4件ヒットしました

並び順    

Piano Stylings

Johnny Guarnieri, Bernie Leighton ジョニー・ガルニエリ、バーニー・レイトン

/

Piano Stylings

   2,420円
Jazz Swing Jazz 7inch
【レーベル】EmArcy 【品番】EP-1-6023 【発売年】1954 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
  • シミ(裏)(中)
  • モノラル
  • 少々サーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

アイデア豊かな(しかし本流ではない)2人。

ジョニー・ガルニエリとバーニー・レイトン。スタイリッシュでアイデア豊かな(しかし本流ではない)ジャズピアニスト2人のスプリット7インチ。ガルニエリはジェントルな演奏を、レイトンはスイングジャズのフォーマットに則った軽快な演奏を2曲ずつ収録。さらにバート・ゴールドブラットのアートワークも魅力を放ってます。.

Things Are Looking Up.
Have You Met Miss Jones.
Rose Room.
Johnny Guarnieri, Bernie Leightonの全関連アイテムを見る
Olay! The New Sound Of Ruth Olay (early60s press)

Ruth Olay ルース・オーレイ

/

Olay! The New Sound Of Ruth Olay (early60s press)

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】EmArcy 【品番】MG36125 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • Mercury紺レーベル(小ロゴ。1961〜63年にかけて使用されたデザインです。オリジナルリリースは1958年)。

ひと味違った新しさが感じられます。

サンフランシスコ出身の女性ジャズ・シンガー。ちょっとエキゾチックな顔立ちと幅広い音域と表現力を活かした個性の強い歌唱スタイルには、おしとやかなシンガーとはひと味違った新しさが濃厚に感じられます。これが彼女のセカンド・アルバム。.

Singin’ In The Rain.
Slow But Sure.
Love For Sale.
Ruth Olayの全関連アイテムを見る
For Moderns Only

Jazzpickers, The (Harry Babasin) ジャズピッカーズ(ハリー・ババシン)

/

For Moderns Only

   3,080円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】EmArcy 【品番】MG-36111 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(底)(小) / 日焼け(裏)(小) / スタンプ(裏)(小)
  • モノラル
  • EmArcy紺レーベル(大ドラマー、ミゾあり)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ジャズをはじくやつらのストレンジな美学。

ジャズをはじくやつら! ジャズ・ベーシスト、ハリー・ババシンがベースの代わりにチェロを持ち(したがってベースは無し)、不思議なアンサンブルを聴かせるスマートなコンボ・ジャズ。奇妙なアンサンブルには目が無いピート・ルゴロがディレクションに手を貸しています。フルート、チェロ、ギター、ヴァイブのユニゾン、コーラスがエキセントリック&キュート! 快感です。.

Bebe.
Easy Pickin’s.
Clap Hands - Here Comes Chalie.
Jazzpickers, The (Harry Babasin)の全関連アイテムを見る
Boning Up On ‘Bones

V.A. Vik Dickenson, Jack Teagarden, Bill Harris, etc. ヴィック・ディッケンソン、ジャック・ティーガーデン、ビル・ハリス、他

/

Boning Up On ‘Bones

   3,080円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】EmArcy 【品番】MG36038 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • EmArcy紺ドラマー・レーベル。少々チリノイズ、プチノイズある盤です。

変化するシーンでのトロンボーンの重要性に着目。

1940年代後半から1950年代前半にかけてどんどん進歩と変化を重ねたジャズのモード。そのシーン似合って、トロンボーンの重要性に着目したコンピレーションです。ジャイヴ的なサウンドによくあうユーモラスな特性や、長くふくよかな音を表現してクール・ジャズの成立にも寄与した個性をピックアップ。マイルス・デイヴィスやアート・ブレイキーらも参加したジャズのターニング・ポイント的な音源がいっぱいです。.

Oop Bop Sh Bam.
Everything Happens To Me.
You Can’t Have Your Cake And Eat It.
V.A. Vik Dickenson, Jack Teagarden, Bill Harris, etc.の全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ