【曲目】You've Got To Hide Your Love Away / The Times They Are A-Changin' / Mr. Tambourine Man / Close The Door Gently / Dylan's Dream / Girl Of The North Country // Blowin' In The Wind / Blood Red River / Love Minus Zero/No Limit / It Ain't Me Babe / Tomorrow Is A Long Time / City Winds
粋を絵に描いたようなトランペッターと、確かな腕のトロンボーン奏者が手を組んで、快活快調にストレート・バップしたナイス・アルバム。ボブ・クランショウのウォーキングベースがかっこいい冒頭の「Haig And Haig」から、ジャズを聴く喜びにまみれられます。おっと、ゲイリー・マクファーランド作「Milo's Other Samba」もオツですね〜。「I Want A Little Girl」「My Gal」ではクラーク・テリーのブルージーな歌も。.
イギリスのポップコーラスの名門マイク・サムズ・シンガーズ。ディズニーに請われ、海を超えて数々のサントラにコーラスを提供していたのも彼らです。メリハリの効いたポップさと、やさしくそばに寄り添うようなインティメイトさ。その両方が発揮された初期の傑作アルバムです。日本人にもなじみの深い「Comin’ Thru’ The Rye」なんて、もー最高だと思うんです!.
収録曲・データ
【曲目】Taking A Chance On Love / Nice To Know You Care / O Can Ye Sew Cushions ? / It Was A Lover And His Lass / Au Clair De La Silvery Moon / Little Drummer Boy // Comin’ Thru’ The Rye / I Know That You Know / Hi Lili, Hi Lo / Love Is Here To Stay / Manhattan / I’m Beginning To See The Light
ジャズ畑出身の美人女性ヴォーカリストのMid60sポップ・ムードと洗練性に富んだ傑作。ボブ・ドロウ、トミー・ウォルフ、サイ・コールマンをはじめジャズ界からは“わかってる”作家陣の書き下ろし新曲を用意。スー・レイニーのImperial三部作にも通じるポップ感覚が素晴らしいです。ラスト・ナンバー「Hold Your Head High」はランディ・ニューマンとJジャッキー・デシャノンの共作曲。夏の日差しにくらっとした瞬間を思わすソフトボッサ「There Is No Right Way」も、まぶしくて。.
収録曲・データ
【曲目】Wonderful Life / There Are Days When I Don’t Think Of You At All / There Is No Right Way / Goin ToCalifornia / Is It Over Bab? / I’ve Never Been Anythng // Sometime Ago / Nothing Like You / Here I Go Again / Mad At The World / This Life We’ve Led / Hold Your Head High