18件ヒットしました

並び順    

Artistry
Today

Deodato デオダート

/

Artistry

   2,750円
Jazz Fusion LP
【レーベル】MCA 【品番】457 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(上右)(中) / 角折れ(上左)(小) / 擦れ(裏)(弱) / 日焼け(表)(小) / シワ(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 盤にわずかにソリありますが問題なくトレースします。

「Super Strut」ライブ・ヴァージョン!

CTIからより広いフィールドでの活動を求めて移籍したMCAでの第二弾は、ミシシッピ・リヴァー・フェスティヴァルでのショーを記録したライブ盤。ストリングスを交えた大編成を率いる姿はもはや貫禄。今なお人気の高い「Super Strut」では、ジョン・トロペイがギターをスタジオ盤以上に弾きまくりますよ!.

Super Strut.
Pavane For A Dead Princess.
Jivin’.
Deodatoの全関連アイテムを見る
Turn It Out
New Arrival

Gary Toms ゲイリー・トムズ

/

Turn It Out

   2,750円
Soul Disco LP
【レーベル】MCA 【品番】2289 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ギターのカッティングが鬼なディスコ!

ゲイリー・トムズ・エンパイア名義でのディスコヒット「7-6-5-4-3-2-1 Blow Your Whistle」が有名ですが、このアルバムも最高ディスコ連発! エンパイアは解散してソロ名義になっていますが、バンドサウンドによるディスコは継続。特にギターのカッティングが鬼! Chicのナイル・ロジャースとはまた違った攻撃性にぐいぐいとダンス本能を刺激されます!.

Turn It Out.
Don’t Knock My Love.
Suite Disco.
Gary Tomsの全関連アイテムを見る
Body By Jake / Don't Quit
まだまだ New Arrival

O.S.T. Bobby Caldwell, etc. ボビー・コールドウェル、他

/

Body By Jake / Don't Quit

   2,970円
Soundtrack AOR LP
【レーベル】MCA 【品番】5505 【発売年】1984 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / プロモプリント(表)
  • ステレオ
  • エアロビインストラクションのポスター付!

エアロビ用ビデオ音源にAOR著名人が参加した珍品!

ボビー・コールドウェルがこのアルバム用に提供した「Hard Work」や、レスリー・スミス、 ジョセフ・ウィリアムス、マイケル・センベロらの作品を収録。フィットネス・パーソナリティのジェイク・スタインフェルドによるエアロビ用ビデオの音源を集めたもので、アッパーで体が動くリズムの楽曲が並びます。ジャケのムードなど80s珍品の部類ですが、音楽面は本物の才能揃い。.

Hard Work.
You Can Get It If You Really Want.
Firepower.
O.S.T. Bobby Caldwell, etc.の全関連アイテムを見る
Denne And Gold

Denne And Gold デニ&ゴールド

/

Denne And Gold

   3,960円
AOR/CCM Blue Eyed Soul LP
【レーベル】MCA 【品番】2303 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(コーナー)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

英国ブルーアイドソウルの裏方コンビ最強の1枚。

英国ブルーアイドソウルの裏方として数々の名作を残すソングライター二人組の唯一にして最強メロウな1枚。フェンダーローズが甘く揺れるA-1「Let's Put Our Love Back Together」からして最高です。ブラウンスミスあたりが好きな人はピッタリ。夕暮れ時に聴いたらたまらない「Don't Go Away」もおすすめ。洗練された感覚にノーザンソウル流のハーモニーも冴える、これぞ逸品!.

Let's Put Our Love Back Together.
Don't Go Away.
Why Do We Hurt Each Other.
Denne And Goldの全関連アイテムを見る
Masterjam

Rufus And Chaka Khan ルーファス&チャカ・カーン

/

Masterjam

   2,200円
Soul Black Contemporary LP
【レーベル】MCA 【品番】MCA-5103 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(切れ目)(小) / 擦れ(表)(弱) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き / 書き込み(レーベル)(小)

マイケル「Off The Wall」にも連なる名作。

ダンスクラシックの大定番A-1「Do You Love What You Feel」収録のヒットアルバム。クインシー・ジョーンズのプロデュース&ロッド・テンパートン(ヒートウェイヴ)のソングライティング参加(「彼が提供した「Live In Me」は、まさにその路線!)は、マイケル・ジャクソン「Off The Wall」に連なるライン。ですので当然、内容は抜群です。.

Do You Love What You Feel.
I'm Dancing For Your Love.
Live In Me.
Rufus And Chaka Khanの全関連アイテムを見る
Meet Andy And David Williams (Japanese press)

Andy And David Williams アンディ&デヴィッド・ウィリアムス

/

Meet Andy And David Williams (Japanese press)

   3,080円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】MCA 【品番】MCA-6008 【発売年】1973 【発売国】Japan
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ
  • 日本盤・帯無し。

少年と子供の間にいたアイドル兄弟!

子供兄弟アイドル! 変声期を終えた彼らは正確には子供では無いかもしれないけれど、その歌声の瑞々しさは少年と子供の間にあります。スタッフはジャッキー・ミルズ、アーティー・バトラー、アル・キャップス。歌ってる曲はモータウン、バカラック、ロジャニコのカヴァー中心で、書き下ろしも甘酸っぱくてたまりませんです。お兄ちゃんはアンディ・ウィリアムスと同姓同名!.

Baby Love.
You're The Only Girl (I've Ever Cared About).
Satisfied.
Andy And David Williamsの全関連アイテムを見る
16 Classic Tracks

Hoagy Carmichael ホーギー・カーマイケル

/

16 Classic Tracks

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】MCA 【品番】MCL1692 【発売年】1982 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(中) / はがれ(裏)(小)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

ヴォーカリスト、ホーギー・カーマイケルの面目躍如。

ホーギーの決定的名盤と言えば、オレンジ色UK盤「Hoagy Carmichael Sings Hoagy Carmichael」。名曲「スターダスト」の作者、元祖SSWの面目躍如と言える素晴らしい作品集でした。これはその数年後に、やはりUK編集でリリースされたアルバムで曲の被りはなく、”歌手”ホーギーにスポットライトを当てたもの。他人の作品を歌っても、どこかホーギー節にしてしまうキャラクターと声の魅力を堪能出来ます。.

収録曲・データ
【曲目】I May Be Wrong / Talking Is A Woman / Sh-h The Old Man's Sleeping / Don't Forget To Say "No" Baby / Casanova Cricket / A Man Could Be A Wonderful Thing / Put Yourself In My Place / A Tune For Humming // That's A Plenty / Gonna Get A Girl / For Everyman There's A Woman / Ten To One It's Tennessee / Coney Island Washboard / Some Days There Ain't No Fish / The Monkey Song / Rogue River Valley
I May Be Wrong.
That's A Plenty.
Don't Forget To Say "No" Baby.
Hoagy Carmichaelの全関連アイテムを見る
Kalyan

Kalyan カルヤン

/

Kalyan

   2,970円
World Calypso/Caribbean LP
【レーベル】MCA 【品番】2245 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

「What We Gonna Do Next」が最高!

トリニダード・トバゴ出身の大編成カリビアンファンクバンド。自国でデビューアルバム発表後、アメリカを拠点にワールドワイドりリリースしたセカンドアルバムです。プロデュースに、メイン・イングレディエントのトニー・スルヴェスターを迎え、トロピカルさ+キャッチーなソウル感覚を狙いました。「What We Gonna Do Next」は最高のブリージーカリビアンソウル!.

What We Gonna Do Next.
La La Jam Back.
Disco Reggae.
Kalyanの全関連アイテムを見る
Frontline

Koinonia コイノニア

/

Frontline

   2,750円
AOR/CCM Fusion LP
【レーベル】MCA 【品番】5916 【発売年】1986 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

CCMサウンドを支えた腕達者たち。

セッションベーシストの大御所エイブラハム・ラボリエルを中心にLAで結成され、主にCCMのフィールドで活動したバンド。彼らがバックに絡んだ作品にはハズレがないと言われています。メンバーはアレックス・アクーナ、ビル・マクスウェル、ハーラン・ロジャ−ス、 ハドリー・ホッケンスミス、ディーン・パークスら。86年型フュージョンサウンド、今が聴き頃かも。.

Making Room.
Greatest Love.
Frontline.
Koinoniaの全関連アイテムを見る
Phoebe Snow (1979 reissue)

Phoebe Snow フィービー・スノウ

/

Phoebe Snow (1979 reissue)

   2,420円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】MCA 【品番】SRA-52017 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 1979年のリイシュー(オリジナルリリースは1974年)。

この素晴らしい完成度。

この素晴らしい完成度。これが彼女のファーストなのです。SSW的な評価はもちろん、透明度の高いフィメール・ジャズ・ブルースとして、これほど完成されたアルバムはありません。ズート・シムズ、テディ・ウィルソンらも客演。エンジニアも手がけたプロデューサー、フィル・ラモーンの功績大。なぜかこのアルバムだけ配信されていないんですよね。.

収録曲・データ
【曲目】Good Times / Harpo's Blues / Poetry Man / Either Or Both / San Francisco Bay Blues // I Don't Want The Night To End / Take Your Children Home / It Must Be Sunday / No Show Tonight
It Must Be Sunday.
Poetry Man.
Harpo’s Blues.
Phoebe Snowの全関連アイテムを見る
Jumpin' Jive

Andrews Sisters, The アンドリュース・シスターズ

/

Jumpin' Jive

   2,750円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】MCA 【品番】MCL 1789 【発売年】1984 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

こういう編集盤はイギリスのが出来がいいのです。

1938年〜45年に録音されたアンドリュース・シスターズの最高のスイングコーラス集。こういう編集盤は本国アメリカよりもイギリスのが曲数も多いし、どれも出来がいいのです。この盤も最高のジャケ写真使ってますし、代表曲と「おや?」と驚かせてくれるレア曲の混ぜ方がハイセンス。全16曲。.

The Jumpin’ Jive ( Jim, jam, Jump ).
The Coffee Song.
Straighten Up And Fly Right.
Andrews Sisters, Theの全関連アイテムを見る
Play Me Out

Helen Reddy ヘレン・レディ

/

Play Me Out

   2,750円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】MCA 【品番】5202 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ソウルフルにグルーヴする曲がうまくハマるのです。

オーストラリア出身の女性シンガーで、70年代前半には全米を席巻するほどの人気でした。AOR的な妙味を増すのは70年代後半から。歌は申し分なくうまいので、ソウルフルにグルーヴする曲がうまくハマるのです。この81年盤もジョン・ゲリン、ロベン・フォードらを迎えた最高のプロダクション。彼女のことを知らない世代にこそ新鮮に聴いてもらえるかも。.

The Stars Fell On California.
Let’s Just Stay Home Tonight.
Do It You Done It When You Meant It.
Helen Reddyの全関連アイテムを見る
Sorcerer

O.S.T. Tangerine Dream タンジェリン・ドリーム

/

Sorcerer

   3,850円
Soundtrack Electronic LP
【レーベル】MCA 【品番】2277 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(裏) / カットアウト(コーナー)(中) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

「恐怖の報酬」!

1953年に一度映画化された名作「恐怖の報酬」をウィリアム・フリードキンがリメイク。ジャングルに火薬を満載してトラックで運ぶというならず者たちの物語を、なんとタンジェリン・ドリームの電子音楽が演出。容赦なく襲いかかるピンチを描き出し、映画としての強烈な印象をさらに高めました。.

Grind.
Rain Forest.
Main Title.
O.S.T. Tangerine Dreamの全関連アイテムを見る
Anacostia

Anacostia アナコスティア

/

Anacostia

   3,080円
Soul Soul LP
【レーベル】MCA 【品番】2269 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小) / カットアウト(ホール)(小) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

プレジデンツのメンバーが新たに結成。NYソウル。

70年代ノーザンソウルの人気グループ、プレジデンツのメンバーだったトニー・ボイドが新たに始めたトリオが、このアナコスティアでした。プレジデンツの仕掛け人だったヴァン・マッコイを始め、リチャード・ティー、エリック・ゲイルらNY組を揃えた最高のプロダクション。「What Kind Of Love」が踊れて泣けて最高!.

What Kind Of Love.
Everybody Dance.
Baby I’m Available.
Anacostiaの全関連アイテムを見る
Head To Toe

Kenny Nolan ケニー・ノーラン

/

Head To Toe

   3,300円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】MCA 【品番】5332 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / カットアウト(切れ目)(小) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

秀逸なバラードを多く収録した4作目。

ケニー・ノーランの4作目にして、現時点ではこれがソロのラストアルバム。ブラック系アーティストの作品提供の多い彼らしく、メロウで流れるような伸びやかなメロディが多く、特に本作ではバラードも良いのが人気の秘訣ですね。ビル・ラバウンティのファーストやスティーヴ・イートンも手がけたジェイ・センターのプロデュース。 .

The Love Song.
Broken Dreams, Broken Promises.
Soft Rock, Hard Love.
Kenny Nolanの全関連アイテムを見る
Coral Reef (1980 reissue)

Hawaiian Surfers, The ハワイアン・サーファーズ

/

Coral Reef (1980 reissue)

   3,080円
Hawaii Chorus LP
【レーベル】MCA 【品番】MCA-171 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 1980年のMCAリイシュー(オリジナルリリースはDeccaで1965年)。

なめらかなハワイアン・ハーモニーが素晴らしい。

ハワイの男性コーラス・カルテットの名門。60年代Decca時代の作品は、ラウンジ/ポピュラー的な趣味が絶妙にミックスされた今風の佇まいになっています。なめらかなハーモニーが素晴らしい。フラノーヴァ編曲の「I'll Remember You」(クイ・リーの名曲!)「Dahil Sa Yo ( Your Love Is Mine)」にウットリ。アップテンポ「Minoi Minoi」、ハワイアン・ジャパニーズな「Sayonara」なども絶品です。.

Minoi Minoi.
I'll Remember You.
Sayonara.
Hawaiian Surfers, Theの全関連アイテムを見る
Sting II, The

O.S.T. Lalo Schifrin ラロ・シフリン

/

Sting II, The

   1,980円
Soundtrack Oldtimey LP
【レーベル】MCA 【品番】6116 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小)
  • ステレオ

「スティング」の続編のサントラを作れとな?

「スティング」といえば、誰しもあの「エンターティナー」の旋律を思い浮かべるでしょう。そんな映画の続編のスコアを任されるなんて、とんでもなく難しい依頼だと思います。その難役に挑んだのがラロ・シフリン。「エンターティナー」をリアレンジしてみせたり、彼が学んできたジャズの歴史への敬意も感じさせます。.

The Entertainer.
A Breeze From Alabama.
Coney Island.
O.S.T. Lalo Schifrinの全関連アイテムを見る
This Could Be The Night (1986 reissue)

O.S.T. Ray Anthony レイ・アンソニー

/

This Could Be The Night (1986 reissue)

   2,750円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】MCA 【品番】39085 【発売年】1986 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

50年代の洒脱なナイトライフを音楽で。

1957年公開のMGM映画「This Could Be The Night」(未公開)のサウンドトラック。トランペッターとしても活躍していたアレンジャーのレイ・アンソニーが、50年代の洒脱なナイトライフを想像させるような、ジャズ、ラテンが交錯するスコアと演奏を提供しています。女優でシンガーでもあったジュリー・ウィルソンの美声もいいものです。.

This Culd Be The Night.
Mambo Cambo.
This Culd Be The Night.
O.S.T. Ray Anthonyの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ