2283件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77 
Next>
Guitars Volume Two
Today

Al Viola アル・ヴィオラ

/

Guitars Volume Two

   3,850円
Easy Listening Guitar Music LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP3127 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏) / 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

弾いてる気持ちよさが伝わる職人技。

ブルックリン生まれのギタリストがまろやかなトーンで演奏したギター・インスト盤。タイトル通り、Libertyでの2作目です。まろやかなコンボ演奏で、ときにユニゾンで誰かと絡まり合ったり、ひとりでポツンと爪弾いたり。多才さを決して声高にはアピールしない職人の鑑のようなつつましさ。それゆえにときにスイングして弾きまくります。職人技ではあるんですけど、弾いてる気持ちよさが伝わります。.

Lonesome Road.
Angel Eyes.
Makin’ Whoopee.
Al Violaの全関連アイテムを見る
Prysock / Basie
Today

Arthur Prysock And Count Basie アーサー・プライソック&カウント・ベイシー

/

Prysock / Basie

   3,080円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Verve 【品番】SMAS-90652 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • Capitol Record Club配給盤につき、カタログ番号がオリジナルとは異なります。

深く響く歌声を重心低く支えるスイング。

この時代の“円熟”ってすごいですね。超ベテラン同士で同じ年くらいに思えるのに、アーサー・プライソックはこの年37歳、巨匠ベイシーは62歳。親子共演に近い作品だったのですね。深く響くプライソックの歌声を重心低く支えるベイシー楽団のスイング。.

I Could Have Told You.
I Worry ‘Bout You.
What Will I Tell My Heart.
Arthur Prysock And Count Basieの全関連アイテムを見る
Thorn In Mrs Rose's Side
Today

Biff Rose ビフ・ローズ

/

Thorn In Mrs Rose's Side

   2,420円
SSW Goodtime Music LP
【レーベル】Tetragrammaton 【品番】T-103 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(大) / 擦れ(裏)(中) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ

SOLD OUT

ボウイもカヴァーした「Fill Your Heart」収録。

不安定で落ち着きのないメロディ&ヴォーカルなのですが、この取り留めのなさが彼の手にかかると最高にユニークなポップになるのです。ヴァン・ダイク・パークスやポール・ウィリアムス(彼の作詞も収録)との交流、さらに本作収録の「Fill Your Heart」をカヴァーしたのがタイニー・ティムとデヴィッド・ボウイという事実も見逃せません。鬼才たちの交差点を期せずして演出した不安で不思議なSSW。アレンジにはカービー・ジョンソンの名もあり、ストリングスを響かせています。.

Fill Your Heart.
What's Gnawing At Me.
Mama’s Boy.
Biff Roseの全関連アイテムを見る
Seasons
Today

Bing Crosby ビング・クロスビー

/

Seasons

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Polydor 【品番】PD-1-6128 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(小) / 凹み痕(小)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

SOLD OUT

人生という大きなカレンダーですね。

77年に74歳の生涯を閉じたビング翁がまさに死の直前まで録音していたUK制作アルバム。死期を予感していたかのように選曲は一年と季節の移り変わりを描き出したものばかり。人生という大きなカレンダーですね。ファンキーな「On The Very First Day Of The Year」でもバック負けしていない意地はさすが! 聴き終えると涙が出ます。.

On The Very First Day Of The Year.
Jube Is Brstin’ Out All Over.
In The Good Olm.
Bing Crosbyの全関連アイテムを見る
Playing Beiderbecke / Challis And Kress / McDonough
Today

Bucky Pizzarelli バッキー・ピザレリ

/

Playing Beiderbecke / Challis And Kress / McDonough

   3,300円
Old Time/Swing Guitar Music LP
【レーベル】Monmouth Evergreen 【品番】MES7066 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

SOLD OUT

ライ・クーダー「Jazz」を先取りしていた?

A面ではギター四重奏団で「Davenport Blues」「In A Mist」などを早世した天才ビックス・バイダーベックの楽曲をビブ・チャールズによるギター・アレンジで演奏。レパートリーの選択センスがライ・クーダー「Jazz」に非常に近い一枚です。というより、発売年からしたら、あのコンセプトをジャズ・サイドから先取りしていた一枚かも。B面は戦前スイング・ギタリストの流れを汲む人気の高い二人、カール・クレスとディック・マクダナフの作品を、娘のメアリー・ピザレリとデュオでやっています。これもまた素晴らしいです!.

In A Mist.
Davenport Blues.
Stage Fright.
Bucky Pizzarelliの全関連アイテムを見る
Folk 'N Flute
Today

Bud Shank And The Folk Swingers バド・シャンク

/

Folk 'N Flute

   3,520円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Pacific Jazz 【品番】1819 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル

SOLD OUT

モダンフォークのレパートリーをジャズ化した異色作。

ウェストコースト・ジャズ界の多忙男バド・シャンクが、モダンフォークのレパートリーを自身のフルートとジョー・パスのギター&ブラジリアンなバックでスリリングにジャズ化した異色作。ディランの「Don't Think Twice」や「Blowin' In The Wind」、果ては「This Land Is Your Land」みたいなナンバーまで大胆に洒落させました。「Fleight Train」もスリリング! こういう実験的な試みがジャズ界で60年代に精力的に行われていたことって、今までほとんど紹介されていないですねえ。.

収録曲・データ
【曲目】Quit Your Low Down Ways / Don’t Think Twice / Bonsoir Dame / Blowin’ In The Wind / Charis // Freight Train / Copper Kettle / I Am A Pilgrim / Strawberry Kisses / This Land Is Your Land
Quit Your Low Down Ways.
Don’t Think Twice.
Freight Train.
Bud Shank And The Folk Swingersの全関連アイテムを見る
Sings Selections From "Goodbye, Mr. Chips"
Today

Do-Re-Mi Children's Chorus ド・レ・ミ・チルドレンズ・コーラス

/

Sings Selections From "Goodbye, Mr. Chips"

   3,850円
Pop Vocal Children LP
【レーベル】Kapp 【品番】KS3613 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / 抜け(背)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

チルドレン・ボッサ&ソフトロックに涙!

映画「さよならチップス先生」からのナンバーを歌うオススメ盤です。彼らの中でも後期の作品で、一番大人っぽいかも。マジカルなアレンジが次々に飛び出します。キュートなリズム・セクションとオルガン、そしてボサ・ナンバー「Where Did My Childhood Go」まで飛び出す始末。「Walk Through The World」など、B面で連発されるレベルの高いチルドレン・ソフトロックに涙!.

Walk Through The World.
Where Did My Childhood Go.
London Is London.
Do-Re-Mi Children's Chorusの全関連アイテムを見る
Whistle A Happy Tune
Today

Fred Lowery フレッド・ロウリー

/

Whistle A Happy Tune

   3,080円
Easy Listening Whistle LP
【レーベル】Decca 【品番】DL8995 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • シミ(表)(中) / 抜け(天)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / スタンプ(裏)(小)
  • モノラル
  • ジャケ下に薄く茶シミ。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

SOLD OUT

フレッド・ロウリー+アニタ・カー・シンガーズ。

口笛の魔術師フレッド・ロウリー。彼のアルバム中、もっともポピュラリティの高い一枚です。アニタ・カー・シンガーズ、そしてチェット・アトキンスらナッシュヴィルのスタジオミュージシャンがバックを付けた温かい演奏に、人の力意外の何物でもない彼の口笛が優しくビブラートします。アメリカのカルト雑誌「RE:Search」が編集した伝説のコンピ「Incredibly Strange Music」に収録された超絶口技「ウィリアム・テル序曲」にも注目!.

収録曲・データ
【曲目】I Whistle a Happy Tune / Whispering / Mockin' Bird Hill / Easy Goin' / Over the Rainbow // Tammy / William Tell Overture / Red River Valley / Londonderry Air / Marie / Gypsy Love Song / Estrellita (Little Star)
I Whistle A Happy Tune.
William Tell Overture.
虹の彼方に.
Fred Loweryの全関連アイテムを見る
Sings A Bizarre Collection Of The Most Unusual Songs
Today

John D. Loudermilk ジョン・D・ラウダーミルク

/

Sings A Bizarre Collection Of The Most Unusual Songs

   2,750円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-3497 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。少々プチノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

SOLD OUT

まるでナッシュヴィルのランディ・ニューマン。

「Tobacco Road」など数多くの名曲を残すナッシュヴィルのソングライター。自分でも歌います。このアルバムで歌っているのは、タイトル通り「普通じゃない歌」で、世をすねてひねくれた諧謔ソングがほとんど。まるでナッシュヴィルのランディ・ニューマン。しかも、メロディはとことん美しいというのですから…。「To Hell With Love」なんて物騒な曲(しかし美しい曲)から本作も幕開け。アニタ・カーが2曲アレンジで参加。.

To Hell With Love.
No Playing In The Snow Today.
You’re Lookin’.
John D. Loudermilkの全関連アイテムを見る
Kenny Rankin Album, The
Today

Kenny Rankin ケニー・ランキン

/

Kenny Rankin Album, The

   2,750円
AOR/CCM Jazz SSW LP
【レーベル】Little David 【品番】LD1013 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

「Groovin'」カヴァーの穏やかなグルーヴ!

長年の憧れの人だったドン・コスタにアレンジを任せて作り上げられたソロ6th。ハンク・ウィリアムスの「A Heart Of Gold」を見事なオーケストレーションでアレンジしたA1で幕開け。選曲も含め、自信の証がセルフ・タイトルになったのでしょう。聴く度に発見のあるレコードでもあります。「Groovin'」カヴァーの穏やかなグルーヴにはいつも泣かされます。.

収録曲・データ
【曲目】A House Of Gold / Here's That Rainy Day / Make Believe / On And On / You Are So Beautiful // Groovin' / While My Guitar Gently Weeps / When Sunny Gets Blue / I Love You / Through The Eye Of The Eagle
A House Of Gold.
Groovin'.
When Sunny Gets Blue .
Kenny Rankinの全関連アイテムを見る
In The Nick Of Time
Today

Nicolette Larson ニコレット・ラーソン

/

In The Nick Of Time

   1,980円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】W.B. 【品番】HS3370 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(中) / 破れ(表)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • ジャケ左上のカットアウト部分に破れ。

「Let Me Go Love」がAORな琴線をくすぐります。

セカンド・アルバム。リトル・フィートのポール・バレアが中心となって彼女をバックアップ。マイケル・マクドナルドとデュエットした「Let Me Go Love」がAORファンの琴線をくすぐりますね。奔放で快活なウェストコースト・フィーリングを基調としながら、1979年という時代を反映したコンテンポラリーなムードもちゃんとあって。早くに亡くなったのが惜しまれます。.

Let Me Go Love.
Breaking Too Many Hearts.
Dancin’ Jones.
Nicolette Larsonの全関連アイテムを見る
Columbia Album Of George Gershwin, The (2LP)
Today

Percy Faith And His Orchestra パーシー・フェイス

/

Columbia Album Of George Gershwin, The (2LP)

   6,600円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Columbia 【品番】C2L-1 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステッカー(表)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル
  • Columbia 6-eyesレーベル。

名匠が奏でるガーシュイン・ソングブック。

20世紀前半のアメリカを代表する作曲家の作品をパーシー・フェイスが採り上げた2枚組シリーズの第一弾。50年代のフェイスはNYで録音を行っていますので、まさにNYの伝統を感じさせる巨匠ガーシュインは、その皮切りに打ってつけ。オーケストラ、ビッグバンドを巧みに操りながら、豊かなメロディの名曲25曲を披露しています。.

収録曲・データ
【曲目】Fascinatin' Rhythm / A Foggy Day - Soon / Clap Yo' Hands / Embraceable You / Mine / Somebody Loves Me // I Got Plenty O' Nuttin' / Summertime / Bess, You Is My Woman Now / My Man's Gone Now / Nice Work If You Can Get It / For You, For Me, For Evermore / Liza (All The Clouds'll Roll Away) // 'S Wonderful / Love Is Here To Stay / They Can't Take That Away From Me / The Man I Love / Love Walked In / Oh, Lady Be Good // Preludes #2 And 3 /Maybe / Someone To Watch Over Me / They All Laughed / Bidin' My Time / I Got Rhythm
Liza.
Fascination Rhythm.
'S Wonderful.
Percy Faith And His Orchestraの全関連アイテムを見る
From Paris With Love (UK stereo reissue)
Today

Sacha Distel サッシャ・ディステル

/

From Paris With Love (UK stereo reissue)

   3,080円
Pop Vocal Chanson LP
【レーベル】RCA International 【品番】INTS1221 【発売年】1971 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。1971年UKリイシュー(オリジナルリリースは1962年)。

SOLD OUT

フランスなまりの英語で歌ってスイング!

ギタリストとしての評価も高いフランス人シンガー。フランスなまりの英語で歌ったスイング・ヴォーカル・アルバムです。英語圏の人とは違うところで強くなるアクセント、「んごっ」と言葉が濁るフランス語独特の発音などが醸し出すほのかなエキゾチシズムと、抜群のリズム感とメロディに対するセンスが生み出すスイング感。いや、これはありそうでない感じ。フレンチ・ジゴロが英語で挑む音楽ナンパって言ったら失礼かしら?.

This Could Be The Start Of Something.
Let’s Fall In Love.
From This Moment On.
Sacha Distelの全関連アイテムを見る
Feelin'
Today

Steve Lawrence And Eydie Gorme スティーヴ・ローレンス&イーディ・ゴーメ

/

Feelin'

   3,520円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】MGM 【品番】SE4881 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

オシドリ夫婦の残した最高の70年代ソフトロック!

あのオシドリ夫婦が70年代にこれほどソフトロック度の高い傑作を残していたとは! 「Sing」や「カリフォルニアの青い空」の突き抜けるような爽快感、アダルトな「煙が目にしみる」、イーディーがしっとり歌うJTの「Don't Let Me Be Lonley Tonight」オズモンズを迎えた「We Can Make It Together」、全てが完璧。マイク・カーブとドン・コスタ仕事。さすが! .

収録曲・データ
【曲目】Sweet Surrender / I Am A Woman / Sing A Song / What Am I Cryin’ For / It Never Rains In Southern California // Feelin’ / Don’t Let Me Be Lonely Tonight / Smoke Gets In Your Eyes / We Can Make It Together / Happy
Sing A Song.
Don’t Let Me Be Lonely Tonight.
It Never Rains In Southern California.
Steve Lawrence And Eydie Gormeの全関連アイテムを見る
New Orleans’ Sweet Emma And Her Preservation Hall Jazz Band
Today

Sweet Emma And Her Preservation Hall Jazz Band スウィート・エマ&ハー・プリザヴェーション・ホール・ジャズ・バンド

/

New Orleans’ Sweet Emma And Her Preservation Hall Jazz Band

   3,080円
Jazz Traditional Jazz LP
【レーベル】Preservation Hall 【品番】VPN-2 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(背)(天)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル

SOLD OUT

ニューオリンズの“生”を聴く!

ニューオリンズ伝統のジャズ・バンド。プリザヴェーション・ホールで連日の演奏を務めてきた偉大なる“ハコバン”。その姿が全米や世界に広く知られるようになってきた時代に、愛すべきおばあちゃんピアニスト、スウィート・エマ・バレットをリーダーとしたバンドの“生”な演奏を記録したレジェンダリーなライヴ盤です。歌も演奏もわがままなのにエンタメ精神にあふれて、盛り上がっていく様子が最高!.

Basin Street.
Clarinet Marmalade.
Little Liza Jane.
Sweet Emma And Her Preservation Hall Jazz Bandの全関連アイテムを見る
Holiday In Japan
Today

Tokyo Serenaders, The トーキョー・セレネーダーズ

/

Holiday In Japan

   4,180円
Hawaii Exotic LP
【レーベル】49th State Hawaii Record 【品番】LP3452 【発売年】Late50s 【発売国】Hawaii
  • ジャケット:VG+<不良+> / 盤質:VG+<不良+>
  • テープ(天)(背)(底)(中) / 抜け(天)(底)(背)(大) / 擦れ(裏)(中)
  • モノラル
  • ライトブルー・レーベル。レッド・ヴィニール。ジャケの上下と背を透明テープで補修。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

SOLD OUT

エキゾ魂を揺さぶるアレンジの連続です!

火事でマスターがすべて焼失してしまったハワイの49th Stateレーベルに残されていたハワイの日系楽団による和エキゾ音源です。「有楽町で逢いましょう」や「別れの一本杉」までやっているレパートリーは懐メロ寸前ながら、いなたさや熱気をはらんだ空気感には、日本がアジアとつながっていることを意識させる瞬間も。B面は驚愕のインスト集! 「Samisen Mambo」「夜来香」など、エキゾ魂を揺さぶるアレンジの連続です!.

収録曲・データ
【曲目】Nagasaki Mono-Gatari / Suite Ita Noni / Samisen Madorosu / Yuraku-cho de Aimasho / Sendo Kawai-Ya / Wakare No Ipponsugi // Nagasaki / Yie Lai Shan / So-Ma Bon Uta / Samisen Mambo / Akogare Wa Basha Ni Notte / Dahil Saiyo
Samisen Madorosu.
Samisen Mambo.
夜来香.
Tokyo Serenaders, Theの全関連アイテムを見る
Talkin’ Verve (2LP)
Today

V.A. Donal Byrd, Yusef Lateef, Marcos Valle, etc. ドナルド・バード、ユセフ・ラティーフ、マルコス・ヴァーリ、他

/

Talkin’ Verve (2LP)

   4,620円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Verve 【品番】572 504-1 【発売年】1995 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ジャズの掘り方が変わっていった時期を象徴。

ジャイルズ・ピーターソンがTalkin’ Loud的なセンスでVerveに残された豊かなジャズ・カタログを自由に横断し選曲した名コンピレーション。90年代当時はCDで購入された方が多かったのでは? アシッドジャズ的なセンスからもっと幅広い方向にジャズの掘り方が変わっていった時期を象徴する名コンピでした。.

Cantaloupe Island.
Chang, Chang, Chang.
Crickets Sing For Anamaria.
V.A. Donal Byrd, Yusef Lateef, Marcos Valle, etc.の全関連アイテムを見る
Jazz, Jive And Jump (Japanese press / 2LP)
Today

V.A. Duke Ellington, Mills Brothers, etc. デューク・エリントン、ミルス・ブラザーズ、他

/

Jazz, Jive And Jump (Japanese press / 2LP)

   3,300円
Jazz Jive LP
【レーベル】ビクター 【品番】MCA-8519-20 【発売年】1981 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

「ブラック・ミュージックの伝統」の上巻。

企画監修は中村とうようさん。「ブラック・ミュージックの伝統」の上巻にあたる2枚組です。黒人たちによるジャズの誕生と、そのダンスミュージック性を戦前音源から丁寧に選び抜いたコンピレーション。野口久光さん、油井正一さんも賛辞を寄せていますし、ネット情報も当然ながらない時代にとうようさんの探究力と好奇心には舌を巻くしかありません。「ジャズ・ブルース」「ジャグ・バンド」「ブラック・エンターティナー」「ジャンプ」の4面構成。解説ブックレット付。.

Jungle Blues.
Gulf Coast Blues.
Tiger Rag.
V.A. Duke Ellington, Mills Brothers, etc.の全関連アイテムを見る
Love Me
Today

Yvonne Elliman イヴォンヌ・エリマン

/

Love Me

   3,300円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】RSO 【品番】1-3018 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

SOLD OUT

「Hello Stranger」の夕暮れラヴァーズ感に轟沈! 

バーバラ・ルイスのカヴァー「Hello Stranger」が、メロウ・ラヴァーズ感覚で最高! イントロのフワフワしたコーラスでもう昇天しちゃいます。なぜだか涙腺緩むんです…これを聴くと。のっけのタイトル曲もゆったりグルーヴのいい曲。「If I Can't Have You」がディスコで大ヒットする前夜、一番脂の乗っていた頃のアルバムです。タフでタイトなリズムを産み出すのはスコット・エドワーズ&ジェームス・ギャドソンのリズム隊。.

収録曲・データ
【曲目】Love Me / Hello Stranger / I Can't Get You Outa My Mind / I Know / Without You (There Ain't No Love At All) // Good Sign / She'll Be The Home / (I Don't Know Why) I Keep Hangin' On / I'd Do It Again / Uphill (Peace Of Mind)
Hello Stranger.
Love Me.
Without You.
Yvonne Ellimanの全関連アイテムを見る
竜のぬけがら (LP)
New Arrival

7FO

/

竜のぬけがら (LP)

   2,970円
Japan Ambient/New Age LP
【レーベル】em records 【品番】EM1178LP 【発売年】2023 【発売国】Japan
  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>
  • 2023年再プレス盤。

ナチュラルハイ無添加チルアウト!

これが噂の浄土ダブ・ニューエイジ・ベース! ほのかに草の香り漂う涅槃用BGMでフワフワ と白昼夢体験。アンビエント ニューエイジなシンセ・エレクトロニクスを天然のエスニックさでダブ レゲエっぽく処理してしまう、欧米勢にもない感覚を宿すナチュラルハイ無添加チルアウト決定盤! YEN Monad期の細野晴臣が2010sベースシーンに登場したら、こんな感じだったかも!.

泡 Hou.
天 Ten.
草 Sou.
7FOの全関連アイテムを見る
Ebony Woman
New Arrival

Billy Paul ビリー・ポール

/

Ebony Woman

   3,850円
Soul Male Vocal LP
【レーベル】Neptune 【品番】NLPS-201 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

大ヒットでしか彼を知らない人にこそ聴いてほしい!

不倫ラブソングの決定盤「Me And Mrs. Jones」で大ヒットを飛ばす以前のビリー・ポールです。ギャンブル&ハフのプロデュースで制作したセカンド・アルバム。ファーストがライヴ盤(これも傑作!)だったので、スタジオ盤としてはこれが初。彼はソウル一直線の人ではなく、ジャズにも目配りを見せていて、その混ざり具合が「Mrs. Robinson」や「Everyday People」の奇跡的にかっこいいカヴァーに結実しています。「Psychedelic Sally」「Windy」などキラー連発。「Me And Mrs. Jones」でしか彼を知らない人にこそ聴いてほしい凄いアルバム!.

収録曲・データ
【曲目】Ebony Woman / Mrs. Robinson / Windmills Of Your Mind / Everyday People // Let’s Fall In Love All Over / Windy / Psychedelic Sally / Traces / Proud Mary
Everyday People.
Mrs. Robinson.
Psychedelic Sally .
Billy Paulの全関連アイテムを見る
Hit Movie Themes In Italiano
New Arrival

Di Mara Sisters, The ディマラ・シスターズ

/

Hit Movie Themes In Italiano

   3,080円
Pop Vocal Movie/Musical LP
【レーベル】Roulette 【品番】R25188 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(小) / スタンプ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • Rouletteオレンジ&ピンク・レーベル。ジャケ上を透明テープで小さく補修。

映画見ながらパスタ食べたくなります。

うちら陽気なイタリア娘。アメリカで活動するイタリア系姉妹グループが映画音楽をほがらか/おおらかに歌った1枚です。イタリア語だけで歌っているわけではなく英語も交えるので、タイトルは「イタリア流」って意味でしょう。映画見ながらパスタ食べたくなります。.

Moon River.
Never On Sunday.
Town Without Pity.
Di Mara Sisters, Theの全関連アイテムを見る
Black Nativity : Gospel On Broadway!
New Arrival

Original Cast Album (Marion Williams) オリジナル・キャスト・アルバム(マリオン・ウィリアムス)

/

Black Nativity : Gospel On Broadway!

   3,300円
Soul Gospel/Christian LP
【レーベル】Vee Jay 【品番】VJS-8503 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(底)(小)
  • ステレオ

意欲的な黒人ゴスペル・ミュージカル!

黒人社会の不屈を象徴する詩人、ラングストン・ヒューズが詩作を担当したブロードウェイ・ミュージカル「Black Nativity」のオリジナルキャスト盤。「ポーギーとベス」の成功はありましたが、黒人たちの信念と信仰を刻むゴスペルを正面切ってブロードウェイ作品として上演する試みは当時画期的でした。.

Most Done Traveling.
Poor Little Jesus Boy.
Christ Is Born.
Original Cast Album (Marion Williams)の全関連アイテムを見る
Sounds... And Stuff Like That!!
New Arrival

Quincy Jones クインシー・ジョーンズ

/

Sounds... And Stuff Like That!!

   2,420円
Jazz Fusion LP
【レーベル】A&M 【品番】SP-4686 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

完全に時が止まる「Tell Me A Bedtime Story」。

70年代クインシーの最高作のひとつと思います。ハービー・ハンコックの「Tell Me A Bedtime Story」のカヴァーに仰天。エレピ&ストリングスによるゴージャスで超メロウな6分45秒。ハービーの指の動きをストリングスで再現した後半には、時間が完全に止まります。アシュフォード&シンプソン、ルーサー・ヴァンドロス、チャカ・カーンらゲストシンガーも豪華!.

収録曲・データ
【曲目】Stuff Like That / I'm Gonna Miss You In The Morning / Love, I Never Had It So Good // Tell Me A Bedtime Story / Love Me By Name / Superwoman (Where Were You When I Needed You) / Takin' It To The Streets
Tell Me A Bedtime Story.
Love, I Never Had It So Good.
Stuff Like That.
Quincy Jonesの全関連アイテムを見る
Rocco
New Arrival

Rocco ロッコ

/

Rocco

   2,750円
AOR/CCM Funk LP
【レーベル】20th Century 【品番】T505 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(小)
  • ステレオ

OZ産AORファンク! 泣きのバラードもいい!

オーストラリア産ファンキー・ブルーアイドソウル・バンド。この極上アンサンブルは、フロアーのダンスバンドだったから生まれたのでは? 推進力のあるサウンドで、身の引き締まるようなディスコ〜ファンク・グルーヴを展開しますが、そこにそっと収められた数曲の泣きのミディアム、なかでも「Heading In The Right Direction」に悶絶します。同時期に活動した僚友のスタイラスも忘れられないバンドですね。.

収録曲・データ
【曲目】Good Time / Heading In The Right Direction / Who's This Guy? / Sweet Kisses / Funky Max // Rocco / Baby's Gonna Make It / She's Knocking On My Door / What Are You Going To Do For The Rest Of Your Life? / Number Forty-Three
Heading In The Right Direction.
Who’s This Guy?.
Good Time.
Roccoの全関連アイテムを見る
Visions
New Arrival

Rogier Van Otterloo ロジェ・ヴァン・オッテルロー

/

Visions

   5,280円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】CBS 【品番】65938 【発売年】1974 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

彼こそオランダのクラウス・オガーマン!

彼こそオランダのクラウス・オガーマンだったと思い知らされる74年の傑作ソロ・アルバムです。リタ・ライス、ルイス・ヴァン・ダイクなど同国の数々のミュージシャンに彩りとクールな美学を与えてきた彼のオーケストレーションと、CTI/MPSへの憧憬を感じさせるスタイリッシュでグルーヴィーなサウンド。その相克と融合をスリリングに記録したアルバムです。ジャケットで譜面台を見つめる彼のまなざしには未来が見えていたんだと思います。トゥーツ・シールマンスも参加。.

収録曲・データ
【曲目】Help / A Lullaby / Green In Between / Lookin' Back // Strollin' Around / Two Of A Kind / Munich '74 / Conterenezza / Irene
Help.
Green In Between.
Munchi ‘74.
Rogier Van Otterlooの全関連アイテムを見る
I've Got The Music In Me (direct disc recording)
New Arrival

Thelma Houston And Pressure Cooker テルマ・ヒューストン

/

I've Got The Music In Me (direct disc recording)

   3,850円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】Sheffield Lab 【品番】2 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

ダイレクト・カッティング盤!

Audiophile系のレーベルでのダイレクト・カッティング盤。ラリー・カールトン、ジム・ケルトナー、マイケル・オマーティアンらが参加した一発録り。9曲中4曲を締めるインストも、レゲエ調あり、ファンキーなフュージョンありと実に多彩。スティーヴィー・ワンダー「To Know You is To Love You」のカヴァーも秀逸。作品の性質上、もし復刻や配信があっても、この醍醐味は味わえないでしょうね。.

I’ve Got The Music In Me.
To Know You Is To Love You.
Reggae Tune.
Thelma Houston And Pressure Cookerの全関連アイテムを見る
Even Now
New Arrival

Barry Manilow バリー・マニロウ

/

Even Now

   2,200円
AOR/CCM Male Vocal LP
【レーベル】Arista 【品番】AB4164 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

なんといっても「Copacabana」!

クライヴ・デイヴィスがAristaの社長に就任した際、前身のBellから継続して契約したのはメリサ・マンチェスターとバリー・マニロウだけだったとのこと。その強い信頼に応えたバリーの最大のヒット作。なんといってもディスコ・サンバの名曲「Copacabana」収録なんですが、じつはこの曲は全米チャートでは8位が最高。全米ナンバーワンにはなってないのですね(アルバムから最大のヒットは「Can’t Smile Without You」で3位)。しかし、しっかり時代を超えました。.

Copacabana.
Can’t Smile Without You.
I Just Want To Be The One In Your Life.
Barry Manilowの全関連アイテムを見る
Down Two Then Left
New Arrival

Boz Scaggs ボズ・スキャッグス

/

Down Two Then Left

   2,200円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Columbia 【品番】JC34729 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

内容のクオリティは前作に引けをとりません。

AORという潮流を生み出した傑作「Silk Degrees」に続くアルバムです。目立ったシングルヒットが出ていないので前作の陰に隠れがちですが、内容のクオリティは引けをとりません。今回もTOTO組、レイ・パーカー・ジュニア、マイケル・オマーティアン、ジェイ・グレイドンらLA鉄壁の布陣!.

Hollywood.
Still Falling For You.
A Clue.
Boz Scaggsの全関連アイテムを見る
Gasoline
New Arrival

Chip Taylor チップ・テイラー

/

Gasoline

   2,750円
SSW Goodtime Music LP
【レーベル】Buddah 【品番】BDS5118 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(大) / 抜け(天)(小) / カットアウト(ホール)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / はがれ(表)(小)
  • ステレオ / 歌詞カード無し / カンパニースリーヴ付き
  • ジャケ底が大きく割れています。

淡いテイストのグッドタイム・ミュージック。

ゴルゴーニ・マーティン&テイラーでの活動を経て、ようやくリリースされたファースト・ソロ。すでにソングライターとしての名声があり、シーンの大物として知られていたのに自分の名前で出したアルバムは初めてなのでした。メリリー・ラッシュに提供した名曲「Angel Of The Morning」自演版をはじめ、淡いテイストながらチラリと生き様が見え隠れします。このアルバムをひそかに愛する人が多いのもうなづけますね。.

Angel Of The Morning.
Londonderry Company.
Lightning.
Chip Taylorの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   61   62   63   64   65   66   67   68   69   70   71   72   73   74   75   76   77 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ