Today
/
I’m Not In Love / Channel Swimmer 2,750円
【レーベル】Mercury 【品番】6008 014 【発売年】1975 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
SOLD OUT
US盤7インチの音の押し出しの強さは魅力的です。
全英1位、全米2位、もちろん日本でもよく知られた大ヒット曲ですが、意外にもアルバムからはセカンドシングルとしてのカットでした。気が遠くなるほどのダビングとエンジニアリングを加えたコーラスが印象的なイントロは永遠です。シングル・ヴァージョンは3:42のショートエディット。.
I’m Not In Love
.
Channel Swimmer
.
Today
/
Undercover Angel / Just You 1,980円
【レーベル】Pacific 【品番】PC-001 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
屈託なくて甘酸っぱい大人のポップス。
山下達郎の楽曲歌詞の英語翻訳者としても知られたアラン・オデイ。実直なポップス作家として道を歩んでいた彼に、30代後半になって突如訪れた成功がこの全米トップ10ヒット。屈託なくて甘酸っぱい大人のポップス。70年代のFENを思い出しちゃう感じです。.
Undercover Angel
.
Just You
.
Today
/
Come To Me Darling / Squeeze Me Baby (unofficial reissue) 2,750円
【レーベル】Luna 【品番】45-101 【発売年】Unknown 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 非正規リイシュー(オリジナルリリースは1954年)。
SOLD OUT
この良コンディションで聴けるのはうれしいです!
ニューヨークのハーレム出身。この名前でデビューしたもののひと月ちょっとで同名のグループ(もちろん、60年代のガールグループではありません)がいたことが判明し、すぐにオパールズに改名。なのでクリスタルズとしてのシングルはこれ1枚きり。若さと情熱、成功への憧れがすべて詰まってますね! アンオフィシャルなリイシューですが、この良コンディションで聴けるのはうれしいです!.
Come To Me Darling
.
Squeeze Me Baby
.
Today
/
Work Sunny Work (Work Song/Sunny) / Sky Hawk 6,600円
【レーベル】Columbia 【品番】4-44670 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(小) / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
あの曲とあの曲でインスト・ノーザンソウル!
ボッサピアノで一山当てたラウンジピアニスト、ジョー・ハーネルの最高なシングルオンリー! 「Work Song」と「Sunny」をミックスさせ、めっちゃファンキーなリズム・セクションに乗せたインスト・ノーザンソウルにしてしまったんです! B面もドリーミーなソフトロックインスト。音圧も最高だし、これは引く手あまた盤です! レア!.
Work Sunny Work
.
Sky Hawk
.
Today
/
Look-Ka Py Py / This Is My Last Affair (UK press) 2,750円
【レーベル】Direction 【品番】58-4751 【発売年】1970 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
鬼のように鋭いシンコペーション!
祝来日ファンキー・ミーターズ! アラン・トゥーサン・プロデュースの作品で、ほとんどシー・セイント・スタジオのハウスバンドのように精力的に働いていたニューオリンズのファンキー・グループ。鬼のように鋭いシンコペーションで知られる彼らの代表曲! 前にせり出すリズムの迫力はオリジナル7インチならでは!.
Look-Ka Py Py
.
This Is My Last Affair
.
Today
/
Don’t Stop Me Now (mono) / Don’t Stop Me Now (stereo) 4,400円
【レーベル】Elektra 【品番】E-46008 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / 書き込み(レーベル)(小) / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
SOLD OUT
フレディの人生訓をそのまま曲にしたよう。
この曲がいちばん人気があるのは、繰り返しCMソングにも起用されてきた日本かもしれません。イギリスでは最高9位。ところがアメリカではなんと86位止まりでした。フレディの人生訓をそのまま曲にしたようなドラマチックロック。モノラルミックスはDJ盤のみです。.
Don’t Stop Me Now
.
Today
/
Rudolph The Red-Nosed Reindeer / Day Tripper 1,980円
【レーベル】Cadet 【品番】5553 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / スタンプ(レーベル)(小) / 盤ソリ(小)
ラムゼイ・ルイスが弾く「赤鼻のトナカイ」
ラムゼイ・ルイスが弾く「赤鼻のトナカイ」。さっそうと駆け巡るというより、酔っぱらったトナカイとサンタさんがえっちらほっちらしてるようなリズムがユーモラスでキュートです! B面はもちろんビートルズのあの曲!.
Rudolph The Red-Nosed Reindeer
.
Day Tripper
.
Today
/
I Feel The Earth Move (mono) / I Feel The Earth Move (stereo) 3,520円
【レーベル】Epic 【品番】5-10752 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
SOLD OUT
キャロル・キングの名曲を強力ファンキーに。
60年代末にアポロシアターのアマチュアナイトから抜擢されメジャーデビュー。モデル/ダンサーとしても才能を発揮した彼女ですが、レコーディング作品は意外と少ないのです。キャロル・キングの名曲を強力ファンキーにカヴァーしたシングルオンリー。これもなかなか見つからないのです。.
I Feel The Earth Move
.
Today
/
You Got What It Takes / Doctor Rhythm 2,420円
【レーベル】Epic 【品番】5-10144 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
グラムロックの先取り的名曲。
後期の名曲。モッドな迫力が70年代のグラムロックとも時代を先取りしてシンクロしてしまったようなハッピーなモッドパーティー・チューン。B面は彼らお得意のノーティーなR&Bナンバー。すでに67年という時代に対しては遅れていたのかもしれませんが…。米Epic盤シングルの音圧は凄まじい!.
You Got What It Takes
.
Doctor Rhythm
.
Today
/
Feet In The Sunshine (mono) / Feet In The Sunshine (stereo) 2,420円
【レーベル】Asylum 【品番】AS-11042 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
これぞ70年代のサンシャイン・ポップ。
アルバム「Land’s End」収録のさわやかなシティポップ/ソフトロック・チューン。女性コーラスが最高に気持ちよいです。これぞ70年代のサンシャイン・ポップだなとも思います。モノラルミックスはDJ盤のみ。.
Feet In The Sunshine
.
Today
/
Emily’s Illness / Home Before Dark (2023 repress) 2,200円
【レーベル】em records 【品番】EM1038 2 【発売年】2023 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
【特記事項】 CO2排出量ゼロ/100%循環リサイクルできる画期的な新素材<BioVinyl>です。
em recordsから14年越しのリプレス入荷!
em recordsから14年越しのリプレス入荷! 1967年に発表されたノラ・ガスリーの幻のソロシングルをオリジナル・カップリングで。作品は両面ともに当時付き合っていたエリック・アイズナー(ex ストレンジャーズ)の作曲で、そのハーモニー/リズム構成はジャズ、またジョアン・ジルベルトの影響が聞きとれるもの。ノラのひっそり控えめな歌声とソフトサイケ風で不思議な楽想とあいまって、美しくメランコリーな世界。はかなくて、吸い込まれそうに美しい作品です。装丁デザインを刷新、レーベル面、ジャケット方式を変更、さらに2009年版に掲載できなかった貴重写真と歌詞も掲載した完全版仕様でお届けします。.
Emily’s Illness
.
Home Before Dark
.
Today
/
I Can’t Escape From You / Summerwind 1,980円
【レーベル】Capitol 【品番】P-2565 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
とろんとした白昼夢的アシッド感がにじみでます。
1969年のアルバム「If The Jasmine Don't Get You... The Bay Breeze Will」からのシングルカット。いわゆるモダンフォーク/トラディショナルフォークの文脈ではない、次世代のフォーキーやSSWたちの精神にとっての先駆的存在であった人のひとりです。ハンク・ウィリアムスをカヴァーしたA面からも、自作のB面からも、とろんとした白昼夢的アシッド感がにじみでます。.
I Can’t Escape From You
.
Summerwind
.
Today
/
かじゃでぃ風節 / かじゃでぃ風節(リミックス/ヴィジブル・クロークス)(2022 press) 1,760円
【レーベル】em records 【品番】EM1176 2 【発売年】2022 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
まるで琉球ペット・サウンズ! 2022プレスの新装版です。
「まるで琉球ペット・サウンズ!」という噂で持ちきり。琉球古典音楽・琉球舞踊を代表する曲で、結婚式などのめでたい席で演奏される大定番をビッグバンド化したことで生まれた予期せぬ風流! こんなすごい曲があったとは。しかも新崎氏本人も持っていなかったのに、em recordsがたぐり寄せたおそらく唯一の現存マスターテープからの復刻という奇跡! B面にはヴィジブル・クロークスによる最新リミックスをカップリング。2022年プレスの新装版! 艶消しシルバーのアルミ箔を貼ってエンボスをかけた特殊紙に印刷。 ディスクは琉球の太陽をイメージした半透明カラー盤。.
かじゃでぃ風節
.
かじゃでぃ風節(リミックス/ヴィジブル・クロークス)
.
New Arrival
/
There's Got To Be A Word! / I Don't Wanna Be Around You 1,650円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / スタンプ(レーベル)(小) / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
いつまでも胸キュンがおさまりません。最高です!
ドリーミー・グッドタイム・ミュージック名曲! 邦題「素敵なことば」で日本盤シングルも出ていたそうです。B面もアンダース&ポンシア節全開の美しすぎるスウィート・ポップバラード! いつまでも胸キュンがおさまりません。最高です!.
There's Got To Be A Word!
.
I Don't Wanna Be Around You
.
New Arrival
/
Reach For The Truth / Rock A Doodle Doo 4,180円
【レーベル】Reprise 【品番】REP1168 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
この曲がシングルだったなんて、ちょっと意外でした。
アルバム「Lark」からのシングルカット。敬虔な祈りを映し込んだようなこの曲がシングルだったなんて、ちょっと意外でした。B面はちょっとカリブ海風のお化粧が効いたキャッチーなナンバー。そしてもちろんシングルのみしか存在しないモノラルミックスです。.
Reach For The Truth
.
Rock A Doodle Doo
.
New Arrival
/
I’m Falling In Love With You / What Good Am I Without You 2,420円
【レーベル】Avco 【品番】AV-4635 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き / スタンプ(レーベル)(小)
A面がトム・ベル、B面がテディ・ランダッツォ!
彼らの全盛期は60年代というイメージが強いので、70年代のアルバムはついついスルーしがちでしょう。でも、それはすごくもったいないことかも。このシングルはA面がフィリーの巨匠トム・ベル、B面が彼らを古くから知るテディ・ランダッツォがプロデュース(ノークレジットですが)。両面で良さを味わえます。.
I’m Falling In Love With You
.
What Good Am I Without You
.
New Arrival
/
Set Me Free (Rosa Lee) / Tears Of God 2,200円
【レーベル】Slash 【品番】7-28390 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シミ(表)(裏)(小) / 角折れ(上右)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
メンフィスソウル的な骨太シングル!
映画「ラ・バンバ」でチャート上での成功を得る直前のシングル。セサル・ロサス主導で、メンフィスソウル的なエッセンスを取り入れた彼ららしい骨太なナンバーです。B面はデヴィッド・ヒダルゴらしい情緒豊かな名曲。ピクチャースリーヴ付!.
Set Me Free (Rosa Lee)
.
Tears Of God
.
New Arrival
/
Jungle Waterfall / Jungle Waterfall 1,980円
【レーベル】Polydor 【品番】PD15099 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤白レーベル。両面おなじステレオテイク。
ディスコ向けにシングルカットされたのでした。
1975年のリターン・トゥ・フォーエヴァー。この時期はギターがアル・ディ・メオラになっています。ファンクロック的な要素が強まっていて、この曲もディスコ向けにシングルカットされたのだと、このプロモ盤のクレジットで知りました。.
Jungle Waterfall
.
New Arrival
/
Pipeline ‘78 / March Of The Dragon Slayers 1,980円
【レーベル】Bearsville 【品番】BSS0323 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
テケテケテケテケをシンセで!
トッド・ラングレン率いるユートピアの一員で、シンセサイザーの習得と研究の第一人者だったロジャー・パウエルによる、あの「Pipeline」のシンセカヴァー! テケテケテケテケがパルス音で表現されてます。珍品!.
Pipeline ‘78
.
March Of The Dragon Slayers
.
New Arrival
/
Bird Without Wings / Coat Of Colors 1,980円
【レーベル】Dunhill 【品番】D-4120 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
カナダのすごい才能が結集。
カナダのシンガー・ソングライター、デヴィッド・ウィフェン、ブレント・ティトコムが在籍したフォークロック/ソフトロック・グループ。ママ・キャスのプロデュースでDunhillから全米デビューを果たします。このシングルでは当時まだアルバムデビュー前だったブルース・コバーン(A面)、マレイ・マクローラン(B面)の曲をとりあげています。ミスティックでフォーキー。ペンタングル好きにもおすすめ。.
Bird Without Wings
.
Coat Of Colors
.
New Arrival
/
Love Me Tender / What Am I Living For 2,420円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2414 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き / スタンプ(レーベル)(小)
【特記事項】 DJ盤。
タイトル通りの「優しい」歌唱が印象的です。
「男が女を愛するとき」を大ヒットさせたパーシー・スレッジがその勢いで、今度はプレスリーの名曲をカヴァー。あの甲高いハイトーンは控えめで、タイトル通りの「優しい」歌唱が印象的です。全米チャートでは40位まで上昇。.
Love Me Tender
.
What Am I Living For
.
New Arrival
/
I Never Will Forget / I Told You So 2,750円
【レーベル】Congress 【品番】CG-246 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
変拍子みたいな不思議なリズムのダンスナンバー。
奇才リンカーン・チェイスの作曲と、絶好調チャーリー・カレロのプロデュース、そして本人のポップコーンみたいにはじけた歌唱力で60年代半ばに活躍したシャーリー・エリス。これは彼女のシングルでもレアなもの。変拍子みたいな不思議なリズムのダンスナンバーです。.
I Never Will Forget
.
I Told You So
.
New Arrival
/
Rock-In Robin / Over And Over 2,420円
【レーベル】Class 【品番】229 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
抜群のリズム感で小鳥も踊りだします!
のちにジャクソン・ファイヴがカヴァーしたキュートなノヴェルティ・ロックンロールのオリジナル! 「Rockin' Robin」だと、ずっと想ってましたが「Rock-In」だったんですね! 抜群のリズム感で小鳥も踊りだします。ほんとかっこいいカワイイ名曲! B面も!.
Rock-In Robin
.
Over And Over
.
New Arrival
/
L’appareil A Sous (4songs EP) 8,800円
【レーベル】Philips 【品番】432.874 【発売年】1963 【発売国】France
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 コーティング折り返しジャケット。
表題曲はフレンチツイスト!
ちょっと拗ねたような表情のBBがめちゃくちゃかわいいピクチャースリーヴ! イエイエ時代のバルドーはすでに年齢的には20代後半だったんですが、天性の女優ならではの魔性が音楽面でも爆発してます。表題曲はフレンチツイスト!.
L’appareil A Sous
.
El Cuchipe
.
La Madrague
.
New Arrival
/
Jimmie, Just Sing Me One More Song (mono) / Jimmie, Just Sing Me One More Song (stereo) 1,980円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-3041 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。
大人の恥じらいを入れ込むのが本当にうまいです。
名作「You’re Baby Is A Lady」からのシングルカット。カントリーマーケット向けのシングルとしてリリースされたのかもしれませんね。自作曲ではないですが、彼女の味がちゃんと入った表現。大人の恥じらいを入れ込むのが本当にうまいです。モノラルミックスはDJ盤のみ。.
Jimmie, Just Sing Me One More Song
.
New Arrival
/
Mission-Impossible / Jim On The Move 2,750円
【レーベル】Dot 【品番】45-17059 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 後半に少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
ごぞんじ「スパイ大作戦」!
ごぞんじ「スパイ大作戦」のテーマをオリジナルUS7インチで! 「Mission」と「Impossible」の間にハイフンが引かれているのがオリジナル7インチでの表記でした。.
Mission-Impossible
.
Jim On The Move
.
New Arrival
/
Je T’attendrai / Les Garcons M’aiment // Il Reviendra / Mon Chien Et Moi (4songs EP) 6,600円
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 コーティング折り返しジャケット。
ガールポップ好きは絶対に聴き逃さないでくださいね!
ベトナム移民のフレンチ・シンガー、ティニー・ヨン! アンリ・サルヴァドールが設立したレーベルからのEPです。ガールポップ・ファンなら誰もがまいってしまう名曲「Les Garcons M’aiment」絶対に聴き逃さないでくださいね! 「Il Reviendra」はシュープリームス「Little Girl Blue」のカヴァー!.
Les Garcons M’aiment
.
Il Reviendra
.
Mon Chien Et Moi
.
New Arrival
/
Quite Rightly So / In The Wee Small Hours Of Sixpence 2,200円
【レーベル】A&M 【品番】927 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(中) / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
ザ・バンドとも通じ合う音楽性。
「A Whiter Shade Of Pale(青き影)」の世界的な大ヒットの翌年のシングルです。彼らの重厚な音楽性は当時デビューしたばかりのザ・バンドとも通じ合うものだったんですよね。このシングルはアメリカではヒットしませんでしたが、アルバム・アーティストとして彼らの評価は高まってゆきます。モノラルミックスです。.
In The Wee Small Hours Of Sixpence
.
Quite Rightly So
.
New Arrival
/
(My Heart Is) Closed For The Season / Don’t Touch Me 4,950円
【レーベル】Capitol 【品番】2382 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / スタンプ(レーベル)(中)
いわゆる泣けて踊れる曲です。最高!
60年代のガールズソウルでも渋い存在感と根強い人気を誇り、ディープなソウルマニアをも唸らせる存在。自分で書くオリジナルも良い曲が多いのです。このシングルはCapitolでの唯一のアルバム「Don’t You Ever Get Tired Of Hurting Me?」の前年で、アルバム未収録。マイナーメロディながらダンサブルという、いわゆる泣けて踊れる曲です。最高! ファースト・プレスはB面が別のカップリング。こちらは同年リリースのセカンド・プレスになります。.
Closed For The Season
.
Don’t Touch Me
.
New Arrival
/
Soolaimon / A Taste Of Soul 6,600円
【レーベル】Alshire 【品番】AS-4515 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
7インチの存在はほとんど知られていないと思います!
レス・バクスターと101ストリングスがコンビを組んだ結果、こんなグルーヴィーなオーケストラ・ダンスナンバーが誕生してしまいました! B面も「Ode To Billie Joe」のリフから展開してゆくめちゃめちゃかっこいい曲。この7インチの存在はほとんど知られていないと思います!.
Soolaimon
.
A Taste Of Soul
.
Hi-Fi Record Store Top へ