13件ヒットしました

並び順    

Live Echoes Of The Best In Big Band Boogie
まだまだ New Arrival

Will Bradley - Johnny Guarnieri Band, The ウィル・ブラッドリー&ジョニー・ガルニエリ・バンド

/

Live Echoes Of The Best In Big Band Boogie

   3,300円
Jazz Swing Jazz LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-2098 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(下右)(小)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ)。

あの時代のジャズのワイルドさをもういっぺん。

ブギウギ〜スイングビッグバンドの時代を生きたベテラン・トロンボーン奏者とピアニストが、あの時代のジャズのワイルドさをもういっぺんプレゼンしようぜと企画したアルバム。年寄りくさくなんかない、ハツラツとした気概にあふれています。「Beat Me Daddy, Eight To The Bar」で歌うのはバンジョー奏者クランシー・ヘイズ。.

Boogie Woogie.
Beat Me Daddy, Eight To The Bar.
Roll ‘Em.
Will Bradley - Johnny Guarnieri Band, Theの全関連アイテムを見る
Unforgettable, The

Freddy Gardner フレディ・ガードナー

/

Unforgettable, The

   2,970円
Jazz Swing Jazz LP
【レーベル】Capitol 【品番】T6000 【発売年】1961 【発売国】Canada
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • カナダ盤。

歌うようなフレージングが胸を打ちます。

イギリスのジャズ/ムードサックス奏者。将来を嘱望されながら、第二次大戦への従軍でキャリアは中断。終戦後、活動復帰したものの1950年に心臓発作で39歳の若さで亡くなってしまいました。彼の名演を収めた1枚。アメリカではColumbiaから10インチでのリリースでしたが、カナダでは新装アートワークであらためて発売されました。歌うようなフレージングが胸を打ちます。.

Smoke Gets In Your Eyes.
I Only Have Eyes For You.
Stardust.
Freddy Gardnerの全関連アイテムを見る
Just Friends

Harry Sweets Edison ハリー・スウィーツ・エディソン

/

Just Friends

   3,520円
Jazz Swing Jazz LP
【レーベル】Black&Blue 【品番】33.106 【発売年】1975 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ

当時を知る同僚たちとニースでセッション。

1940〜50年代に活躍したスイング/リズム&ブルース系のジャズマンたちをフランスに招き、その伝統芸とセンスの真髄を記録したレーベルがBlack&Blue。モノクロのポートレートを基調としたジャケットにも「この人たちを忘れちゃいけませんよ」というメッセージがこもっていたと思います。名トランペッター、ハリー・エディスンが当時を知る同僚たちとニースで繰り広げたセッションです。.

Just Friends.
Sunday.
Gimme Some.
Harry Sweets Edisonの全関連アイテムを見る
Piano Stylings

Johnny Guarnieri, Bernie Leighton ジョニー・ガルニエリ、バーニー・レイトン

/

Piano Stylings

   2,420円
Jazz Swing Jazz 7inch
【レーベル】EmArcy 【品番】EP-1-6023 【発売年】1954 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
  • シミ(裏)(中)
  • モノラル
  • 少々サーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

アイデア豊かな(しかし本流ではない)2人。

ジョニー・ガルニエリとバーニー・レイトン。スタイリッシュでアイデア豊かな(しかし本流ではない)ジャズピアニスト2人のスプリット7インチ。ガルニエリはジェントルな演奏を、レイトンはスイングジャズのフォーマットに則った軽快な演奏を2曲ずつ収録。さらにバート・ゴールドブラットのアートワークも魅力を放ってます。.

Things Are Looking Up.
Have You Met Miss Jones.
Rose Room.
Johnny Guarnieri, Bernie Leightonの全関連アイテムを見る
String Of Swingin’ Pearls, The

V.A. RCA Victor All Stars, Eddie Condon, Bud Freeman, etc. RCAヴィクター・オール・スターズ、エディ・コンドン、バド・フリーマン、他

/

String Of Swingin’ Pearls, The

   3,300円
Jazz Swing Jazz LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1373 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ)。

最高にジャズ&ジャイヴなオムニバス!

これは素晴らしい! 1935年から45年にかけてアメリカで一大流行したスイングジャズがいかにかっこいい音楽で、ある意味ダンスミュージックであったかを最良の演奏で確証させてくれる、ジャズ&ジャイヴなオムニバスです。古臭いジャズみたいな偏見を持っている人にこそ聴いてほしいです。タイトルはスイング名曲「A String Of Pearls」のもじり。.

Honeysuckle Rose.
That’s A Serious Thing.
I’ve Found A New Baby.
V.A. RCA Victor All Stars, Eddie Condon, Bud Freeman, etc.の全関連アイテムを見る
Harlan Leonard And His Rockets

Harlan Leonard And His Rockets ハーラン・レナード&ヒズ・ロケッツ

/

Harlan Leonard And His Rockets

   3,300円
Jazz Swing Jazz LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPV-531 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

バウンスするビッグバンドブギ!

カンサスシティを拠点に戦前から活躍したバンドリーダー/クラリネット奏者。レコーディングのほぼすべてがSP盤の時代で、アルバムとしてまとまってリリースされたのはこのRCA盤が初めてでした。バウンスするビッグバンドブギは、やがて訪れるビバップ時代への導火線でもありました。ジャイヴ好きにも勧めたいゴキゲンなヴィンテージ音源集。.

Rock And Ride.
I Don’t Want To Set The World On Fire.
Rockin’ With The Rocket.
Harlan Leonard And His Rocketsの全関連アイテムを見る
Trio Quartet Quintet

Benny Goodman ベニー・グッドマン

/

Trio Quartet Quintet

   2,750円
Jazz Swing Jazz LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1226 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(中) / シミ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。B-4「Runnin’ Wild」の冒頭に斜めキズがあり、大きめのプチノイズが複数回入ります。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ベニー・グッドマンの本領はスモールコンボにあり!

ベニー・グッドマンの本領は、実はスモールコンボにあり! 卓越したプレイヤー/アレンジャーとして最大限の魅力を発揮した1930年代後半の小編成での録音をLP化しています。この時期のメンバーがまたすごい! テディ・ウィルソン(p)、ライオネル・ハンプトン(vib)、ジーン・クルーパ(ds)、ジョン・カービー(b)など。卓越したテクニックと小粋なセンスがなしえた小さな贅沢をお楽しみください。.

収録曲・データ
【曲目】 Whispering / The Man I Love / Opus 1/2 / Sweet Georgia Brown / Body And Soul / Oh, Lady Be Good // Dinah / Sweet Sue_Just You / Smiles / Runnin’ Wild / Tiger Rag / Pick-A-Rib
Opus 1/2.
Dinah.
Sweet Sue Just You.
Benny Goodmanの全関連アイテムを見る
7 Stardich Panov

Novy Tradicional ノヴィ・トラディシオナル

/

7 Stardich Panov

   2,750円
Jazz Swing Jazz LP
【レーベル】Opus 【品番】9115 0660 【発売年】1978 【発売国】Czechoslovakia
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小)
  • ステレオ

チャーミングなイラストのジャケにも惹かれて。

チェコスロヴァキアで1969年に結成されたノスタルジックなジャズコンボ。どうやらこれが彼らのラストアルバム。いわゆるリバイバル組ですが、演奏のはしばしにはモダンなフレージングなどもあって、とても聴きやすいです。東欧ジャズはやっぱりセンスがいい。チャーミングなイラストのジャケにも惹かれて買い付けしました。.

Chicago.
Mood Indigo.
Caravan.
Novy Tradicionalの全関連アイテムを見る
Swing Street

Barry Manilow バリー・マニロウ

/

Swing Street

   3,080円
AOR/CCM Swing Jazz LP
【レーベル】Arista 【品番】AL8527 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

ジャズAORとしても上質!

ランバート、ヘンドリックス&ロスに憧れるジャズ少年だった彼が、ようやく念願かなって制作した、ジェリー・マリガンやキッド・クレオール、トム・スコット、スタン・ゲッツ、ダイアン・シュアー、フル・スイングなど、豪華なゲストを迎えるジャズ・アルバム。80年代のデジタルサウンドですが、ジャズAORとしても上質!.

Stomping At Savoy.
Hey Mambo.
Big Fun.
Barry Manilowの全関連アイテムを見る
Red Norvo In Hi-Fi

Red Norvo And His Orchestra レッド・ノーヴォ

/

Red Norvo In Hi-Fi

   3,080円
Jazz Swing Jazz LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1711 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下左)(中) / 角折れ(上右)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。

ヘレン・ヒュームズを従えての古き良きスタイル。

スイング時代からジャズをよく知るヴィブラフォン奏者。「And His Orchestra」とクレジットされている本作は、彼が率いるビッグバンド・アルバムです。女性シンガー、ヘレン・ヒュームズを従えての古き良きスタイル。自身のソロプレイよりも、懐かしいにぎわいを作り出す手腕を本作では発揮しています。.

Say My Heart.
You Leave Me Breathless.
Why Do I Love You.
Red Norvo And His Orchestraの全関連アイテムを見る
New Top Hits In The Glenn Miller Style

Tex Beneke, Ray Eberle, The Modernaires テックス・ベネキー、レイ・エバール、モダネアーズ

/

New Top Hits In The Glenn Miller Style

   2,750円
Jazz Swing Jazz LP
【レーベル】Capitol 【品番】T2093 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

当時のポップヒットをグレン・ミラー流に!

グレン・ミラーに並々ならぬ恩恵を受けて育ったヴォーカリストたちとサックス奏者が一同に介し、当時のポップヒットをグレン・ミラー・ビッグバンドのスタイルで解釈したナイス・アルバム。テックス・ベネキーとモダネアーズが歌う「Long Tall Texan」レイ・エバールが歌う「Wives And Lovers」も良いし、インストでは小気味よくスイングする「Java」を推薦!.

Wives And Lovers.
Long Tall Texan.
Java.
Tex Beneke, Ray Eberle, The Modernairesの全関連アイテムを見る
Jimmy McHugh In Hi-Fi

Urbie Green And His Orchestra アービー・グリーン

/

Jimmy McHugh In Hi-Fi

   2,750円
Jazz Swing Jazz LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1471 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(中) / 抜け(天)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。

20世紀の大作曲家ジミー・マクヒュー曲でスイング。

ふくよかな音色と的確なプレイが魅力のトロンボーン奏者、アービー・グリーンのビッグバンド・スイング盤。20世紀の大作曲家ジミー・マクヒュー(「On The Sunny Side Of The Street」など)の楽曲をアル・コーン、アーヴィン・コスタルのアレンジで気持ちよくお届けします。.

Medley: I’m In The Mood For Love.
I Feel A Song Comin’ On.
Diga Diga Doo.
Urbie Green And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Fighting Back (1967 reissue)

Greig McRitchie Band, The グリーグ・マクリッチー・バンド

/

Fighting Back (1967 reissue)

   3,300円
Jazz Swing Jazz LP
【レーベル】Cadet 【品番】LP4058 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

(1967年)の耳で聴いて面白いと判断!

もともとはZephyrというレーベルから1958年に「Easy Jazz On A Fish Beat Beats」というタイトルでリリースされていたアルバムを、当時(1967年)の耳で聴いて面白いと判断して再リリースが決定したという、不思議な来歴の1枚です。スイングジャズのスタイルなんですが、発想やアレンジは踊れてモダン。知的なくすぐりがどの曲にもあって楽しめます。若きシェリー・マン、ラス・フリーマンらが参加。グリーグ・マクリッチーはテレビ、ラジオでも活躍したアレンジャーです。.

Jeepers Creepers.
Fishbeat Blues.
Greig’s Bread.
Greig McRitchie Band, Theの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ