Today
/
Free / Cause You Love Me Baby 1,980円
【レーベル】Columbia 【品番】3-10429 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
陽光いっぱいに浴びて両手をひろげるような心地よさ。
シングル・リリースを地道に重ねつつ、スティーヴィー・ワンダーのバックで歌うなど裏方を務めてきた彼女が初めて浴びた脚光。それがこの曲の大ヒットでした。陽光をいっぱいに浴びて両手をひろげるような心地よさと、ふとにじむせつなさ。今も古びるところがまったくない名曲です。B面もさわやかソウル!.
Free
.
Cause You Love Me Baby
.
Today
/
Sunnyland / Standing At The Crossroads (1970 reissue) 2,750円
【レーベル】Modern 【品番】45xMX55 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 1970年のリイシュー(オリジナルリリースは1965年)。
SOLD OUT
酒場の雰囲気まで漂ってきそうです。
エルモア・ジェイムスがKentに吹き込んだブルースシングル。どん底の暮らしをこの声とギターに救ってほしくてジュークボックスにコインを入れる。そんな酒場の雰囲気まで漂ってきそうです。リイシューですが、これは7インチで持っておきたい!.
Sunnyland
.
Standing At The Crossroads
.
Today
/
You Won’t Forget Me / I Don’t Think So Much Of Myself Now 4,400円
【レーベル】Liberty 【品番】55497 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
アルバム未収録のガールポップ!
10代からレコーディングキャリアに入り、アイドル的なシンガーでありつつソングライターとしても頭角をあらわしてゆく彼女。ブレイク前のこのシングルでも、すでにしっかり彼女らしい健気さが現れています。B面は、がらっと変わってチャキチャキなガールポップで、アルバム未収録。レア!.
You Won’t Forget Me
.
I Don’t Think So Much Of Myself Now
.
Today
/
Loop De Loop / Long Gone 2,200円
【レーベル】Sue 【品番】107 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
タメを作ってからの盛り上がりが最高!
東海岸R&Bの名門Sueに一枚限りのアルバム「I Can’t Stand It」を残す豪快なソウル・シスターズ。まさに名は体を表すタイプの痛快ソウルです。前半、ゴスペルのプリーチのようにたっぷりとタメを作ってからの盛り上がりが最高!.
Loop De Loop
.
Long Gone
.
Today
/
Groovin’ / Being Alive 1,980円
【レーベル】RCA 【品番】74-0357 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
シングス・ヤング・ラスカルズ!
スティーヴ・ローレンス・シングス・ヤング・ラスカルズ! シングルオンリーの逸品です。柔らかくて鷹揚とした彼の歌には、こういうソフトタッチのポップスを歌わせるとバッチリなんですよ。ちょっとグルーヴィーなセンス抜群のアレンジはステージII・プロダクション。.
Groovin’
.
Being Alive
.
Today
/
Dance And Shake Your Tambourine (2:35) / Dance And Shake Your Tambourine (4:17) 2,970円
【レーベル】Red Greg 【品番】RG-207/8 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / スタンプ(レーベル)(小)
古びないですね!
ダンスクラシック! ディスコブームの渦中に登場した覆面グループで、グレッグ・カーマイケル、パトリック・アダムス、リロイ・バージェスの3人が首謀者でした。パトリックの貢献がきっと大きかったのでしょうね。シンプルな反復とせつなさを運び込む女性コーラスが最高。古びないですね!.
Dance And Shake Your Tambourine
.
New Arrival
/
Beach Boys Medley, The / God Only Knows 1,980円
【レーベル】Capitol 【品番】A-5030 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。「God Only Knows」冒頭に少々ノイズ(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
既存音源をたくみに編集してメドレーに!
ビーチ・ボーイズの既存音源をたくみに編集してメドレーにしたというこの企画が当たって、なんと全米12位の大ヒットに。チャート上では低迷期にあった彼らにとっては、いいニュースとなりました。B面にこの曲を持ってきたのもナイスチョイス。.
The Beach Boys Medley
.
God Only Knows
.
New Arrival
/
Fire And Rain / Anywhere Like Heaven 1,650円
【レーベル】W.B. 【品番】7423 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
生き方そのものを表しているドラマチックな重要曲。
大ヒット曲という以上にジェームス・テイラーの生き方そのものを表しているドラマチックな重要曲。全米3位まで上昇。きわめて控えめなプレイながら、この曲でのラス・カンケルのドラミングは高く評価されています。.
Fire And Rain
.
Anywhere Like Heaven
.
New Arrival
/
Take Your Love (And Shove It) / Support Your Local Bands 1,980円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小) / シミ(レーベル)(中)
【特記事項】 レーベルにドリルホール。B面レーベルに茶シミ。
スクールハウスな気分が全米にアピール!
どことなく懐かしいドゥーワップな香りのイントロからバブルガムな展開になるのがぐっときます。スクールハウスな気分が全米にアピールしてワンヒットワンダーに。いい曲です。B面は「君の地元バンドを応援しよう!」メッセージソング!.
Take Your Love (And Shove It)
.
Support Your Local Bands
.
New Arrival
/
Emily’s Illness / Home Before Dark (2024 repress, clear blue vinyl) 2,200円
【レーベル】em records 【品番】EM1083 3 【発売年】2024 【発売国】Japan
【コンディション】 ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
【特記事項】 2024年版はクリアブルーVINYL+印刷物マイナーチェンジあり。
em recordsから14年越しのリプレス!
em recordsから14年越し(2023年時点)のリプレス入荷! 1967年に発表されたノラ・ガスリーの幻のソロシングルをオリジナルカップリングで。作品は両面ともに当時付き合っていたエリック・アイズナー(ex ストレンジャーズ)の作曲で、そのハーモニー/リズム構成はジャズ、またジョアン・ジルベルトの影響が聞きとれるもの。ノラのひっそり控えめな歌声とソフトサイケ風で不思議な楽想とあいまって、美しくメランコリーな世界。はかなくて、吸い込まれそうに美しい作品です。装丁デザインを刷新、レーベル面、ジャケット方式を変更、さらに2009年版に掲載できなかった貴重写真と歌詞も掲載した完全版仕様でお届けします。.
Emily’s Illness
.
Home Before Dark
.
New Arrival
/
Three Steps From True Love / How Could We Let The Love Get Away 1,980円
【レーベル】Capitol 【品番】4078 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
J.R.ベイリーのプロデュース!
J.R.ベイリーがプロデュースに参加という要素だけでなく、70年代から一貫してソウルファンに人気の高いCapitol盤からのシングルカット。晴れやかなダンスビートのA面、スウィーーートなB面(こちらのアレンジはポール・グリフィン)、ともに彼らの魅力をよく表しています。.
How Could We Let The Love Get Away
.
Three Steps From True Love
.
New Arrival
/
Thank U Very Much / Your Heart Is Free Just Like The Wind 1,980円
【レーベル】Smash 【品番】S-2143 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
【特記事項】 レーベルにドリルホール。
ちょっとブリティッシュビート風に寄せてカヴァー。
スキャフォルドがヒットさせた「Thank U Very Much」をもうちょっとブリティッシュビート風に寄せてカヴァーしたシングルです。奇しくもビートルズのレーベルと同じ名前だったせいか、これ1枚でキャリアを終えたグループでした。B面なんてナイスなソフトポップなのに。.
Thank U Very Much
.
Your Heart Is Free Just Like The Wind
.
New Arrival
/
Love Means Everything / Said It Before 24,200円
【レーベル】Midsong 【品番】MB-11157 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
世界中のコレクターたちを震撼させているシングル!
世界中のコレクターたちを震撼させている70年代ダンスクラシック超名曲。イントロからどんどん盛り上がっていく奇跡の展開です。タッチ・オブ・クラスはアルバムだとスウィートなイメージも強いですがこのシングルは別格! B面も強力なダブルサイダーです!.
Love Means Everything
.
Said It Before
.
New Arrival
/
He’s Sure The Man I Love / He’s Sure The Man I Love 2,750円
【レーベル】Columbia 【品番】38-07984 【発売年】1988 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤。両面おなじステレオテイク。
25年前と変わることのない彼女の歌声!
オリジナルはクリスタルズで1963年リリース。そこでリードを歌っていたのがダーレン・ラヴ。25年目のセルフカヴァーシングルがこちらです(BoyをManに変えて)。エイティーズ風味で、モダンソウル風にリアレンジされたサウンドで鳴り響くのは、25年前と変わることのない彼女の歌声。素晴らしいです!.
He’s Sure The Man I Love
.
New Arrival
/
Someday We’ll Be Together / He’s My Sunny Boy 1,980円
【レーベル】Motown 【品番】M-1156 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
シュープリームス最後の全米ナンバーワン。
60年代シュープリームスの輝かしい歴史のなかで、実はこの曲が最後の全米ナンバーワン。よく考えると、すでにダイアナ・ロスの独立が視野に入っていたことをうかがわせる意味深なタイトルですよね。.
Someday We’ll Be Together
.
He’s My Sunny Boy
.
New Arrival
/
Keep On Dancing / Make Up Your Mind 1,650円
【レーベル】MGM 【品番】K13379 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
いたいけなカクカクビートがかっこいい!
1965年全米4位に大ヒット曲! もともとは63年にアヴァンティスというグループがマイナー・ヒットさせた曲でしたが、それをメンフィスの若い白人R&Bグループだった彼らがカヴァー。全国区の名曲に仕立てることに成功しました。いたいけなカクカクビートがかっこいい!.
Keep On Dancing
.
Make Up Your Mind
.
New Arrival
/
End Of The World, The / Somebody Loves You 1,980円
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-8098 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
彼女の歌、そして声は宝物。
彼女の歌、そして声は宝物。音楽の魔法ですね。とてもキュートで無垢。のちにNRBQがコラボレートしたのがよくわかる、ドリーミーなカントリー・ミュージック。50年代にデイヴィス・シスターズとしてデビューした後、引退同然の状態にあった彼女をチェット・アトキンスが説得し、再デビューして放った大ヒットです。レーベルにはノンクレジットですが、この曲のアレンジはアニタ・カー!.
The End Of The World
.
Somebody Loves You
.
New Arrival
/
Sugar Pie Guy Pt. 1 / Sugar Pie Guy Pt. 2 (UK press) 2,420円
【レーベル】Mercury 【品番】9167 018 【発売年】1974 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
イントロから、もう心も躍り出さずにはいられません。
リチャード・ティーの弾くエレピのイントロから、もう心も躍り出さずにはいられません。ウィルバー・バスコム、スティーヴ・ガッドなど、ニューヨークのトップセッションメンが支える緻密で流麗なサウンド。そしてなにしろ曲がいいし、声がいい。裏面のパート2までたっぷり味わって欲しいのです。LPよりファットなボトムが強調されたミックス!.
Sugar Pie Guy Pt. 1
.
Sugar Pie Guy Pt. 2
.
New Arrival
/
Short’nin’ Bread / Camptown Races 2,200円
【レーベル】Columbia 【品番】4-41485 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / 書き込み(レーベル)(小)
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
ジャズでヒット曲を出す才能があったんだなあ!
こういうシングルを聴くと「Take Five」だけでなく、ブルーベックにはジャズでヒット曲を出す才能があったんだなあと痛感します。ジョー・モレロのドラムにわずかにピアノを足すだけのアイデアでこんなにわくわくするんですもの! B面は「草競馬」ジャズ!.
Short’nin’ Bread
.
Camptown Races
.
New Arrival
/
I Guess The Lord Must Be In New York City / Do Wah Diddy 2,750円
【レーベル】Decca 【品番】32569 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
この曲にこんな素敵なカヴァーがあったとは!
映画「真夜中のカーボーイ」のために書かれ、コンペに負けて結局作者のニルソンが他人(フレッド・ニール)の曲である「うわさの男」を歌うことになった、その(愛すべき)落選曲です。ニルソン自身も「Harry」で歌っていますが、こんなハツラツとしたソフトロックカヴァーがあったとは知りませんでした! B面もストレートなカヴァーながら、時代を反映したグルーヴ感がナイス! 彼らはのちのハドソン・ブラザーズ!.
I Guess The Lord Must Be In New York City
.
Do Wah Diddy
.
New Arrival
/
(I Wish You) The Very Best Luck In The World / Hey Baby Stop 2,750円
【レーベル】Money 【品番】220 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
合いの手コーラスが楽しいLAドゥーワップ!
1940年代から活動したLAドゥーワップグループの草分け。56年に残したこのシングルがどうやらラストリリースのようです。A面はロッカバラード、B面にはロックンロールのビートがすでに入ってます。合いの手コーラスが楽しい!.
(I Wish You) The Very Best Luck In The World
.
Hey Baby Stop
.
New Arrival
/
All I Need Is Time / The Only Time You Love Me Is When You’re Losing Me 1,650円
【レーベル】Soul 【品番】S35107 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
スウィートなB面もよいです。歌唱力抜群。
「夜汽車よジョージアへ」が全米ナンバーワンの大ヒットをしているさなかに、前所属のモータウン系列からリリースされたシングルです。いわば便乗シングルカットなのですが、この曲もラジオなどで支持され、全米61位まで上昇しました。スウィートなB面もよいです。歌唱力抜群。.
All I Need Is Time
.
The Only Time You Love Me Is When You’re Losing Me
.
New Arrival
/
Your Baby Is A Lady (mono) / Your Baby Is A Lady (stereo) 1,980円
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2994 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤
「私はもうすっかりおとなになったのよ」。
彼女のシンガー・ソングライターとしての側面を引き出したアルバムのタイトル曲。「私はもうすっかりおとなになったのよ」とやさしく問いかけるウォームなラブソングです。モノラルミックスはDJ盤のみ。.
Your Baby Is A Lady
.
New Arrival
/
Anything You Want / That's The Way Life Goes 2,200円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 盤にややソリありますが問題なくトレースします。
シングルは重宝しますぜ!
ジョン・ヴァレンティのこの曲について、いまさら説明は不要かと思います。ファースト・アルバム「Anything You Want」のタイトル曲。スティーヴィー・ワンダーの影響を昇華させ、最高なダンスナンバーにしました。アルバムももちろん素晴らしいですが、シングルは重宝しますぜ!.
Anything You Want
.
That's The Way Life Goes
.
New Arrival
/
I Ain’t Got Nobody / I Can’t Turn You Loose 2,750円
【レーベル】Loadstone 【品番】3951 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
スライ流ファンキーサウンド誕生期のかっこよさ!
Epicと契約する以前、サンフランシスコでレコーディングされていた未発表曲を、その時期の音源の権利を主張するレーベル「Loadstone」がリリース。ぎりぎりイリーガルではありませんが、スライ公認ではなかったと思われる7インチです。スライ流ファンキーサウンドが生まれた時期のかっこいいグルーヴで、内容には文句なし! B面はオーティスのカヴァーで、60年代末にヨーロッパのみでシングルリリースされていました。.
I Ain’t Got Nobody
.
I Can’t Turn You Loose
.
まだまだ New Arrival
/
Haven’t Stopped Dancin’ Yet / Just Let It Lay 1,980円
【レーベル】Capitol 【品番】4674 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
英米でクラブヒットした最高ディスコソウル!
イギリスのソウル系セッションマンたちが結成したファンク・バンド、ゴンザレス。上質のディスコファンクを作り続けてきた彼らが放った爽快なダンスナンバーです。もともとは77年にグロリア・ジョーンズに提供し、彼女のヴァージョンがヒットしていたんですが、それを79年に自分たちでリミックスしたこのヴァージョンが英米でクラブヒット! 彼らの代表曲となったのでした。.
Haven’t Stopped Dancin’ Yet
.
Just Let It Lay
.
まだまだ New Arrival
/
L.A. Break Down (And Take Me In) / L.A. Break Down (And Take Me In) 2,200円
【レーベル】A&M 【品番】969-S 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル(両面同じステレオミックス)。
バーバンク名プロデューサーのソロシングル。
ラリー・マークスはバーバンク人脈のプロデューサーですが、ソングライターとしてもロジャー・ニコルスのとりあげた「Love Song, Love Song」の作者であるなど定評があります。彼がA&Mでリリースしたソロ・アーティストとしてのシングル。バーバンク風の香りが高いフォーキーなナンバーです。.
L.A. Break Down
.
まだまだ New Arrival
/
I’d Have To Be Out Of My Mind / Whispers 2,750円
【レーベル】Tower 【品番】182 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
イアン・ホイットコムの実弟! P・F・スローン作!
このロビン・キングスレーなる人物、実はあのイアン・ホイットコムの実弟なんですね。兄貴と一緒にロンドンからシアトルに移り住んで、シングルを2枚だけリリースします。しかもこのA面、P・F・スローン作! ガレージ気分でかっこいいし、B面もとぼけたピアノロックンロール! レア!.
I’d Have To Be Out Of My Mind
.
Whispers
.
まだまだ New Arrival
/
It’s A Free Country / Girls Grow Up Faster Than Boys 2,200円
【レーベル】Reprise 【品番】R,20-114 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
ジェームス・グリフィンの、まず第一歩。
のちにブレッドに加入するジェームス・グリフィンの、おそらくデビューシングル。当時まだ18歳の彼が60年代アメリカの自由を信じて歌った曲でしょう。この後にジャック・ニッチェらと出会って彼の音楽キャリアはより充実したものになっていきますが、これはまず第一歩。.
It’s A Free Country
.
Girls Grow Up Faster Than Boys
.
まだまだ New Arrival
/
Hello Good Looking / Someday 4,180円
【レーベル】Smash 【品番】S-1842 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / 書き込み(レーベル)(小)
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
トゥーサンじゃなくても彼の仕事に聴こえる不思議。
63年と言えば、彼の良きパートナーであるアラン・トゥーサンは徴兵で不在の時期。だからこのシングルは両面ともにアール・キング作(B面はデイヴ・バーソロミューもクレジット)。それでもA面なんかはトゥーサン節にしか聞こえないのが不思議。B面は、意外なナイトクラブ風R&Bです。もちろんシングルオンリー。.
Hello Good Looking
.
Someday
.
Hi-Fi Record Store Top へ