13件ヒットしました

並び順    

Vol.4

New Lost City Ramblers, The ニュー・ロスト・シティ・ランブラーズ

/

Vol.4

   3,300円
Folk Oldtimey LP
【レーベル】Folkways 【品番】FA2399 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / 歌詞カード付き
  • 歌詞解説ブックレット付。

スタイリッシュな面でも大きな影響を与えました。

トム・ペイリー、マイク・シーガー、ジョン・コーエンらによるアメリカンフォークルーツを深く深く追求したグループ! フォークとオールドタイムの分水嶺にある、シンプルながら深い歌の世界。ジャケット写真に写るたたずまいも徹底的にオールドアメリカンを意識した彼ら。スタイリッシュな面でも大きな影響を与えました。.

Run Mountain.
Take Me Back To The Sweet Sunny South.
Cindy.
New Lost City Ramblers, Theの全関連アイテムを見る
Vol.2

New Lost City Ramblers, The ニュー・ロスト・シティ・ランブラーズ

/

Vol.2

   3,520円
Folk Oldtimey LP
【レーベル】Folkways 【品番】FA2397 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / 歌詞カード付き
  • 歌詞ブックレット付。

ライ・クーダーらにとっての教科書ですね。

50年代末から60年代にかけて、白人系オールドタイム・ミュージック(1920年代から30年代のSP盤収録音楽)を再演したグループ。ライ・クーダーらにとっての教科書ですね。マイク・シーガー、トム・ペイリー、ジョン・コーエンがオリジナル・メンバー。この時代には、ブルーグラス色が少なくてマウンテンミュージックへの傾倒が深く、幅広いレパートリーに特徴がありました。彼らのセカンド・アルバムです。.

Whoop ‘Em Up Cindy.
The Story Of The Mighty Mississippi.
Leaving Home.
New Lost City Ramblers, Theの全関連アイテムを見る
Boy Friend, The

O.S.T. Twiggy ツイッギー

/

Boy Friend, The

   3,080円
Soundtrack Oldtimey LP
【レーベル】MGM 【品番】1SE32ST 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(裏)
  • ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。

全編オールドタイミーでキャムプなジャズ・アレンジ!

鬼才ケン・ラッセル監督の変態ヴォードヴィル映画(ケッサク!)のサウンドトラック。全編オールドタイミーでキャムプなジャズ・アレンジで貫かれ、ツイッギーちゃんの歌声が楽しめるのはもちろん、テーマ曲など数曲で聴けるはっちゃけた子供コーラスも最高! 再評価したい名画・名盤です!.

Overture “The Boy Friend”.
Perfect Young Ladies.
Sur La Place.
O.S.T. Twiggyの全関連アイテムを見る
Australia

Captain Matchbox Whoopee Band キャプテン・マッチボックス・フーピー・バンド

/

Australia

   4,180円
Old Time/Swing Oldtimey LP
【レーベル】Mushroom 【品番】L35723 【発売年】1975 【発売国】Australia
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 歌詞記載ジャケット / 歌詞記載ジャケット / 書き込み(ジャケット)(表)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • ジャケットに書き込み。

オーストラリアのおかしなやつら、これがサード。

アメリカではESPからもアルバムを発表しているオーストラリアのクレイジーなジャグバンドの75年のサードアルバム。タイトル通り、これからオーストラリアでやっていくぞ!と宣言して30年余、リーダーのミック・コンウェイは未だ健在! とは言え、本作はすでにジャグバンド的な世界からは大きく逸脱。ボンゾや70年代のブリティッシュポップスをもっとフリークアウトさせたような、かなりIQの高くてポップなバカっぷり。本作はオーストラリアのみでの発売です。.

Christopher Columbus.
From Monday On.
Unna.
Captain Matchbox Whoopee Bandの全関連アイテムを見る
Champagne Charlie

Leon Redbone レオン・レッドボーン

/

Champagne Charlie

   2,200円
Old Time/Swing Oldtimey LP
【レーベル】W.B. 【品番】BSK3165 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

愛すべき音楽狂の証し。

“Dedicated To Emmett Miller And Cliff Edwards (Ukulele Ike)”というクレジットが泣けます。この当時、エメット・ミラーやウクレレ・アイクに言及すること自体、相当な変わり者。だけど、それは愛すべき音楽狂の証しでもあるのです。彼の作品中、もっとも完成度の高いアルバムとして、これを最高傑作にあげる人は多いようです。ハミングによるジェリー・ロール・モートン・ナンバー「If Someone Would Only Love Me」や、「Alabama Jubilee」にしびれて下さい!.

Alabama Jubilee.
If Someone Would Only Love Me.
Champagne Charlie.
Leon Redboneの全関連アイテムを見る
Under The Ragtime Moon

Ian Whitcomb イアン・ウィットコム

/

Under The Ragtime Moon

   3,080円
Old Time/Swing Oldtimey LP
【レーベル】United Artists 【品番】UA-LA-021-F 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

ラグタイムの夜は更けて。

英国ポップ界随一の洒落男、ニール・イネス(ボンゾ・ドッグ・バンド〜ラトルズ)をプロデューサーに迎えて、あまり知られていない古いラグタイム・ナンバーを取り上げ絶妙なアレンジで聴かせる一世一代の傑作アルバム。柔らかなウクレレの響きと女性コーラスとが聴く者を至福の時にいざなう「Yaaka Hula Hicky Dula 」など、極上ナンバーが満載!.

Yaaka Hula Hicky Dula .
I'm Certainly Living A Ragtime Life.
That Twentieth Century Rag.
Ian Whitcombの全関連アイテムを見る
Ian Whitcomb's Mod, Mod, Music Hall

Ian Whitcomb イアン・ウィットコム

/

Ian Whitcomb's Mod, Mod, Music Hall

   2,750円
Old Time/Swing Oldtimey LP
【レーベル】Tower 【品番】ST5042 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ

オールドタイミーな本性を現した記念碑的セカンド。

デビュー時の扱いはガレージロック。そこから抜けだし、博学のオールドタイム・マスターとしての本性を現した記念碑的セカンド。モッドな精神で20世紀初頭ミュージックホールの音楽を解釈した傑作。「Under The Ragtime Moon」に先駆けること6年前でした。若き博士風ながら、悪ガキっぽさも垣間見えたり。ジャケも含め、愛すべき一枚です。.

収録曲・データ
【曲目】Poor Little Bird / Got A Date With An Angel / The Night I Appeared As Macbeth / August, 1914 / Coney Island Washboard / Mother! Mother! Mother! (What A Naughty Boy Am I) / The Junkman Rag / The Sweetheart Of Sigma Chi // The Awful Tale Of Maggie May / Where Did Robinson Crusoe Go With Friday On Saturday Night? / Saucy Seaside Sue / Reindeer - A Ragtime Two Step / Ida! Sweet As Apple Cider / That Ragtime Suffragette / Oh Helen! / Your Baby Has Gone Down The Plug-Hole
Poor Little Bird.
Got A Date With An Angel.
Where Did Robinson Crusoe Go With Friday On Saturday Night?.
Ian Whitcombの全関連アイテムを見る
Cathy Chamberlain's Rag 'n Roll Revue (W.B)

Cathy Chamberlain's Rag 'n Roll Revue キャシー・チェンバレンズ・ラグンロール・レビュー

/

Cathy Chamberlain's Rag 'n Roll Revue (W.B)

   3,080円
Old Time/Swing Oldtimey LP
【レーベル】W.B. 【品番】BS3032 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(中)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

超絶にレイジーな「Mack The Knife」。

ゴキゲンな女レオン・レッドボーンのセカンド・アルバム! ワーナーに籍を移し、プロデュースもレオンと同じジョエル・ドーンに身をまかせました。愛すべき時代錯誤感が、今回も輝いています。かわいい顔して肝の据わった女性ヴォーカルが、なんともたまりません。超絶にレイジーな「Mack The Knife」にしびれます。.

収録曲・データ
【曲目】Debbie's Song (Love That Man) / Rag 'N Roll / Old Rockin' Chair / See Her Run / Mack The Knife // Epigrams / Cement Dry / He May Be Your Man (But He Comes To Me Sometimes) / Brother Can You Spare A Dime / Backseat Baby
Rag 'n Roll.
Mack The Knife.
Coment Dry.
Cathy Chamberlain's Rag 'n Roll Revueの全関連アイテムを見る
Lonely Avenue (different cover)

Boulevard Of Broken Dreams ブールヴァード・オブ・ブロークン・ドリームス

/

Lonely Avenue (different cover)

   3,850円
Old Time/Swing Oldtimey LP
【レーベル】Idiot 【品番】1987 【発売年】1986 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小)
  • ステレオ

オランダ国内のみで流通したと思しき別ジャケ盤!

オランダで80年代半ばに行われた戦前・戦後のトーチ・ソングを現代に甦らせる試み“Boulevard Of Broken Dreams”をきっかけに結成されたユニット。“File Under : Sad Songs”を標榜し、数ある戦前ティン・パン・アレイ〜50年代ポピュラー・ソングのなかでも、とにかく美しい、泣ける曲をだけを選りすぐったファーストに比べ、若干たのしげな曲も含み、妖しいキャバレー感覚も増大しました。Hannibalからアメリカでも流通したファーストとは違い、セカンド、サードは自国と一部ヨーロッパで流通したのみ。そしてこちらはオランダ国内のみで流通したと思しき別ジャケ盤! 耽美!.

収録曲・データ
【曲目】Street Of Dreams / Trav’lin’ All Alone / Walkin’ By The River / Who Walks In When I Walk Out? / Who Needs You? / Beguine Des Reves Brises // Voz De Cabo Verde / You Let Me Down / I’m Painting The Town Red / More Than You Know / Dark Side Of The Road / Lonely Avenue / Only The Lonely
Street Of Dreams.
Who Needs You?.
Lonely Avenue.
Boulevard Of Broken Dreamsの全関連アイテムを見る
Lonely Avenue

Boulevard Of Broken Dreams ブールヴァード・オブ・ブロークン・ドリームス

/

Lonely Avenue

   3,850円
Old Time/Swing Oldtimey LP
【レーベル】Idiot 【品番】832 645-1 【発売年】1986 【発売国】Europe
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)(表)(裏)
  • ステレオ
  • 裏ジャケに「W」マークの型押し痕。

ピンク・マルティーニのファンの人もぜひ。

オランダで80年代半ばに行われた戦前・戦後のトーチ・ソングを現代に甦らせる試み“Boulevard Of Broken Dreams”をきっかけに結成されたユニット。“File Under : Sad Songs”を標榜し、数ある戦前ティン・パン・アレイ〜50年代ポピュラー・ソングのなかでも、とにかく美しい、泣ける曲をだけを選りすぐったファーストに比べ、若干たのしげな曲も含み、妖しいキャバレー感覚も増大しました。Hannibalからアメリカでも流通したファーストとは違い、セカンド、サードは自国と一部ヨーロッパで流通したのみ。ピンク・マルティーニのファンの人にも聴いてほしいなあ。.

収録曲・データ
【曲目】Street Of Dreams / Trav’lin’ All Alone / Walkin’ By The River / Who Walks In When I Walk Out? / Who Needs You? / Beguine Des Reves Brises // Voz De Cabo Verde / You Let Me Down / I’m Painting The Town Red / More Than You Know / Dark Side Of The Road / Lonely Avenue / Only The Lonely
Street Of Dreams.
Who Needs You?.
Lonely Avenue.
Boulevard Of Broken Dreamsの全関連アイテムを見る
Enter Laughing

O.S.T. Quincy Jones, Mel Carter, Carl Reiner クインシー・ジョーンズ、メル・カーター、カール・ライナー

/

Enter Laughing

   3,080円
Soundtrack Oldtimey LP
【レーベル】Liberty 【品番】LOS-17004 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 裏ジャケに薄い茶シミ。

しゃれたスコアはクインシー・ジョーンズだから。

ミュージカル俳優、コメディアン、脚本家、プロデューサーとしてキャリアを積んできた才人カール・ライナーの監督デビュー作。自らのショービズ界での歩みを題材にしたこの映画のスコア、ノスタルジックでしゃれた気分でいっぱいなのは、クインシー・ジョーンズが担当しているから。主題歌はメル・カーター。ライナーご本人のとぼけた歌声も随所に出てきます。カール・ライナーの息子さんが、あの「スパイナル・タップ」「スタンド・バイ・ミー」のロブ・ライナー。.

Main Title (Enter Laughing).
Ha-Cha-Cha.
Enter Laughing.
O.S.T. Quincy Jones, Mel Carter, Carl Reinerの全関連アイテムを見る
While We Are All Assembled!

New Vaudeville Band ニュー・ヴォードヴィル・バンド

/

While We Are All Assembled!

   2,420円
Old Time/Swing Oldtimey LP
【レーベル】New Vaudeville Band 【品番】MS64 【発売年】Mid70s 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • サイン / 角折れ(下左)(中) / シワ(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。裏ジャケにメンバーふたりのサイン。細かい傷のため少々プチノイズ入る箇所もあります。

昔ながらの芸風も交えた自由なポップさが楽しい! 

「ウィンチェスターの鐘」から数年後。彼らが再起をはかった自主制作盤アルバムです。いろいろ考えた結果、この復活盤のオープニングは「2001年宇宙の旅」に!フォー・シーズンズの「Who Loves You」やロックンロール・メドレーまで混在するハチャメチャぶりだけど、昔ながらの芸風も交えた自由なポップさが楽しい! .

収録曲・データ
【曲目】Introduction: 2001 / Everybody Loves My Baby / I Get The Sweetest Feeling / Lucretia McEvil / Forever And Ever / Rock Medley: Baby I Don't Care, Johnny B. Good, That'll Be The Day, Long Tall Sally, Little Darlin' // Medley: I Can't Give You Anything But My Love, Star On A T.V. Show, Sing Baby Sing / Ory's Creole Trombone / Who Loves You / Flamin' Mamie / You Make Me Feel Brand New
Introduction : 2001.
Everybody Loves My Baby.
Who Loves You.
New Vaudeville Bandの全関連アイテムを見る
Sting II, The

O.S.T. Lalo Schifrin ラロ・シフリン

/

Sting II, The

   1,980円
Soundtrack Oldtimey LP
【レーベル】MCA 【品番】6116 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小)
  • ステレオ

「スティング」の続編のサントラを作れとな?

「スティング」といえば、誰しもあの「エンターティナー」の旋律を思い浮かべるでしょう。そんな映画の続編のスコアを任されるなんて、とんでもなく難しい依頼だと思います。その難役に挑んだのがラロ・シフリン。「エンターティナー」をリアレンジしてみせたり、彼が学んできたジャズの歴史への敬意も感じさせます。.

The Entertainer.
A Breeze From Alabama.
Coney Island.
O.S.T. Lalo Schifrinの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ