47件ヒットしました

並び順    

1   2 
Next>
Music From Marlboro Country
Today

Elmer Bernstein エルマー・バーンスタイン

/

Music From Marlboro Country

   1,980円
Easy Listening Movie/Musical LP
【レーベル】SP 【品番】SP107 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ

SOLD OUT

マルボロ吸いたくなりますね。

目を閉じて聞くと、否が応でもアメリカの荒野がアタマの中に広がる1枚。タバコ・カンパニー、マルボロのイメージ・アルバムであります。あの勇壮なテーマ曲はもちろん収録。『荒野の7人』シリーズのサントラのいいところの抜粋編集と、リアレンジ版楽曲で構成されたものです。A&Mチックにアレンジされた「Border Town」なんかもあり、無視できない内容。うー、馬に乗りたい!.

The Magnificent Seven.
Border Town.
Seven Miles From Here.
Elmer Bernsteinの全関連アイテムを見る
Film On Film
Today

Enoch Light And The Light Brigade イノック・ライト&ザ・ライト・ブリゲイド

/

Film On Film

   2,750円
Easy Listening Movie/Musical LP
【レーベル】Project 3 【品番】PR5005SD 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 凹み痕(小)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

タイトルの「Film On Film」にご注目。

イノック・ライトのスタジオ・プロジェクト、ライト・ブリゲイド。作品のテーマに合わせてサウンドを自在に変える天才のプロジェクトですので、どの作品を聴いても発見があります。本作は66年頃のヒット映画のテーマ曲集。一工夫を加えた編曲が、楽しいです。なおタイトルの「Film On Film」にご注目。これはProject 3が録音用のマスターテープとして映画に用いる35ミリ・フィルムを採用していたからなんですね。.

収録曲・データ
【曲目】Theme From The Sand Pebbles / Born Free / The Alphabet Murders / Who’s Afraid Of Virginia Woolf ? / Alfie / Mirror, Mirror, Mirror // Hawaii / Paris Smiles / Love Theme From “ The Blue Max “ / Khartoum / Theme From “ Lady L “ / Two Lovers
Theme From The Sand Pebbles.
Born Free.
Two Lovers.
Enoch Light And The Light Brigadeの全関連アイテムを見る
Theme From Peyton Place And 11 Other Great Themes, The
New Arrival

Music By De Vol (Frank De Vol) フランク・デヴォル

/

Theme From Peyton Place And 11 Other Great Themes, The

   3,300円
Easy Listening Movie/Musical LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】513 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / テープ(天)(小) / カットアウト(ホール)(小)
  • モノラル
  • ジャケ右上を透明テープで補修。

「アダムス・ファミリー」なんて選曲にニンマリ!

40年代から流麗なオーケストラを聴かせ、歌伴や映画音楽にも多才を発揮したアレンジャー、フランク・デヴォルが60年代の映画/TVのテーマ曲をアレンジしたユニークなアルバム。「アダムス・ファミリー」のテーマ曲なんて選曲にはニンマリしちゃいます。大人も子供も楽しめるファミリーな要素に加え、ヒップなアレンジもあって。さすが才人!.

収録曲・データ
【曲目】Theme From Peyton Place / The Addams Family / The Rigues Theme / Sunday Night At The Movies / Show Street / Combat // Bewitched / General Hospital / My Three Sons / Give Me A Souvenir / Hush, Hush Sweet Charlotte / Hollywood Place
The Addams Family.
Bewitched.
Combat.
Music By De Vol (Frank De Vol)の全関連アイテムを見る
Phaedra (70s reissue)
New Arrival

O.S.T. Mikis Theodorakis ミキス・テオドラキス

/

Phaedra (70s reissue)

   2,200円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAS5012 【発売年】70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(コーナー)(中)
  • ステレオ
  • 70年代のプレスです(オリジナルリリースは1962年)。

ギリシャ映画「死んでもいい」!

「日曜はダメよ」のメリナ・メルクーリと「サイコ」のアンソニー・パーキンス、そしてイタリアの少女女優リタ・パヴォーネが出演したギリシャ映画「死んでもいい」のサウンドトラックです。ギリシャ映画音楽界の巨匠ミキス・テオドラキスのスコア、多彩ですね。荘厳なテーマからラウンジジャズ的な展開、そしてスリリングさ。地中海的なエッセンスも巧みに盛り込まれます。.

Rendezvous.
One More Time.
The Fling.
O.S.T. Mikis Theodorakisの全関連アイテムを見る
Michal Legrand
まだまだ New Arrival

Michal Legrand ミシェル・ルグラン

/

Michal Legrand

   3,520円
Pop Vocal Movie/Musical LP
【レーベル】Bell 【品番】2337 003 【発売年】1972 【発売国】France
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(弱) / テープ(底)(中) / 角折れ(上左)(下右)(大) / シワ(中) / はがれ(内)(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。ジャケ下を透明テープで補修。見開き内側にすこしはがれ。B-2「Retour En Java」で少しプチノイズが続きます。

70年代初めのヴォーカル・アルバムです。

ヴォーカリストとしても自在で自由な表現力を発揮した彼の70年代初めのヴォーカル・アルバムです。「おもいでの夏」などの自作自演版も含むロマンチックで洒落た内容。ジャケの表側はシンプルな黒一色に彼の名前だけですが、裏ジャケや見開きの内側では音楽家としての情熱的な姿やスタイリッシュないでたちを見ることができます。じっくりと思いを馳せながら聴いてください。.

L'Et 42 (Du Film "Un Et 42").
Cha nes.
Retour En Java.
Michal Legrandの全関連アイテムを見る
Walk On The Wild Side (1966 reissue)
まだまだ New Arrival

O.S.T. Elmer Bernstein エルマー・バーンスタイン

/

Walk On The Wild Side (1966 reissue)

   2,750円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】Mainstream 【品番】DT-91062 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(背)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Mainstreamからのリイシュー盤(オリジナル・リリースは1962年)。Capitol Record Club配給品のためカタログ番号がオリジナルと異なります。

「Walk On The Wild Side」と言えばこの映画でした。

1962年制作のアメリカ映画「荒野を歩け」サウンドトラック盤です。ルー・リードの曲がヒットするまで「Walk On The Wild Side」と言えばアメリカではこの映画のことでした。黒猫が悠然と闊歩するオープニングタイトルは、本当にもう最高。ジャズ・フィーリングを巧みに取り入れたスコアが最高にヒップ!.

Walk On The Wild Side.
Night Theme.
Walk On The Wild Side Jazz.
O.S.T. Elmer Bernsteinの全関連アイテムを見る
Magnificent Movie Themes

Enoch Light And The Light Brigade イノック・ライト&ザ・ライト・ブリゲイド

/

Magnificent Movie Themes

   2,420円
Easy Listening Movie/Musical LP
【レーベル】Command 【品番】RS887SD 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(底)(中) / シミ(内)(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 見開きジャケ内側に若干茶シミ。ジャケ上下を透明テープで補修。

アレンジの思い切りがいいのです。

良質音響のラウンジ作品を多数制作し、プロデューサー/レーベルオーナーとしても職人たちに発表の場を与え、やがてはあのフリー・デザインも発掘したイノック・ライト。彼の作品はライト・ブリゲイドというユニットを率いた変幻自在のサウンドが特徴です。このアルバムは60年代半ばのヒット映画のテーマ集。ストリングスもブラスもアレンジの思い切りがいいのです。.

Goldfinger.
Forget Domani.
Ship Of Fools.
Enoch Light And The Light Brigadeの全関連アイテムを見る
Jazz Combo From I Want To Live!, The

Gerry Mulligan ジェリー・マリガン

/

Jazz Combo From I Want To Live!, The

   8,800円
Jazz Movie/Musical LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAS5006 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(小)
  • ステレオ
  • Unite Artistsブルー・レーベル(ミゾあり)。

劇中ジャズが鮮烈な「私は死にたくない」より!

ロバート・ワイズ監督、スーザン・ヘイワード主演の社会派サスペンスで、各賞を受賞するなど高い評価を得た「私は死にたくない」は、劇中を流れるジャズが鮮烈な作品でもありました。ジョニー・マンデルの作編曲。コンボは、マリガンをリーダー格に、アート・ファーマー、バド・シャンク、シェリー・マン、ピート・ジョリー、フランク・ロソリーノ、レッド・ミッチェルと、当時のウェストコーストの俊英や職人が集った最上級の演奏。.

Black Nightgown.
Theme From I Want To Live.
Frisco Club.
Gerry Mulliganの全関連アイテムを見る
Sings Never On Sunday

Connie Francis コニー・フランシス

/

Sings Never On Sunday

   4,400円
Oldies Movie/Musical LP
【レーベル】MGM 【品番】E3965 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中)
  • モノラル

人気絶頂にあったコニーが歌う映画音楽名曲集。

アイドルとして人気絶頂にあったコニーの映画音楽名曲集。いわゆるガールポップ感覚は薄めで、しっとりとした大人の歌手への脱皮を図っているところといった印象。ラテン調の「Anna」あたりでは彼女の生まれ持ったかわいらしさが溢れ出します。「Love Me Tender」にも、思わず聴き惚れてしまいました。コーラスはジョーダネアーズ。.

収録曲・データ
【曲目】Never On Sunday / Young At Heart / Around The World / High Noon / April Love / Song From Moulin Rouge // Three Coins In The Fountain / Tammy / Anna / Moonglow And Picnic / Love Me Tender / Love Is A Many-Splendored Thing
Never On Sunday.
Anna.
Love Me Tender.
Connie Francisの全関連アイテムを見る
Sings Doctor Dolittle

Bobby Darin ボビー・ダーリン

/

Sings Doctor Dolittle

   2,750円
Oldies Movie/Musical LP
【レーベル】Atlantic 【品番】8154 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル
  • Atlanticオレンジ&パープル・レーベル。

「ドリトル先生不思議な旅」を歌う!

ミュージカル映画「ドリトル先生不思議な旅」を歌うボビー・ダーリンをバックアップするのは、ジャズ・ピアニストでもあるロジャー・ケラウェイ。繊細な仕掛けの効いたアレンジは何かを期待させます。ムーディーなA面をくぐり抜け、「Fabulous Places」でワクワクさせ、ラスト「Talk To The Animals」で大大爆発! 徐々にモノラル・プレスが少なくなってきた時期の盤です。.

収録曲・データ
【曲目】At The Crossroads / When I Look In Your Eyes / I Think I Like You / Where Are The Words / Something In Your Smile // Fabulous Places / My Friend, The Doctor / Beautiful Things / After Today / Talk To The Animals
My Friend, The Doctor.
Talk To The Animals.
At The Crossroads.
Bobby Darinの全関連アイテムを見る
Black Orchid, The (1979 Japanese press)

O.S.T. Alessandro Cicognini アレッサンドロ・チコニーニ

/

Black Orchid, The (1979 Japanese press)

   2,200円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】ビクター 【品番】VIM-7255 【発売年】1979 【発売国】Japan
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • 1979年の日本盤リイシュー(オリジナルリリースは1959年)。

哀歓や愛のせつなさを描き出しています。

ソフィア・ローレンとアンソニー・クインが共演したアメリカ映画「黒い蘭」のサウンドトラックです。アメリカのイタリア人街を舞台にした内容なので、ふたりが起用されたそうです。国際的な俳優を揃えたからでしょうか。サントラもイタリアから名匠アレッサンドロ・チコニーニが指名されました。市民の暮らしの哀歓や愛のせつなさを描き出します。日本語解説付。.

Prologue.
Hurdy Gurdy Song.
Love Theme.
O.S.T. Alessandro Cicogniniの全関連アイテムを見る
Vol.33

April Orchestra (Ennio Morricone, Nicola Piovani, Armando Trovajoli) エイプリル・オーケストラ(エンニオ・モリコーネ、ニコラ・ピオヴァーニ、アルマンド・トロヴァヨーリ)

/

Vol.33

   4,950円
Easy Listening Movie/Musical LP
【レーベル】CBS 【品番】APR33 【発売年】1979 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シワ(中) / はがれ(裏)(小)
  • ステレオ

モリコーネとトロヴァヨーリが揃い踏み。

フランスCBSで続々リリースされていたエイプリル・オーケストラ。その実態は主にイタリアなど自国以外のコンポーザーの楽曲をライブラリー的な扱いで提供することでした。モリコーネ(4曲)とトロヴァヨーリ(6曲)が一枚にいることはもちろん、トロヴァヨーリが電子音楽的なトラックもやっていることに驚かされます。モリコーネは静謐で荘重。もうひとりのニコラ・ピオヴァーニは正統派のイタリアン・ラウンジ的。.

La Piu Bella Serata Della Mia Vita Part. ll.
Le Desert Des Tartares.
La Vota In Gioco Part. lll.
April Orchestra (Ennio Morricone, Nicola Piovani, Armando Trovajoli)の全関連アイテムを見る
More Than A Miracle

O.S.T. Piero Piccioni, Roger Williams ピエロ・ピッチオーニ、ロジャー・ウィリアムス

/

More Than A Miracle

   2,750円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】MGM 【品番】E4515ST 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(表)(小) / シミ(表)(中) / 角折れ(下右)(中)
  • モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤イエロー・レーベル。ジャケ右下にごく薄いシミ。ジャケ左上にはがれ(白い部分なのでそれほど目立ちません)。

ピッチオーニの超洗練されたトラック群!

ソフィア・ローレンの主演で製作された67年の映画「イタリヤ式奇跡」のアメリカ公開用サウンドトラック盤です。オリジナル・スコアはイタリア映画音楽界きっての才能ピエロ・ピッチオーニ。アメリカではここにロジャー・ウィリアムスが手がけた「More Than A Miracle」があらたなテーマソングとしてA面の頭とB面の最後に付け足されました。ピッチオーニの超洗練されたトラックとのちょっとしたギャップも楽しんでください。.

More Than A Miracle.
Prince Rodrigo.
Brother Joseph Comforts Isabella.
O.S.T. Piero Piccioni, Roger Williamsの全関連アイテムを見る
1963 : The Year’s Most Popular Themes

Enoch Light And His Orchestra イノック・ライト

/

1963 : The Year’s Most Popular Themes

   2,750円
Easy Listening Movie/Musical LP
【レーベル】Command 【品番】RS854SD 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 抜け(底)(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

63年の映画音楽をメリハリ効いた上質なラウンジに。

イノック・ライトによる1963年にヒットした映画音楽集。ストリングス&ブラスを駆使したカラフルなアレンジがいかにもこの人らしいですが、奇抜すぎるところまでは持ち込まず、メリハリの効いた上質なラウンジミュージックとして仕上げています。そして本当にこの時代の映画にはいいメロディが多いですね。.

Put On A Happy Face.
More.
Hud.
Enoch Light And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Madamigella di Maupin

O.S.T. Franco Mannino フランコ・マンニーノ

/

Madamigella di Maupin

   7,480円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】CAM 【品番】CDR.33-12 【発売年】1966 【発売国】Italy
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(上左)(大) / シワ(小)
  • モノラル

クラシカルで荘重なスコアです。

ジャケの貴族的な写真からは想像つかないのですが、映画じ本編はカトリーヌ・スパーク主演の冒険活劇(日本未公開)だったとのこと。そのサウンドトラックでは、クラシック畑での活動も長いコンポーザー、フランク・マンニーノがクラシカルで荘重なスコアを提供しています。当時もイタリア以外でリリースされず、その後の復刻もないレア作です。.

Entrata Prima.
Suite Settecentesca Per Spinetta I.
Minuetto Di Maupin.
O.S.T. Franco Manninoの全関連アイテムを見る
Sound Of Music And Sound Of Cano, The

Eddie Cano エディ・カノ

/

Sound Of Music And Sound Of Cano, The

   3,520円
Latin Movie/Musical LP
【レーベル】Reprise 【品番】RS6145 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Repriseトライカラー・レーベル。

「Sound Of Music」イン・ラテンピアノ!

「Sound Of Music」ものの出来を左右する曲は「My Favorite Things」や「Do Re Mi」などだいたい決まっているものなのですが、NYポップ・ラテン界を代表するピアニスト、エディ・カノは他のナンバーでも手抜きなし。ジャズ・コンボ編成のライヴ一発録音で一気に聴かせてしまいます。渋い名曲も輝いてます!.

収録曲・データ
【曲目】The Sound Of Music / Do-Re-Mi / An Ordinary Couple / Maria / Sixteen Gping On Seventeen / No Way To Stop It // My Favorite Things / Climb Ev’ry Mountain / The Lonely Goatherd / Something Good / Edelweiss / How Can Love Survive
Do Re Mi.
My Favorite Things.
The Sound Of Music.
Eddie Canoの全関連アイテムを見る
Broadway Right Now

Eddie Cano エディ・カノ

/

Broadway Right Now

   3,520円
Latin Movie/Musical LP
【レーベル】Reprise 【品番】R6124 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。

ブロードウェイの名曲を切れ味抜群ラテンピアノで!

ブロードウェイのヒットミュージカル「Golden Boy」「Hello Dolly」などから生まれた新しい名曲を、ラテンピアノの申し子エディ・カノが流れるように弾きまくっています。いつもより数段ジャズ味が強い印象。得意技の高速プレイが光る「Love, Don't Turn Away」で宴は開演。アルマンド・ペラーザのボンゴもニクイほどきまってます。.

収録曲・データ
【曲目】Love, Don’t Turn Away / Ribbons Down My Back / Everything Beautiful Happens At Night / People / Hello, Dolly / Theme From Golden Boy // I’ve Got You To lean On / A Room Without Windows / The Friendliest Thing / It Only Takes A Moment / Yes I Can / Something To Live For
Love, Don't Turn Away.
Everything Beautiful Happens At Night.
Hello, Dolly .
Eddie Canoの全関連アイテムを見る
Theme From The Avengers (Great Thems From TV And Motion Pictures)

Jerry Murad’s Harmonicats ハーモニキャッツ

/

Theme From The Avengers (Great Thems From TV And Motion Pictures)

   1,980円
Easy Listening Movie/Musical LP
【レーベル】Harmony 【品番】HS11223 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / シミ(裏)(中) / 抜け(底)(中)
  • ステレオ
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

スパイ映画な雰囲気と美女ジャケでそろえた再構成盤。

1964年リリースのハーモニキャッツによる映画音楽集「The Love Song Of Tom Jones And Other Great Movie Hits」からの数曲に、ヒップなアレンジの「Theme From The Avengers」や「The Spy With A Cold Nose」「Theme From Peter Gunn」などを加えて、よりスパイ・ムーヴィーな雰囲気でそろえた再構成盤。美女ジャケなこともあってこちら高い人気です!.

収録曲・データ
【曲目】Theme From The Avengers / The Pink Panther Theme / The Spy With A Cold Nose / Theme From Peter Gunn / Born Free // Georgy Girl / Wives And Lovers / Moon River / Music To Watch Girls By / Charade
Theme From The Avengers.
The Spy With A Cold Nose.
Theme From Peter Gunn.
Jerry Murad’s Harmonicatsの全関連アイテムを見る
Man And A Woman, A

Motion Picture Studio Orchestra, The モーション・ピクチャー・スタジオ・オーケストラ

/

Man And A Woman, A

   2,200円
Easy Listening Movie/Musical LP
【レーベル】Unart 【品番】S21019 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ジャケ左上角と右上角にホチキス痕が一つ。

スタジオ・ミュージシャンによる「男と女」カヴァー・アルバム。

当時アメリカでもヒットした映画「男と女」のサウンドトラック…、と見せかけて、スタジオ・ミュージシャンたちがサントラの曲をカヴァーした偽装盤。でも、もちろん楽曲はフランシス・レイとピエール・バルーのものですし、テーマ曲や「Samba Saravah」の別ヴァージョンと思って聴くとなかなか貴重なのです。.

A Man And A Woman.
Samba Saravah.
Today It’s You.
Motion Picture Studio Orchestra, Theの全関連アイテムを見る
Friends / Honey Roll

Elton John エルトン・ジョン

/

Friends / Honey Roll

   2,200円
SSW Movie/Musical 7inch
【レーベル】Uni 【品番】55277 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。

映画「フレンズ」のテーマ曲です。モノラル。

「ある愛の詩」の大ヒットを受けて当時いろいろと公開されていた若者たちの恋愛映画のなかでも、ティーンエイジャーの妊娠を扱った映画「フレンズ」はかなりの話題を呼びました。エルトン・ジョンが手がけたサントラからのシングルカット。モノラルミックスです。.

Friends.
Honey Roll.
Elton Johnの全関連アイテムを見る
Cinemagic Sounds

Richard Hayman And His Orchestra リチャード・ヘイマン

/

Cinemagic Sounds

   2,750円
Easy Listening Movie/Musical LP
【レーベル】Command 【品番】941S 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

カラフルでめくるめく彩りを変えるサウンドの魔術!

カラフルでめくるめく彩りを変えるサウンドの魔術。ストリングスやハーモニカ物でも長いキャリアを誇るリチャード・ヘイマン。フィメール・コーラス入りのエレクトロニック・ポップ「Chitty Chitty Bang Bang」など当時のヒット映画からのテーマ曲を60年代末を反映してラウンジーにアレンジ。当時最新のエレクトロニクスが使われているのはCommandならでは!.

収録曲・データ
【曲目】Theme from The Killing Of Sister George / Theme From For The Love Of Ivy / Consider Yourself / Magic Carpet Ride / Don’t Rain On My Parade // Theme From Chitty Chitty Bang Bang / Theme From The Shoes Of The Fisherman / Listen To the Sea / Joanna’s Waltz / Lucy In The Sky With Diamonds / Theme From Take Money And Run
Theme From Chitty Chitty Bang Bang.
Theme From Take Money And Run.
Magic Carpet Ride.
Richard Hayman And His Orchestraの全関連アイテムを見る
La Tosca (2LP)

O.S.T. Armando Trovaioli, Monica Vitti, etc. アルマンド・トロヴァヨーリ、モニカ・ヴィッティ、他

/

La Tosca (2LP)

   4,950円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】RCA 【品番】OLS18(2) 【発売年】1973 【発売国】Italy
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / シワ(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • 細かい傷のため少々チリノイズのある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

モニカ・ヴィッティ主演/トロヴァヨーリ音楽!

プッチーニのオペラ「トスカ」をモニカ・ヴィッティ主演でミュージカル映画化した際のサウンドトラックです。音楽はアルマンド・トロヴァヨーリ。プッチーニのメロディを活かしつつ、自身のとろんとした甘さをアレンジで絶妙に織り込みます。ミュージカルという性質上、サントラにはモニカをはじめ出演者たちのセリフ(からの歌)もふんだんに収録。.

Introduzione.
Cavaradossi Dipinge.
Tosca A Casa.
O.S.T. Armando Trovaioli, Monica Vitti, etc.の全関連アイテムを見る
This Could Be The Night (1986 reissue)

O.S.T. Ray Anthony レイ・アンソニー

/

This Could Be The Night (1986 reissue)

   2,750円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】MCA 【品番】39085 【発売年】1986 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

50年代の洒脱なナイトライフを音楽で。

1957年公開のMGM映画「This Could Be The Night」(未公開)のサウンドトラック。トランペッターとしても活躍していたアレンジャーのレイ・アンソニーが、50年代の洒脱なナイトライフを想像させるような、ジャズ、ラテンが交錯するスコアと演奏を提供しています。女優でシンガーでもあったジュリー・ウィルソンの美声もいいものです。.

This Culd Be The Night.
Mambo Cambo.
This Culd Be The Night.
O.S.T. Ray Anthonyの全関連アイテムを見る
La Calandria

O.S.T. Gianni Ferrio ジャンニ・フェッリオ

/

La Calandria

   8,800円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】Cinevox 【品番】MDF33 65 【発売年】1973 【発売国】Italy
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ

ジャケットを裏切るイタリア・サントラの典型!

イタリアン・サントラの「あるある」というか、ジャケット見ただけでは絶対に食指が動かないのに聴くといい、という、これもその1枚。スキャットが駆け抜ける「Barocco A Quattro Voci」でのオープニングにびっくり。全体のテイストはバロック趣味で落ち着いた感じですが、隠し味にはファンクや現代音楽的なアプローチもあって飽きないです。.

Barocco A Quattro Voci.
Amare Stanca.
Lidio.
O.S.T. Gianni Ferrioの全関連アイテムを見る
Umbrellas Of Cherbourg, The

O.S.T. Michel Legrand ミシェル・ルグラン

/

Umbrellas Of Cherbourg, The

   3,080円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】Philips 【品番】PCC616 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

ごぞんじ「シェルブールの雨傘」です。

映画音楽家としてのルグランの知名度を世界的に高めた作品。説明不要ですね。「シェルブールの雨傘」です。「Watch What Happens」「I Will Wait For You」などの名曲を収めていますが、曲目は映画内の進行(日時)に合わせた順番になっています。だって、ミュージカルですから! US盤一枚仕様。見開きジャケット。英訳シナリオ付き。.

The Umbrellas Of Cherbourg (Nov. 1957: Garage Scene).
Watch What Happens.
The Umbrellas Of Cherbourg (Nov. 1957: Garage Scene).
O.S.T. Michel Legrandの全関連アイテムを見る
Batman Theme, The

Marketts, The マーケッツ

/

Batman Theme, The

   4,620円
Oldies Movie/Musical LP
【レーベル】W.B. 【品番】W1642 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(表)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(中) / 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • W.B.ゴールド・レーベル。

ハル・ブレインのドラムスも激しいかっこよさ!

レッキングクルーによる特命的なプロジェクトとしてはいちばん成功したグループです。当時テレビで人気番組となっていた「バットマン」の印象的なテーマ曲をはじめ、ガレージライクな劇中曲をかっこよく演奏しています。ハル・ブレインのドラムスもリミッターを外した激しさ! コーラスもうまくはまってます。.

Batman Theme.
Robin, The Boy Wonder.
The Penguin.
Marketts, Theの全関連アイテムを見る
Everything Coming Up Broadway!

Tommy Steele トミー・スティール

/

Everything Coming Up Broadway!

   2,750円
Oldies Movie/Musical LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP-3426 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモスタンプ(裏) / 擦れ(表)(弱) / シミ(表)(小)
  • モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤。

英ヤング・アイドルのブロードウェイ名曲集。

トミー・スティールは1950年代後半にイギリスでデビューしたpreビートルズ世代のヤングシンガー。クリフ・リチャードは彼のひとつ下の世代のアイドルになります。60年代のこの時期は、ビートルズの成功を見ながら大人の階段をのぼっていた時期。本作は名匠ジェフ・ラヴのオーケストラを従えてのブロードウェイ・ミュージカル名曲集です。.

If I Were A Bell.
Happy Talk.
There Once Was A Man.
Tommy Steeleの全関連アイテムを見る
Il Tango Della Gelosia

O.S.T. Gianni Mazza ジャンニ・マッツァ

/

Il Tango Della Gelosia

   2,750円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】Bubble 【品番】BLU19607 【発売年】1981 【発売国】Italy
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • ステレオ
  • 曲によって少々プチノイズあります。

掘り出し物トラックあり。

1981年製作のイタリアン・コメディ映画。タイトルにある「タンゴ」がモチーフとして登場するトラックもありますが、基本的には70年代後半から80年代前半っぽいメロウなキーボードの響きを中心としたまろやかファンキー・サントラです。掘り出し物トラックあり。ジャンニ・マッツァはサントラよりもライブラリーを中心に仕事をしていた作曲家のようですね。.

Tresca Di Volo.
Chi La Fa L’Aspetti.
Tango Della Gelosia.
O.S.T. Gianni Mazzaの全関連アイテムを見る
Four On The Aisle

Four Lads, The フォー・ラッズ

/

Four On The Aisle

   2,420円
Pop Vocal Movie/Musical LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8047 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ
  • Columbia赤黒6eyesレーベル。

晴れやかなアメリカ50年代ショービズのまぶしさ。

日本では「フォア・ラッズ」との呼称でも親しまれるコーラス・グループ。フォー・フレッシュメンと同系の4人組男性コーラス・グループのひとつですが、彼らの出身はカナダのトロント。渡米して成功をつかみました。本作は50年代のブロードウェイ・ミュージカルから3作をチョイスして歌った作品。晴れやかなアメリカ50年代ショービズのまぶしさを感じます。.

Another Op’Nin’ Another Show.
Way Out West.
I Got The Sun In The Mornin’.
Four Lads, Theの全関連アイテムを見る
Theme From Carnival And Other Great Broadway Hits

Mantovani マントヴァーニ

/

Theme From Carnival And Other Great Broadway Hits

   2,200円
Easy Listening Movie/Musical LP
【レーベル】London 【品番】LL3250 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

普段よりもリズムカルなマントヴァーニが楽しめます。

イギリスの誇るカスケーディング・ストリングスといえばマントヴァーニ。シルキーな弦の響きは全世界で愛されました。「カーニバル」「王様と私」「サウンド・オブ・ミュージック」などブロードウェイのヒット・ミュージカルからの名曲をとりあげた一枚。華やかな題材のせいでしょうか、普段よりもリズムカルなマントヴァーニが楽しめます。.

Theme From Carnival.
I Feel Pretty.
Do-Re-Mi.
Mantovaniの全関連アイテムを見る
1   2 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ