439件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15 
Next>
McVouty
Today

Slim Gaillard With Bam Brown And Leo Watson スリム・ゲイラード

/

McVouty

   2,750円
Jazz Jive LP
【レーベル】Hep 【品番】6 【発売年】70s 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 破れ(表)(小) / シワ(小) / 抜け(背)(小)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

スキャット怪人レオ・ワトソンも登場するゴキゲン盤。

スラム・スチュワートとコンビ解消後の相棒にベーシストのバム・ブラウン(彼もやっぱりスキャットが得意)との録音を集めた英Hep編集盤。Hepはジャイヴ/R&Bファンのツボを突いたナイスな仕事で知られています。本作は45〜46年の放送録音などを集めたもの。スキャット怪人レオ・ワトソンやハリー・ヒップスター・ギブソンも登場するゴキゲン盤。.

Voutoreene.
Avocado Seed Soup Symphony Pt 2.
Yep Roc Heresay.
Slim Gaillard With Bam Brown And Leo Watsonの全関連アイテムを見る
Like Cool (cover :reissue / record : original)
New Arrival

Eddie Bert エディ・バート

/

Like Cool (cover :reissue / record : original)

   3,300円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Trans-World 【品番】TWLP-208 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小)
  • モノラル
  • ジャケはSomersetのリイシューですが、盤はオリジナルの「Let's Dig Bert」(Trans-World twlp-208)です。わずかにサーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

まさにクールそのもの。

クールジャズ派のトロンボーンプレイヤー。サイドマンとしての活動が中心で、リーダー作は多くありませんが、リリカルでふくよかな音色は確実に耳に残ります。ハンク・ジョーンズ、バリー・ガルブレイス、オシー・ジョンソンらNYの実力派とのレコーディング。1955年のオリジナルリリースでは「Let's Dig Bert」というタイトルでしたが、クールジャズ的なサウンドの様相をとらえ、この再発ではタイトルもアートワークも改められています。まさにクール。.

収録曲・データ
【曲目】I'm Through With Love / Blue Beetle...Original / In A Meditating Mood / Father Time // Cool School Days / Pennies From Heaven / Home Cookin' / Speedster【Trombone】Eddie Bert【Tenor Saxophone】Davey Schildkraut【Guitar】Barry Galbraith【Piano】Hank Jones【Bass】Clyde Lombardi【Drums】Osie Johnson
I'm Through With Love.
Blue Beetle...Original.
Cool School Days.
Eddie Bert の全関連アイテムを見る
Black Cat, The
New Arrival

Gene Ammons ジーン・アモンズ

/

Black Cat, The

   3,850円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Prestige 【品番】PR 10006 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • Prestigeグリーン・レーベル。

「Jug Eyes」で踊り続けられます!

アーシーなブロウを身上とし、時流の変化にもしなやかに対応していったセンスの持ち主。70年代に入ってのソウルジャズ盤です。ロン・カーターとアイドリス・ムハマッドのリズムセクションが最高なうえに、ジョージ・フリーマンのギター、曲によってエレピを弾くハロルド・メイバーンもかっこいい。お膳立てがすっかり揃った名曲「Jug Eyes」で踊り続けられます! 「Something」カヴァーも良し!.

Jug Eyes.
Something.
Hi Ruth!.
Gene Ammonsの全関連アイテムを見る
At The Montreaux Jazz Festival 1975
New Arrival

Milt Jackson Big 4, The ミルト・ジャクソン・ビッグ・フォー

/

At The Montreaux Jazz Festival 1975

   2,970円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Pablo 【品番】2310-753 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ぐいぐいとドライブ感満点の演奏主体!

寝苦しい夜にはヴィブラフォンの音色がよく似合います。ミルト・ジャクソン率いるジャズ界のスーパーグループ、75年のモントルー・ジャズフェスでのライブ録音です。オスカー・ピーターソンがピアノ、ニルス・ヘニング・オルステッドがベース、ミッキー・ローカーがドラムス。ぐいぐいとドライブ感満点の演奏主体!.

Funji Mama.
Speed Ball.
Stella By Starlight.
Milt Jackson Big 4, Theの全関連アイテムを見る
Violin Summit (French press)
New Arrival

Stuff Smith, Stephane Grappelly, Svend Asmussen, Jean-Luc Ponty スタッフ・スミス、ステファン・グラッペリ、スヴェンド・アスムッセン、ジャン・リュック・ポンティ

/

Violin Summit (French press)

   4,620円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】MPS 【品番】15012 【発売年】Late60s 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • フランス盤。見開きジャケット。

国も人種も違うヴァイオリニスト4人が勢揃い!

国も人種も違うジャズ・ヴァイオリニスト4人が勢揃い! ぎろっと黒いグルーヴをたたえた音色が大変魅力的なスタッフ・スミスをリーダーに、大御所ステファン・グラッペリ、デンマーク出身のスヴェンド・アスムッセン、当時20代半ばのジャン・リュック・ポンティという興味深い顔ぶれ。バックを担当するのはケニー・ドリュー、ニルス・ヘニング・オルステッド・ペデルセンらのピアノトリオ。ヨーロッパでのライヴ・レコーディングで、メンバー同士のやりとりも生々しく感じ取れます。.

Summit Soul.
It Don’t Mean A Thing.
Pennies From Heaven.
Stuff Smith, Stephane Grappelly, Svend Asmussen, Jean-Luc Pontyの全関連アイテムを見る
Gentle Touch, The
New Arrival

Charlie Stiles チャーリー・スタイルズ

/

Gentle Touch, The

   11,000円
Jazz Private press LP
【レーベル】Kim Kay 【品番】1001 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • シミ(表)(小) / シミ(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • 曲によって少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

叶わなかった夢とわかっていても。

ニュージャージー州で活動したと思しき青年ピアニスト。自主制作でリリースした生涯唯一のアルバムです。当時27歳で音楽が大好き。これからキャリアを築いていこうとしてる様子が裏ジャケの解説からはうかがえます。リズム隊のメンバーは不明。しかりリリカルなプレイと音色には魅力を感じます。叶わなかった夢とわかっていてもここには青春の香りがありますね。完全マイナー盤。レア!.

The Boy Next Door.
Green Dolphin Street.
My Reverie.
Charlie Stilesの全関連アイテムを見る
Piece For Clarinet And Strings Orchestra / Mobiles
New Arrival

Jimmy Giuffre ジミー・ジュフリー

/

Piece For Clarinet And Strings Orchestra / Mobiles

   3,850円
Jazz Strange/Obscure LP
【レーベル】Verve 【品番】 V-8395 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / やぶれ(裏)(小) / 抜け(天)(中)
  • モノラル
  • Verve MGM黒T字レーベル(ミゾあり)。

架空の映画音楽のようにも聴くことができます。

鬼才ジミー・ジュフリーがオーケストラと挑んだクラリネット組曲。現代クラシックとジャズの融合を図った、いわゆる「サード・ストリーム」の1枚です。コンポーザーとしての感覚が研ぎ澄まされていくんでしょうね。そしてクラリネット奏者としても抜群のテクニック。架空の映画音楽のようにも聴くことができます。.

収録曲・データ
【曲目】Piece For Clarinet And String Orchestra : Movement 1 / Movement 2 / Movement 3 / Movement 4 / Movement 5 // Mobiles : Movement 1 / Movement 2 / Movement 3 / Movement 4 / Movement 5 / Movement 6 / Movement 7 / Movement 8 / Movement 9 / Movement 10 / Movement 11 / Movement 12 / Movement 13 / Movement 14 / Movement 15 / Movement 16【Composer】Jimmy Giuffre【Recording】In Baden-Baden, Germany, in March, 1959
Piece For Clarinet And String Orchestra : Movement 1.
Piece For Clarinet And String Orchestra : Movement 3.
Mobiles : Movement 1.
Jimmy Giuffreの全関連アイテムを見る
Soul Strings And A Funky Horn
New Arrival

Soul Strings And A Funky Horn ソウル・ストリングス&ア・ファンキー・ホーン

/

Soul Strings And A Funky Horn

   2,750円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Solid State 【品番】SS18042 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • ウォーター・ダメージ(表)(裏)(中) / シミ(表)(裏)(内)(中) / 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / ステッカー(表)(小)
  • ステレオ
  • ジャケ下にウォーターダメージのシミ。

完全に謎! レベルの高いソウル・ジャズ盤。

プロデューサーがソニー・レスターであるということ以外、いっさいの参加メンバーが伏せられた謎のソウル・ジャズ・アルバム。しかし、その内容のレベルの高さから、非常に人気のある一枚です。シカゴでリチャード・エヴァンスが率いたソウルフル・ストリングスの亜流というか便乗ものなんでしょうけど、これは驚きます。音圧、音質ともに最高! “A Horn”という名義でトランペットを吹いているのが誰なのか、とても気になります。.

収録曲・データ
【曲目】The Look Of Love / Do You Know The Way To San Jose? / Grazing In The Grass / Stoned Soul Picnic / What The World Needs Now Is Love / This Guy’s In Love With You // Baby You Come Rollin’ Across My Mind / Hang ‘em High / Think / Bring A Little Lovin’ / Yester Love / Mrs. Robinson
The Look Of Love.
Do You Know The Way To San Jose.
Grazing In The Grass.
Soul Strings And A Funky Hornの全関連アイテムを見る
Magic Piano, The
New Arrival

Alec Templeton アレック・テンプルトン

/

Magic Piano, The

   11,000円
Jazz Strange/Obscure LP
【レーベル】Atlantic 【品番】1222 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • Atlanticブラック・レーベル(銀文字、ミゾあり)。

B-4「Ridin’ Thru The Rye」にビックリ仰天。

1930年代からビング・クロスビーやベニー・グッドマンの裏方として活動する傍ら、独自の美意識に基づくシンプルかつストレンジな作品をポツリポツリと発表している才人ピアニスト。このAtlantic盤も強力です。カヴァーに交えた自作の放つ不思議な浮游感は未来的。自ら歌う多重録音コーラスの「Ridin’ Thru The Rye」にビックリ仰天。独創的なジャケットデザインははバート・ゴールドブラット。.

Ridin’ Thru The Rye.
Big Ben Bounce.
Bolero.
Alec Templetonの全関連アイテムを見る
Short’nin’ Bread / Camptown Races
New Arrival

Dave Brubeck Quartet, The デイヴ・ブルーベック

/

Short’nin’ Bread / Camptown Races

   2,200円
Jazz Modern Jazz 7inch
【レーベル】Columbia 【品番】4-41485 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / プロモーション盤 / 書き込み(レーベル)(小)
  • DJ盤白レーベル。

ジャズでヒット曲を出す才能があったんだなあ!

こういうシングルを聴くと「Take Five」だけでなく、ブルーベックにはジャズでヒット曲を出す才能があったんだなあと痛感します。ジョー・モレロのドラムにわずかにピアノを足すだけのアイデアでこんなにわくわくするんですもの! B面は「草競馬」ジャズ!.

Short’nin’ Bread.
Camptown Races.
Dave Brubeck Quartet, Theの全関連アイテムを見る
Yellow Fever
New Arrival

Herbie Mann ハービー・マン

/

Yellow Fever

   2,970円
Jazz Disco LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD19252 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

ディスコ路線にふりきったアルバム。

時流を見逃さない男ハービー・マンがディスコ路線にふりきったアルバムです。自身の十八番「Comin’ Home Baby」ミーターズ「Hey Pocky Away」やルー・リード「Walk On The Wild Side」などをディスコフュージョン化。女性コーラスを大々的にフィーチャーし、自身も歌います。これだけ堂々とナンパにやられたら気持ちいいものです。.

Comin’ Home Baby.
Hey Pocky Away.
Walk On The Wild Side.
Herbie Mannの全関連アイテムを見る
I'm All Smiles
New Arrival

Jimmy Bowman and Friends ジミー・ボウマン

/

I'm All Smiles

   4,400円
Jazz Male Vocal LP
【レーベル】Timia 【品番】E961 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

つまり最高の大人ってことです。

60年代からマイペースで活動し、ぽつぽつとアルバムを発表。数は多くないのですが、そのどれもがジャズファン、ソウルファンに愛される傑作なのですからたまりません。気取りのないヴォーカルは、まさに極上。タイトル曲にはその魅力のすべてが集約されています。若々しさと年齢なりの落ち着きの同居。つまり最高の大人ってことです。.

I'm All Smiles.
Livin' Doll.
Save The Bones - Henry Jones.
Jimmy Bowman and Friendsの全関連アイテムを見る
Oscar’s Choice
New Arrival

Oscar Peterson オスカー・ピーターソン

/

Oscar’s Choice

   3,300円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】MPS/BASF 【品番】10 22010-9 【発売年】1974 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

自在に弾きまくり!

A-1「Naptown Blues」の疾走感にいきなり圧倒されますね! 1974年のオスカー・ピーターソン。ドイツでのレコーディングです。レイ・ブラウン、ミルト・ジャクソンら旧知のメンバーからドイツの若手まで、セッションによってメンバーを変えながら自在に弾きまくります。.

Naptown Blues.
Green Dolphin Street.
Give Me The Simple Life.
Oscar Petersonの全関連アイテムを見る
Steve Allen At The Piano
New Arrival

Steve Allen スティーヴ・アレン

/

Steve Allen At The Piano

   3,300円
Jazz Modern Jazz 10inch
【レーベル】Columbia 【品番】CL6197 【発売年】1951 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX<並品>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(大) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Columbiaあずき色レーベル。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ジェントルでユーモアのセンスが最初からあった人。

ピアニストで作曲家でシンガーでプロデューサーでのちにはテレビ司会者としても大成するジャズ文化人。彼のファーストリリースがこの10インチです。シンプルな編成で、コロコロとした彼特有のピアノの響きが際立っています。ジェントルでユーモアのセンスもあることが、音だけで伝わってきますよ。のちにジャケットが変更されますが、こちらがオリジナルデザイン。.

収録曲・データ
【曲目】Where Or When / My Candlelight / Gone With The Wind / The Victory March // The Song Is You / Imagination / Stars Fell On Alabama / Fools Rush In
Where Or When.
The Song Is You.
Stars Fell On Alabama.
Steve Allenの全関連アイテムを見る
Hush 'N' Thunder
New Arrival

Yusef Lateef ユセフ・ラティーフ

/

Hush 'N' Thunder

   5,280円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD 1635 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Atlanticグリーン&レッド・レーベル(1841 Broadway, NY)。

彼以外にはあまりない世界観だと思うのです。

近年は「Love Theme From Spartacas」の名演ばかりが取り沙汰されるユセフ・ラティーフですが、常に時流に媚びずに、それでいてしっかりとコンテンポラリーという知性派です。このアルバムもアンビエント/スピリチュアルな方向性とソウルジャズ的な曲が同居。なかなか彼以外にはあまりない世界観だと思うのです。.

収録曲・データ
【曲目】Come Sunday / The Hump / Opus Pt. I / Opus Pt. II / This Old Building // Prayer / Sunset / His Eye Is On The Sparrow / Destination Paradise
The Hump.
Prayer.
His Eye Is On The Sparrow.
Yusef Lateefの全関連アイテムを見る
Accent On Africa
New Arrival

Cannonball Adderley Quintet, The キャノンボール・アダレー

/

Accent On Africa

   2,750円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2987 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • シミ(裏)(小) / テープ(底)(大)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル。ジャケ下を透明テープで補修。細かいキズによるプチノイズ少々ある盤です。試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています。

アフロ・アメリカンとしてのルーツを求めて。

デヴィッド・アクセルロッドのプロデュース。68年という時代を背景に、黒人としての意識の高まりからアフロアメリカンとしてのルーツを求めたアルバムです。60年代にアメリカでも流行の兆しを見せたハイライフ・サウンド的な陽気さだけでなく、ハードバップからの流れを汲んだダイナミズムや、クールでスピリチュアルな感覚をしっかりとアピールしています。このあたりを境目に、彼の作品はブラックパワー的な方向へ一気にシフトします。.

Ndolima.
Hamba Nami.
Lehadima.
Cannonball Adderley Quintet, Theの全関連アイテムを見る
Basie Swingin Voices Singin’
New Arrival

Count Basie With The Alan Copeland Singers カウント・ベイシー・ウィズ・アラン・コープランド・シンガーズ

/

Basie Swingin Voices Singin’

   3,960円
Jazz Chorus LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】ABCS570 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

アラン・コープランドとのコラボレーション作。

スイング王とコーラス界の才人の見事なコラボレーション。知的で展開豊かなコーラスワークをベイシー伯爵がクールに迎え撃つ、という図式です。「Oh! Lady Be Good」「Call Me」みたいな曲を意外かつお洒落に調理する手腕はさすがのアラン・コープランド。「I Surrender Dear」ような落ち着いた4ビート、ジェントルな「Girl Talk」なども実に麗しい仕上がりです。.

収録曲・データ
【曲目】Happiness Is / I Surrender, Dear / Oh Lady Be Good / You Are My Sunshine / Until I Met You / Candy // Down By The Old Mill Stream / Fantastic That’s You / One For My Baby / Girl Talk / Call Me
Call Me.
Oh Lady Be Good.
Girl Talk.
Count Basie With The Alan Copeland Singersの全関連アイテムを見る
Song For My Daughter
New Arrival

Jack Wilson ジャック・ウィルソン

/

Song For My Daughter

   8,800円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Blue Note 【品番】BST84328 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 日焼け(裏)(小)
  • ステレオ
  • Blue Note Libertyブルー&ホワイト・レーベル

ジャック・ウィルソン・ウィズ・ストリングス。

知性的なタッチのジャズピアニストのウィズ・ストリングス盤。スウィートでクールな内容だからこそ、余計に際立つ冒険心。「Scaborough Fair」の大胆なソウルジャズ・アレンジ、美しい自作ボッサ「Herman’s Helmet」をはじめ、全体を貫く美意識はそれ以前よりはるかに徹底された印象。タイトル曲や「Stormy」のリリカルな響きにも胸を打たれます。.

収録曲・データ
【曲目】Imagine / Herman's Helmet / Changing With The Times / Night Creature / Scarborough Fair〜Canticle // Song For My Daughter / Eighty-One / Se Todos Fossem Iguais A Voce / Stormy / Soft Summer Rain
Scaborough Fair.
Herman’s Helmet.
Stormy.
Jack Wilsonの全関連アイテムを見る
Plays For (You Alone) (autographed)
New Arrival

Ronnie Kole ロニー・コール

/

Plays For (You Alone) (autographed)

   3,520円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Pausa 【品番】LPS2200 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • サイン / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • 裏ジャケに直筆サイン。

コーラスをまぶした「Ode To Billie Joe」!

ニューオーリンズの地元で活動したピアニスト。ローカルな活動がメインなのですが、思い切りの良いタッチで、思わぬ傑作を生み出すので要注意。本作ではシカゴ屈指のアレンジャー、リチャード・エヴァンスがプロデュースし、ストリングスやコーラスで素晴らしい効果を与えています。彼の書き下ろした「Leija」は、マンシーニの映画音楽のよう。コーラスをまぶした「Ode To Billie Joe」!.

Ode To Billie Joe.
Leija.
Sabre Dance.
Ronnie Koleの全関連アイテムを見る
Swinging Flute In Hi-Fi
まだまだ New Arrival

Strollers, The ストローラーズ

/

Swinging Flute In Hi-Fi

   6,050円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Score 【品番】SLP-4026 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(背)(大) / 抜け(天)(小) / はがれ(表)(小)
  • モノラル
  • Scoreマルーン・レーベル。ジャケの背が大きく割れています。

グレートなフルートソウルジャズ!

グレートなフルートソウルジャズ! ルイ・ジョーダンやライトニン・ホプキンスなど濃厚な黒人音楽をリリースしていたレーベルに残された、フルートがリードを取る粋なジャズアルバムです。ウェストコーストのスタジオミュージシャンの変名プロジェクトで、主役のフルートはプラス・ジョンソン。他のメンバーはアール・パーマー(ds)アル・ヴィオラ(g)ウィルフレッド・ミドルブルック(b)というコンボなのです。ピアノレスの編成が生む隙間も、この音の魅力! B-4「Hi-Falutin」はフルートで「Steel Guitar Rag」!.

Little Betty, Prettty One.
Fluite Cha-lypso.
Hi-Falutin’.
Strollers, Theの全関連アイテムを見る
Concert In The Virgin Islands
まだまだ New Arrival

Duke Ellington And His Orchestra デューク・エリントン

/

Concert In The Virgin Islands

   3,520円
Jazz Big Band LP
【レーベル】Reprise 【品番】RS6185 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ※Repriseトライカラー・レーベル。

ヴァージン諸島から帰ったエリントン。

65年にカリブ海のヴァージン諸島を演奏で訪れたエリントンがそのときの感慨を発展させて制作した異色作。つまり、“コンサート”じゃなくて“コンチェルト”なんです。重心の低い演奏にどっしりと心ほぐされ、「Virgin Jungle」みたいなジャングル4ビートでは腰を思いっきり揺らされ、サー・デュークの奥深い術中にはまる1枚。ほんわかエキゾな「Island Virgin」もいいなあ。.

Island Virgin.
Virgin Jungle.
Barefoot Stomper.
Duke Ellington And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Italian Jazz Graffiti
まだまだ New Arrival

V.A. Armando Trovajoli, Gianni Basso, etc. アルマンド・トロヴァヨーリ、ジャンニ・バッソ、他

/

Italian Jazz Graffiti

   3,080円
Jazz Compilation LP
【レーベル】Musica Jazz 【品番】3MJP 1064 【発売年】1988 【発売国】Italy
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / 角折れ(上左)(大)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。ノイズは元の音源に起因するものです。

イタリア・ジャズシーンの50年代。

イタリア・ジャズシーンの50年代を貴重なレコーディングで振り返るオムニバスアルバム。映画音楽家として大成するアルマンド・トロヴァヨーリのトリオ音源など、SP盤からの盤起こし音源も含まれるのか針音がチリチリいう曲もありますが、それも貴重なアーカイヴである証。敗戦国であったイタリアが再び文化を築き上げてゆく歴史でもあるのですね。.

Invenzione.
Afternoon Blues.
Bugle Cool Rag.
V.A. Armando Trovajoli, Gianni Basso, etc.の全関連アイテムを見る
Plays 4 Altos
まだまだ New Arrival

Zoot Sims ズート・シムズ

/

Plays 4 Altos

   3,960円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】ABC198 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ユニークな多重録音ジャズ!

名手ズート・シムズが挑んだユニークな多重録音ジャズ。コンポーザーでピアニストのジョージ・ハンディが全曲を書き下ろし、アレンジした4管のホーンセクションを、当時最先端の録音技術によりズートひとりで演奏しています。難解な内容ではなく、オリジナル曲はどれもドライブ感があってさっそうとしています。.

Quicker Blues.
Let’s Not Waltz Tonight.
I Await Thee, Love.
Zoot Simsの全関連アイテムを見る
Exciting Terry Gibbs Big Band!, The
まだまだ New Arrival

Terry Gibbs テリーギブス

/

Exciting Terry Gibbs Big Band!, The

   3,300円
Jazz Big Band LP
【レーベル】Verve 【品番】V-2151 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • スタンプ(裏)(小) / 抜け(背)(小)
  • モノラル
  • Verve MGM黒T字レーベル。ジャケ内側にテープ跡あり。

ウェストコーストの腕利きたちを集めて楽しもう!

ウェストコーストの腕利きたちを集めたビッグバンドで、快調にヴィブラフォンを叩きまくるライブ盤。ハリウッドのサミット・クラブでの夜な夜なのセッション。クールな色気を漂わせつつ、それでも伝わってくるのは演奏が大好きという悦び。「さあ、どの音を最初に叩こうか」という気分が、すごくわかるのです。.

Day In, Day Out.
Sweet Georgia Brown.
Nose Cone.
Terry Gibbsの全関連アイテムを見る
Dance Master : World's Premier Tap Dancer
まだまだ New Arrival

Baby Laurence ベイビー・ローレンス

/

Dance Master : World's Premier Tap Dancer

   4,400円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Classic Jazz 【品番】CJ30 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ

まさに神業の領域のジャズタップダンス!

ジャズでタップダンス! その大傑作アルバムです。ボビー・ジャスパー、ローランド・ハンナ、ポール・クイニシェットらヒップなジャズメンを迎えて行われた59/60年のセッション。砂の上でタップするウルトラC難易度の「The Sand」、楽器の介入を許さない「Concerto In Taps」なのに聴いて楽しい、まさに神業の領域の足技なのです!.

The Sand.
Baby At Birdland.
Whispering.
Baby Laurenceの全関連アイテムを見る
Too Much Baby!
まだまだ New Arrival

Pete Jolly ピート・ジョリー

/

Too Much Baby!

   4,950円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL2392 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • Columbia 2-eyes 360° レーベル(白字、矢印あり)。

ライトでカラフルでスムースなピアノトリオ。

シンプルなピアノ・トリオ編成ながら、音の配置を理解した演奏の響きはとてもカラフル。ボッサやジャズワルツをやらせたら、絶妙の巧さでうならされます。洒落たジャケットを100%裏切らない高品質&好内容! ソフトジャズとして彼のA&M盤が持てはやされますが、実はこのColumbia盤こそ見逃せません。とても晴れやかな気分をもたらしてくれます。.

収録曲・データ
【曲目】I'm All Smiles / One Morning In May/ If I Ruled The World / Telephone Song / Some Time Ago // Same Ol' Huckleberry Finn // Do I Hear A Waltz? / I'm Getting Sentimental Over You / Favela / On A Wonderful Day Like Today
Favela.
Same OL’ Huckleberry.
I’m All Smiles.
Pete Jollyの全関連アイテムを見る
One To Get Ready, Four To Go!
まだまだ New Arrival

Clare Fischer クレア・フィッシャー

/

One To Get Ready, Four To Go!

   3,080円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Revelation 【品番】6 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • シミ(裏)(大) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • 少々プチノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

若きジム・ケルトナー参加なのです!

50年代から一貫してスタイリッシュなピアノプレイとアレンジで抜きんでた才能を示したクールな西海岸ピアニスト。1960年代後半からはLAのマイナーレーベル、Revelationで誰にも制約を受けない自由な作品作りを徹底してゆきます。このアルバムは彼のピアノソロ曲、カルテット曲で構成。ドラマーとして参加しているのが、あのジム・ケルトナーなのです!.

Liz Anne.
Lover Man.
Free Ways.
Clare Fischerの全関連アイテムを見る
Watch What Happens!
まだまだ New Arrival

Ken And Beverly ケン&ビヴァリー

/

Watch What Happens!

   4,620円
Jazz Soft Rock LP
【レーベル】World Pacific 【品番】WP1862 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

60s気分を吸い込んだポップジャズ/ソフトロック!

60年代の気分をいっぱい吸い込んだ最高のジャズヴォーカル/ソフトロック! アルト・サックスとオーボエのケン・ジェンセンと、小さな体で気取りなくクールに歌い、スキャットする女性シンガー、ビヴァリー・ライマンのおしどりデュオ。グルーヴィー・ボッサ「The Face I Love」やソウルジャズ・アレンジの「Eleanor Rigby」が白眉。軽妙なカッティングのギターはジョー・パス。「Captain Jack」もかっこいい! .

収録曲・データ
【曲目】The Face I Love / Theme From Harper / Who’s Afraid? / Scheherazade / A Man And A Woman / Captain Jack // Eleanor Rigby / Watch What Happens / You’ve Got Your Troubles / Nothing Left To Do But Follow You / You’re Gonna Hear From Me / Holly Golightly【Producer】Richard Bock 【Art Direction】Woody Woodward
The Face I Love.
Captain Jack.
Eleanor Rigby.
Ken And Beverlyの全関連アイテムを見る
Where The Five Winds Blow
まだまだ New Arrival

Shorty Rogers Quintet ショーティ・ロジャース

/

Where The Five Winds Blow

   6,050円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1326 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ)。

リラックスした演奏のようで、ピーンと緊張感。

ショーティ・ロジャースは卓越したトランペッターでありながら、アレンジの技能を買われて、だんだん裏方仕事が多くなってしまうのです。そんな彼のジャズマンとしての本懐を思う存分遂げさせたクインテット盤。Atlanticとの契約中のジミー・ジュフリーがあえて特別参加。ショーティと彼の管のアンサンブルはとても知的! リラックスした演奏のように聴こえて、ピーンと緊張感があります。.

Hurricane Carol.
Marooned In A Monsoon.
Prevailing On The Westerlies.
Shorty Rogers Quintetの全関連アイテムを見る
Herbie Mann And Fire Island
まだまだ New Arrival

Herbie Mann And Fire Island ハービー・マン&ファイアー・アイランド

/

Herbie Mann And Fire Island

   3,080円
Jazz Breezy/Ocean LP
【レーベル】Atlantic 【品番】19112 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(表) / スタンプ(表)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

グーギー&トム・コッポラが全面参加!

AORファンはご注目! あのグーギー&トム・コッポラが全面参加したハービー・マンによるトロピカルディスコ/ソウルアルバムです。タイトな演奏で、良質ディスコに仕上げているのは流石。アーノルド・マッカラーが歌う絶品トロピカルグルーヴ「Once I Had A Love」や、グーギー・コッポラの極上メロウヴォイスが聴けるバラード「You Are The Song」も良いですねぇ。.

Once I Had A Love.
You Are The Song.
Rhythmatism.
Herbie Mann And Fire Islandの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14   15 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ