12件ヒットしました

並び順    

Shepherd Of The Highways

Jeff Summit ジェフ・サミット

/

Shepherd Of The Highways

   8,800円
SSW Private press LP
【レーベル】Mount Monah Music 【品番】No Number 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中)
  • ステレオ / 歌詞カード付き

プライベートプレスにしか存在しないやさしさ。

オハイオ州で活動したと思しきローカルSSW。生涯唯一の自主制作盤です。決してうまいとはいえないものの不器用出会いすべき人柄がしっかり伝わる歌声に、ジャジーなコード使いをまじえた曲作り。フルートやパーカッションも加えたシンプルなバンドサウンドには好感しかありません。プライベートプレスにしか存在しないやさしさを感じます。歌詞や裏ジャケから判断してクリスチャンフォークと思います。.

Shepherd Of The Highways.
Some Are Flying To America.
Learning Tree.
Jeff Summitの全関連アイテムを見る
One Man Circus

Phillip Francis Stumpo フィリップ・フランシス・スタンポ

/

One Man Circus

   19,800円
AOR/CCM Private press LP
【レーベル】Billetdoux 【品番】6456 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / 歌詞カード付き

マイナー&プライベートAORの大傑作!

サンフランシスコ・ローカルでレコーディングされたマイナー&プライベートAORの大傑作! 「Just A Matter Of Time」が嫌いなAORファンはいないでしょう! ライトメロウなディスコタッチだけでなく、ジャズっぽい珠玉のミディアムも最高。ジャケの彼はひょうきんに見えるけど音楽は本気でかっこいい。ハワイアンコンテンポラリーにも通じるいなたさとブリージーさの共存に完全に降参です!.

Just A Matter Of Time.
Don’t Hold Back Your Loving.
One Man Circus.
Phillip Francis Stumpoの全関連アイテムを見る
Li Tins, les-otes et on po d'mi

Guy Cabay ギー・キャビー

/

Li Tins, les-otes et on po d'mi

   8,800円
SSW Private press LP
【レーベル】Guy Cabey 【品番】MD0047 【発売年】1982 【発売国】Belgium
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(上左)(小) / シワ(小)
  • ステレオ / 歌詞カード無し

心の扉を開けて、この宝物をしまってください。

ベルギーのジャズボッサ系ミュージシャンとして知られる彼が残した自主制作盤。もはやジャズという意識は薄く、意識的には完全にシンガー・ソングライターでしょう。エレピとギターが織りなすサウンドにはジャズコードが多用されていて、朴訥でありながら繊細なささやきヴォーカルで驚くほどオリジナリティの高い楽曲を歌います。1曲ビル・フリゼールが参加していたり、作られた背景など未だに謎多き名作。心の扉を開けて、この宝物をしまってください。.

Tot reguede.
Tchanson d’ Noye.
Cahin-cahi et cahin-casa.
Guy Cabayの全関連アイテムを見る
At The Movies (autographed)

Steve Cooper スティーヴ・クーパー

/

At The Movies (autographed)

   7,150円
SSW Private press LP
【レーベル】Hollywood 【品番】HWR11 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • サイン / シワ(中) / 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 表ジャケに直筆サイン。クレジットを書いたインサート付き。

ポートランド・ローカルのひそやかな素晴らしさ。

ジャジーなセンスを身にまとい、洒落つつも素直なメロディを歌うオレゴン州ポートランド・ローカルシンガー。しなやかなアコースティックスウィングがあるかと思えば、涼しげなメロウフォークもあったりと、1枚で何度もおいしい作品です。極めつけはスキャット&口笛が決まった「Marianne’s Pavanne」。まずはこれを試聴をクリックしてみてください。打って変わってジョン・フェイヒイのようなタイトル曲も素晴らしい。自分のやりたいことをやりたいように、それでいてハイセンス。自主制作盤の理想です。.

Marianne’s Pavanne.
Rainman.
At The Movies.
Steve Cooperの全関連アイテムを見る
Magic Night

Paul Clements ポール・クレメント

/

Magic Night

   3,960円
AOR/CCM Private press LP
【レーベル】Paragon Artists 【品番】PA001 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(小)
  • ステレオ

NYローカル・ジャズSSWの掘り出し物。

ニューヨークで活動したジャズ系シンガーソングライター。自主制作に近いローカル盤です。演奏はチープな宅録感もありつつとても洒脱で、曲もいい。これで歌がもうちょっとうまければ、幻の名盤! でも、そうならないところがまた愛おしいんですよ。元ユートピアのマーク・ムーギー・クリングマンも参加しています。掘り出し物!.

Jive Town.
I Wanna Know Who I’m Talkin’ To.
Strange Situations.
Paul Clementsの全関連アイテムを見る
Someday

Mark Horn マーク・ホーン

/

Someday

   12,100円
SSW Private press LP
【レーベル】No Label 【品番】No Number 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

一度聴いたら忘れられないジャズSSW!

シアトルの南、ワシントン州オリンピア在のSSWのプライベート作品で、録音はシアトルです(バンドにはマーティン・ルンドなど、あのパパーヤ周辺の人脈も参加)。74年から書きためられた曲には青春の甘い香り。B面ではジャズ風味が濃厚になります。「Too Much Thinkin'」「Someday」でのジャジーな展開にイチコロ。一度聴いたら忘れられない、永遠の(誰も知らない)名作。.

収録曲・データ
【曲目】Jamie / Woman I Love / You Can Go If You Want / Without Love / Gray Cloudy Days // Wish I Could Sail Away / Too Much Thinkin' / Someday / Just A Dream / A Song To Me
Someday.
Too Much Thinkin'.
You Can Go If You Want.
Mark Hornの全関連アイテムを見る
You Gotta Believe

Susan Osborn スーザン・オズボーン

/

You Gotta Believe

   4,950円
SSW Private press LP
【レーベル】No Label 【品番】No Number 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • ジャケ裏右上に色落ち(弱)。それほど目立ちませんが念のため。

みずみずしさと温かみが共存した自主制作盤です。

のちに日本では新井満氏とコラボした「千の風になって」などが多く紹介されますが、これが自主制作のデビュー盤。ポール・ウィンター・コンソートの78年作品でヴォーカルを取り、その翌年、本作でソロデビューしました。本アルバムでは小さな会場のライヴを収録しています。きらっと光るコード感、落ち着いた歌唱。みずみずしさと温かみが共存したアルバムです。.

Shakin’ My Fist.
Sea Song.
You Gotta Believe.
Susan Osbornの全関連アイテムを見る
Sincerely Antique

Sincerely Antique シンシアリー・アンティック

/

Sincerely Antique

   60,500円
Rock Private press LP
【レーベル】Funny 【品番】502 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(天)(底)(大)
  • ステレオ / 書き込み(レーベル)(大)
  • ジャケ上下を透明テープで補修。

ジミヘン、サンタナ、ウォー、クルアンビン…。

マイアミを拠点にスペイン語圏で活動したラテンファンクバンドの傑作セカンド! サンタナなどの成功を受けて強化されたバンドグルーヴは、ほぼ自主制作ということもあって、何の制約もなくおおらかに広がります。歌ものには狂おしいエネルギーとサイケデリアなメロウさがたっぷり。ジミヘン、サンタナ、ウォー、クルアンビンなどにも通じるさまざまなアイデアが混然一体としたサウンドは唯一無二! ウルトラレアです。.

Chaucha.
Esta Melodia.
Juntos.
Sincerely Antiqueの全関連アイテムを見る
I Am Back From Vietnam / Mr. Guitar Man I Know You Can

Norris The Troubadour, Seaboard Coastliners ノリス・ザ・トルバドール、シーボード・コーストライナーズ

/

I Am Back From Vietnam / Mr. Guitar Man I Know You Can

   3,850円
Rock Private press 7inch
【レーベル】Mayhams 【品番】765-65-8 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

B面がインディー・サーフロック!

「吟遊詩人ノリス」を名乗る謎のシンガー(正体は1940年代から活動する黒人シンガー、ノリス・メイハムズ)による自主制作ノヴェルティ・シングル。ベトナム帰還兵の本音をコミカルに歌にしたA面よりも、B面のインディー・サーフロックがサーフマニアに受けて珍品として取引されています。アメリカの草の根レコードの広がりってすごいなと思います。.

I Am Back From Vietnam.
Mr. Guitar Man I Know You Can.
Norris The Troubadour, Seaboard Coastlinersの全関連アイテムを見る
For The First Time

Hear And Now ヒア&ナウ

/

For The First Time

   3,300円
Rock Private press LP
【レーベル】Terry 【品番】771 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • テープ(底)(小) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ
  • ジャケ下をテープで補修。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ファンキーグルーヴは一聴の価値あり! 

アメリカのどこかのホテルのラウンジや夜な夜なハコバンがショーをしているクラブに、こういうバンドはいっぱいいたのでしょう。おれたち今はこんなだけど絶対のしあがるぞ的な夢もありつつ……。その夢がある限り、こういう自主制作盤は作られるのです。「Put Your Hand In The Hand」や「Proud Mary」のファンキーグルーヴは一聴の価値あり! 4人だけで演奏するのは至難だったはずの「Classical Gas」もがんばってます!.

Put Your Hand In The Hand.
Proud Mary.
Classical Gas.
Hear And Nowの全関連アイテムを見る
While We Are All Assembled!

New Vaudeville Band ニュー・ヴォードヴィル・バンド

/

While We Are All Assembled!

   2,750円
Old Time/Swing Private press LP
【レーベル】New Vaudeville Band 【品番】MS64 【発売年】Mid70s 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • サイン / 角折れ(下左)(中) / シワ(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。裏ジャケにメンバーふたりのサイン。細かい傷のため少々プチノイズ入る箇所もあります。

昔ながらの芸風も交えた自由なポップさが楽しい! 

「ウィンチェスターの鐘」から数年後。彼らが再起をはかった自主制作盤アルバムです。いろいろ考えた結果、この復活盤のオープニングは「2001年宇宙の旅」に! フォー・シーズンズの「Who Loves You」やロックンロールメドレーまで混在するハチャメチャぶりだけど、昔ながらの芸風も交えた自由なポップさが楽しい! .

収録曲・データ
【曲目】Introduction: 2001 / Everybody Loves My Baby / I Get The Sweetest Feeling / Lucretia McEvil / Forever And Ever / Rock Medley: Baby I Don't Care, Johnny B. Good, That'll Be The Day, Long Tall Sally, Little Darlin' // Medley: I Can't Give You Anything But My Love, Star On A T.V. Show, Sing Baby Sing / Ory's Creole Trombone / Who Loves You / Flamin' Mamie / You Make Me Feel Brand New
Introduction : 2001.
Everybody Loves My Baby.
Who Loves You.
New Vaudeville Bandの全関連アイテムを見る
Hello, Good Evening

Combo Ronny Buhre コンボ・ロニー・ブーレ

/

Hello, Good Evening

   3,080円
Pop Vocal Private press LP
【レーベル】Burec 【品番】BU1001 【発売年】Early80s 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • 裏ジャケ表記の収録曲が実際の盤面ではAB面逆になっています。

隠れブラジリアン「Deixe Que Diga」!

オランダ人ベーシスト、ロニー・ブーレ率いるラウンジ・ヴォーカル・コンボの自主制作盤。おそらく80年代初頭くらいのリリースでしょうか。観光地ホテルや繁華街のラウンジを拠点としていたであろう彼ら。ジャズ、ポップからブラジルまで自在なセンスを感じさせてくれます。ジャイール・ロドリゲス「Deixa Isso Pra La」のカヴァー「Deixe Que Diga」には、思わず耳を惹かれます。.

Deixe Que Diga.
Padre Pedro Juan.
If I Said You Have A Beautiful Body.
Combo Ronny Buhreの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ