384件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13 
Next>
Behind Closed Doors At A Recording Session
Today

Joanie Sommers, etc. ジョニー・ソマーズ、他

/

Behind Closed Doors At A Recording Session

   6,600円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】W.B. 【品番】WS1348 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.ゴールド・レーベル。ブックレット付。

レコーディングスタジオの内側をお伝えします。

ワーナー初期に制作された大変めずらしい内容のレコードです。タイトル通り、レコーディングスタジオのドアが閉まった、その内側で起きていることを伝えるというもの。スタジオにバンドとオーケストラが入ってまずはバックグラウンドを演奏し、プロデューサーがまずバランスをチェック……といった進行をレコードのなかで再現。B面で歌入れが始まるのですが、起用されているのが当時デビューしたばかりのジョニー・ソマーズなのです!.

During The Recording Of : What This Thing Called Love.
During The Recording Of : Am I Blue.
Am I Blue.
Joanie Sommers, etc.の全関連アイテムを見る
Comin’ Home Baby
Today

Mel Torme メル・トーメ

/

Comin’ Home Baby

   4,950円
Pop Vocal Mod LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD8069 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Atlanticグリーン&ブルー・レーベル(白ファン)。

SOLD OUT

永遠のモッド・クラシック!

かつてクラブジャズ名コンピ「Jazz Juice」にセレクトされたタイトル曲。Columbiaでの再録版もいいですが、緊張感(クラウス・オガーマンのアレンジ)ではこちらに軍配。シンプルなコンボで歌われるモダンジャズ・ナンバーはヒップのひとことに尽きます。赤ちゃん声入りの「Dat Dere」、モッドな「Right Now」など、何度聴いても飽きのこないスリムな傑作! モーズ・アリスン→ジョージー・フェイムへの流れにこの人もいます。.

Comin’ Home Baby.
Dat Dere.
Right Now.
Mel Tormeの全関連アイテムを見る
Shopping Bag
Today

Partridge Family, The パートリッジ・ファミリー

/

Shopping Bag

   2,200円
Pop Vocal Pops LP
【レーベル】Bell 【品番】6072 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • オマケのショッピング・バッグ無し。

SOLD OUT

屈託のないヤング・ポップスがいっぱい!

ヤング・アイドル、デヴィッド・キャシディを送り出し、当時全米で大人気のファミリー・シットコム「パートリッジ・ファミリー」企画のアルバム第三弾。「Girl, You Make My Day」や「Last Night」「There’ll Come A Time」などをはじめ、屈託のないヤング・ポップスがいっぱいです! .

Girl, You Make My Day.
Last Night.
There’ll Come A Time.
Partridge Family, Theの全関連アイテムを見る
I Always Knew
New Arrival

Anita Gravine アニタ・グラヴァイン

/

I Always Knew

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Stash 【品番】ST255 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(中) / 角折れ(下右)(小) / ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ

自分の歌の魅力をシンプルに伝えます。

ペンシルヴェニア出身でニュージャージー〜NYのジャズシーンで歌い続けてきた彼女にレコードデビューの話が舞い込んだのは30代の終わりのこと。84年のデビュー作に続く2枚目のアルバムは、NYの小粋ジャズ名門Stashからのリリースとなりました。ジョージ・ムラーツ、トム・ハレルら名手のバックアップを得て、自分の歌の魅力をシンプルに伝えます。聴いていてまったくストレスを感じない素直な歌です。ドリイ・カイミ楽曲でセルジオ・メンデスがヒットさせた「Like A Lover」の解釈に深みあり。.

Thanks A Million.
Like A Lover.
The Coffee Song.
Anita Gravineの全関連アイテムを見る
Southern Breeze
New Arrival

Jeri Southern ジェリ・サザーン

/

Southern Breeze

   4,950円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Roulette 【品番】R52010 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Rouletteクリスクロス・レーベル(ミゾあり)。

きっぷの良い美女をマーティ・ペイチがサポート。

セクシーでハスキー、音程はアルト。それでいてまったりしすぎないキップの良さがある。そんな魅力を持つ彼女をマーティ・ペイチのアレンジしたのコンボが知的にサポートした佳作です。チューバやフレンチホルンも含む8管編成のホーンですが、ビッグバンド的なけたたましさではなく、インティメイトな質感に落ち着いているところにワザを感じます。.

収録曲・データ
【曲目】Down With Love / Crazy He Calls Me / Lazy Bones / Who Wants To Fall In Love / Then I'll Be Tired Of You / Ridin' High // Because He Reminds Me Of You / Porgy / Are These Really Mine / Isn't This A Lovely Day / Warm Kiss / I Like The Likes Of You
Ridin’ High.
Isn’t This A Lovely Day.
Lazy Bones.
Jeri Southernの全関連アイテムを見る
60 French Girls Can't Be Wrong!
New Arrival

Les Djinns Singers レ・ジン・シンガーズ

/

60 French Girls Can't Be Wrong!

   2,750円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】ABCS-327 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小) / ステッカー(表)(小)
  • ステレオ
  • モノラル盤のジャケットにステレオ表記のステッカーを貼った仕様です。

ふわふわしたフレンチ・コーラス! 素敵です。

フランスの女性コーラス・グループ。60人もいるということですが、もしかしたらこれは当時流行の「101ストリングス」などに引っ掛けたキャッチコピーかも。正式な名称は「レ・ジン・シンガーズ」。ユニゾンを重ねた和声をチームにわけてハーモニー化するアイデアから生まれるふわふわした雰囲気が素敵です。晴れた日の午後にシフォンケーキ食べたくなります。.

Marie Marie.
Les Marches De Provence.
Le Jardin Extraordinaire.
Les Djinns Singersの全関連アイテムを見る
Raindrops Keep Fallin’ On My Head (Japanese press)
New Arrival

Andy Williams アンディ・ウィリアムス

/

Raindrops Keep Fallin’ On My Head (Japanese press)

   1,980円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】CBSソニー 【品番】SONX60155 【発売年】1970 【発売国】Japan
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / プロモ盤 / 歌詞カード付き / カンパニースリーヴ付き
  • 見本盤。

アンディの何故か見かけない美しい傑作。

素晴らしいアレンジの「Raindrops Keep Fallin’ On My Head」! 原曲とリズム・アレンジを変えて、しかしその世界観は壊すことなく仕立てたアル・キャップスのアレンジに脱帽です。B面は全曲メイソン・ウィリアムスのアレンジで、ジョン・ハートフォード、ティム・ハーディン、マイク・セトルらの曲を採り上げています。ストリングスで始まる「Reason To Believe」が素晴らしい! 今、ハイファイのアンディ・ウィリアムスで、これが一番人気。日本語解説付。.

収録曲・データ
【曲目】Long Time Blues / It’s Over / Sweet Memories / Raindrops Keep Fallin’ On My Head / Bridge Over Troubled Water // Medley : Little Boy 〜 If Wishes Were Horses / Today Medley / Reason To Believe / Simple Things As Love / Both Sides Now
Raindrops Keep Fallin’ On My Head.
Reason To Believe.
Simple Things As Love.
Andy Williamsの全関連アイテムを見る
To Sir With Love (disc sealed)
New Arrival

Lulu ルル

/

To Sir With Love (disc sealed)

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Epic 【品番】BN26339 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:New<新品>
  • 擦れ(裏)(弱) / 抜け(底)(小) / 角折れ(下左)(小)
  • ステレオ
  • Epicイエロー・レーベル。盤は未開封のヴィニールに入ったままの新品(試聴サンプルは前回入荷の良品音源を使用しております)。

「いつも心に太陽を」だけじゃないガーリーな魅力を。

タイトル曲(映画「いつも心に太陽を」)は大ヒット。「Shout」でデビューしたモッド・ガールのイメージが強かった彼女を、ポピュラー・シンガーとして一皮むけた存在にした一曲となりました。タイトな「Day Tripper」「Love Loves To Love Love」「The Boat That I Row」なども人気。ラストの「You And I」の切なく跳ねる感じも、とってもガーリーで素敵です。アレンジはジョン・ポール・ジョーンズ(!)とピーター・ナイト。.

Day Tripper.
You And I.
Love Loves To Love Love.
Luluの全関連アイテムを見る
Sammy Davis Jr. Sings, Laurindo Almeida Plays
New Arrival

Sammy Davis Jr. And Laurindo Almeida サミー・デイヴィス・ジュニア

/

Sammy Davis Jr. Sings, Laurindo Almeida Plays

   3,850円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Reprise 【品番】RS6236 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 角折れ(上右)(中) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseトライカラー・レーベル。静かな内容のため若干チリノイズ聴こえる盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ギターひとり、男ひとり。

ギターひとり、男ひとり。これ以上はないシンプルな編成で、素晴らしく深みのある世界をサミー・デイヴィス・ジュニアがつくりあげた異色作。いつもの陽気な姿ではない、悲しみや温もりにあふれた男のダンディズムの極致がここにはあります。「Speak Low」には、とにかく言葉を失いますね。これ以前にもマンデル・ロウとのコンビでもサミーには同趣向のアルバムがあります。そちらも是非お探しになってみてください。.

収録曲・データ
【曲目】Here's That Rainy Day / Two Different Worlds / The Shadow Of Your Smile / Where Is Love / Ev'ry Time We Say Goodbye // I'm Always Chasing Rainbows /We'll Be Together Again / Joey, Joey, Joey / The Folks Who Live On The Hill / Speak Low
Here’s That Rainy Day.
Speak Low.
Ev’ry Time We Say Goodbye.
Sammy Davis Jr. And Laurindo Almeidaの全関連アイテムを見る
What It Was, Was Love
New Arrival

Steve Lawrence And Eydie Gorme スティーヴ・ローレンス&イーディ・ゴーメ

/

What It Was, Was Love

   2,750円
Pop Vocal Duet LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP4115 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステッカー(表)(中)
  • ステレオ / ステッカー(レーベル)(中) / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorオレンジ・レーベル(ステッカーあり)。

巨匠書き下ろしの“ALBUMUSICAL”。

ゴードン・ジェンキンス(フランク・シナトラのアレンジャーとしても著名)総指揮による“ALBUMUSICAL”。アルバム一枚まるごとジェンキンスが書き下ろした新曲で、恋人達のストーリーが音楽で語られています。こういう世界観が失われてゆくことへの慕情が込められているような気がして、愛おしい一枚になっています。ふくよかにスイングする「To Be In Love」をどうぞ。.

収録曲・データ
【曲目】What It Was, Was Love / What You Say / A Secret Place / Where You Are / Yeah, But What If? / A Man / Boys And Girls // There Goes The Bride / To Be In Love / Which Way Is Yesterday? / We Had It All / The Room With The View Inside / Old Man
To Be In Love.
The Room With The View Inside.
What It Was, Was Love.
Steve Lawrence And Eydie Gormeの全関連アイテムを見る
Rockin' Beat
まだまだ New Arrival

De Castros, The デ・キャストロス

/

Rockin' Beat

   3,520円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST1501 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。

ラテン風味のロッキンジャイヴはクセになります。

魔女メイクと言うんでしょうか。黒いアイラインを端からギュッと上に上げたメイクで、かしましくもにぎやかなコーラスを聴かせる三人娘。キューバ出身の彼女たちが英語で歌うラテン風味のロッキンジャイヴはクセになります。アレンジはこれまたクセ者のジャック・マーシャル。ノリノリの「Goody Goody」がカッコイイ! .

Goody Goody.
Them There Eyes.
I’m In Love.
De Castros, Theの全関連アイテムを見る
Touch Of Today, A (70s reissue)
まだまだ New Arrival

Nancy Wilson ナンシー・ウィルソン

/

Touch Of Today, A (70s reissue)

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】SM2495 【発売年】Mid70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(背)(小) / スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Capitolイエロー・レーベル。1970年代中頃にプレスされたリイシュー盤です(オリジナルは1967年)。

ポップなR&Bアレンジと彼女の相性が最高に合致。

彼女のポップR&B路線での最高傑作! 高速ジャズボサの「The Shadow Of Your Smile」ソウルフルな「You've Got Your Troubles」「Uptight」跳ねるリズムを隠し味にした「And I Love Him」…、とにかくアレンジと彼女の相性がばっちり。「Call Me」も最高ですし、どの曲を聴いても今のセンスで納得出来る、素敵な素敵なアルバムです。.

収録曲・データ
【曲目】You’ve Got Your Troubles / And I Love Him / Uptight (Everything’s Alright) / Have A Heart / Before The Rain / The Shadow Of Your Smile // Call Me / Yesterday / Wasn’t It Wonderful / You’re Gonna Hear From Me / No One Else But You / Goin’ Out Of My Head
The Shadow Of Your Smile.
And I Love Him.
Call Me.
Nancy Wilsonの全関連アイテムを見る
Cole Espanol (1966 Germany reissue, duophonic stereo)
まだまだ New Arrival

Nat King Cole ナット・キング・コール

/

Cole Espanol (1966 Germany reissue, duophonic stereo)

   3,080円
Pop Vocal Latin LP
【レーベル】Capitol 【品番】SMK 73 131 【発売年】1966 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • 1966年にプレスされたドイツ盤リイシュー(オリジナルは1958年)。Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ)。デュオフォニック・ステレオ盤。

大人の余裕を感じさせる、至福のラテン・グルーヴ。

スペイン語でラテンソングを歌ったアルバム第一弾。おっとりとした大人の余裕を感じさせる、至福のラテン・グルーヴ。コールの歌声のビロードのような肌触りはスペイン語でも不変。A-1「Cachito」から最高に気持ちいいのです。無闇にあわてず騒がず、コール王のシルキーなラテン・フィーリングに浸ってください。.

Cachito.
Quizas, Quizas, Quizas.
Arrivederci, Roma.
Nat King Coleの全関連アイテムを見る
Silk 'N' Latin
まだまだ New Arrival

Caterina Valente With Edmundo Ros カテリーナ・ヴァレンテ&エドムンド・ロス

/

Silk 'N' Latin

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】London 【品番】SP44125 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤。

才女ヴァレンテとエドムンド・ロスとのタッグは最高!

六カ国語を自在に用いる歌う通訳とも言われ、多くのアルバムを発表している才女カテリーナには、傑作はうなるほどあります。エドムンド・ロスとの久々のタッグ盤でも、冒頭の「La Bamba」のアッパーなカヴァーから抜群に息のあったところを見せてくれます。アルマンド・トロヴァヨーリ作「O Meu Violao」も気持ちイイ。「The Fool On The Hill」や「Dream A Little Dream On Me」のスペイン語カヴァーもまったりしなやか!.

収録曲・データ
【曲目】La Bamba / Azulao / The Fool On The Hill / La Peregrinacion / Sabor A Mi / Dream A Little Dream Of Me // Be In / Samba De Verao / O Meu Violao / La Rosita / Canto De Ossanha
La Bamba.
O Meu Violao.
Dream A Little Dream Of Me.
Caterina Valente With Edmundo Rosの全関連アイテムを見る
Wilder Alias, A
まだまだ New Arrival

Jackie And Roy ジャッキー&ロイ

/

Wilder Alias, A

   2,420円
Pop Vocal Fusion LP
【レーベル】CTI 【品番】6040 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(小) / ステッカー(裏)(小) / はがれ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 見開きジャケット。見開きの縁にはがれ少々あり。

十八番のスキャットで挑んだジャズ・フュージョン作。

キャリアの長いジャズ・ヴォーカル・デュオという領域を超え、前作「Time And Love」でのプログレッシヴなジャズ路線をさらに掘り下げます。ほぼ全編をスキャットで挑んだ本作をサポートしたのはヒューバート・ロウズ、ジョー・ファレル、スティーヴ・ガッドら辣腕の手練たち。鉄壁のフュージョン・サウンドと相まう洗練を極めた彼らのスキャット。CTIらしいクリスタルな音像がまた涼やか!.

A Wilder Alias.
Waltz For Dana.
The Way We Are.
Jackie And Royの全関連アイテムを見る
Onetogether
まだまだ New Arrival

Karen Wyman カレン・ワイマン

/

Onetogether

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Decca 【品番】DL75267 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シワ(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • A-6「I Don’t Know How To Love Him」の中盤に凸プレスミス。

ゴージャスな「Night And Day」最高! 

「ディーン・マーティン・ショー」で見出されたガール・シンガー。10代でデビューした彼女のセカンド・アルバムです。恵まれた豊かな声量が素敵。ファーストよりも若干おしとやかになった感じですが、誰もが腰を抜かすのが最高のゴージャス・スイング「Night And Day」! こんなにファンキーなアレンジ、どうしましょう! 参りました! とにかく素晴らしいこのアレンジはピーター・マッツの仕事。.

収録曲・データ
【曲目】One / Together / Junk / Night And Day / Tea For Two / Circle ‘Round The Sun / I Don’t Know How To Love Him // Light Sings / After You’ve Gone / Be Happy / The Long And Winding Road / Close To You
Night And Day.
Light Sings.
Close To You.
Karen Wymanの全関連アイテムを見る
Mink Jazz
まだまだ New Arrival

Peggy Lee ペギー・リー

/

Mink Jazz

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1850 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

西海岸ジャズ界の素晴らしいコンボを揃えた人気盤。

60年代の諸作の中でも、ウェストコーストのジャズ名人たちが顔を揃え、素晴らしいコンボによる歌伴を披露した本作はファンから人気が高い一枚。マックス・ベネット、ジャック・シェルドン、スタン・レヴィ、ジャスティン・ゴードン、ジョン・ピサノ、ルー・レヴィ、ハーブ・エリス、ベニー・カーターらがそれぞれ曲により顔を揃えています。ラテン・パーカッションをアンサンブルに加えた「It’s A Big Wide Wonderful World」「I Won’t Dance」など、アップテンポの切れ味の良さは最高です。.

収録曲・データ
【曲目】It’s A Big Wide Wonderful World / Whisper Not / My Silent Love / The Lady Is A Tramp / Days Of Wine And Roses / As Long As I Live // I Won’t Dance / Cloudy Morning / I Could Write A Book / I Never Had A Chance / Close Your Eyes / Where Can I Go Without You?
It’s A Big Wide Wonderful World .
I Won’t Dance.
I Could Write A Book.
Peggy Leeの全関連アイテムを見る
At The Movies
まだまだ New Arrival

Steve Lawrence And Eydie Gorme スティーヴ・ローレンス&イーディ・ゴーメ

/

At The Movies

   3,080円
Pop Vocal Movie/Musical LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8821 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Columbia 360°レーベル(黒字、矢印なし)。

ふたりのおおらかなキャラクターが全開な映画曲集。

アメリカのショービズ界が誇るおしどり夫婦デュオが歌う映画名曲集。当時の彼ら、いっぱいレッドカーペットの上を歩いていたでしょうね。オープニングを飾る映画館に行こう讃歌「To The Mvies We Go」からしてとてもいいです。素インギーに、バラードに、とふたりのおおらかなキャラクターが全開です。.

To The Mvies We Go.
Day’s Of Wine And Roses.
Something’s Gotta Give.
Steve Lawrence And Eydie Gormeの全関連アイテムを見る
Waitin' For The Evening Train / Guitar Country
まだまだ New Arrival

Anita Kerr Quartet, The アニタ・カー

/

Waitin' For The Evening Train / Guitar Country

   1,980円
Pop Vocal Anita Kerr Related 7inch
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-8246 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

アニタ・カー・カルテット名義での7インチ。

アニタ・カー・カルテット名義での7インチ。A面はミュージカル曲。B面はのんびりと牧歌的なナンバーです。両サイドともチェット・アトキンスのプロデュース。ギターの音はもちろん彼です。豊かなハーモニーにうっとりとしてください。モノラルの7インチで聴くと、コーラスの際立ち方が格別ですよ。.

Guitar Country.
Waitin' For The Evening Train .
Anita Kerr Quartet, Theの全関連アイテムを見る
Rainbow
まだまだ New Arrival

Dave Mackay And Vicky Hamilton デイヴ・マッケイ&ヴィッキー・ハミルトン

/

Rainbow

   4,180円
Pop Vocal Bossa Nova LP
【レーベル】Impulse 【品番】AS-9198 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ

ファーストよりもジャズ味を増したセカンド。

たとえて言えば新世代のルイス・ボンファ&マリア・トレド、それともボッサ版ジャッキー&ロイ? サバービア全盛時に再評価された男女デュオ。なかなか見かけることのないセカンド・アルバムです。フェンダーローズが映えるアブストラクトな「See My Rainbow」ユニゾン・ヴォーカルが爽やかに弾む「Peek-A-Boo」など、ファーストよりもジャズ味を増したサウンドはヴァラエティがあり魅力的です。.

Peek-A-Boo.
See My Rainbow.
Happying.
Dave Mackay And Vicky Hamiltonの全関連アイテムを見る
Only Yesterday / Happy
まだまだ New Arrival

Carpenters カーペンターズ

/

Only Yesterday / Happy

   1,980円
Pop Vocal 70s hit 7inch
【レーベル】A&M 【品番】AM1677 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ / 書き込み(レーベル)(小)
  • A面レーベルがずれて貼られています(再生には支障ありません)。

これが彼らにとって最後のトップ10シングル。

意外にも、これが彼らにとって最後のトップ10シングル。「Be My Baby」風のイントロからカレンのアルトヴォイスが入ってきて、サビでからっと明るく展開する流れとか素晴らしいと思います。B面も彼らのプログレッシヴな側面が感じられるナイスなキュート・ポップ!.

Only Yesterday.
Happy.
Carpentersの全関連アイテムを見る
Curtain Time
まだまだ New Arrival

Jack Jones ジャック・ジョーンズ

/

Curtain Time

   2,750円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Kapp 【品番】KS-3566 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 凹み痕(小) / 日焼け(裏)(小)
  • ステレオ
  • ジャケ左上にホチキス跡。

シャル・ウィ・ダンス! 歌って踊れる名盤です。

「シャル・ウィ・ダンス?」。ミュージカルの殿堂ブロードウェイ・ナンバーで踊れてしまう奇跡のナンバーがここに。60年代随一のヤング・ダンディが歌う、魅惑のフィンガー・スナッピン・ミュージック! 「Shall We Dance」なんかはまさにその典型! 空駆けるようなかっこよさです。B-4「A Lot Of Livin' To Do」もいいなぁ。.

Shall We Dance.
A Lot Of Livin' To Do.
People Will Say We’re In Love.
Jack Jonesの全関連アイテムを見る
Let's Talk About Love
まだまだ New Arrival

Joanie Sommers ジョニー・ソマーズ

/

Let's Talk About Love

   4,950円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】W.B. 【品番】W1474 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / はがれ(表)(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • W.Bグレー・レーベル。

ゴージャスに恋の歌でスイング。スカッとしますよ。

デビューは天才少女ジャズシンガーとして。しかし、彼女にとっての成功は、キュートなヤングアイドルに扮してポップスを歌った大ヒット「Johnny Get Angry」で訪れました。その成功に続いて制作された本作は彼女にとっては5枚目のアルバム。ポップスからジャズにちょっと揺り戻しをかけて、恋の歌ばっかりでゴージャスにスイングしたアルバムです。全篇スカッとしてます。「Till There Was You」がグレイト! アレンジはトミー・オリヴァー。.

収録曲・データ
【曲目】Let’s Talk About Love / Spring Is Here / I’m Nobody’s Baby / Somethin’s Coming / Make The Man Love Me / I Can’t Believe That You’re In Love With Me // Till There Was You / After the Lights Go Down Low / There’s No Such Thing / Namely You / Kiss And Run / I’ll Never Stop Loving You
Let’s Talk About Love.
Till There Was You.
Spring Is Here.
Joanie Sommersの全関連アイテムを見る
Toy For A Boy, A / This Is My Player
まだまだ New Arrival

Ray Charles Singers, The レイ・チャールス・シンガーズ

/

Toy For A Boy, A / This Is My Player

   1,650円
Pop Vocal Soft Rock 7inch
【レーベル】Command 【品番】RS45-4059 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

ヒップホップのトラックになりそう。

名門コーラス・グループのソフトロック・シングル。ちょっとダウナーでループ感のあるコーラスは、ここにリズムを足せばサンプリングしてヒップホップのトラックになりそう。マイナー調の展開が逆に新鮮なんですよ。掘り出し物!.

A Toy For A Boy.
This Is My Player.
Ray Charles Singers, Theの全関連アイテムを見る
Guantanamera
まだまだ New Arrival

Sandpipers, The サンドパイパーズ

/

Guantanamera

   1,980円
Pop Vocal Soft Rock LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4117 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / 日焼け(裏)(中) / シミ(裏)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • A&Mブラウン・レーベル(Rマーク無し)。

A&Mのソフトで洗練されたコーラスといえば。

A&Mサウンドの、もっともソフトで洗練された味わいを代表するソフトコーラス・グループ。“ソフトロック”と表現することすらためらわれる優しく透明感のあるコーラスです。タイトル曲とともにアルバムも全米13位の大ヒットとなってA&Mの上昇気流に拍車をかけました。「La Bamba」「Louie Louie」といったユニークな選曲もあり。アレンジはモート・ガーソンとニック・デカロ。.

収録曲・データ
【曲目】Guantanamera / Strangers In The Night / Carmen / Cast Your Fate To The Wind / La Bamba / La Mer (Beyond The Sea) // Louie Louie /Things We Said Today / Enamorado / What Makes You Dream, Pretty Girl / Stasera Gli Angeli Non Volano (For The Last Time) / Angelica
Enamorado.
Louie Louie.
La Mer (Beyond The Sea).
Sandpipers, Theの全関連アイテムを見る
Man And A Woman, A
まだまだ New Arrival

Steve Lawrence And Eydie Gorme イーディ・ゴーメ&スティーヴ・ローレンス

/

Man And A Woman, A

   4,400円
Pop Vocal Bossa Nova LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP4393 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ
  • RCA Victorオレンジ・レーベル。

おしどり夫妻のボサノヴァ・アルバム第二弾。

コロムビアでルイス・ボンファと制作したボサノヴァ盤も素敵ですけど、音色的にはこっちの方が今の気分にフィットするかも。もちろん「男と女」も素敵ですが、まるでヒデとロザンナの名曲のようなタイトル「Bossa Nova Roma」や、「Made For Love」など隠れた名曲にも注目です。英語詞の「Think Happy (Tristeza)」(ブリリアント!)やサークルの「Turn Down Day」他、選曲も嬉しいですね。瑞々しいアレンジは名匠ドン・コスタ。.

収録曲・データ
【曲目】 A Man And A Woman / Wave / Suddenly You / Made For Love / Love For Live / Love Is Blue ~ Autumn Leaves // Think Happy (Tristeza) / Watch What Happens / Turn Down Day / Bossa Nova Roma / Boys & Girls
トリステーザ.
Bossa Nova Roma.
Turn Down Day.
Steve Lawrence And Eydie Gormeの全関連アイテムを見る
Easy
まだまだ New Arrival

Nancy Wilson ナンシー・ウィルソン

/

Easy

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol  【品番】ST2909 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 日焼け(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

サンバ・アレンジの「Gentle On My Mind」最高。

かっこよくグルーヴするサンバ・アレンジの「Gentle On My Mind」が最高です! ナンシー・ウィルソンの時代への対応力を見せつけたナンバーですね。洒落たワルツ・アレンジの「Love Is Blue」では、艶やかにしっとりと。ボッサな「The Look Of Love」や、ドラマティックな展開が素晴らしい「Face It Girl, It’s Over」など、多作のせいもあって、彼女には見落とされているアルバムがまだまだ多いなと痛感しました。プロデュースはデイヴ・キャヴァナー。.

収録曲・データ
【曲目】Wave / Make Me A Present Of You / Gentle On My Mind / When I Look In Your Eyes / Love Is Blue / Walk Away // Face It Girl, It’s Over / The Look Of Love / One Like You / Make Me Rainbows / How Insensitive
Gentle On My Mind.
恋は水色.
Face It Girl, It’s Over.
Nancy Wilsonの全関連アイテムを見る
Songs For A Raney Day (1982 Japanese press)
まだまだ New Arrival

Sue Raney スー・レイニー

/

Songs For A Raney Day (1982 Japanese press)

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】東芝EMI 【品番】ECJ-50093 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / ステッカー(表)(小)
  • ステレオ / 歌詞カード付き
  • 1982年の日本盤リイシュー(オリジナルリリースは1960年)。

「雨の日のジャズ」。

60年代後半のImperial盤「Alive And In Love」がソフトロックファンにも評価されている彼女。デビュー期の名盤がこちらです。日本でも「雨の日のジャズ」という邦題とともに長年愛されている逸品。ビリー・メイの細やかなアレンジと、彼女の歌のうまさ、情感、少しの背伸びがもたらすほんのりとした甘酸っぱさ、すべてが最高ですね。日本語解説付き。.

I Get The Blues When It Rains.
Rain On The Roof.
Rain.
Sue Raneyの全関連アイテムを見る
Second Barbra Streisand Album, The
まだまだ New Arrival

Barbra Streisand バーブラ・ストライザンド

/

Second Barbra Streisand Album, The

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8854 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • Columbia 360°レーベル(黒字、矢印あり)。

一気にスターダムに上り詰めていった時期の作品。

63年リリースのセカンド・アルバム。スケールの大きな歌唱力で一気にスターダムに上り詰めていった時期の作品です。専属アレンジャーのピーター・マッツが提供した「Gottta Move」そして最高の60sスイング「Lover, Come Back To Me」などが、彼女ならではのバネの効いた表現力で収められています。.

Gottta Move.
Lover, Come Back To Me.
Any Place I Hang My Hat Is Home.
Barbra Streisandの全関連アイテムを見る
Things Are Swingin’ (early60s press)
まだまだ New Arrival

Peggy Lee ペギー・リー

/

Things Are Swingin’ (early60s press)

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST1049 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ。1962〜68年まで使用されたデザイン。オリジナルリリースは1958年)。

どこに針を落としてもうきうきとした曲ばっかり。

ペギー・リーとアレンジャーのジャック・マーシャルの相性はいいと思います。彼女の軽やかでスインギーな側面をさわやかにクローズアップしてくれてます。特にこのアルバムは、どこに針を落としてもうきうきとした曲ばっかり。そしてこういうアレンジで聴くと、彼女の歌のうまさ、表現力の多彩さにあらためて舌を巻きます。.

It’s A Wonderful World.
Things Are Swingin’.
Alone Together.
Peggy Leeの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ