87件ヒットしました

並び順     

1   2   3 
Next>
Vol.2 (2016 reissue)

Agnetha Faltskog アグネッタ・フォルツコーグ

/

Vol.2 (2016 reissue)

   3,300円
Pop Vocal Girl Pop LP
【レーベル】Sony Music 【品番】88697 35615 1 【発売年】2016 【発売国】Sweden
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
  • シュリンク未開封品(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しております)。

ABBAのアグネッタ、19歳!

スウェーデンが生んだ世界的人気グループ、ABBAのアグネッタです。彼女は17歳でガールポップ・シンガーとして活動を開始していて、このアルバムがセカンド。全曲スウェーデン語ですが、「It’s Not Unusual」風のイントロの「Lek Med Dina Dockor」をはじめ、英米やヨーロッパの流行をうまく取り入れたナイスなガールポップ・ナンバー連発です。なによりのちにABBAで花開くその歌唱力は、すでにこの時点で完璧! 今回入荷は2016年のリイシュー(180グラム盤)。.

Lek Med Dina Dockor.
Ge Dej Till Tals.
Glom Honom.
Agnetha Faltskogの全関連アイテムを見る
Americo Graffiti (CD)

Americo

/

Americo Graffiti (CD)

   2,200円
Japan Girl Pop CD
【レーベル】Pedal 【品番】PDL-1802 【発売年】2018 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

アナログ・オンリーの快作が紙ジャケ仕様でCD化!

ガール・ポップの未来はAmericoが(勝手に)決める! ミュージシャンとして多彩なキャリアを誇る才女、大谷由美子のガールポップ・バンド、Americo。2013年リリースされた6曲入りアナログ(45rpm 12inch)が紙ジャケ仕様でCD化! ガールズ・ガレージ名コンピ「Girls In The Garage」の精神を受け継いだサウンドはすかっと快感。シーナ&ザ・ロケッツが「レモン・ティー」なら、Americoはモーニング・セットのアメリカン・コーヒーだわ! 録音とミックス・マスタリングは中村宗一郎。解説は当店の松永良平です。.

恋のまちがい電話.
小さなラジオ.
恋のメロディ.
Americoの全関連アイテムを見る
Americo Graffiti 2 (CD)

Americo

/

Americo Graffiti 2 (CD)

   2,200円
Japan Girl Pop CD
【レーベル】Pedal Records 【品番】PDL-1701 【発売年】2017 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

軽やかにガールズ・ロック道を歩むAmerico新作!

ハイファイでひそかにロングセラーを続けるファースト・アルバムから、なんと9年! その間にアナログEP、7インチのリリースをはさみつつ、軽やかにガールズ・ロック道を歩んできたAmerico。アナログ「Americo Graffiti」に続く「2」を冠した新作でもかっ飛ばしてます。オールディーズ風味も絶妙に料理した全12曲!.

彼は6年生.
ドーナッツ・ツイスト.
恋の赤ちゃん.
Americoの全関連アイテムを見る
Americo Graffiti 2 (LP)
まだまだ New Arrival

Americo

/

Americo Graffiti 2 (LP)

   2,750円
Japan Girl Pop LP
【レーベル】Pedal 【品番】PDL-1702 【発売年】2017 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

軽やかにガールズ・ロック道を歩む新作! LP!

ハイファイでひそかにロングセラーを続けるファースト・アルバムから、なんと9年! その間にアナログEP、7インチのリリースをはさみつつ、軽やかにガールズ・ロック道を歩んできたAmerico。アナログ「Americo Graffiti」に続く「2」を冠した新作でもかっ飛ばしてます。オールディーズ風味も絶妙に料理した全12曲! LP版も入荷しました!.

彼は6年生.
ドーナッツ・ツイスト.
恋の赤ちゃん.
Americoの全関連アイテムを見る
Wow Wow Wee (He's The Boy For Me) / Snowflakes And Teardrops

Angels, The エンジェルズ

/

Wow Wow Wee (He's The Boy For Me) / Snowflakes And Teardrops

   3,850円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Smash 【品番】S1870 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小) / カンパニースリーヴ付き
  • レーベルにドリルホール。

ドラム炸裂、最高のパーティー・ガール・ポップ!

最高のパーティー・ガール・ポップ! その秘密は後にストレンジラヴズ(「I Want Candy」)を制作するドラム大好きトリオ、フェルドマン、ゴールドスタイン&ゴットラーが作曲・プロデュースに絡んでいるから。シングルの音圧で聴きたい名曲! 踊れます! B面は隠れたウィンター・ソングの名曲。.

Wow Wow Wee (He's The Boy For Me).
Snowflakes And Teardrops.
Angels, Theの全関連アイテムを見る
Annette

Annette アネット

/

Annette

   8,580円
Oldies Girl Pop LP
【レーベル】Buena Vista 【品番】BV-3301 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(背)(小) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • ※細かいキズがあり少々プチノイズ入ります(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

ディズニーが生んだ最大のアイドル。!

キュートで溌剌としてて、みんなに愛されてる。ディズニーが生んだ最大のアイドル。歌手アネットを本格的に売り出すために制作されたファースト・アルバム。彼女の楽曲アレンジをほぼ全面的にプロデュース、アレンジするカマラータ、作曲面ではシャーマン兄弟やジミー・ドッド(「Mickey Mouse March」の作者)といった素晴らしいスタッフに恵まれての最高のキューティー・ポップス&ロックンロール!.

収録曲・データ
【曲目】Tall Paul / My Heart Became Of Age / Don't Jump To Conclusions / Lonely Guitar / It Took Dreams / Wild Willie // Jo-Jo The Dog-Faced Boy / How Will I Know My Love / Ma, He's Making Eyes At Me / Especially For You / That Crazy Place From Outer Space / Love Me Forever
Tall Paul.
Wild Willie.
That Crazy Place From Outer Space.
Annetteの全関連アイテムを見る
Annette

Annette アネット

/

Annette

   4,950円
Oldies Girl Pop LP
【レーベル】Buena Vista 【品番】BV-3301 【発売年】1959 【発売国】Canada
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • やぶれ(表)(中) / 折れ跡(左)(中) / 抜け(底)(大) / 角折れ(下右)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • ジャケットはアメリカ製、ディスクはカナダ製です。ジャケをアメリカからカナダに輸出し、ディスクをカナダでプレスしたものかと思います。ジャケ表の左上に小さな汚れ跡。

ディズニーが生んだ最大のアイドル!

キュートで溌剌としてて、みんなに愛されてる。ディズニーが生んだ最大のアイドル。歌手アネットを本格的に売り出すために制作されたファースト・アルバム。彼女の楽曲アレンジをほぼ全面的にプロデュース、アレンジするカマラータ、作曲面ではシャーマン兄弟やジミー・ドッド(「Mickey Mouse March」の作者)といった素晴らしいスタッフに恵まれての最高のキューティー・ポップス&ロックンロール!.

収録曲・データ
【曲目】Tall Paul / My Heart Became Of Age / Don't Jump To Conclusions / Lonely Guitar / It Took Dreams / Wild Willie // Jo-Jo The Dog-Faced Boy / How Will I Know My Love / Ma, He's Making Eyes At Me / Especially For You / That Crazy Place From Outer Space / Love Me Forever
Tall Paul.
Wild Willie.
That Crazy Place From Outer Space.
Annetteの全関連アイテムを見る
Puppy Love / Snap Your Fingers

Barbara Lewis バーバラ・ルイス

/

Puppy Love / Snap Your Fingers

   2,200円
Soul Girl Pop 7inch
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2214 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
  • レーベルに小さな数字ステッカー。少々チリノイズある盤です

AB面逆転ヒットになったのでした。

ロマンチックなガーリーソウル。ソングライターとしても卓越した実力を持つラブリーな黒人ガールシンガー。もともとこのシングルはブルージーな「Snap Your Fingers」がA面で、そちらも71位まで上昇したんですが、カップリングだった「Puppy Love」がラジオで受けて38位まで上昇。AB面逆転ヒットになったのでした。.

Puppy Love.
Snap Your Fingers.
Barbara Lewisの全関連アイテムを見る
Sweethearts Of The Apollo

Bluebells featuring Patti LaBelle, The パティ・ラベル&ザ・ブルーベルズ

/

Sweethearts Of The Apollo

   13,200円
Soul Girl Pop LP
【レーベル】Newtown 【品番】631 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(大) / テープ(底)(中)
  • モノラル
  • ジャケ上の全面とジャケ右下を透明テープで補修(目立たない丁寧な補修です)。

デビュー・アルバム!

パティ・ラベル&ザ・ブルーベルズのデビュー・アルバム! ニューヨークのアポロ・シアターでのライヴ盤(という設定)で、フィラデルフィアのマイナー・レーベルからのリリース。「I Sold My Heart To The Junkman」「Decatur Street」など初期のヒット曲を中心に両面で16曲、若々しいヴォーカル&ハーモニーを聞かせます。当時19歳のパティの歌声はソウルフル&キュート! ガールポップ・ファンにも聞いていただけたら!.

I Sold My Heart To The Junkman.
Decatur Street (One Block North Of South Street).
When Johnny Comes Marching Home Again.
Bluebells featuring Patti LaBelle, Theの全関連アイテムを見る
Dry Your Eyes

Brenda And The Tabulations ブレンダ&タビュレーションズ

/

Dry Your Eyes

   8,800円
Soul Girl Pop LP
【レーベル】Dionn 【品番】LPM2000 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • モノラル

とろけそうな珠玉のガーリー・ソウル。

タイトル曲は1967年にビルボードのシングルチャートでも20位まで上昇。彼女たちは70年代の作品も知られていますが、成功のきっかけとなったのはこの曲でした。ポップス・ファンなら、ロイヤレッツ「Gonna Take A Miracle」との相似を思いつくでしょうが、メンバー構成はブレンダと男性コーラス3人なので、むしろルビー&ロマンティックスとの相似です。ビーチボーイズ「God Only Knows」のカヴァーも素晴らしい。とろけそうな珠玉のガーリー・ソウル。.

収録曲・データ
【曲目】Dry Your Eyes / Walk On By / God Only Knows / Who’s Lovin’ You / Summertime / Where Did Our Love Go // Just Once In A Lifetime / Forever / Stay Tohether Young Lovers / Hey Boy / Oh Lord What Are You Doing To Me / The Wash
Dry Your Eyes.
Walk On By .
God Only Knows.
Brenda And The Tabulationsの全関連アイテムを見る
Golden Decade, The (2LP)

Brenda Lee ブレンダ・リー

/

Golden Decade, The (2LP)

   2,750円
Oldies Girl Pop LP
【レーベル】Charly 【品番】CDX6 【発売年】1985 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(裏)(小)
  • モノラル / ステレオ
  • モノラル/ステレオ音源が混在しています(ステレオ針での再生をお勧めします)。

ダイナマイト娘! 11歳からの10年をたどります。

この手のオールディーズ・コンピは……と思ったら大間違い。英Charlyレーベルの仕事ですので、内容充実です。1956年、11歳の彼女のデビュー曲「Jambalaya」、大ヒット曲「Dynamite」そして、デビュー10周年の「Coming On Storong」まで、ダイナマイト娘のいちばんいい曲、いちばんかっこいい曲を28曲集めました。150センチに満たない身長で全米を踊らせ続けた彼女に拍手!.

Jambalaya.
Dynamite.
Coming On Strong.
Brenda Leeの全関連アイテムを見る
Ballad Of Possibilities (Come Along), The / We Want Love

Caroline Carter キャロライン・カーター

/

Ballad Of Possibilities (Come Along), The / We Want Love

   4,180円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Decca 【品番】F.12239 【発売年】1965 【発売国】U.K.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

ふわふわした不思議なムードのUKガール!

1965年にこの1枚のシングルだけを残したポップシーンから消えたUKガールシンガー。ジャッキー・デシャノンの楽曲をタックピアノの音を活かした初期サイケなアレンジで歌っています。こういうアレンジや音の配置のアイデアはまだアメリカにはなかったかも。B面もふわふわしたムードが不思議。.

The Ballad Of Possibilities (Come Along).
We Want Love.
Caroline Carterの全関連アイテムを見る
Goodbye Dad / Wishing Star

Castle Sisters, The キャッスル・シスターズ

/

Goodbye Dad / Wishing Star

   2,750円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Terrace 【品番】45-7506 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

“シスターズ”と“ガールグループ”の中継点。

1950年代の終わりからシングルのみを数枚、いろいろなレーベルからリリースしていた三人姉妹のガール・グループ。こういうふわふわとしたコーラスは、50年代の“シスターズ”ものと60年代の“ガールグループ”の中継点にあったものでしょうね。両面ともとろんととろけそうなバラード。プロデュースはジャック・ゴールド。.

Goodbye Dad.
Wishing Star.
Castle Sisters, Theの全関連アイテムを見る
Never On Sunday / Faraway Star

Chordettes, The コーデッツ

/

Never On Sunday / Faraway Star

   1,980円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Cadence 【品番】1402 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

女性コーラスに“かわいらしさ”を導入した彼女たち!

ガール・ポップというにはお姉さん、いや、もしかしたらお母さんなくらいの世代の彼女たちですが、50年代女性コーラスに“かわいらしさ”を導入した功績は大だと思います。このシングルもイントロの「ポンポンポンポン」がかわいい! 全米13位。.

Never On Sunday .
Faraway Star.
Chordettes, Theの全関連アイテムを見る
Broomstick Cowboy (mono) / Broomstick Cowboy (stereo)

Claudine Longet クロディーヌ・ロンジェ

/

Broomstick Cowboy (mono) / Broomstick Cowboy (stereo)

   1,320円
Pop Vocal Girl Pop 7inch
【レーベル】Barnaby 【品番】ZS7 2022 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:VG+<不良+>
  • ステレオ / プロモ盤
  • モノラル / ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。多少チリノイズある盤です。

ドリーミーさの中にのぞくアーシーなフィーリング。

夫であったアンディ・ウィリアムスが関わったレーベル、Barnabyに移籍してのアルバム「We’ve Only Just Begun」からのシングルカットです。カウボーイの格好で遊ぶ我が子への思いを歌った曲でもあります。ドリーミーさの中にちょっとアーシーなフィーリングが覗くアレンジが70年代ですね。.

Broomstick Cowboy.
Claudine Longetの全関連アイテムを見る
Rock N’ Roll Million Sellers

Connie Francis コニー・フランシス

/

Rock N’ Roll Million Sellers

   3,080円
Oldies Girl Pop LP
【レーベル】MGM 【品番】E3794 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • テープ(天)(小) / 抜け(天)(背)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • MGMブラック・レーベル(1960年以降に使用されたデザイン。オリジナル・リリースは1959年)。ジャケ上を小さく透明テープで補修。A-1「Heartbreak Hotel」序盤にプチノイズ数回あり。

勝ち気にロックンロールを歌いきるコニーの魅力!

コニー・フランシス、ロックンロールを歌う! 日本人には「ひらけ! ポンキッキ」でもおなじみの「カラーに口紅(Lipstick On Your Collar)」収録の人気盤です。とにかく抜群の歌唱力で勝ち気にロックンロールを歌いきるコニーの魅力が弾けまくってます。選曲も渋くてかっこいい。ジャイヴ・ファンにもオススメの肝っ玉ガールポップ!.

収録曲・データ
【曲目】Heartbreak Hotel / Tweedle Dee / I Almost Lost My Mind / I Hear You Knockin’ / Just A Dream / Don’t Be Cruel // Lipstick On Your Collar / Sincerely / AIn’t That A Shame / Silhouettes / I’m Walkin’ / It’s Only Make Believe
Lipstick On Your Collar.
Tweedle Dee.
I’m Walkin’.
Connie Francisの全関連アイテムを見る
Conchetta

Connie Stevens コニー・スティーヴンス

/

Conchetta

   3,080円
Oldies Girl Pop LP
【レーベル】W.B. 【品番】W1208 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:VG+<不良+>
  • テープ(天)(底)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • W.B.グレー・レーベル(ミゾあり)。ジャケ右上と左下を透明テープで補修。細かい傷の多い盤で少々チリノイズあります(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

なんともうるわしいアメリカン50sキューティー。

なんともうるわしいアメリカン50sキューティー。TV番組「Hawaiian Eye」や大ヒット「Sixteen Candles」で大ブレークする前の彼女が、心底あどけない雰囲気を残したままでリリースしたデビュー・アルバム。大人になりきれない少女の声と気持ちで歌うジャズ・スタンダード。最高のアレンジによる最高のアルバムです。春の訪れに彼女の歌う「Spring Is Here」をどうぞ。.

収録曲・データ
【曲目】Blame It On My Youth / They All Laughed / Looking For A Boy / The Trolley Song / Polka Dots And Moonbeams / It's A Lovely Day Today // Why Try To Change Me Now / Hit The Road To Dreamland / I Know Why / On A Slow Boat To China / Too Young / Spring Is Here【Conductor】Hal Hidey
It's A Lovely Day Today.
Polka Dots And Moonbeams.
Spring Is Here.
Connie Stevensの全関連アイテムを見る
Mr. Songwriter / I Couldn't Say No

Connie Stevens コニー・スティーヴンス

/

Mr. Songwriter / I Couldn't Say No

   1,980円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】W.B. 【品番】5289 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / はがれ(レーベル)(小)
  • B面レーベルにはがれあり。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

作曲家のお兄さんへ。

ブリルビルディングであくせくと名曲作りに励んでいたソングライター(男性)に捧げたと思しきガーリーなラブソング。さて誰でしょうね? バリー・マン? ジェフ・バリー? ジェリー・ゴフィン? ちなみにB面はジェリー・ゴフィン&キャロル・キング(+アーティ・リップ)が提供したロマンチックなバラード。.

Mr. Songwriter.
I Couldn't Say No.
Connie Stevensの全関連アイテムを見る
Don't Say Nothin' Bad (About My Baby) / Softly In The Night

Cookies, The クッキーズ

/

Don't Say Nothin' Bad (About My Baby) / Softly In The Night

   2,750円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Dimension 【品番】1008 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

これぞガールポップ!

ゴフィン&キングが全面的に手がけたガールグループ、クッキーズの第二弾シングル。彼女たちの当たり曲となったのが、こちらのA面です。シャッフルテンポが気持ちいい、これぞガールポップ。B面も甘酸っぱくて素敵なポップソング。ハープを使ったアレンジが素晴らしいです。.

Don't Say Nothin' Bad.
Softly In The Night.
Cookies, Theの全関連アイテムを見る
Coquettes, Les

Coquettes, Les レ・コケッツ

/

Coquettes, Les

   9,680円
Rock Girl Pop LP
【レーベル】TC Maximum 【品番】TCM902 【発売年】1970 【発売国】Canada
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(コーナー)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル

カナダ女子、フランス語でノーザンソウル!

かわいいイラストジャケに目を奪われるカナダのガールグループ。白人4人組、歌詞もフランス語ながら果敢にモータウン風ノーザンソウルにチャレンジ。不思議な感触だけど、とてもコケティッシュ。マーサ&ヴァンデラス「Jimmy Mack」やシュープリームス「Back In My Arms Again (La Premiere Fois)」のカヴァーもとてもいいですよ。.

Back In My Arms Again.
Jimmy Mack.
Si Tu M’aimes.
Coquettes, Lesの全関連アイテムを見る
Ride! / The Night

Dee Dee Sharp ディー・ディー・シャープ

/

Ride! / The Night

   2,750円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Cameo 【品番】C-230 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

ずばり、タイトルが「ノッテケ!」ですもんね!

全米大ヒットとなった「Mashed Potato Time」その続篇「Gravy」に続く彼女のサード・シングル。きっぷのいい60年代フィリー産らしいガールポップ&ダンス・ナンバー! ずばり、タイトルが「ノッテケ!」ですもんね!.

Ride!.
The Night.
Dee Dee Sharpの全関連アイテムを見る
I’m Gonna Love You Tomorrow / Young Love

Dey And Knight デイ&ナイト(トレイシー・デイ&ゲイリー・ナイト)

/

I’m Gonna Love You Tomorrow / Young Love

   4,950円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Columbia 【品番】4-43466 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

トレイシー・デイ&ゲイリー・ナイト!

ボブ・クリューの秘蔵っ子として62〜65年にかけてシングルを数枚もリリース。そのすべてがガール・ポップ・ファン垂涎の仕上がり。なのに、アルバム制作のチャンスに恵まれなかったトレイシー・デイ。彼女の短いキャリアの終盤に、クリューの門下生だったソングライター、ゲイリー・ナイトとのデュオ、デイ&ナイト名義でのシングルが2枚残されています。これはその最初の一枚。ノーザンソウル・スタイルのA面はハーブ・バーンスタイン、典型的オールディーズ・ポップスなのにアレンジの随所に新しさが目立つB面はクリュー&チャーリー・カレロ。レア!.

I’m Gonna Love You Tomorrow.
Young Love.
Dey And Knightの全関連アイテムを見る
Navy Blue (1978 Japanese press)

Diane Renay ダイアン・リネイ

/

Navy Blue (1978 Japanese press)

   3,300円
Oldies Girl Pop LP
【レーベル】キング 【品番】GXC72 【発売年】1978 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞カード付き

ステレオマスター使用の日本盤再発。

ダイアン・リネイのヒット曲をほぼ網羅した唯一のLP。チャーリー・キャレロがアレンジ、指揮を担当、レパートリーはボブ・クルー、エディ・ランボーらが作曲という、フォー・シーズンスを支えた60年代前半の東海岸最強メンバーによる傑作です。ガールポップでありながら、ちょっとお色気も感じさせるのが彼女の個性。1978年リリースの日本盤(オリジナルリリースは1964年)。レアなほうのステレオミックスを使用しています。日本語解説付。.

Kiss Me, Sailor.
Navy Blue.
Soldier Boy.
Diane Renayの全関連アイテムを見る
Diario Di Una Sedicenne

Donatella Moretti ドナテラ・モレッティ

/

Diario Di Una Sedicenne

   27,500円
Pop Vocal Girl Pop LP
【レーベル】RCA Italiana 【品番】PML10355 【発売年】1964 【発売国】Italy
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

抱きしめたくなるほどラブリーな一枚です。

キュートな歌声に胸が熱くなります。イタリアの美女シンガー、ドナテラ・モレッティのデビュー・アルバム。全曲のアレンジをエンニオ・モリコーネが担当していることでも知られます。タイトルは「16歳の日記」という意味ですが、このとき彼女は22歳。でも、歌声から伝わるムードはティーンのものです。抱きしめたくなるほどラブリーな一枚です。.

Le Stelle In Mano.
Non Temere.
Ti Chiedo Scusa.
Donatella Morettiの全関連アイテムを見る
Greensleeves / Gonna Get Along Without You Now

Dottie Evans And Audrey Marsh ドティ・エヴァンス&オードリー・マーシュ

/

Greensleeves / Gonna Get Along Without You Now

   2,420円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Bell 【品番】22 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

B面がペイシェンス&プルーデンスのカヴァー!

B面がペイシェンス&プルーデンスのカヴァー! かなり忠実にかわいらしさを再現していますが、じつは歌っている女性シンガーは少女ではなく、ふたりともラジオなど放送の世界でキャリアを積んだベテランだったそうです。珍品かも。A面の「Greensleeves」はひたすら美しいです。.

Greensleeves.
Gonna Get Along Without You Now.
Dottie Evans And Audrey Marshの全関連アイテムを見る
I Hear Those Church Bells Ringing / I Cannot See To See You

Dusk ダスク

/

I Hear Those Church Bells Ringing / I Cannot See To See You

   1,650円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Bell 【品番】990 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々音割れあります(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

「Chapel Of Love」へのオマージュたっぷり。

当時大人気のグループ、ドーン(夜明け)に対抗してダスク(夕暮れ)。トーケンズ一派が手掛けた70年代型ガール・ポップ・プロジェクト。そのメンバーは、トニー・ワイン+元エンジェルズのペギー・サンティグリア! 彼女たちが4枚リリースしたシングルのうちの一枚。60年代ガールポップの良さを継承しつつ、ちょっとオトナな気分にしてくれてるのが最高です。このA面はディキシー・カップス「Chapel Of Love」へのオマージュたっぷり。もちろん、あえてMONO盤です。.

I Hear Those Church Bells Ringing.
I Cannot See To See You.
Duskの全関連アイテムを見る
All I See Is You / I’m Gonna Leave You

Dusty Springfield ダスティ・スプリングフィールド

/

All I See Is You / I’m Gonna Leave You

   1,650円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Philips 【品番】40396 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

歌のうまい才女3人が共作したB面が胸に沁みすぎて……。

「この胸のときめきを」路線のドラマチックなバラード・シングルです。歌のうまさが光る一曲。でも、このシングルの注目はむしろB面。ダスティ本人とマデリーン・ベル、レスリー・ダンカンという歌のうまい女性シンガー3人が共作した曲なのです。ミディアム・テンポが染みますねえ。.

All I See Is You.
I’m Gonna Leave You.
Dusty Springfieldの全関連アイテムを見る
Close My Eyes And Count To Ten / La Bamba

Dusty Springfield ダスティ・スプリングフィールド

/

Close My Eyes And Count To Ten / La Bamba

   2,750円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Philips 【品番】40553 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / プロモーション盤 / スタンプ(レーベル)(小)
  • DJ盤。A面レーベルがずれて貼られています。

米Philipsでのラスト・シングル。

米Philipsでのラスト・シングルです。A面は、すでにAtlanticで制作が行なわれていたはずの傑作「Dusty In Memphis」を予感させるドラマチックな曲。ただし、録音はイギリスですので、やはりブリティッシュな風合いのサウンドです。B面はリッチー・ヴァレンス、ロス・ロボスでおなじみあの名曲。ダンサブルなラテン・アレンジですが、何と彼女自身のアレンジとクレジットされています。.

Close My Eyes And Count To Ten.
La Bamba.
Dusty Springfieldの全関連アイテムを見る
Dusty

Dusty Springfield ダスティ・スプリングフィールド

/

Dusty

   3,850円
Oldies Girl Pop LP
【レーベル】Philips 【品番】PHM200-156 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(底)(大) / 抜け(天)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • ジャケ下が大きく割れています。

モッド・ガールへ転身し、大きく羽ばたく瞬間。

ダスティの60年代のUS盤でコンディションの良いものが見つけにくくなってきたと実感しています。本作はUSでのセカンド・アルバム。フォーク歌手からモッド・ガールへ華麗な転身を遂げた彼女が、大きく羽根を世界に広げる瞬間をとらえています。ミリー・スモールもジョージー・フェイムも歌ったニューオリンズ・クラシック「Do Re Me」最高!.

All Cried Out.
Can I Get A Witness.
Do Re Me.
Dusty Springfieldの全関連アイテムを見る
What Good Is I Love You / What Do You Do When Love Dies

Dusty Springfield ダスティ・スプリングフィールド

/

What Good Is I Love You / What Do You Do When Love Dies

   2,420円
Pop Vocal Girl Pop 7inch
【レーベル】Atlantic 【品番】45-2771 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

エリー・グリニッチを歌うダスティ。

ダスティ、1970年リリースのアルバム未収録シングル。エリー・グリニッチ&マイク・ラシュコウの共作。プロデュースもこのふたり。是非この路線でアルバム一枚作って欲しかったなあ。A面は72年に英国編集盤「All Her Smiles」に収録されます。B面はおそらく「Dusty In Memphis」レコーディング時のアウトテイクで、このシングルが初出でした。.

What Good Is I Love You.
What Do You Do When Love Dies.
Dusty Springfieldの全関連アイテムを見る
1   2   3 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ