131件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5 
Next>
I Love Paris (mid50s press / 2nd label)
Today

Michel Legrand ミシェル・ルグラン

/

I Love Paris (mid50s press / 2nd label)

   3,520円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL555 【発売年】Mid50s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • モノラル
  • Columbia 6eyesレーベル(ミゾあり。1950年代半ば以降に使用されたデザインです。オリジナル・リリースは1954年)。

SOLD OUT

当時22歳のルグラン、全米デビュー盤です。

おおきなかぼちゃを抱えてにっこり笑う市場のおじちゃん。これがルグランのアメリカのファースト・リリースです。その後、ジャズ、映画音楽の世界でもその名を轟かせてゆくルグラン。この時点ではヨーロッパ音楽の魅力を伝える若いアレンジャーとしての紹介でした。でも、その年齢を当時22歳だったと聴くと、驚嘆してしまいますね。ジェントルでヒップなアイデアがあちこちに!.

収録曲・データ
【曲目】I Love Paris / Mademoiselle De Paris / Paris / Autumn Leaves / Under The Bridges Of Paris / La Seine / Paris In The Spring / Paris Canaille // April In Paris / A Paris / La Vie En Rose / Under Paris Skies / Paris Je T'Aime / The Song From Moulin Rouge / The Last Time I Saw Paris / I Love Paris
I Love Paris.
Mademoiselle De Paris.
A Paris.
Michel Legrandの全関連アイテムを見る
Ballad Of The Blues
New Arrival

Jo Stafford ジョー・スタッフォード

/

Ballad Of The Blues

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1332 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(底)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / テープ(底)(中) / テープ(背)(小)
  • モノラル
  • Columbia 6eyesレーベル(ミゾあり)。ジャケ下と背を透明テープで補修。

ブルースとは何なのかを追求した野心作。

ブルースとは何なのか。いわゆる黒人霊歌としての起源を持つその音楽というか、音楽にまつわる感情を、いくつかの曲を組曲化して4つのパートで表現した野心作です。こういう大胆なアルバムは、彼女の夫が有能な作曲家でアレンジャーであるポール・ウェストンでなければ実現しなかったでしょう。まるで一冊の本を読むようです。それぞれの章のタイトルは「The Blues Is An Old, Old Story」「The Blues Is A Tale Of Trouble」「The Blues Is A Traveling Thing」「Times Change And Things Change」。.

The Blues Is An Old, Old Story.
The Blues Is A Tale Of Trouble.
The Blues Is A Traveling Thing.
Jo Staffordの全関連アイテムを見る
Dynamic Sounds Of The Legends, The
New Arrival

Legends, The レジェンズ

/

Dynamic Sounds Of The Legends, The

   4,950円
Oldies Instrumental LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8507 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモスタンプ(裏) / 角折れ(下右)(中) / 角折れ(上右)(小) / はがれ(表)(小)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • Columbia赤黒6eyesレーベル(B面レーベルにDJステッカー)。

米国民謡ガレージ! レアなステレオ盤。

アメリカに伝わる民謡や子供でも知ってるメロディ(「スワニー川」とか「愛しのクレメンタイン」とか)をガレージな気分で演奏するロッキン・コンボ。演奏はスタジオ・ミュージシャンだとわかっていても、この血湧き肉踊る高揚感、何なんでしょうね。ファズっぽい音色が鳴っているのもガレージ魂を高揚させます。原曲のメロディがどこかで聴いたことのありそうなものばかりというのもポイント。懐かしくて新しい! レアなステレオ盤。.

Clemmy.
Red River.
Swami River.
Legends, Theの全関連アイテムを見る
Making Music
New Arrival

Bill Withers ビル・ウィザース

/

Making Music

   1,650円
Soul Male Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】PC33704 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き
  • 細かい傷のため少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

日だまりのような気持ち良さがいい感じです。

Columbia移籍第一作。柔らかく、しなやかさに溢れた、彼の人柄を感じさせるような75年作。目立ったヒット曲こそありませんが、午後の日だまりのような気持ち良さがいい感じです。デヴィッド・T・ウォーカー、ハーヴィー・メイソン、ジェームス・ジェイマーソンらがサポート。フィリーソウルみたいな爽快感が最高な「Don’t You Want To Stay?」を是非!.

Don’t You Want To Stay?.
The Best You Can.
Family Table.
Bill Withersの全関連アイテムを見る
52nd Street
New Arrival

Billy Joel ビリー・ジョエル

/

52nd Street

   1,650円
SSW City Pop LP
【レーベル】Columbia 【品番】FC35609 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

NYに暮らす人々のドラマを写し取った傑作です。

前作「Stranger」が全米2位を記録し、それまでのチャート面での煮え切らなさを一気に振り払ったビリー・ジョエル。このアルバムで全米1位を獲得。「My Life」「Big Shot」「Honesty」と大ヒットを連発し、名実ともにアメリカを代表するシンガー・ソングライターとなりました。ヒット曲のみならずアルバム全体でNYに暮らす人々のドラマを写し取った傑作です。.

Big Shot.
Honesty.
My Life.
Billy Joelの全関連アイテムを見る
Singer, The
New Arrival

Liza Minnelli ライザ・ミネリ

/

Singer, The

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】KC32149 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ライザの歌う「Dancing In The Moonlight」!

アメリカのショウビズ界を背負う彼女が歌う「Dancing In The Moonlight」。こんなかっこいいカヴァーだったとは! 「You Are The Sunshine Of My Life」のサニーな仕上がり、「Where Is The Love」や、ビル・ウィザーズ「Use Me」のカヴァーもかっこいい。スナッフ・ギャレットとアル・キャップスの名コンビが音楽で彼女をアップデート。.

収録曲・データ
【曲目】I Believe In Music / Use Me / I’d Love You To Want Me / Oh, Babe, Want Would You Say? / You’re So Vain / Where Is The Love // The Singer / Don’t Let Me Be Lonely Tonight / Dancing In The Moonlight / You Are The Sunshine Of My Life / Baby Don’t Get Hooked On Me
Dancing In The Moonlight.
You Are The Sunshine Of My Life.
Where Is The Love.
Liza Minnelliの全関連アイテムを見る
Workin' On A Groovy Thing
New Arrival

Mongo Santamaria モンゴ・サンタマリア

/

Workin' On A Groovy Thing

   3,850円
Latin Latin Jazz LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9937 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ
  • Columbia 2-eyes 360° レーベル。

どこを切ってもグルーヴィー!

ソウルフルなラテンパーカッショニストと言えばこの人! Columbia時代のアルバムはポップ度高く、踊れて楽しい内容が揃ってます。このアルバムも同時代ヒットを、どこを切ってもグルーヴィーなインスト・ラテン・ナンバー化。「My Cherie Amour」「It's Your Thing」「Spinning Wheel」といったカヴァー曲も最高にゴキゲンな選曲です! 「We Got Latin Soul」は、JBみたいなヴォーカル入りファンク!.

収録曲・データ
【曲目】Workin’ On A Groovy Thing / Spinning Wheel / Too Busy Thinking About My Baby / We Got Latin Soul / Getting It Out Of My System / Proud Mary // It’s Your Thing / My Cherie Amour / Get back / Ain’t That Peculiar / Twenty-Five Miles
Workin’ On A Groovy Thing.
We Got Latin Soul.
My Cherie Amour.
Mongo Santamariaの全関連アイテムを見る
Borboletta
New Arrival

Santana サンタナ

/

Borboletta

   2,750円
Rock Chicano LP
【レーベル】Columbia 【品番】PC38135 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / ステッカー(レーベル)(大) / オリジナル内袋付き
  • 両面レーベルにCBSロゴの円形ステッカー

メロウなラテンソウル・フレイヴァーが強い時期。

日本でのタイトルは「不死蝶」。ライヴ盤「ロータスの伝説」に結実した来日公演の翌年のリリースでもありました。この時期は、のちに独立してブラックCCMシンガーとなるレオン・パティーロが在籍していて、歌ものでのメロウなラテンソウル・フレイヴァーもかなり強い時期でした。「Mirage」とか最高です。.

Mirage.
One With The Sun.
Life Is Anew.
Santanaの全関連アイテムを見る
That's Why I'm Here
まだまだ New Arrival

James Taylor ジェームス・テイラー

/

That's Why I'm Here

   1,980円
SSW City Pop LP
【レーベル】Columbia 【品番】FC40052 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

80年代半ばを迎えても暖かみはまさにJT印。

80年代半ばを迎え、彼も第一線というより円熟の領域に。それでも自分らしさを見失わずに、こうして良作に仕上げています。ジョニ・ミッチェル、ドン・ヘンリーら旧友たちが参加し、キーボードの音色こそデジタルですが、暖かみはまさにJT印。バディ・ホリー「Everyday」や「The Man Who Shot Liberty Valance」といったオールディーズのカヴァーも、うまいですね。.

収録曲・データ
【曲目】That's Why I'm Here / Song For You Far Away / Only A Dream In Rio / Turn Away / Going Around One More Time // Everyday / Limousine Driver / Only One/ Mona / The Man Who Shot Liberty Valance
That's Why I'm Here.
Everyday.
The Man Who Shot Liberty Valance.
James Taylorの全関連アイテムを見る
Pico Peak A Boo Part 1 / Pico Peak A Boo Part 2
まだまだ New Arrival

Gene Hull ジーン・ハル

/

Pico Peak A Boo Part 1 / Pico Peak A Boo Part 2

   1,650円
Jazz Soul Jazz 7inch
【レーベル】Columbia 【品番】4-44132 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。細かい傷のため多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ライブラリー感あり。ピースフルなダンスインスト。

エリントン楽団に在籍した時期もある実力派フルート奏者、なのですが、生涯に自分の名前でリリースしたのはこのシングル1枚のみ。ボブ・クリュー・サウンドが流行った時代のラウンジジャズ/ポップ。ライブラリー感あり。ピースフルなダンスインストです。.

Pico Peak A Boo Part 1.
Pico Peak A Boo Part 2.
Gene Hullの全関連アイテムを見る
Bird Watching (2002 reissue)
まだまだ New Arrival

Nutty Squirrels, The ナッティ・スクワーレルズ

/

Bird Watching (2002 reissue)

   2,750円
Oldies Chipmunks LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8389 【発売年】2002 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • ジャケットと盤にはステレオ表記がありますが、モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

虫声ジャズといえば彼ら! セカンド・アルバム!

ドン・エリオットとサッシャ・バーランドという才人二人が生んだ虫声を代表するレア・アイテム。しかもバックはウィットに富んだゆかいな4ビート・ジャズ。しかも全曲スキャット! これはセカンド。レア度はファーストに譲りますが、ジャジーなオシャレ感はこっちが上かなと。とにかく最高です。「Yardbird Suite」でサックスを吹いているのは、ノンクレジットですがキャノンボール・アダレイであったことが現在では判明しています。2002年のリイシューですが、オリジナルのステレオ盤(1959年)はレアなんですよ。.

収録曲・データ
【曲目】Bird Watching / Flamingo / Cool Canary / Sparrow In The Treetop / When The Red, Red Robin Comes Bob Bob Bobbin' Along / Yardbird Suite // Didee Bird / Skylark / Bye Bye Blackbird / Blue Feather / Bob White / That's Owl, Brother!
Bird Watching.
Yardbird Suite.
Didee Bird.
Nutty Squirrels, Theの全関連アイテムを見る
Pity The Rich
まだまだ New Arrival

Pierce Arrow ピアース・アロー

/

Pity The Rich

   2,420円
AOR/CCM City Pop LP
【レーベル】Columbia 【品番】35307 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / オリジナル内袋付き / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

元バトゥー。さわやかなシティポップです。

あの名作「Batteaux」でおなじみ、ロビン・バトゥー在籍のグループのセカンド。さわやかなシティポップ〜ウエストコーストサウンドを聴かせてくれます。エレピ入りのスロー・バラード「Julie Anne (Magnolia Wind)」が染みますねえ…。ロビンと兄弟のデヴィッド・バトゥー「Happy In Hollywood」がお好きな方はは是非!.

She Got The Rhythm.
Julie Anne (Magnolia Wind).
Mony, Sail.
Pierce Arrowの全関連アイテムを見る
Learning To Love
まだまだ New Arrival

Rodney Franklin ロドニー・フランクリン

/

Learning To Love

   2,750円
Soul AOR LP
【レーベル】Columbia 【品番】FC38198 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット
  • ステレオ

田中康夫さんの「たまらなくアーベイン」掲載。

スタンリー・クラーク、ポール・ジャクソン、ネイサン・イーストらが参加で、見た目はまるっきりフュージョン盤。しかし、このアルバムはAORファンにも人気です。バラードにもスィート&メロウな魅力を持つソウルシンガーとしての個性が活かされているから。「Don't Wanna Let You Go」など歌モノが素晴らしいです。田中康夫さんの名ガイド「たまらなくアーベイン」掲載。.

Don't Wanna Let You Go.
That's The Way I Feel 'Bout Your Love.
Sailing.
Rodney Franklinの全関連アイテムを見る
Winners!
まだまだ New Arrival

Steve Lawrence スティーヴ・ローレンス

/

Winners!

   3,080円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1953 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Columbia 2eyesレーベル。

晴れやかな持ち味を存分に活かした代表作。

アル・カーシャのプロデュースで、晴れやかな持ち味を存分に活かした代表作。ビッグバンドでうきうきと踊らせてくれる「Cotten Fields」「Around The World」「Volare」あたりからとりあえず入門。ポップスとしてヒットした「Go Away Little Girl」や「Moon River」の柔らかいポップセンスにも心ほだされます。奥様のイーディ・ゴーメとともにに人気絶頂期だけに、サウンドもゴージャスかつきめ細やか。.

Go Away Little Girl.
Moon River.
Around The World.
Steve Lawrenceの全関連アイテムを見る
Flaming Drums!
まだまだ New Arrival

Olatunji オラトゥンジ

/

Flaming Drums!

   3,850円
World Africa LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1866 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(中) / 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小)
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(中) / カンパニースリーヴ付き
  • Columbia 2eyesレーベル。B面レーベルに書き込み。

純正アフロ・グルーヴとジャズの融合。

ナイジェリア出身のアフリカン・ドラマー、オラトゥンジ。チャントとパーカッション群によって形成されるアフロ・グルーヴは高い集中力によって築き上げられたものですが、同時にひろい平原をイメージさせる清々しさがあります。クラーク・テリー、アル・シャックマン、ジョージ・デュヴィヴィエらNYのジャズマンとの共演もスムーズ。純正アフロ・グルーヴとジャズの融合を果たした第一世代です。.

Abana.
African Spiritual.
Uhuru.
Olatunjiの全関連アイテムを見る
John Farrar
まだまだ New Arrival

John Farrar ジョン・ファーラー

/

John Farrar

   3,080円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Columbia 【品番】JC36475 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

「そよ風の誘惑」作者、唯一のソロ!

オーストラリア出身のSSW。シャドウズのメンバーだったハンク・マーヴィンに招かれ、70年代初めに彼らとトリオ・ユニットを結成。その後、本格的にソングライターに転身し、オリヴィア・ニュートン・ジョンの全盛期の作家/編曲家/プロデューサーに。有名な「そよ風の誘惑」も彼の作品です。これが唯一のソロ作品です。一曲目「Reckless」から実に清涼感あふれる大人のポップスなのです。アコースティックな名曲「Falling」にも涙。CD廃盤。.

Reckless.
Falling.
Recovery.
John Farrarの全関連アイテムを見る
Goin’ To Memphis

Paul Revere And The Raiders ポール・リヴィア&ザ・レイダーズ

/

Goin’ To Memphis

   2,750円
Rock Garage LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9605 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小) / カットアウト(ホール)(小) / 角折れ(上右)(小) / ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Columbia 360°レーベル(白字、矢印)。

ソウルへの憧れを体現したメンフィス録音。

結成は1958年、最初のヒットがガレージ・クラシックの「Like Long Hair」(1961年)ですから、結構年季の入ったグループだった彼ら。マーク・リンゼイをリード・シンガーに据えた60年代後半はポップ化した印象が強いかもしれませんが、ソウルへの憧れを体現したメンフィス録音を敢行した本作は、彼らの骨太な魅力がよく出てます。.

収録曲・データ
【曲目】Boogaloo Down Broadway / Every Man Needs A Woman / My Way / One Night Stand / Soul Man / Love You So // I Don't Want Nobody (To Lead Me On) / I'm A Loser Too / No Sad Songs / Cry On My Shoulder / Peace Of Mind / Goin' To Memphis
Boogaloo Down Broadway.
Soul Man.
Goin' To Memphis.
Paul Revere And The Raidersの全関連アイテムを見る
Fiddling Viking, The

Svend Asmussen And His Dancing Strings スヴェンド・アスムッセン

/

Fiddling Viking, The

   3,520円
Jazz Acoustic Swing LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1175 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル(6eys、ミゾあり)。

気品とかわいらしさの北欧ヴァイオリン・ラウンジ。

デンマーク出身のヴァイオリニスト。ストリングス+ジャズ・コンボを基調にした北欧出身らしい気品とかわいらしさあふれるイージーリスニング盤です。ヴァイオリンの流麗さ、ピチカートの軽やかさが北欧の調度品のように収まっていて。紅茶の似合う逸品です。口笛とフィドルのデュエットが楽しいA-6「Can You Whistle, Johanna?」素敵です。アリス・バブス、ユーリク・ノイマンらと結成したラブリーなスイング・トリオ、スウェ・デーンズの人でもあります。.

収録曲・データ
【曲目】Tabu / The Continental / Passing By / You Are My Lucky Star / In Hamburg The Nights Are Long / Can You Whistle, Johanna? // When Day Is Done / The Danish Rhapsody / The Woodpecker Song / Sing, Nightingale, Sing / Beautiful Friend / Macky-Boogie
Can You Whistle,Johanna?.
Tabu.
You Are My Lucky Star.
Svend Asmussen And His Dancing Stringsの全関連アイテムを見る
3

Blood Sweat And Tears ブラッド・スウェット&ティアーズ

/

3

   2,200円
Rock American Rock LP
【レーベル】Columbia 【品番】KC30090 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 見開きジャケ内側にシミ。

デヴィッド・クレイトン・トーマスのソウルフルさ!

前作に続いて全米ナンバーワンになったサード・アルバム。キャロル・キング作「Hi-De-Ho」が全米ヒット(最高14位)。ジェームス・テイラー「Fire And Rain」ローラ・ニーロ「He’s A Runner」と相変わらずシンガー・ソングライターのシーンへの目配りも効いてます。演奏のうまさはもちろんですが、デヴィッド・クレイトン・トーマスの歌声のソウルフルさに酔わされますね!.

Hi-De-Ho.
Fire And Rain.
He’s A Runner.
Blood Sweat And Tearsの全関連アイテムを見る
Championship Wrestling

Al Kooper アル・クーパー

/

Championship Wrestling

   2,420円
SSW City Pop LP
【レーベル】Columbia 【品番】FC38137 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き

プロデューサー感覚で作られたColumbia復帰作。

一度は離れたColumbiuaに数年ぶりに復帰したアルバム。シンガー・ソングライター的というより、友人のミュージシャンたちを曲ごとに配置したプロデューサー感覚で作られています。ヴァレリー・カーターをフィーチャリングしたクーパー流ソウル「Two Sides」がいいですね。自身の歌は2曲のみなのがちょっと残念ですが、聴かずに済ませるのはもっと惜しいです。.

Two Sides.
The Heart Is A Lonely Hunter.
Bandstand.
Al Kooperの全関連アイテムを見る
Wrap Around Joy (1981 reissue)

Carole King キャロル・キング

/

Wrap Around Joy (1981 reissue)

   2,420円
SSW Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】PE34953 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • 1981年のリイシュー(オリジナルリリースは1974年)。

あらためて聴くにつけ、とても良いアルバムです。

ぐっとフュージョン・テイストも増した74年のアルバム。「Nightingale」「Jazzman」がヒット曲。彼女のキャリアの中ではあまり語られない一枚ですが、タイトル曲から始まるB面のたそがれた流れも、あらためて聴くにつけ、とても良いです。「You Gentle Me」とかね、こういう隠れた名曲にもスポットライトを。アンディ・ニューマークのタイトなドラムも全編で印象的です。.

Jazzman.
Wrap Around Joy.
You Gentle Me.
Carole Kingの全関連アイテムを見る
Chicago Transit Authority (2LP / early70s press)

Chicago Transit Authority シカゴ・トランジット・オーソリティ

/

Chicago Transit Authority (2LP / early70s press)

   3,080円
Rock American Rock LP
【レーベル】Columbia 【品番】GP8 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Columbiaレッド・レーベル(1970年から使用されたデザイン。オリジナルリリースは1969年)。

のちのどのアルバムよりも硬派です。

シカゴの2枚組デビュー・アルバム。激動の時代に伝えたいメッセージをジャズ色の濃いブラスロックで力強く展開しています。のちのどのアルバムよりも硬派。「Does Anybody Know What The Time It Is」「Beginnings」「Questions 67 And 68」など重要曲を収録。とくに「Beginnings」は爽快なアコギのカッティングからスケール大きくグルーヴする人気曲。.

Beginnings.
Does Anybody Know What The Time It Is.
Questions 67 And 68.
Chicago Transit Authorityの全関連アイテムを見る
Larry John McNally

Larry John McNally ラリー・ジョン・マクナリー

/

Larry John McNally

   2,420円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Columbia 【品番】ARC 37455 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

この切れ味のいいリズムとスモーキーなヴォーカル。

数多くのアーティストに作品を提供してきたソングライター。元フィフィス・アヴェニュー・バンドのジョン・リンドのプロデュースによるデビュー作がこれ。リリース元はEW&Fのモーリス・ホワイト主宰のARC。切れ味のいいNY系白人ブルーアイドソウルなサウンドに、ちょっと口ごもったようなヴォーカルが良い味です。とにかく曲がいい。「Just Like Paradise」は男性版「Chuck E’s In Love」みたいな曲です。.

収録曲・データ
【曲目】Just Like Paradise / Broken Down Rock'N Roll Man / Don't Let_ _ Do Ya Talkin' For Ya / Lose Myself // Sleepy Town / Real Good Thing / Wasn't I Your Friend / Sleep On It
Just Like Paradise.
Don't Let Do Ya Talkin' For Ya.
Sleep On It.
Larry John McNallyの全関連アイテムを見る
Glass House

Billy Joel ビリー・ジョエル

/

Glass House

   1,650円
SSW City Pop LP
【レーベル】Columbia 【品番】PC36381 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

「Don’t Ask Me Why」も隠れたDJ人気曲ですね。

「Stranger」「52th Street」の大ヒットで全米、いや世界のスターとなったビリー。アダルトな路線に向かうチョイスもあったはずですが、彼が選んだのは自分を育んだロック(ンロール)の世界でした。「It’s Still Rock And Roll To Me」(1位)「You May Be Right」(7位)が大ヒット。「Don’t Ask Me Why」も隠れたDJ人気曲ですね。.

You May Be Right.
Don’t Ask Me Why.
It’s Still Rock And Roll To Me.
Billy Joelの全関連アイテムを見る
Cuttin' Capers

Doris Day ドリス・デイ

/

Cuttin' Capers

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1232 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Columbia 6eyesレーベル(ミゾあり)。

“キュート”って、こうこうことなのですね。

華やかで甘やか。ドリス・デイの歌のうまさとサウンドの程よいスイング感が一番フィットしていた時代の傑作です。フランク・デヴォルの押し引きの効いたアレンジは、彼女との相性抜群! 「Let's Take A Walk Around The Block」とか、軽く揺れるジャズスタンダードを歌う彼女は最高ですね。.

収録曲・データ
【曲目】Cuttin' Capers / Steppin' Out With My Baby / Makin' Whoopee / The Lady's In Love With You / Why Don't We Do This More Often? / Let's Take A Walk Around The Block // I'm Sitting On The Top Of The World / Get Out And Get Under The Moon / Fit As A Fiddle (And Ready For Love) / Me, Too / I Feel Like A Feather In The Breeze / Let's Fly Away
Let's Take A Walk Around The Block.
Let's Fly Away.
Makin' Whoopee.
Doris Dayの全関連アイテムを見る
Pajama Game, The

O.S.T. Doris Day ドリス・デイ

/

Pajama Game, The

   2,750円
Soundtrack Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】OL5210 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / シミ(裏)(小)
  • モノラル
  • Columbiaグレー6eyesレーベル。

彼女の人気絶頂期を代表する仕事のひとつです。

1950年代のヒットミュージカル「パジャマ・ゲーム」の映画化にあたって主演を務めたのがドリス・デイ。彼女の人気絶頂期を代表する仕事のひとつです。楽曲担当はリチャード・ドラーとジェリー・ロスで、当時まだ新進気鋭のコンビでしたが、ロスは舞台の大ヒット後に若くして亡くなっていて、この映画版は見ていないんですよね。.

The Pajama Game.
I’m Not At All In Love.
Steam Heat.
O.S.T. Doris Dayの全関連アイテムを見る
Wonderful, Wonderful

Johnny Mathis And Percy Faith ジョニー・マティス&パーシー・フェイス

/

Wonderful, Wonderful

   2,420円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1028 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / 抜け(天)(中) / 抜け(底)(中) / はがれ(表)(小)
  • モノラル
  • Columbia 6-eyesレーベル(ミゾあり)。

パーシー・フェイスが全曲の歌伴をしています。

これがジョニー・マティスのセカンド・アルバム。パーシー・フェイスが全曲の歌伴をしています。それだけ彼のデビューにColumbiaレコードが期待をかけていたことがわかりますね。と同時に、この見事なアレンジはパーシー・フェイスがリズム・ナンバーに対応出来る人物である証でもあります。「That Old Black Magic」に即死です。.

That Old Black Magic.
Too Close For Comfort.
Let Me Love you.
Johnny Mathis And Percy Faithの全関連アイテムを見る
I Can Make It With You

Pozo Seco Singers, The ポゾ・セコ・シンガーズ

/

I Can Make It With You

   2,750円
Folk Folk Rock LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9400 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Columbia360°レーベル(白字、矢印あり)。

PPM的なモダンフォークの魅力をアップデート。

テキサスのローカルグループだった彼ら。アルバート・グロスマンに見出されてメジャーのColumbiaに移籍し、ボブ・ジョンストンのプロデュースという道筋はボブ・ディランと同様。PPM的なモダンフォークの魅力をきちんと同時代にアップデートしたフォークロックに変化させていった感じです。こちらがセカンド・アルバム。.

I Can Make It With You Baby.
If I Were A Carpenter.
Johnny.
Pozo Seco Singers, Theの全関連アイテムを見る
Portraits

Buckinghams, The バッキンガムズ

/

Portraits

   3,080円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9598 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Columbia 360°レーベル(白字、矢印あり)。

疾走感がたまらない「Hey Baby」!「Susan」!

さわやかなヴォーカルや疾走感をしてソフトロック的に紹介されることも多い彼らですが、ポップス史としては、シカゴで大成功を収めるプロデューサー、ジェームス・ウィリアム・ガルシオが、それに先駆けて手がけたブラス・ロック・サウンドがポイントでもありました。ブラスを効果的に使いながら駆け抜ける「Hey Baby」「Susan」がとても魅力的です。.

Hey Baby.
Susan.
Any Place In Here.
Buckinghams, Theの全関連アイテムを見る
Good News

Good News グッド・ニュース

/

Good News

   3,850円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9941 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / 抜け(底)(中) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / 歌詞カード無し
  • Columbia360°レーベル(白字、矢印)。

SSWとチェリストのデュオだなんて。

のちにジェームス・テイラー風の名ソロを発表するSSWマイケル・ベーコンが、チェロと作詞を担当するマレイ・ゴールドマンと組んでいたフォーキーなデュオ。これが唯一のアルバムです。コンプトン&バトゥーあたりを彷彿とさせる作品ですが、残念ながらこちらは長い間見過ごされたまま。未完成ながら、みずみずしくて淡い叙情を味わえる一枚です。.

収録曲・データ
【曲目】 Open The Gates / Speakin’ The Unknown Tongue / Wine Of Astonishment / He’s Not In Heaven / Handwriting On The Wall / Old Soul, Young Soul / I’ll Sing This Song For You // I’m A - Losin’ My Mind / Hope Of The Hopeless / Ballad Of William Penn / Friend Of Friends / Song Of Mary Magdalene / A Million Worlds / Good News
Open The Gate.
I'm A-Losin' My Mind.
Good News.
Good Newsの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ