、ジュリー・アンドリュースにも通じる透明感を感じさせる歌声です。本作では、ポピュラー転身直後よりも、ずっとまろやかで柔らかみのある表現も手に入れており、さらにチャーミングでビューティフルな魅力を振りまいています。美女ジャケとしてもAクラス!.

While We’re Young.
I Want To Be Happy.
This Can’t Be Love.
Anna Maria Alberghettiの全関連アイテムを見る
Italianissime!

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Italianissime!

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E4208 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • モノラル
  • MGMブラック・レーベル。

イタリアン・ポップスに思い出の深い方もどうぞ。

ジョニ・ジェイムス、イタリアン・ポップスを歌う。58年にも「Ti Voglio Bene」というタイトルのイタリア語アルバムを制作していて、これが2枚目になります。格調が高くしとやかな前作に比べると、英語を交えていること、ポップなナンバーが増えたことで、随分とっつきやすくなった印象です。日本でイタリアン・ポップスが流行った時期ともシンクロしているので、親しみを感じる世代の方も多いはずです。.

収録曲・データ
【曲目】Come Prima / Quando, Quando, Quando / Mamma / Treccia Bionda / Al Di La / Maria, Mari // Un Caffe / Mattinata / Ciao, Ciao Bambina . Tango Delle Rose / Volare / La Spagnola
Un Caffe.
Quando, Quando, Quando.
Come Prima.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Sammy : The Original Television Soundtrack

O.S.T. Sammy Davis Jr. サミー・デイヴィス・ジュニア

/

Sammy : The Original Television Soundtrack

   2,420円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】SE4914 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモステッカー(裏) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(底)(小)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

男サミーの人生と夢を結実させたTV特別番組。

男サミーの人生と夢を結実させたTV特別番組のためのサントラ。彼にとって、このかたちはベストなんでしょうね。実父 (シニア)のMCに続いて登場する子供時代のサミーの歌声にいきなりやられます。強烈にファンキーな「黒い炎」「For Once In My Life」など聴き所充分! 歌あり、寸劇あり、ボクシング(?)あり、見てみたかった…。.

Introduction〜You Rascal You.
For Once In My Life.
Mr. Bojangles.
O.S.T. Sammy Davis Jr.の全関連アイテムを見る
Mixed Bag (1970 reissue)

Richie Havens リッチー・ヘヴンス

/

Mixed Bag (1970 reissue)

   2,750円
Folk Folkie SSW LP
【レーベル】MGM 【品番】SE-4698 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / 抜け(背)(小)
  • ステレオ
  • 「Handsome Johnny」収録をジャケットに印刷した1970年のリイシュー(オリジナルリリースは1966年)。

リッチー・ヘヴンスのデビュー・アルバム。

リッチー・ヘヴンスのデビュー・アルバム。自身の情熱的な歌とギターカッティングを、ポール・ハリス、ハーヴェイ・ブルックスらNYの若手ミュージシャンがバックアップ。ビートルズやディランもフォーキーかつラーガに再解釈したサウンドは来るべき時代を完全にとらえていました。1969年のウッドストックフェスで観客を熱狂させた「Handsome Johnny」収録。.

High Flyin’ Bird.
Handsome Johnny.
Eleanor Rigby.
Richie Havensの全関連アイテムを見る
Comedians, The

O.S.T. Laurence Rosenthal ローレンス・ローゼンタール

/

Comedians, The

   3,520円
Soundtrack Exotic LP
【レーベル】MGM 【品番】E-4494 ST 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / カットアウト(ホール)(小) / 角折れ(上左)(上右)(下左)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

スコアが野心的エキゾでびっくりします!

「第三の男」の原作で知られる作家グレアム・グリーンが自ら脚色にも関わった人間ドラマ映画「危険な旅路」。ハイチを舞台に行われる軍事的な政争を題材にしているそうですが、サントラはびっくりするほどエキゾ的。カリブ海という土地柄も多少は反映しているのですが、とにかくローレンス・ローゼンタールのスコアが野心的でびっくりします!.

Main Title.
Port-Au-Prince.
I Am The Haitian Flag.
O.S.T. Laurence Rosenthalの全関連アイテムを見る
I Feel A Song Coming On

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

I Feel A Song Coming On

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】SE4053 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • シミ(裏)(中)
  • ステレオ
  • MGMブラック・レーベル(ミゾあり)。ジャケ内側にテープ跡。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ジョニ・ジェイムス、ジャズりまくる大傑作!

美人シンガー、ジョニ・ジェイムス、ジャズりまくる! 彼女のもっともスインギーな一面が出た大傑作アルバム。ジャズコンボをバックに、ノリノリすぎなんじゃないの?と思うほどの抜群のヴォーカルを聴かせます。A-1「Deed I Do」からメドレーで進む「You Came A Long Way From St. Louis」や「September In The Rain」などかっこいい歌の連発! ジミー・ハスケルのアレンジも最高!.

収録曲・データ
【曲目】Deed I Do / You Came A Long Way From St. Louis / Fly Me To The Moon In Other Words / I Feel A Song Comin’ On / Lullaby Of Birdland / You Do // On The Sunny Side Of The Street / My Melancholy Baby / Basin Street Blues / I Got It Bad / By The Way / September In The Rain
Deed I Do.
September In The Rain.
On The Sunny Side Of The Street.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Sings Don Gibson

Roy Orbison ロイ・オービソン

/

Sings Don Gibson

   2,200円
Oldies Male Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】ST-91173 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / テープ(底)(大)
  • ステレオ
  • Capitol Record Club配給品につきカタログ番号が通常と異なります。ジャケット下を透明テープで補修。

ナッシュヴィルの大先輩の名曲群を。

ロックンロールのオリジネイターとしての顔と、ナッシュヴィルのカントリーをこよなく愛する男としての顔を持ち合わせていたロイ・オービソン。ナッシュヴィルのソングライターとしても大先輩にあたるドン・ギブソンの名曲を歌ったアルバムです。ビロードのような歌声で新たな輝きを得た名曲たち。カントリーに興味ある人の入門用にもどうぞ。.

(Yes) I’m Hurting.
Far Far Away.
Too Soon To Know.
Roy Orbisonの全関連アイテムを見る
Love Italian Style

Connie Francis コニー・フランシス

/

Love Italian Style

   3,850円
Oldies Girl Pop LP
【レーベル】MGM 【品番】SE-4448 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 日焼け(裏)(中) / カットアウト(ホール)(中)
  • ステレオ

おおらかな音楽の国のふところに抱かれて。

60年代も後半を迎え、すっかり大人の魅力を身につけたコニー・フランシスが歌うイタリア名曲集です。イタリアン・ポップス盤としては5年ぶりで通算4枚目。カンツォーネの本場イタリアに乗り込んでの録音で、アレンジャーもイタリア人音楽家たちがクレジット。おおらかな音楽の国のふところに抱かれて、心から気持ち良さそうに歌ってます。.

Souvenir D’ Italie.
Chella Lla.
Satte Vieno A Me.
Connie Francisの全関連アイテムを見る
More Italian Favorites

Connie Francis コニー・フランシス

/

More Italian Favorites

   3,080円
Oldies Girl Pop LP
【レーベル】MGM 【品番】E3871 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小) / スタンプ(裏)(小)
  • モノラル

のびやかな歌声にイタリアの曲は本当に似合います。

コニーにとって2枚目のイタリアン・メロディ集。オキャンなガールポップとはひと味違う内容ですが、のびやかな歌声にカンツォーネやイタリアン・ポップスは本当によく似合うのです。オーケストラを交えた素晴らしいアレンジはイギリス出身のトニー・オズボーン。.

Guaglione.
Summertime In Venice.
Torero.
Connie Francisの全関連アイテムを見る
Experience

Gloria Gaynor グロリア・ゲイナー

/

Experience

   2,420円
Soul Disco LP
【レーベル】MGM 【品番】M3G4997 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シワ(小)
  • ステレオ

ゴージャスな味わいが最高なディスコクイーン!

「Never Can Say Goodbye」(ポップ9位/ダンス1位)で颯爽と全米デビューを果たした70年代のディスコクイーン。最大のヒット「I Will Survive」が生まれるのは79年ですが、その間もグッドコンディションをキープしています。このアルバムも大ヒットこそ出ていませんが、ゴージャスな味わいが最高!.

Casanova Brown.
Tell Me How.
Walk On By.
Gloria Gaynorの全関連アイテムを見る
American Rock Anthology

V.A. Ritchie Valens, The Hombres, The Royalettes, etc. リッチー・ヴァレンス、ホンブレズ、ロイヤレッツ、他

/

American Rock Anthology

   2,200円
Compilation Compilation LP
【レーベル】MGM 【品番】SE4687 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / ウォーター・ダメージ(表)(中) / カットアウト(ホール)(小) / 抜け(天)(中)
  • ステレオ
  • ジャケ表下部にウォーターダメージによるシワ、たわみ有り。

「アメリカン・ロック」のタイトルはこれが最初?

今使われている意味での「アメリカン・ロック」とはだいぶニュアンスが違いますが、こうしてタイトルに使われたのはもしかしてこれが最初? 1960年代にMGMが配給したアメリカのアーティストによるヒット曲集で、リッチー・ヴァレンスからロイヤレッツまで入っているという幅広さ。アートワークなど、純粋なオールディーズというよりヒッピー世代にも愛されるセンスを意識しているようです。時代の記録ですね。.

La Bamba.
Let It All Hang Out.
It’s Gonna Take A Miracle.
V.A. Ritchie Valens, The Hombres, The Royalettes, etc.の全関連アイテムを見る
Sings Never On Sunday

Connie Francis コニー・フランシス

/

Sings Never On Sunday

   4,400円
Oldies Movie/Musical LP
【レーベル】MGM 【品番】E3965 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中)
  • モノラル

人気絶頂にあったコニーが歌う映画音楽名曲集。

アイドルとして人気絶頂にあったコニーの映画音楽名曲集。いわゆるガールポップ感覚は薄めで、しっとりとした大人の歌手への脱皮を図っているところといった印象。ラテン調の「Anna」あたりでは彼女の生まれ持ったかわいらしさが溢れ出します。「Love Me Tender」にも、思わず聴き惚れてしまいました。コーラスはジョーダネアーズ。.

収録曲・データ
【曲目】Never On Sunday / Young At Heart / Around The World / High Noon / April Love / Song From Moulin Rouge // Three Coins In The Fountain / Tammy / Anna / Moonglow And Picnic / Love Me Tender / Love Is A Many-Splendored Thing
Never On Sunday.
Anna.
Love Me Tender.
Connie Francisの全関連アイテムを見る
Every Mother’s Son’s Back

Every Mother’s Son エヴリ・マザーズ・サン

/

Every Mother’s Son’s Back

   2,750円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】MGM 【品番】E-4504 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / カットアウト(ホール)(中) / 破れ(表)(小) / 抜け(天)(中) / 角折れ(下右)(大)
  • モノラル
  • 変形ジャケットの一部に破れあります。

じつは実力派ソフトロック・バンドでした。

昔から輸入盤屋さんでよく見かけたレコードです。1967年前後にアルバム2枚を残して解散したソフトロック/バブルガム・バンド。もともとフォークデュオから出発し、演奏力もハーモニーもしっかりしていて、じつはかなりレベルの高いことをやっているんですが、ちゃんと評価されていないように感じます。ぜひ無心になって聴いてみてください。.

Rainflowers.
Another Day, Another Song.
I May Be Right.
Every Mother’s Sonの全関連アイテムを見る
Love In Any Language

Elke Sommer エルケ・ソマー

/

Love In Any Language

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E-4321 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中)
  • モノラル

6ヶ国語に堪能なセクシー美女。「Stardust」絶品。

ドイツ出身の美人女優、エルケ・ソマーの全米デビュー盤。6ヶ国語に堪能な彼女らしく、母国ドイツ語、英語、スペイン語、フランス語などを織り交ぜて。ちょっとハスキーなアルト・ヴォイスが彼女の美貌とばっちり合っていて、若いのに深みのあるセクシーさを醸し出しています。4曲をドン・コスタが丁寧にアレンジ。「Stardust」絶品。ただし、アメリカでのアルバムはこれ一枚切りとなりました。.

Stardust.
Heartache, Heartache, Go Away.
Solamente Una Vez.
Elke Sommerの全関連アイテムを見る
Ti Voglio Bene... I Love You

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Ti Voglio Bene... I Love You

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E3623 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱) / ステッカー(裏)(小) / 抜け(底)(小)
  • モノラル
  • MGMイエロー・レーベル(ミゾあり)。

晴れた日の午後に聴くには最適の雰囲気。

美貌と美声で高い人気を誇るジョニ・ジェイムスのイタリア語アルバム第一弾。ジャズ的なスイング感よりも、おおらかでたおやかな叙情を主眼に置いて制作されていて、晴れた日の午後に聴くには最適の雰囲気に仕上がっています。日本でも昔から親しまれているメロディが多く、美しさに魅せられつつも、ほっとしますよ。.

収録曲・データ
【曲目】Santa Lucia / I Have But One Heart / Non Dimenticar / Come Back To Sorrento / You’re Breaking My Heart / Anema E Core // O Sole Mio / Dicitencello Vuie / Chitarra Romana / Luna Rossa / Per Un Bacio D’amour / Arrivederci Roma
Santa Lucia.
Arrivederci Roma.
You’re Breaking My Heart.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Award Winning Album (1961 reissue)

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Award Winning Album (1961 reissue)

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E3934 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小) / 抜け(底)(小) / シワ(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル

20世紀半ばのアメリカの品の良さを集約したような。

オリジナルは1954年リリースの10インチで、彼女にとっては2作目にあたります。そしてその2年後、1956年に数曲を追加して新たに12インチ盤をリリース。その12インチ盤を60年代に彼女の写真に新装したリイシューがこちらになります。ジャケットの彼女も打って変わって、はつらつとした若さを表現するような表情。裏ジャケもとっても可愛い。美しさの際立つポピュラー・ヴォーカル作品で、20世紀半ばのアメリカにあった品の良さが集約されているように聞こえます。.

収録曲・データ
【曲目】Have You Heard / Almost Always / Purple Shades / Your Cheatin’ Heart / Why Don’t You Believe Me / Is It Any Wonder // Widhing Ring / My Love, My Love / How Important Can It Be? / You Are My Love / My Believing Heart / When We Come Of Age
Have You Heard.
Purple Shades.
Your Cheatin’ Heart.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
World Of Steve And Eydie

Steve Lawrence And Eydie Gorme スティーヴ・ローレンス&イーディ・ゴーメ

/

World Of Steve And Eydie

   1,980円
Pop Vocal Duet LP
【レーベル】MGM 【品番】SE4803 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(裏)(小) / ステッカー痕(裏)(中) / 抜け(背)(中) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。A-2「知床旅情」の序盤に1本の傷によるノイズ少々あります。他はM--ほどで概ね良好です。試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています。ご参照ください。

ドン・コスタがアレンジした「Tirteza」!

アメリカ・ポップヴォーカル界を長く生き抜いてきた夫妻が、歌で世界を一周。世界各国の言葉で世界各国の歌をうたいます。なんと日本代表は「知床旅情」! もちろん日本語で。オズモンズと共演したメロウ・ソウル「We Can Make It Together」から「Tirteza」へのエンディングの鮮やかさには圧倒されます。ドン・コスタ仕事! .

Tirteza.
We Can Make It Together.
知床旅情.
Steve Lawrence And Eydie Gormeの全関連アイテムを見る
Full Circle

Ian And Sylvia イアン&シルヴィア

/

Full Circle

   2,750円
Folk Folk Rock LP
【レーベル】MGM 【品番】SE4550 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

グレート・スペックルド・バード結成までもう少し。

Vanguardでのラスト・アルバム「Nashville」も、すでにエリア・コード615のメンバーを起用したアルバムでした。本作も録音はナッシュヴィル。切れ味の良いカントリー・ロック・サウンド! 「Shinbone Alley」など、耳を疑うほどかっこいいナンバーもあります。グレート・スペックルド・バード結成までもう少し。.

Here’s To You.
Shinbone Alley.
Jinkson Johnson.
Ian And Sylviaの全関連アイテムを見る
Je T’aime... I Love You

Joni James ジョニ・ジェイムス

/

Je T’aime... I Love You

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】E3718 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小) / 角折れ(上右)(大) / はがれ(表)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • MGMイエロー・レーベル。少々チリノイズ、プチノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

愛の歌のシャンソンを。

カンツォーネをイタリア語で歌ったアルバム「Ti Voglio Bene... I Love You」の成功を受けて制作された作品で、親しみ深いを収めています。一番と二番をフランス語と英語、または英語とフランス語で歌い分けます。シャンソンになじみの深い日本では断然こちらが人気!耳馴染みのあるメロディが流れてきます。 美女がフランス語で甘やかに歌う愛の歌です。.

収録曲・データ
【曲目】I'll Be Yours (J' Attendrai) / The River Seine (La Seine) / April In Paris (Avril 'a Paris) / The Song From Moulin Rouge (Where Is My Heart) (Chanson Du Film "Moulin Rouge") / Under Paris Skies (Sous Le Ciel De Paris) / Speak To Me Of Love (Parlez-Moi D'Amour) // I Love Paris / Autumn Leaves (Les Feuilles Mortes) / Under The Bridges Of Paris (Sous Les Ponts De Paris) / La Vie En Rose / Maidemoiselle De Paris / The Last Time I Saw Paris
I Love Paris.
The River Seine.
La Vie En Rose.
Joni Jamesの全関連アイテムを見る
Meet Ginny Arnell

Ginny Arnell ジニー・アーネル

/

Meet Ginny Arnell

   7,480円
Oldies Girl Pop LP
【レーベル】MGM 【品番】E-4228 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / シミ(裏)(小) / 抜け(天)(小) / 角折れ(上左)(下右)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

ちょっとぶりっ子過ぎ? でもそこがたまらない。

ガールポップ史に名を残すヒット曲「I Wish I Knew What Dress To Wear」を「Dumbhead」をフィーチャリングした唯一のアルバム。ジョニー・ソマーズ・タイプの可憐で溌剌としたポップソングが並ぶ好内容です。50年代末にはジーン・ピットニーとデュオで活動していたこともあるんですって。64年としてはちょっとぶりっ子過ぎる感じですが、ガールポップ・ファンにはこれがたまらないのです。.

Dumbhead.
I Wish I Knew What Dress To Wear.
He’s My Little Devil.
Ginny Arnellの全関連アイテムを見る
Here I Am

Johnny Tillotson ジョニー・ティロットソン

/

Here I Am

   2,750円
Oldies Pops LP
【レーベル】MGM 【品番】SE4452 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 破れ(表)(小)
  • ステレオ
  • モノラル盤ジャケットにステレオ・ステッカーを貼った仕様です。

MGMでのラスト・アルバムは意欲作。

MGMでのラスト・アルバム。彼のような立場のアイドルシンガーにとっては新作を発表しにくい時代(ロックの台頭)にあって、フォークロック /ソフトロック的なセンスを採り入れた意欲作でした。P・F・スローンが提供した「Cling To Me」やアーティ・シュロック作の「Make This Train」あたりは、埋もれさせておくには惜しい凛とした魅力があります。.

Make This Train.
Cling To Me.
Round In Circles.
Johnny Tillotsonの全関連アイテムを見る
this is sheila

Sheila Guyse シェイラ・ガイス

/

this is sheila

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】MGM 【品番】SE3698 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / シミ(裏)(小) / プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • MGMイエロー・レーベル。

大人の可愛らしさがにじむキュートなヴォーカルです。

1940〜50年代にかけて活躍した黒人歌手、女優。1945年にはブロードウェイ・ミュージカルの舞台に立ち、数々の雑誌の表紙を飾った美人モデルでもありました。気っ風が良く歯切れ良く、華やかなショービズ感を持つ歌唱を聴かせてくれますね。大人の可愛らしさがにじむキュートなヴォーカルは、これからの季節にぴったりです。レアなステレオ盤。.

収録曲・データ
【曲目】Let There Be Love / I Cover The Waterfront / I Warm Up / Out Of This World / You Took Advantage Of Me / You'd Be So Nice To Come Home To // Easy Does It / You Do Something To Me / Make Love To Me / You're Driving Me Crazy / I'm Glad There Is You / Easy To Love
Let There Be Love.
You'd Be So Nice To Come Home To.
Easy To Love.
Sheila Guyseの全関連アイテムを見る
Plan, The

Osmonds, The オズモンズ

/

Plan, The

   1,650円
Rock Power Pop LP
【レーベル】MGM 【品番】SE-4902 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 歌詞記載ジャケット / シミ(表)(中) / プロモステッカー(裏)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

パワーポップ的な彼らの魅力が味わえます。

キッズ・グループとして人気絶頂だったオズモンズ。73年のこのアルバムは、長男アランがプロデュース、作曲は年長の3人が担当し、演奏も自分たちで行った(本当に?)という作品。地球を守ろう的なコンセプトに則ったある意味プログレッシヴな内容。パワーポップ的な彼らの魅力が味わえます。.

One Way Ticket To Anywhere.
Mirror, Mirror.
Darlin’.
Osmonds, Theの全関連アイテムを見る
1   2 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ