376件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13 
Next>
Johnny Smith Quintet Volume 2 (4songs EP)
Today

Johnny Smith Quintet featuring Stan Getz ジョニー・スミス・フィーチャリング・スタン・ゲッツ

/

Johnny Smith Quintet Volume 2 (4songs EP)

   4,400円
Jazz Modern Jazz 7inch
【レーベル】Roost 【品番】EP305 【発売年】Mid50s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(中)
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

スタン・ゲッツをフィーチャリングした凛々しい名演。

名盤としてジャズファンに愛される「Moonlight In Vermont」(1956年)のセッションを4曲入りEPでリリースした第2集。「Tenderly」「My Funny Valentine」などスタン・ゲッツをフィーチャリングしての凛々しい名演を収録。バート・ゴールドブラットのこのアートワークはEPのみです。.

Tenderly.
Jaguar.
My Funny Valentine.
Johnny Smith Quintet featuring Stan Getzの全関連アイテムを見る
Herb Alpert Presents Pete Jolly
Today

Pete Jolly ピート・ジョリー

/

Herb Alpert Presents Pete Jolly

   5,280円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4145 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ / カンパニースリーブ付き
  • A&Mブラウン・レーベル(Rマークなし)。

SOLD OUT

都会的でキュートでエレガントな小粋派ピアニスト。

西海岸を代表する小粋派ピアニストのA&M移籍盤。都会的でお洒落、キュートでエレガント、饒舌なようでひっそりとしたセンシティヴなピアノです。初期A&Mの作風に見られる「ロック世代向きのイージーリスニング」を示す典型的なアルバムでしょう。指揮とアレンジには、マーティ・ペイチ。ロジャー・ニコルズの名曲「Love So Fine」のブリリアントなジャズカヴァーを収録しています! ちなみにLAでのアニタ・カーのセッション・ピアニストは、すべて彼でした。最近海外でも美盤は価格高騰中です。.

収録曲・データ
【曲目】Windows Of The World / Serenata / Dindi / You’ve Got To Be There / Like A Lover // Lonely Girl / Amy’s Theme / Love So Fine / For Carl / Dancing In The Street【Engineer】Larry Levine and Thorn Nograd 【Musician】Earl Palmer (Drums) / John Pisano (Guitar) / Chuck Berghofer (Bass)
Love So Fine.
You've Got To Be There.
Serenata.
Pete Jollyの全関連アイテムを見る
Sounds... And Stuff Like That!!
Today

Quincy Jones クインシー・ジョーンズ

/

Sounds... And Stuff Like That!!

   2,420円
Jazz Fusion LP
【レーベル】A&M 【品番】SP-4686 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

完全に時が止まる「Tell Me A Bedtime Story」。

70年代クインシーの最高作のひとつと思います。ハービー・ハンコックの「Tell Me A Bedtime Story」のカヴァーに仰天。エレピ&ストリングスによるゴージャスで超メロウな6分45秒。ハービーの指の動きをストリングスで再現した後半には、時間が完全に止まります。アシュフォード&シンプソン、ルーサー・ヴァンドロス、チャカ・カーンらゲストシンガーも豪華!.

収録曲・データ
【曲目】Stuff Like That / I'm Gonna Miss You In The Morning / Love, I Never Had It So Good // Tell Me A Bedtime Story / Love Me By Name / Superwoman (Where Were You When I Needed You) / Takin' It To The Streets
Tell Me A Bedtime Story.
Love, I Never Had It So Good.
Stuff Like That.
Quincy Jonesの全関連アイテムを見る
Visions
Today

Rogier Van Otterloo ロジェ・ヴァン・オッテルロー

/

Visions

   5,280円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】CBS 【品番】65938 【発売年】1974 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

彼こそオランダのクラウス・オガーマン!

彼こそオランダのクラウス・オガーマンだったと思い知らされる74年の傑作ソロ・アルバムです。リタ・ライス、ルイス・ヴァン・ダイクなど同国の数々のミュージシャンに彩りとクールな美学を与えてきた彼のオーケストレーションと、CTI/MPSへの憧憬を感じさせるスタイリッシュでグルーヴィーなサウンド。その相克と融合をスリリングに記録したアルバムです。ジャケットで譜面台を見つめる彼のまなざしには未来が見えていたんだと思います。トゥーツ・シールマンスも参加。.

収録曲・データ
【曲目】Help / A Lullaby / Green In Between / Lookin' Back // Strollin' Around / Two Of A Kind / Munich '74 / Conterenezza / Irene
Help.
Green In Between.
Munchi ‘74.
Rogier Van Otterlooの全関連アイテムを見る
With These Hands
New Arrival

Howlett Smith ヒューレット・スミス

/

With These Hands

   13,200円
Jazz Male Vocal LP
【レーベル】Tunesmith 【品番】HS3306 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(表)(小) / ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ

心に詩を宿す盲目のピアニスト/シンガーの美しさ。

ハイファイで密やかに愛されてきた秘宝。西海岸を拠点に活動した盲目のジャズピアニスト、ヒューレット・スミスのライヴ盤です。とにかく素晴らしいのはその歌声。しかも彼は曲も書きます。夏の日を点描したリリカルな「A Warm Summer Day」には絶句です。さらに「On A Clear Day」などコーラス曲も。インストでさえ、心に詩を宿す美しい一枚です。.

A Warm Summer Day.
On A Clear Day.
Hey Mrs. Jones.
Howlett Smithの全関連アイテムを見る
My Old Flame
New Arrival

Marian McPartland マリアン・マクパートランド

/

My Old Flame

   3,850円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP25907 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(切れ目)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

思いがけないヒップなナンバーも隠れてます。

「Cocktails For Two」などヒップな作風で知られる作曲家サム・コスロウの作品を集めたアルバム。女性ピアニストらしいリリカルなタッチがいつものように美しいマリアン・マクパーランド。思いがけずリズムが跳ねる「The Day You Came Along」のようなナンバーが隠れていましたよ。数曲ではコーラスが出しゃばらずに洒落た助演を務めています。.

The Day You Came Along.
In The Middle Of A Kiss.
Moon Song.
Marian McPartlandの全関連アイテムを見る
Champagne
New Arrival

Wilbert Longmire ウィルバート・ロングマイヤー

/

Champagne

   2,420円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Tappan Zee 【品番】JC35754 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 汚れ(表)(弱)
  • ステレオ / ステッカー(レーベル)(中)
  • センターレーベル両面の縁に円状のステッカーあり。

極上アーバンメロウ「Love’s Holiday」。

60年代末にWorld Pacificでデビュー。その後はセッション中心に活動し、寡作に甘んじていたギタリストに、ボブ・ジェームスが与えたチャンス。Tappan Zeeからリリースされた2枚目のフュージョン・アルバムです。ロングマイヤー自身がスムースなヴォーカルを聞かせるEW&Fのカヴァー「Love’s Holiday」がもう最高。リチャード・ティーのエレピもろとも夏に溶けていきそうな極上アーバンメロウ!.

収録曲・データ
【曲目】Diane's Dilemma / Love's Holiday / Ragtown // Pleasure Island / Funshine
Love’s Holiday.
Pleasure Island.
Ragtown.
Wilbert Longmireの全関連アイテムを見る
Rejuvenation
New Arrival

Don Elliott ドン・エリオット

/

Rejuvenation

   4,180円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Columbia 【品番】PC33799 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / カットアウト(コーナー)(中) / 擦れ(表)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

ラスト・アルバムは、驚きのアブストラクトさ!

50年代にはハンサムでマルチな才能のクール・ジャズマン、その後、遊び心あふれるムシ声ユニット、ナッティ・スクワーレルズでの活動など謎過ぎる経歴の持ち主ドン・エリオット。前作から10年振り、そして彼のラストLPがこれ。アブストラクトな実験の連続に驚きます。浮遊感ありすぎのエレピ・インストやブラジリアン・スキャット「Dean's Expression」にやられました。.

収録曲・データ
【曲目】Rejuvenation / Chime / Dean's Expression / Three / Listen // Seven Come Eleven / Ma Petite Doriane / Cooneticut , The Beautiful Bolyero / The Last Time I Walked Away
Dean's Expression.
Conneticut, The Beautiful.
Seven Come Eleven.
Don Elliottの全関連アイテムを見る
Turn Of The Century (2LP)
New Arrival

Gary Burton ゲイリー・バートン

/

Turn Of The Century (2LP)

   3,080円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD2-321 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

静と動のコントラストも鮮烈。

ジャズ・ヴィブラフォンの表現できる世界を革新的に変えたプレイヤーのひとり。彼がAtlantic所属期に残したレコーディングからのセレクト。ソウルジャズ/ジャズロック的なテイストの強い曲だけでなく、ヴィブラフォン・ソロによるジョビンの曲があったり、静と動のコントラストも鮮烈。まさに「時代の変わり目」を記録した2枚組コンピレーションです。.

Vibrafinger.
Grow Your Own.
Chega De Saudade.
Gary Burtonの全関連アイテムを見る
Wonder Bag, The
New Arrival

Ernie Watts Encounter, The アーニー・ワッツ

/

Wonder Bag, The

   3,520円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Vault 【品番】9011 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

ソウルジャズ・ミーツ・スティーヴィー・ワンダー!

「My Cherie Amour」「I Was Made To Love Her」をヒットさせていた成人直前期のスティーヴィー・ワンダーをカヴァーしたソウルジャズ盤。ジョー・サンプル、デヴィッド・T ・ウォーカー(ギターソロ結構あり)といったメンバーがサポート。「My Cherie Amour」はフルートでスピリチュアルに。まだクリエイターとしての真価を発揮しはじめる前、60年代末の選曲でもスティーヴィーらしさが感じられるから凄いですね。.

収録曲・データ
【曲目】Nothing’s Too Good For My Baby / Never Had A Dream Come True / I’d Be A Fool Right Now / My Cherie Amour / You Met Your Match // Ain’t No Lovin’ / I Was Made To Love Her / Angie Girl / Ain’t That Askin’ For Trouble
My Cherie Amour.
Ain’t No Lovin’.
Nothing’s Too Good For My Baby.
Ernie Watts Encounter, Theの全関連アイテムを見る
Beat Goes On, The
New Arrival

Herbie Mann ハービー・マン

/

Beat Goes On, The

   3,080円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD1483 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(中) / 角折れ(上右)(小) / 抜け(天)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Atlanticグリーン&ブルー・レーベル。

R&Bにブーガルー、ボッサ、ハイライフまで!

ソニー・ボノのヒット曲「The Beat Goes On」を表題に掲げたアルバム。ボノ本人によるプロデュースで、ラーガ風のギターとフルートの絡みで幕を開ける軽快なヴァージョンとなりました。しかし、本作の白眉はキング・カーティスが参加したR&Bチューン「The Honeydripper」! 若きロイ・エアーズのヴァイヴが光るボッサ「Dream Garden」ハービー・ハンコック作のブーガルー「Hey Ho」もグレートです。全編のアレンジを手掛けたのは、弦の魔術師こと売れっ子のジミー・ワイズナー。気の利いたゲストの配置は巨匠ならではです。.

No Matter What Shape.
Hey Yo.
The Honeydripper.
Herbie Mannの全関連アイテムを見る
Peace Maker / Samedi Self Service
New Arrival

Rosko / Prophetic Band ロスコ / プロフェティック・バンド

/

Peace Maker / Samedi Self Service

   4,400円
Jazz Soul Jazz 7inch
【レーベル】disc AZ 【品番】SO462 【発売年】1973 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • コーティング折り返しジャケット。

「ツァラストゥラはかく語りき」+ポエトリー!

黒人DJで詩人のロスコが、あの「ツァラストゥラはかく語りき」のデオダート風アレンジに乗せて世界平和を説いたレアグルーヴ7インチ! 英語がわかればなおかっこいいでしょうね。B面はバックバンドによるインストで、これまた最高にクール!.

Peace Maker.
Samedi Self Service.
Rosko / Prophetic Bandの全関連アイテムを見る
Argo Cadet Action Line
New Arrival

V.A. Dorothy Ashby, Odell Brown, American Gypsy, etc. ドロシー・アシュビー、オデール・ブラウン、アメリカン・ジプシー、他

/

Argo Cadet Action Line

   3,300円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Charly 【品番】ARC518 【発売年】1994 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

当時も今も高い頻度で求められているソウルジャズ。

日本でも90年代に中古LP熱を燃え上がらせたレアグルーヴ/フリーソウル。シカゴの名門Chessのサブレーベル、ArgoとCadetはそんな音源の宝庫でした。当時も今も高い頻度で求められているソウルジャズ音源を中心にしたコンピレーション。アメリカン・ジプシーが2曲収録されているのもありがたいです。.

Action Line.
The Thing.
While It’s Cold Outside.
V.A. Dorothy Ashby, Odell Brown, American Gypsy, etc.の全関連アイテムを見る
Will You Still Love Me Tomorrow / ‘Cause I Love Her
New Arrival

Charles Earland チャールズ・アーランド

/

Will You Still Love Me Tomorrow / ‘Cause I Love Her

   1,980円
Jazz Soul Jazz 7inch
【レーベル】Prestige 【品番】PRT-755 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • 若干センターホールが大きめです(プレイには特に支障ありません)。

ブラスセクションもばっちりでかっこいいです。

ゴフィン&キング作で、シュレルズのファーストヒット以降もいろんなアーティストにカヴァーされているこのラブソングを、Prestigeのオルガンマスター、チャールズ・アーランドがスインギーにカヴァー! ブラスセクションもばっちりでかっこいいです。.

Will You Still Love Me Tomorrow.
‘Cause I Love Her.
Charles Earlandの全関連アイテムを見る
Live At Butler University With Stan Kenton And His Orchestra (80s UK reissue)
New Arrival

Four Freshmen, The フォー・フレッシュメン

/

Live At Butler University With Stan Kenton And His Orchestra (80s UK reissue)

   3,300円
Jazz Chorus LP
【レーベル】Jasmine 【品番】JAS203 【発売年】80s 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • 1980年代のリイシュー(オリジナルリリースは1972年)。

70年代のフレッシュメン、最高のライヴ盤!

フォー・フレッシュメンが70年代に残した知られざるライヴ盤! バックは完璧に70'sファンキー・マナーを取り入れたスタン・ケントン楽団。レパートリーはおなじみのスタンダードだけでなく「It's Not Unusual」「Byrd Avenue」、客席とのやりとりも含めたMCでは、なんとフォー・フレッシュメン版「Surfer Girl」も飛び出して! 歌いながら楽器もどんどんこなす彼らのモダンでクリエイティヴなステージが目に浮かぶ2LPです。92年、シングル・ジャケでのリイシュー(オリジナル・リリースは1972年)。.

収録曲・データ
【曲目】There Will Never Be Another You / After You / Byrd Avenue / Surfer Girl / Girl Talk When The Feeling Hits You // Walk On By / What Are You Doing The Rest Of Your Life? / Brand New Key / A Beautiful Friendship // Teach Me Tonight / Summer Has Gone / Hymn To Her / Come Back To Me // It's Not Unusual / She'll Be Coming Around The Mountain / Walk Softly / Artistry In Rhythm
It's Not Unusual.
Byrd Avenue.
Surfer Girl.
Four Freshmen, Theの全関連アイテムを見る
Cantaloupe Woman, The / Daddy Grapes
まだまだ New Arrival

Grant Green グラント・グリーン

/

Cantaloupe Woman, The / Daddy Grapes

   4,180円
Jazz Soul Jazz 7inch
【レーベル】Verve 【品番】VK10361 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

ぶっとい音圧だと彼のギターってなんてかっこいい!

ハービー・ハンコック「Cantaloupe Island」から派生したアイデアで作られたグラント・グリーンのソウルジャズナンバー! 7インチのぶっとい音圧だと彼のギターってなんてかっこいいんでしょう! 高速で弾きまくるB面も最高! 海外でも人気盤!.

The Cantaloupe Woman.
Daddy Grapes.
Grant Greenの全関連アイテムを見る
Bucket O' Grease
まだまだ New Arrival

Les McCann Ltd. レス・マッキャン

/

Bucket O' Grease

   5,280円
Jazz Latin Jazz LP
【レーベル】Limelight 【品番】LM82043 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小)
  • モノラル

ラテン、ブガルーを吸い込んで、ジャズクラブに還元!

ラテン、ブガルーの要素を存分に吸い込んで、黒人クラブに還元したかのような、得体の知れないパワーに満ちあふれたパーティー・ジャズの決定版です! 「Hey Leroy, Your Mama's Callin' You」から「Bang! Bang!」になだれこむ冒頭だけで、もう降参。長く語り継がれている一枚ですが、今も色あせていません。なんたってアレンジはニューヨーク・ノーザンソウルの重鎮ジェリー・ロス! 迫力のあるモノラル!.

収録曲・データ
【曲目】 Hey Leroy, Your Mama’s Callin’ You / Bang ! Bang ! / Music To Watch Girls By / Watermelon Man / La Brea // All / Red Top / Yesterday / Boo - Go - Loo / Bucket O’ Grease / Fake Out
Hey Leroy, Your Mama's Callin' You.
Bang! Bang!.
Bucket O’ Grease.
Les McCann Ltd.の全関連アイテムを見る
Mood To Be Wooed
まだまだ New Arrival

V.A. Illinois Jacquet, Budd Johnson, James Moody, Sandy Mosse イリノイ・ジャケー、バド・ジョンソン、ジェームス・ムーディ、サンディ・モーズ

/

Mood To Be Wooed

   4,180円
Jazz Compilation LP
【レーベル】Cadet 【品番】LP784 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(ホール)(中)
  • モノラル

テナー&ストリングスでゆったりとしたひとときを。

武骨なイメージの強いテナーサックスですが、ストリングスとの組み合わせでこんなに上品で気持ちの安らぐ楽器になるというコンピレーション。ただうっとりとさせるだけでなく、イリノイ・ジャケーの「So In Love」みたいにスリリングなリズムアレンジもあります。サンディ・モーズの「Speak Low」はストリングスの生々しさに鳥肌が立ちそうなほど! そうか、このアルバムは、ベニー・ゴルソンやトリー・ジトーなどアレンジャーの手腕を楽しむ作品でもあるのですね。.

So In Love.
Speak Low.
Begin The Beguine.
V.A. Illinois Jacquet, Budd Johnson, James Moody, Sandy Mosseの全関連アイテムを見る
Prelude (Canadian press)
まだまだ New Arrival

Deodato デオダート

/

Prelude (Canadian press)

   3,080円
Jazz Fusion LP
【レーベル】CTI 【品番】6021 【発売年】1972 【発売国】Canada
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • カナダ盤は白いCTIレーベルで、カンガルーポケット式の見開きジャケで珍しいです。

先鋭的なセンスがポップ化した瞬間!

ブラジル出身のピアニスト、アレンジャー、デオダート、CTIでの第一作目。冒頭「ツァラトゥストラはかく語りき」が世界的に大ヒットしたことで、ブラジル出身のミュージシャンが作る音楽という括りをはるかに越えた有名盤になりました。「Baubles, Bangles And Beeds」の大胆な解釈、ローズのうねるファンク「September 13」、カーリー・サイモンとキャロル・キングに捧げた「Carly & Carole」など、先鋭的なセンスがポップ化した瞬間が刻まれた作品です!.

収録曲・データ
【曲目】Also Sprach Zarathustra (2001) / Spirit Of Summer / Carly & Carole // Baubles, Bangles And Beads / Prelude To Afternoon Of A Faun / September 13
Baubles, Bangles And Beeds.
Carly & Carole.
ツァラトゥストラはかく語りき.
Deodatoの全関連アイテムを見る
Fantastic Frank Strozier
まだまだ New Arrival

Frank Strozier フランク・ストロージャー

/

Fantastic Frank Strozier

   12,100円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Vee Jay 【品番】LP3005 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(表)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Vee Jayレインボー・レーベル。モノラルジャケットにステレオ表記ステッカーを貼った仕様です。

才能が期待されていたことがわかります。

メンフィス出身の白人サックスマン。23歳でリリースした初リーダー作です。ロイ・ヘインズ、ドン・エリスらと共演してその後も長く活動を続けますが、60年代のリーダー作はこれと翌年の2枚しかないのです。ブッカー・リトル、ポール・チェンバース、ウィントン・ケリー、ジミー・コブとメンバーは超豪華。才能が期待されていたことがわかります。.

W.K. Blues.
A Starling’s Theme.
Waltz Of The Demons.
Frank Strozierの全関連アイテムを見る
Modern Sounds (1964 reissue)
まだまだ New Arrival

Gerry Mulligan, Shorty Rogers ジェリー・マリガン、ショーティ・ロジャース

/

Modern Sounds (1964 reissue)

   2,750円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Capitol 【品番】T2025 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上左)(小)
  • モノラル
  • ジャケ下の割れを接着補修。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

知性とアイデアがジャズという肉体に帰結。

A面にショーティ・ロジャース&ヒズ・ジャイアンツ名義の51年録音を6曲、B面にジェリー・マリガン・テンテットによる53年録音を6曲それぞれ収録したスプリットLP。もともとは別々の10インチで、初LP化の際には二人が向かい合ったポートレートが使用されていました。ロジャースのコンボにはアート・ペッパーというスターとジミー・ジュフリーという曲者が、マリガン・テンテットにはもちろんチェット・ベイカーというスターが在籍。他のメンバーもウェストコーストを代表するミュージシャンに成長していきます。知性とアイデアが絡み合いながら、ジャズという肉体に帰結している素晴らしい演奏です。文句無し!.

収録曲・データ
【曲目】Four Mothers / Didi / Sam And The Lady / Popo / Over The Rainbow / Apropos // Westwood Walk / Simbah / Walking Shoes / Rocker / A Ballad / Taking A Chance On Love
Westwood Walk.
Four Mothers.
Didi.
Gerry Mulligan, Shorty Rogersの全関連アイテムを見る
Strayhorn
まだまだ New Arrival

Mitchell - Ruff Duo ミッチェル・ラフ・デュオ

/

Strayhorn

   3,080円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Mainstream 【品番】MRL335 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

ビリー・ストレイホーンに捧ぐ。

エリントンの右腕として「A列車で行こう」など名曲を数多く残した作曲家ビリー・ストレイホーン。フレンチホルンとピアノのデュオである彼らはジャズ界でも特異な存在でしたが、エリントンに認められ、ストレイホーンの追悼コンサートでも演奏しています。このアルバムはそのときの演奏をスタジオ盤に発展させたもの。隙間の多い演奏が逆に大きな余韻を呼び起こします。.

Take The ‘A’ Train.
Passion Flower.
Lush Life.
Mitchell - Ruff Duoの全関連アイテムを見る
Anna Livia Plurabelle From Finnegans Wake
まだまだ New Arrival

Andre Hodeir アンドレ・オディール

/

Anna Livia Plurabelle From Finnegans Wake

   11,000円
Jazz Strange/Obscure LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS900-255 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • DJ盤白レーベル。

「フィネガンズ・ウェイク」をジャズ化!

フランスのジャズコンポーザー、アンドレ・オディールによる野心作。文豪ジェームス・ジョイスの、よりによって「Finnegans Wake」からの一章の朗読をジャズ化してしまおうというもの。女性ヴォーカル、コーラスが歌うように朗読をしながらアンサンブル。さらに、それを支えるのは、アヴァンギャルドすれすれのバップ・ジャズ。ジャン・リュック・ポンティ、ダニエル・ユメールなどメンバーはフレンチ・ジャズ界の精鋭です。.

Anna Livia Plurabelle: Part I.
Anna Livia Plurabelle: Part I.
Anna Livia Plurabelle: Part II.
Andre Hodeirの全関連アイテムを見る
Sweet And Lovely
まだまだ New Arrival

Eddie Lockjaw Davis エディ・ロックジョー・デイヴィス

/

Sweet And Lovely

   2,420円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Classic Jazz 【品番】CJ116 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ベテランたちの若々しいスイングをどうぞ。

フランスのレーベルBlack & Blueに吹き込んだクインテット・セッション盤のUSリリースです。録音場所はニース。メンバーはハリー・エディスン、メジャー・ホリー、ジェラルド・ウィギンス、オシー・ジョンソンと旧友たちばかり。そりゃ気心が知れた演奏になるはずです。ベテランたちの若々しいスイングをどうぞ。.

Jim Dawg.
Meditation.
Light And Lovely.
Eddie Lockjaw Davisの全関連アイテムを見る
I Love You
まだまだ New Arrival

Elek Bacsik エレク・バクシク

/

I Love You

   2,750円
Jazz Acoustic Swing LP
【レーベル】Bob Thiele Music 【品番】BBL1-0556 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

東欧ジャズ・ギタリスト、ヴァイオリンにも覚えあり。

ハンガリー生まれのジャズ・ギタリストとして60年代にフランス録音のアルバムを二枚残しているこの人。実はもともとの手習いはヴァイオリンでした。Flying Dutchmanの傍系としてボブ・シールが立ち上げたレーベルで、NYの腕利きたちとモダンなバックで録音した本作は基本がエレクトリック・ヴァイオリン。でも機械的じゃない、なまめかしくて色っぽい音です。一曲ギター。タイトル曲「I Love You」の見事なボッサに時を忘れそう。.

I Love You.
二人でお茶を.
Donna Lee.
Elek Bacsikの全関連アイテムを見る
Help Me Make It Through The Night
まだまだ New Arrival

Hank Crawford ハンク・クロフォード

/

Help Me Make It Through The Night

   3,520円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Kudu/CTI 【品番】06 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

メロウなファンキーリズムで存分に吹きまくってます。

CTIのサブレーベルとして設立されたKudu初期の一枚。ハンク・クロフォードがメロウなファンキーリズムで存分に吹きまくってます。タイトル曲はクリス・クリストファーソン作の名曲で、普通はバラードでカヴァーされますが、ここではとても同じ曲とは思えないファンクな変貌ぶり。リチャード・ティー、コーネル・デュプリー、バーナード・パーディら豪華なメンツ。アレンジはドン・セベスキー。「Imagine」が沁みます。.

Help Me Make It Through The Night.
Ham.
Imagine.
Hank Crawfordの全関連アイテムを見る
Hugh Masekela's Next Album
まだまだ New Arrival

Hugh Masekela ヒュー・マセケラ

/

Hugh Masekela's Next Album

   3,850円
Jazz Africa LP
【レーベル】MGM 【品番】E4415 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(中)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • MGMブラック・レーベル(ミゾあり)。

「Little Star」「Elusive Butterfly」に轟沈。

60年代後半のヒュー・マセケラは“買い”です。アフリカに自らのルーツを見ながら、アメリカ音楽を探究する。彼は真の意味でのソウルジャズをやっていました。60sポップス中心の選曲で、クールなヴァイブレーション濃厚な「It's Not Unusual」が◎。もっと素晴らしいのは自作のヴォーカル・ナンバーの「Little Star」や「Actin' Like A Cool」! 今聴いてもまったく古くない! 心底から驚きました。プロデュースは信頼のおける才人トム・ウィルソン。.

収録曲・データ
【曲目】California Dreamin’ / Little Star / It’s Not Unusual / Loving You Is Sweeter Than Ever / Norwegian Wood / If I Needed Someone // Along Comes Mary / She’s Comin’ My Way / Sounds Of Silence / Actin’ Like A Fool / From Me To You / Elusive Butterfly
It’s Not Unusual.
Little Star.
Elusive Butterfly.
Hugh Masekelaの全関連アイテムを見る
Collates
まだまだ New Arrival

Louis Jordan And The Tympany Five ルイ・ジョーダン

/

Collates

   3,080円
Jazz Jive LP
【レーベル】Swing House 【品番】SWH9 【発売年】1979 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • コーティングジャケット。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)

1940年代のルイ・ジョーダンのレア・ライヴ音源!

1940年代のルイ・ジョーダンのライヴ音源をレアなものに絞って復刻したと謳っています。イギリスの優秀復刻レーベルSwing Houseの仕事ですから、そのこだわりはもちろん、作品として楽しめるものになっているわけで。ジャイヴ・ファンなら、この盤が気にならないはずはないでしょう! 音質も申し分無し! どの音源も、これが初出です。.

Knock Me A Kiss.
I’ve Found A New Baby.
Bahama Joe.
Louis Jordan And The Tympany Fiveの全関連アイテムを見る
At Sundown
まだまだ New Arrival

Delta Kings, The デルタ・キングス

/

At Sundown

   2,750円
Jazz Traditional Jazz LP
【レーベル】Kapp 【品番】KL-1188 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中) / シミ(表)(小) / ステッカー(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

デキシーランドジャズで、イキのいいのが聴きたい。

デキシーランドジャズで、イキのいいのが聴きたい。そんな人にはこのデルタ・キングスはおすすめです。ニューオリンズの地元バンドとしてローカルリリースを重ねていた彼らの音源をKappレーベルが全国配給。詳細なデータはわからないのですが、録音はニューオリンズで「せーの」でおこなわれたんでしょうね。勢いもいいし、演奏してるおじさんたちの顔が脳裏に浮かんできます。.

At Sundown.
Three O’Clock In The Morning.
Dream Of Heaven.
Delta Kings, Theの全関連アイテムを見る
Bit Of The Blues, A
まだまだ New Arrival

Osie Johnson オシー・ジョンソン

/

Bit Of The Blues, A

   7,150円
Jazz Male Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM1369 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / シワ(中)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。

歌うドラマー! ジャイヴ・ジャズ名盤!

ジャズ界屈指の名ドラマー、オシー・ジョンソン。喜怒哀楽を良く伝える美声も昔から重宝されています。その彼がヴォーカリストとしてアルバム一枚まるまる歌った初アルバム。ジャイヴ気分満点のゴキゲンなジャンプ・ナンバー、スウィートなバラードやジャズ・チューンと、気持ちよく歌ってます。歌いたくてしょうがなかった、そんな気分が濃厚。レア!.

Fly High Little Birdie.
Ninety-Eight Cents.
The Rhinoceros.
Osie Johnsonの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ