59件ヒットしました

並び順    

1   2 
Next>
Sad Pig Dance
まだまだ New Arrival

Dave Evans デイヴ・エヴァンス

/

Sad Pig Dance

   3,080円
Folk Guitar Music LP
【レーベル】Kicking Mule 【品番】120 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ
  • ギター譜の封入は無し。

英国SSWにしてギターの名手のインスト盤。

英国フォークの名門レーベル、Village ThingでナイーヴなSSWアルバムとしてデビュー。当時からギターの名手でした。本作は原盤は英Transatlanticで、イマジネイティヴなアコースティック・ギター・インスト集です。米盤はギター音楽を深く掘り下げたリリースで定評のあるKicking Muleからのリリースでした。 ジミージュフリーの名曲「The Train And The River」をギター一本で再現してるのがすごい! .

The Train And The River.
Chaplinesque.
Sad Pig Dance.
Dave Evansの全関連アイテムを見る
LIVE .....in concert (2LP)
まだまだ New Arrival

John Renbourn And Stefan Grossman ジョン・レンボーン&ステファン・グロスマン

/

LIVE .....in concert (2LP)

   2,200円
Folk British Folk LP
【レーベル】Shanachie 【品番】95001 【発売年】1984 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(表)(小)
  • ステレオ

ギター名人同士、芸風の違う二人が交わる楽しさ。

元ペンタングルで夢想的な音楽を持ち味とするジョン・レンボーンと、アメリカン・ラグタイムやブルースを基調とするステファン・グロスマン、二人のギタリストが共演したライヴ・アルバム2LP。二人のデュオで始まり、それぞれソロを挟んで、最後にはまたアルバム片面分のデュオを収録。英米それぞれのルーツ音楽の違いがもたらす味わいの違い、そしてそれがデュオで溶け合うさまなど、ギター音楽ファンのみならず楽しみの多い作品です。二人は共作も多く、息はピッタリ。.

The Shoes Of Fisherman’s Wife.
Lindsey.
Midnight On The Water.
John Renbourn And Stefan Grossmanの全関連アイテムを見る
Atlantis / To Susan On The West Coast Waiting
まだまだ New Arrival

Donovan ドノヴァン

/

Atlantis / To Susan On The West Coast Waiting

   1,980円
Folk Psychedelic 7inch
【レーベル】Epic 【品番】5-10434 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズ・プチノイズのある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

60年代末の疲れたムードにフィットしたのかも。

このシングルがドノヴァンにとってアメリカでの最後のトップ10ヒット(最高9位)。語りから始まる地味な曲なのですが、60年代末の疲れたムードにフィットしたのかもしれません。当初シングルとしては反戦メッセージを前面に出したTo Susan On The West Coast Waiting」がA面扱いだったようです。シングルのみのモノラルミックス。.

Atlantis.
To Susan On The West Coast Waiting.
Donovanの全関連アイテムを見る
Sings The Songs From The Golden Screw

Tom Sankey トム・サンキー

/

Sings The Songs From The Golden Screw

   3,080円
Folk Folk Rock LP
【レーベル】ATCO 【品番】SD33-208 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ATCOパープル&ブラウン・レーベル。

ホーリー・モーダル・ラウンダーズみたいな感覚が。

オートハープを操る謎のフォーク・シンガー。どうやら彼の正体はフォーク世代のブロードウェイ俳優で、これは「Golden Screw」という舞台で歌ったナンバーを再録音したもののようです。ホーリー・モーダル・ラウンダーズみたいな破けた感じが強力な「Bad Girl」がすごくいいです。前向きな気分と虚無感が交錯する60年代のある一瞬を切り取った一枚。.

Bad Girl.
New Evaline.
2000 Miles.
Tom Sankeyの全関連アイテムを見る
Lovin’ Sound

Ian And Sylvia イアン&シルヴィア

/

Lovin’ Sound

   2,750円
Folk Folk Rock LP
【レーベル】MGM 【品番】SE-4388 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

NY派フォークロック作品。しゃれてます。

デビューから5年の期間を過ごしたVanguardを離れてMGMに移籍。すでに傾斜し始めていたロック色を強めた作品を発表するようになります。同時期にアルバート・グロスマンと仕事を共にしていたジョン・コートによるプロデュース。ハーヴェイ・ブルックス、ポール・ハリスといったヴィレッジの僚友達と織りなすNY派フォークロック作品。しゃれてます。あ、ひそかに猫ジャケです!.

Windy Weather.
Reason To Believe.
Lovin’ Sound.
Ian And Sylviaの全関連アイテムを見る
12 String Guitar! (red vinyl)

Folkswingers, The (Glen Campbell) フォークスインガーズ(グレン・キャンベル)

/

12 String Guitar! (red vinyl)

   3,520円
Folk Country Rock LP
【レーベル】World Pacific 【品番】ST-1812 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • レッド・ヴィニール。

グレン・キャンベルが12弦ギターを弾きまくり。

「フォークスインガーズ」という名義の匿名ユニット。アルバムによりリードプレイヤーもメンバーも変わります。このフォークロック盤でのリードギターは、あのグレン・キャンベル。シンガーとして大成する以前は有能なスタジオミュージシャンだった彼がロッド&ダグ・ディラードらをバックにフォーク/カントリー・スタイルで12弦ギターを弾きまくっています。ドラムレスながら気分はロック。.

If I Had A Hammer.
Walk Right In.
Cottonfields.
Folkswingers, The (Glen Campbell)の全関連アイテムを見る
Tear Down The Walls

Greenwood County Singers グリーンウッド・カウンティ・シンガーズ

/

Tear Down The Walls

   2,750円
Folk Modern Folk LP
【レーベル】Kapp 【品番】KS-3487 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

かつてヴァン・ダイクも在籍したグループのラスト作。

ヴァン・ダイク・パークスの実兄カーソン・パークスと、のちに夫婦デュオ、カーソン&ゲイルで「Somethin’ Stupid」のヒットを出すゲイル・パークスや、プロデューサーに転身するリック・ジャラードが在籍していました。これが4作目にしてラスト・アルバム。中期まで在籍していたヴァン・ダイクはすでにソロキャリアを歩むため脱退していますが、のちにソロでシングルにする「The Eagle And Me」がここで披露されています。グループ自体もフォークというよりコーラスグループとしての性格を強めているのがわかります。.

The Eagle And Me.
Eternal Love, Eternal Spring.
The Green Leaves Of Summer.
Greenwood County Singersの全関連アイテムを見る
New World's Record, A (late60s Japanese press)

Brothers Four, The ブラザース・フォア

/

New World's Record, A (late60s Japanese press)

   3,850円
Folk Soft Rock LP
【レーベル】CBSソニー 【品番】SONP50268 【発売年】Late60s 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞カード付き
  • 帯付。日本での配給がCBSソニーに移行してからの再発盤(オリジナルリリースは1967年)。

ソフトロックファンは卒倒するかも、なブラフォー。

ジョン・サイモンを始めとして、テオ・マセロ、ハーブ・バーンスタインの3人がプロデュースした楽曲をまとめた67年作品。なかでもジョンのプロデュース3曲(うち2曲はシングルでも発売)の仕上がりが抜群です。冒頭のバカラック作「Walkin' Backwards Down The Road」や「Here Today And Gone Tomorrow」には、ソフトロックファンは卒倒するかも。多くの人の思い浮かべるブラフォーのイメージを大きく裏切る好盤です。静謐な肌触りのコーラスに独自の美意識が宿っています。日本語解説付。.

収録曲・データ
【曲目】Walkin' Backwards Down The Road / Umbrellas In The Rain / Shenandoah / Have You Got A Light Boy / It Was A Very Good Year / Meantime // Here Today And Gone Tomorrow / No Sad Songs For Me / Changes / The First Time Ever / All I Need Is You
Here Today And Gone Tomorrow.
Walkin' Backwards Down The Road.
No Sad Songs For Me.
Brothers Four, Theの全関連アイテムを見る
I Can Make It With You

Pozo Seco Singers, The ポゾ・セコ・シンガーズ

/

I Can Make It With You

   2,750円
Folk Folk Rock LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9400 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Columbia360°レーベル(白字、矢印あり)。

PPM的なモダンフォークの魅力をアップデート。

テキサスのローカルグループだった彼ら。アルバート・グロスマンに見出されてメジャーのColumbiaに移籍し、ボブ・ジョンストンのプロデュースという道筋はボブ・ディランと同様。PPM的なモダンフォークの魅力をきちんと同時代にアップデートしたフォークロックに変化させていった感じです。こちらがセカンド・アルバム。.

I Can Make It With You Baby.
If I Were A Carpenter.
Johnny.
Pozo Seco Singers, Theの全関連アイテムを見る
Mixed Bag (1970 reissue)

Richie Havens リッチー・ヘヴンス

/

Mixed Bag (1970 reissue)

   2,750円
Folk Folkie SSW LP
【レーベル】MGM 【品番】SE-4698 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / 抜け(背)(小)
  • ステレオ
  • 「Handsome Johnny」収録をジャケットに印刷した1970年のリイシュー(オリジナルリリースは1966年)。

リッチー・ヘヴンスのデビュー・アルバム。

リッチー・ヘヴンスのデビュー・アルバム。自身の情熱的な歌とギターカッティングを、ポール・ハリス、ハーヴェイ・ブルックスらNYの若手ミュージシャンがバックアップ。ビートルズやディランもフォーキーかつラーガに再解釈したサウンドは来るべき時代を完全にとらえていました。1969年のウッドストックフェスで観客を熱狂させた「Handsome Johnny」収録。.

High Flyin’ Bird.
Handsome Johnny.
Eleanor Rigby.
Richie Havensの全関連アイテムを見る
Badmen, The (2LP+booklet box)

V.A. Ed McCurdy, Pete Seeger, Jack Elliott, etc. エド・マッカーディ、ピート・シーガー、ジャック・エリオット、他

/

Badmen, The (2LP+booklet box)

   7,700円
Folk Traditional Folk LP
【レーベル】Columbia Legacy 【品番】LS21012 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(底)(小)
  • モノラル / 盤ソリ(小)
  • オレンジ・ヴィニール。ボックス上下に小さくテープ跡あり。

西部開拓史上に残る“Badmen”たちを回顧する。

今もSonyの再発アーカイヴ・シリーズとして名を残す「Legacy」ブランド最初期の作品。西部開拓史上に残る“Badmen”すなわち、悪党たちの伝説を歴史的な資料と音楽で語るもの。70ページ余の分厚いブックレット付きでハードケース入り。Folkways的なアプローチをフォーク界のスター、新鋭たちで行った意欲的な試みでした。キャロライン・へスター、若きサンディ・バルも参加しています。ディスク1が音楽、ディスク2は語りです。ジャック、ピート、エド、ハリー・ジャクソンで演奏する「Jesse James」が白眉。.

収録曲・データ
【曲目】Quantrell / The Streets Of Laredo / Billy The Kid / Sam Bass / Twenty-One Years / The Buffalo Skinners / My Love Is A Rider / Cryderville Jail // Cole Younger / The Cowboy's Lament / Yavapai Pete / Jesse James / Ten Thousand Cattle / Gregorio Cortez / Stack Your Rope, Hangman / Belle Starr // The Training Of A Westerner / Lawman's Wife // The Case For Jesse James / They Can't Make A Hero Out Of Him
Jesse James.
Gregorio Cortez.
Billy The Kid.
V.A. Ed McCurdy, Pete Seeger, Jack Elliott, etc.の全関連アイテムを見る
Little Bit Of Sunshine... Little Bit Of Rain (mono)

Judy Henske ジュディ・ヘンスキ

/

Little Bit Of Sunshine... Little Bit Of Rain (mono)

   3,520円
Folk Female Vocal LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG21010 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

彼女の声で聴くバカラックやフレッド・ニールも。

フォーク・シーンとの深い関わりから論じられることの多い彼女ですが、60年代のソロ作はどれもジャジーでブルージーなヴォーカル作品。本作はその中では、選曲やアレンジ面も含め、もっともポップ要素が強いといえるかもしれません。バカラックの「Any Day Now」で幕開けするというのはかっこいいです。フレッド・ニール「The Other Side Of This Life」「Just A Little Bit Of Rain」も採り上げています。4ビートでスイングする「Feeling Good」忘れずに!.

Any Day Now.
Feeling Good.
Just A Little Bit Of Rain.
Judy Henskeの全関連アイテムを見る
That’s Our Song

Esther Ofarim And Abraham エスター・オファリム&アブラハム(エスター&アビ・オファリム)

/

That’s Our Song

   1,980円
Folk Folk Rock LP
【レーベル】Philips 【品番】BL7698 【発売年】1965 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • シミ(裏)(中) / 擦れ(裏)(中) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル
  • 裏ジャケ左上に薄く茶シミ。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

むしろ今の耳のほうがしっくりくるのでは。

中東イスラエル出身のおしどりフォーク・デュオ。目鼻立ちのはっきりした顔立ちの美女エスターの魅力がルックス、歌声ともに大きく際立っています。活動は60年代初頭からはじまっていますが、この時期はフォークロック的な要素が強まってきています。アラブやヨーロッパの音楽要素が入り混じった内容は、むしろ今の耳のほうがしっくりくるのではないかと思います。ディランのカヴァー「Don’t Think Twice, It’s All Right」が、心に響く仕上り。.

Don’t Think Twice, It’s All Right.
That’s My Song.
Go Tell It On The Mountain.
Esther Ofarim And Abrahamの全関連アイテムを見る
Little Bit Of Sunshine... Little Bit Of Rain (stereo)

Judy Henske ジュディ・ヘンスキ

/

Little Bit Of Sunshine... Little Bit Of Rain (stereo)

   3,520円
Folk Female Vocal LP
【レーベル】Mercury 【品番】SR61010 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ

彼女の声で聴くバカラックやフレッド・ニールも。

フォーク・シーンとの深い関わりから論じられることの多い彼女ですが、60年代のソロ作はどれもジャジーでブルージーなヴォーカル作品。本作はその中では、選曲やアレンジ面も含め、もっともポップ要素が強いといえるかもしれません。バカラックの「Any Day Now」で幕開けするというのはかっこいいです。フレッド・ニール「The Other Side Of This Life」「Just A Little Bit Of Rain」も採り上げています。4ビートでスイングする「Feeling Good」忘れずに!.

Any Day Now.
Feeling Good.
Just A Little Bit Of Rain.
Judy Henskeの全関連アイテムを見る
Rock Goes Folk

Topsiders, The トップサイダーズ

/

Rock Goes Folk

   3,300円
Folk Folk Rock LP
【レーベル】Josie 【品番】JOZ4000 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • スタンプ(裏)(小)
  • モノラル

あえてロックをフォークに!

フォークがロックになってゆく時代に、あえてロックをフォークに! 「ハートブレイク・ホテル」「アンチェインド・メロディ」「ダイアナ」などのオールディーズ/ロックンロールをフォークのサウンドで表現しようという試み。異色と言えば異色の企画ですが、モダンフォークの流儀で工夫をこらしたコーラスといいアレンジといい実力派のグループです。珍品!.

収録曲・データ
【曲目】Let The Good Times Roll / The Wayward Wind / Come Go Wit Me / Ain’t That A Shame / Tammy / Diana // Heartbreak Hotel / Unchained Melody / Bye Bye Love / Venus / Devil or Amgel / Dream Lover
Heartbreak Hotel.
Unchained Melody.
Diana.
Topsiders, Theの全関連アイテムを見る
On The Great Divide (Japanese press)

New Lost City Ramblers, The ニュー・ロスト・シティ・ランブラーズ

/

On The Great Divide (Japanese press)

   1,980円
Folk Traditional Folk LP
【レーベル】日本コロムビア 【品番】FW7012 【発売年】1976 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞カード付き
  • 帯付。

街の若者を古きアメリカ音楽に導いた先駆者。

70年代半ば、日本コロムビアで一斉にリリースされたFolkwaysのフォーク/ブルーグラスのカタログは、ルーツミュージック版の「名盤探検隊」とも言えます。本作はそのなかでも当時の「最新作」。ニュー・ロスト・シティ・ランブラーズが1975年にリリースしたばかりのアルバムが「重要作」として紹介されたのでした。B面には彼らには珍しいライヴ音源を収録しています。英文解説の日本語訳など充実しています。.

Railroading On The Great Divide.
Who Killed Poor Robin.
John Brown’s Dream.
New Lost City Ramblers, Theの全関連アイテムを見る
2nd Right 3rd Row

Eric Von Schmidt エリック・フォン・シュミット

/

2nd Right 3rd Row

   3,520円
Folk Folkie SSW LP
【レーベル】Poppy 【品番】5705 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(下右)(中) / プロモプリント(表) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ / 歌詞カード付き / カンパニースリーヴ付き

ボストン・シーンの顔役のウッドストック録音。

ボストンのシーンから頭角を現し、60年代フォークの牽引者的役割を果たした彼が、70年代に入ってウッドストックで録音した名作で。アレンジはジェフ・マルダー。マリア・マルダー、エイモス・ギャレットほかウッドストックの仲間が勢揃い。最高のボトルネック・ギターが飛び出す「Turtle Beach」(マリアとのデュエット!)や、往年の名曲「My Love Comes Rolling Down」など、音楽的な芯の強さと人懐っこさが共存してます。.

My Love Come Rolling Down.
Turtle Beach.
If I Had A Good Dog.
Eric Von Schmidtの全関連アイテムを見る
Real Donovan, The

Donovan ドノヴァン

/

Real Donovan, The

   2,750円
Folk Folk Rock LP
【レーベル】Hickory 【品番】LPS135 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小) / シミ(表)(小)
  • ステレオ

初期のドノヴァン。

ドノヴァンがアメリカEpicと契約する以前、イギリスPyeに残した初期名曲をコンピレーション。「Catch The Wind」「Colours」など、彼をフォークの貴公子のように見せたドリーミーな名曲はもちろんのこと、ボ・ディドリー・ビートが強力な「Hey Gyp」も収録です。.

Catch The Wind.
Colours.
Hey Gyp.
Donovanの全関連アイテムを見る
To Be A Man

Len Chandler レン・チャンドラー

/

To Be A Man

   2,200円
Folk Folkie SSW LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9259 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / はがれ(背)(小) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ / 書き込み(レーベル)(小)
  • Columbia360°レーベル(白字、矢印あり)

彼のフォーキーソウルをシンプルなかたちで。

ボブ・ディランの自伝で、交友が語られていたグリニッジ・ヴィレッジの黒人フォークシンガーです。70年代に来日して日本独自のライヴ盤もリリースしていました。次作「Lovin' People」ではバンドを従えてのフォーキーグルーヴ路線ですが、ここでは彼のフォーキーソウルをシンプルなかたちで伝えます。冬空に映える凛とした歌と音です。.

To Be A Man.
Feet First Baby.
Time Of The Tiger.
Len Chandlerの全関連アイテムを見る
Guitar

Pat Webb パット・ウェッブ

/

Guitar

   4,400円
Folk Guitar Music LP
【レーベル】Folkways 【品番】FTS31043 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

フィンガリングで不良っぽさが醸し出せるとは。

60年代にフォーキーなカントリーブルース・アルバムとして名高い「Charlotte Daniels & Pat Webb」(Prestige International)でギターを弾いていた彼のソロ。ブルースに軸足を置きつつ、実験的な音楽への意欲を大胆に見せる作品で、ときおりアヴァンギャルドな方向にグッと振れて、音像がダークに歪みます。フィンガリングでこんなに不良っぽさが醸し出せるとは。1曲だけ「Sitting On Top Of The World」を歌っているのもたまりません。.

Sitting On Top Of The World.
Green Country Jump.
Wild Stallion.
Pat Webbの全関連アイテムを見る
Play One More

Ian And Sylvia イアン&シルヴィア

/

Play One More

   2,750円
Folk Folkie SSW LP
【レーベル】Vanguard 【品番】VSD-79215 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Vanguardゴールド・レーベル。

のちの時代への架け橋的存在のデュオ。

カナダ出身のデュオ。フォーク界のスターで、カジュアルな存在感がフォークロック〜シンガー・ソングライターの時代への架け橋となりました。5作目となる本作にもフェリックス・パパラルディ(のちのクリームのプロデューサー)が全面的に参加し、うねうねと動くベースをボトムに加えています。自作曲の他に、フィル・オクス、バカラック「Twenty-four Hours From Tulsa」など選曲も自由でヒップ。.

Twenty-four Hours From Tulsa.
When I Was A Cowboy.
Gifts Are For Giving.
Ian And Sylviaの全関連アイテムを見る
Familiar Faces

Peggy Seeger ペギー・シーガー

/

Familiar Faces

   2,750円
Folk Female Vocal LP
【レーベル】Blackthorne 【品番】BR1069 【発売年】1988 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • 盤面に薄くビニール焼けありますが、目立つノイズにはなっていません。

人々の孤独、連帯を歌うやさしくも凛とした傑作。

アメリカン・フォークの名門シーガー家に生まれ、渡英してイワン・マッコールと結婚。娘さんのひとりがカースティ・マッコールという、血筋だけでもすでに音楽史の重要人物。イワンとのデュオ作でも、自身のソロ作でも筋の通った音楽活動を続けています。こちらは88年、彼女が53歳の年のアルバムです。家族の参加を得つつ、人々の孤独、連帯を歌うやさしくも凛とした傑作。.

Carry Greenham Home.
New Spring Morning.
I Support The Boycott.
Peggy Seegerの全関連アイテムを見る
Easy Now

Glenn Yarbrough グレン・ヤーブロウ

/

Easy Now

   2,750円
Folk Folkie SSW LP
【レーベル】Brass Dolphin 【品番】BDR2203 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 表ジャケ左に薄い茶シミ。

自分の歌いたい歌に集中した姿勢がとても真摯です。

モダンフォークの名門ライムライターズ出身。ロッド・マキューンを筆頭に新しい世代のソングライターたちにいち早く反応した人でもありました。大きなレーベルを離れてリリースした77年作。プロデュースはライムライターズのリーダー、アレックス・ハシレフ(2曲はマイク・セトル)。流行を変に意識することなく、自分の歌いたい歌に集中した姿勢が、やはりとても真摯です。.

Ease Your Pain.
Long Lost Feeling.
Silent Song Through The Land.
Glenn Yarbroughの全関連アイテムを見る
Full Circle

Ian And Sylvia イアン&シルヴィア

/

Full Circle

   2,750円
Folk Folk Rock LP
【レーベル】MGM 【品番】SE4550 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

グレート・スペックルド・バード結成までもう少し。

Vanguardでのラスト・アルバム「Nashville」も、すでにエリア・コード615のメンバーを起用したアルバムでした。本作も録音はナッシュヴィル。切れ味の良いカントリー・ロック・サウンド! 「Shinbone Alley」など、耳を疑うほどかっこいいナンバーもあります。グレート・スペックルド・バード結成までもう少し。.

Here’s To You.
Shinbone Alley.
Jinkson Johnson.
Ian And Sylviaの全関連アイテムを見る
Lullaby Of Peter, Paul And Mary (Japanese press / red wax)

Peter, Paul And Mary ピーター・ポール&マリー

/

Lullaby Of Peter, Paul And Mary (Japanese press / red wax)

   3,080円
Folk Modern Folk LP
【レーベル】東芝 【品番】BP-8371 【発売年】Late60s 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ペラジャケ
  • ステレオ / 歌詞カード付き / カンパニースリーヴ付き
  • 赤盤。ペラジャケ。

子供たちに親しまれる/聴かせたい曲。

彼らには「Peter, Paul And Mommy」という子供向けのアルバムもありますが、こちらはそれとは違う日本編集盤。「パフ」を筆頭に、子供たちに親しまれる/聴かせたい曲をセレクトしています。3人を乳母車に乗る赤ちゃんにしてしまったデザインが最高にかわいいですね。裏ジャケの解説は中村とうようさんです。.

Puff.
For Baby.
Hush-A-Bye.
Peter, Paul And Maryの全関連アイテムを見る
Hot Dogs (Japanese press)

Stefan Grossman ステファン・グロスマン

/

Hot Dogs (Japanese press)

   2,420円
Folk Acoustic Swing LP
【レーベル】東芝 【品番】IRP-80749 【発売年】1972 【発売国】Japan
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞カード付き / シミ(表)(小) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ / プロモ盤
  • 見本盤。帯付

名手の大胆なブルース解釈!

アコースティック・ギターの名手による大胆なブルース解釈が楽しめる好盤です。グロスマンとビッグ・ジム・サリヴァンのギターが絡み合うバンド編成の曲がかっこいいし、飾りのない歌声がよく似合う「Shake Sugaree」なんかも絶品! 日本盤解説は小倉エージさん。.

Blues For Mr. Sam.
Shake Sugaree.
The Do It All Over You Boogie.
Stefan Grossmanの全関連アイテムを見る
Indian Rope Man

Richie Havens リッチー・ヘヴンス

/

Indian Rope Man

   2,420円
Folk Folkie SSW LP
【レーベル】Metro 【品番】2356 027 【発売年】1971 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(中) / 擦れ(裏)(弱) / 破れ(裏)(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

情念のこもったグルーヴに引き込まれます。

ウッドストックでの熱演で世界的な人気を獲得したリッチー・ヘヴンス。その成功が彼を変えたわけではなく、フォーク、ロック、ソウル、ジャズの垣根を超えた活動を彼はデビュー以来続けていたのです。1960年代後半のアルバムからフォーキー/ファンキーなナンバーを集めたヨーロッパ向けベスト盤です。「Shouldn’t All The World Be Dancing」など情念のこもったグルーヴに引き込まれます。.

Shouldn’t All The World Be Dancing.
She’s Leaving Home.
Indian Rope Man.
Richie Havensの全関連アイテムを見る
All-Star Hootenanny

V.A. Bob Dylan, Johnny Cash, The Brothers Four, etc. ボブ・ディラン、ジョニー・キャッシュ、ブラザーズ・フォー、他

/

All-Star Hootenanny

   1,980円
Folk Modern Folk LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8922 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • Columbia 360°レーベル(黒字、矢印あり)。

新旧世代の交錯、ディランたちのフォークの登場。

1964年のフォークシーンをColumbia所属のアーティストたちの音源で俯瞰したコンピレーション・アルバム。ライヴ録音などではなく、当時のスタジオ録音からセレクトされています。新旧世代の交錯、カレッジフォークとは違ったディランたちのフォークの登場などを最良の音質で聴いていただけるのがColumbia音源のよいところ。ラストがディランという構成もよくわかります。.

Nine Pound Hammer.
This Train.
Blowin’ In The Wind.
V.A. Bob Dylan, Johnny Cash, The Brothers Four, etc.の全関連アイテムを見る
When Dalliance Was In Flower

Ed McCurdy エド・マッカーディ

/

When Dalliance Was In Flower

   2,420円
Folk Modern Folk LP
【レーベル】Elektra 【品番】EKL110 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(小) / 抜け(底)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / 歌詞カード付き
  • Elektraホワイト・レーベル(楕円ロゴ)。

タイトルは「花の中でイチャイチャ」のこと。

そう、このアルバムはイギリスのエッチな歌を集めたものなのです。エド・マッカーディは同種の歌を集めたシリーズ3作をまとめており、その第1集がこちら。かつて日本で「英吉利春歌抄」のタイトルの下に、ベスト盤が発売されました。古きイギリスの香りがする格調高い音楽の上に、どんな歌詞が歌われているのか、どうぞブックレットを手に耳をそばだてて聴いて下さい。バンジョーとギターは、エリック・ダーリンです。.

収録曲・データ
【曲目】Go Bring Me A Lass / The Trooper / A Young Man And A Maid / A Wanton Trick / There Was A Knight / Two Maidens Went Milking One Day / A Lusty Young Smith / Tom And Doll // A Riddle / A Maiden Did A-Bathing Go / The Jolly Tinker / Old Fumbler / The Three Travelers / Kitt Hath Lost Her Key / To A Lady / The Four Able Physicians / Sylvia The Fair【Vocals】Ed McCurdy【Arranger】McDarkin【Banjo】【Guitar】Erik Darling【Music Librarian】D'Urfey【Recorder】Alan Arkin【Songs Research】Ed McCurdy
The Trooper.
A Lusty Young Smith.
The Jolly Tinker.
Ed McCurdy の全関連アイテムを見る
Halifax Three

Halifax Three ハリファックス・スリー

/

Halifax Three

   1,100円
Folk Modern Folk LP
【レーベル】Columbia Special Products 【品番】CSRP 26038  【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX<並品>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(裏)(中) / シミ(裏)(小) / 汚れ(裏)(弱)
  • ステレオ / チリ・ノイズ(小) / 傷(小)
  • コロムビアのSpecial Archives Seriesでのリイシュー盤(おそらく60年代後半のリリース。オリジナル・リリースは1963年)。所々多少のプチノイズ・チリノイズのある盤です。

ママス&パパスの前身バンドの一つ。

アメリカに国境を接するカナダ東部の街、ハリファックス出身の3人組。のちにママス&パパスの一員として活躍するデニー・ドーハティ(ジャケ左)が在籍していたグループです。古いフォークをレパートリーにしていますが、全体の雰囲気は若々しく、気持ちのいいアコースティック・サウンドが響いています。コーラスもバッチリ。日本のモダンフォーク・ファンが求めていたのは、こういうサウンドだったのでしょう。.

収録曲・データ
【曲目】Bull Train / I Passed By A Stream / Something Old - Something New / Hush Little Baby / All My Trials / Come On By // Come Down The Mountain Katie Daly / Far Side Of The Hill / When I First Came To This Land / Fare-Thee-Well / Headin' On Home Again / Oh Mary Don't You Weep
Headin' On Home Again.
Oh Mary Don't You Weep.
Hush Little Baby.
Halifax Threeの全関連アイテムを見る
1   2 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ