15件ヒットしました

並び順    

Live At Fillmore West
まだまだ New Arrival

King Curtis キング・カーティス

/

Live At Fillmore West

   4,180円
Soul Funk LP
【レーベル】ATCO 【品番】SD33-359 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • ステッカー(表)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ATCOイエロー・レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

アレサの前座で火を噴いたライヴ!

アレサ・フランクリンのフィルモア公演でのオープニング・アクトをそのまま収録。この演奏のあと、アレサが出てきて、さらに熱狂のステージに突入するのですから、何という興奮か! アドレナリンがどくどく増幅されてゆく「Memphis Soul Stew」で順番に紹介されるメンバーもコーネル・デュプリー、バーナード・パーディー、ビリー・プレストンなど鉄壁!.

Memphis Soul Stew.
Changes.
Signed Sealed Delivered I’m Yours.
King Curtisの全関連アイテムを見る
After Midnight / Easy Now

Eric Clapton エリック・クラプトン

/

After Midnight / Easy Now

   4,180円
Rock Swamp 7inch
【レーベル】ATCO 【品番】45-6784 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル
  • 盤にごく小さな凸プレスミスありますが、ほぼ影響ありません。

初のソロ名義でのシングル!

エリック・クラプトンにとって初のソロ名義でのシングルです。彼が選んだのは長い盟友となるJ・J・ケイルのこの曲。まだ歌声には細さも感じますが、デラニー&ボニーとの交友で得たスワンプ・フィールが最高。デレク&ザ・ドミノスへとつながる橋渡し的シングルです。モノラルミックスで、A面はベースの音がかなり前に出た印象。B面のカッティングもシャキシャキと目立ちます。.

After Midnight.
Easy Now.
Eric Claptonの全関連アイテムを見る
Sings The Songs From The Golden Screw

Tom Sankey トム・サンキー

/

Sings The Songs From The Golden Screw

   3,080円
Folk Folk Rock LP
【レーベル】ATCO 【品番】SD33-208 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ATCOパープル&ブラウン・レーベル。

ホーリー・モーダル・ラウンダーズみたいな感覚が。

オートハープを操る謎のフォーク・シンガー。どうやら彼の正体はフォーク世代のブロードウェイ俳優で、これは「Golden Screw」という舞台で歌ったナンバーを再録音したもののようです。ホーリー・モーダル・ラウンダーズみたいな破けた感じが強力な「Bad Girl」がすごくいいです。前向きな気分と虚無感が交錯する60年代のある一瞬を切り取った一枚。.

Bad Girl.
New Evaline.
2000 Miles.
Tom Sankeyの全関連アイテムを見る
Astral Taxi

Tin Tin ティン・ティン

/

Astral Taxi

   3,080円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】ATCO 【品番】33-370 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

若き日のスティーヴ・キプナー。

AORアーティストとして日本では知られるスティーヴ・キプナーが若き日に組んでいたソフトロック/フォーキー・ロック・トリオ。初期ビージーズやクロスビー・スティルス&ナッシュ的なスタイルですが、ハーモニーや曲構成はとても頭脳的。クレジットを見ていたらビージーズのモーリス・ギブがエグゼクティヴ・プロデューサーとしてクレジットされていました。なるほどね!.

Astral Taxi.
Tag Around.
Set Sail For England.
Tin Tinの全関連アイテムを見る
Two Of A Kind

Bobby Darin And Johnny Mercer ボビー・ダーリン&ジョニー・マーサー

/

Two Of A Kind

   3,520円
Oldies Jive LP
【レーベル】ATCO 【品番】33-126 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • モノラル
  • ATCOイエロー・レーベル。

若者と大物の互いを認めあうスイング!

当時20代半ばのボビー・ダーリンが、ポップ界の大先輩ジョニー・マーサーと共演した楽しいビッグバンド・ヴォーカル盤。ソングライターとして歴史的名曲を書いてきた先輩と敬愛するビッグバンドなジャズを歌いまくった、ホント気持ちいいアルバムです。ふたりがバッックバンドを指揮するビリー・メイを呼ぶとき、ボビーは若者らしく「ビリー」、ジョニーは礼儀正しく「ウィリアム(ビリーがウィリアムの略称)」と呼ぶシーンが入ってるのがおもしろいですね。.

Bob White.
Mississippi Mud.
Indiana .
Bobby Darin And Johnny Mercerの全関連アイテムを見る
R.B. Greaves

R.B. Greaves R.B.グリーヴス

/

R.B. Greaves

   2,750円
Soul Bacharach Related LP
【レーベル】ATCO 【品番】SD33-311 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ATCOイエロー・レーベル。

フォーキーな味付けも心にくい、やわらかいソウル。

60年代のアトランティックソウル全盛期をセンチメンタルにしめくくる名曲「Take A Letter To Maria」。フォーキーな味付けも心にくい一曲です。録音はマッスルショールズ。彼自身優れたソングライターなのですが、カヴァーも素敵です。バカラック「Always Something There To Remind Me」はナイス。やわらかいソウルに浸りたいときにどうぞ。なお、この頃の話が、レコードコレクターズ2010年1月号のデヴィッド・フッドのインタビューでもちらり触れられています。.

収録曲・データ
【曲目】Always Something There To Remind Me / Don't Play That Song (You Lied) / Take A Letter Maria / Cupid / This Is Soul // Ballad Of Leroy / Ain't That Good News / Birmingham, Alabama / Home To Stay / Oh When I Was A Boy
Take A Letter To Maria.
Cupid.
Always Something There To Remind Me.
R.B. Greavesの全関連アイテムを見る
Sings Ray Charles

Bobby Darin ボビー・ダーリン

/

Sings Ray Charles

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】ATCO 【品番】33-140 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • ATCOイエロー&ブルー・レーベル。

敬意があるから真っ向から向かい合えているのです。

キャリア絶頂期にレイ・チャールズの当たり曲を採り上げた好企画。白人だからと言って水で薄めたりはしないソウルフルな演奏です(アレンジはジミー・ハスケル)。長尺の「What I'd Say」「I Got A Woman」は何ともダイナミック。敬意があるからレイのソウルに真っ向から向かい合えているのです。.

収録曲・データ
【曲目】What’d I Say / I Got A Woman / Tell All The World About You / Tell me How Do You Feel / My Bonnie // The Right Time / Hallelujah I Love Her So / Leave My Woman Alone / Ain’t That Love / Drown In My Own Tears / That’s Enough
What'd I Say.
I Got A Woman.
Hallelujah I Love Her So.
Bobby Darinの全関連アイテムを見る
I Love Harry Arnold And All His Jazz

Harry Arnold ハリー・アーノルド

/

I Love Harry Arnold And All His Jazz

   4,400円
Jazz Big Band LP
【レーベル】ATCO 【品番】33-120 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル
  • ATCOハープ・レーベル(ミゾあり)。

スウェーデンからビッグバンドの便り。

クインシー・ジョーンズとの共演でも知られるスウェーデンのバンドリーダー、ハリー・アーノルドのジャズ作品。ベンクト・ハルベルク、アルネ・ドムネラスなどスウェディッシュ・ジャズの名ミュージシャンを揃えたビッグバンド編成です。アメリカのジャズ・スタンダードに交えて自作曲をいくつか交えた構成。格別に奇をてらったことをしているわけではないのですが、演奏には知的なクールさが濃厚。かといって緊張感でピリピリというほどではなく、参加ミュージシャンのプレイは伸びやか。これが北欧ジャズの気持ち良さなんでしょう。.

With A Little Bit Of Lock.
Frantic Blues.
Valley Stream Special.
Harry Arnoldの全関連アイテムを見る
For Teenagers Only

Bobby Darin ボビー・ダーリン

/

For Teenagers Only

   3,850円
Oldies 60s hit LP
【レーベル】ATCO 【品番】SP-1001 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • ポスター付。

全米のスターとなった彼の特製ロックンロール盤!

ボビー・ダーリンの通算4作目。「Dream Lover」(2位)「Mack The Knife」(1位)「Beyond The Sea」(6位)と大ヒットを連発し、全米のスターとなった彼の特製ロックンロール・アルバムです。見開きジャケットの内側にはポートレートが織り込まれ、しかも四つ折りのポスターまで! SPで始まるカタログ番号もこのアルバムのために用意されたものでした。.

That Lucky Old Sun.
All The Way Home.
Keep A Walkin’.
Bobby Darinの全関連アイテムを見る
Sonny And Cher’s Greatest Hits (2LP)

Sonny And Cher ソニー&シェール

/

Sonny And Cher’s Greatest Hits (2LP)

   2,200円
Oldies Duet LP
【レーベル】ATCO 【品番】A2S5178 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

当時人気絶頂のふたりの通販限定ベスト盤。

当時人気絶頂のふたり。シェールの妖艶な魅力と、ちょっと間抜けな旦那さん(しかし音楽面ではしっかりと支える)というコンビネーションが絶妙でした。大ヒット「The Beat Goes On」「I Got You Babe」をはじめとしたベストヒット集。Columbiaの通販部門用にカスタムで制作された2枚組でした。.

The Beat Goes On.
I Got You Babe.
Little Man.
Sonny And Cherの全関連アイテムを見る
Two Of A Kind

Bobby Darin And Johnny Mercer ボビー・ダーリン&ジョニー・マーサー

/

Two Of A Kind

   4,180円
Oldies Jive LP
【レーベル】ATCO 【品番】SD33-126 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • ATCOイエローハープ・レーベル。

若者と大物の互いを認めあうスイング!

伝記映画も大変面白く評判だったヤング・スインガー、ボビー・ダーリンが、ポップ界の大先輩ジョニー・マーサーと共演した楽しいビッグバンド・ヴォーカル盤。ソングライターとして歴史的名曲を書いてきた先輩と、あえて“新曲”を共作(それがタイトル曲)。そして敬愛するビッグバンドなジャズを歌いまくった、ホント気持ちいいアルバムです。ふたりがバッックバンドを指揮するビリー・メイを呼ぶとき、ボビーは若者らしく「ビリー」、ジョニーは礼儀正しく「ウィリアム(ビリーがウィリアムの略称)」と呼ぶシーンが入ってるのがおもしろいですね。.

収録曲・データ
【曲目】Two Of A Kind / Indiana / Bob White / Ace In The Hole / East Of The Rockies / If I had My Druthers // I Ain’t Gonna Give Nobody None Of My Jerryroll / Lonesome Polecat / My Cutey’s Due At Two - To - Two Today / Madley ~ Paddlin’ Madelin’ Home ~ Row Row Row / Who Takes Care Of The Caretaker’s Daughter / Mississippi Mud / Two Of A Kind
Two Of A Kind.
Mississippi Mud.
Indiana .
Bobby Darin And Johnny Mercerの全関連アイテムを見る
Their Greatest Recordings (mis70s press)

Drifters, The ドリフターズ

/

Their Greatest Recordings (mis70s press)

   1,980円
Soul Doo Wop LP
【レーベル】ATCO 【品番】SD33-275 【発売年】Mid70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • ATCOイエロー・レーベル(wマークあり。1975年以降のデザインです。オリジナルリリースは1971年)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

Atlantic R&Bの黎明期を担った超重要グループ!

Atlantic R&Bの黎明期を担った超重要グループ! 活躍は60年代にも続きますが、このベスト盤では50年代の彼らの黒いグルーヴを集約。クライド・マクファター、ビル・ピンクニー、ジョニー・ムーア、そしてベン・E・キングと歴代のリード・シンガーたちの個性の違いも味わえます。いい曲ばっかりなのはもちろんのこと!.

Three Thirty Three.
Ruby Baby.
There Goes My Baby.
Drifters, Theの全関連アイテムを見る
Call Me Mister

Mr. Acker Blik アッカー・ビルク

/

Call Me Mister

   2,200円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】ATCO 【品番】33-158 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(底)(中) / シミ(表)(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / はがれ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • ATCOイエロー&ブルー・レーベル。ジャケ下を透明テープで補修。

山高帽のムード・クラリネット紳士。

山高帽をかぶって手には洋傘、イギリス紳士然とした出で立ちのアッカー・ビルク。彼が奏でる叙情的なクラリネットにストリングスが甘く寄り添うサウンドは、日本でもラジオを中心に人気がありました。そんな懐かしい音色の一方で、ボサノヴァを用いた「Diamantina」など、ちゃんと最新の流行も取り入れられています。カフェ(いや英国なのでティーかも)ミュージックとしての矜恃をしっかり感じるのです。.

収録曲・データ
【曲目】Never Love A Stranger / Diamantina / The Midnight Sun Will Never Set / Missouri Waltz / Bitter Harvest / Tangerine // Moonlight Tango / I'll Be Around / The Lady Sings The Blues / In The Old French Quarter Of New Orleans / Shenandoah / I'll Be Seeing You
Diamantina.
Tangerine.
I’ll Be Seeing You.
Mr. Acker Blikの全関連アイテムを見る
Things And Other Things

Bobby Darin ボビー・ダーリン

/

Things And Other Things

   2,420円
Oldies 60s hit LP
【レーベル】ATCO 【品番】SD33-146 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • ステレオ
  • ATCOパープル&ブラウン・レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

ヒット曲だけじゃない多才なダーリン。

ヒットシングル「初恋の並木道(Things)」にひっかけたアルバムタイトル。収録曲がすべて「Things」という言葉が入っているわけではありません。ボビーの自作曲を中心にした、リラクシンなポップ・アルバム。スインギーなインストも2曲はいってるし、「Nature Boy」のカヴァーもユニーク。.

Things.
Nature Boy.
Theme From “Come September”.
Bobby Darinの全関連アイテムを見る
Swing Me / Tomorrow Is Soon A Memory

Nino And April ニノ・テンポ&エイプリル・スティーヴンス

/

Swing Me / Tomorrow Is Soon A Memory

   1,320円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】ATCO 【品番】6350 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • 「Swing Me」の歌い出しに1秒ほどサーフェスノイズがあります。

才人姉弟のクールネス!

サード・アルバム「Hey Baby!」の冒頭を飾ったナンバー。クールでミステリアスなビート感ながら、それがかっこいい。この才人姉弟のムードに似合ってますね。B面は弾き語り風の曲で、歌の上手さ、ハーモニーの良さが印象的。.

Swing Me.
Tomorrow Is Soon A Memory.
Nino And Aprilの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ