7件ヒットしました

並び順     

Burnin’ Beat

Buddy Rich And Gene Krupa バディ・リッチ&ジーン・クルーパ

/

Burnin’ Beat

   3,850円
Jazz Swing Jazz LP
【レーベル】Verve 【品番】V6-8471 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Verve MGM黒T字レーベル。

二大人気ドラマー、左右で勝負!

ビッグバンド・ジャズを生き抜いてきた二大人気ドラマーの共演盤。ダブルドラム、それもステレオ効果で左右に分かれての共演ですから火花が散らないわけがない! 「Jumpin' At The Woodside」から「It Don't Mean A Thing」へと続く冒頭から妥協無し! お互いのライバル心が燃え上がります。そのものズバリ、ふたりのドラム合戦の「Duet」も凄い! スカ・ビートの「Perdido」はビッグバンド志望者はお手本にしましょう! 目が点、耳が点!.

Jumpin' At The Woodside.
Duet.
Perdido.
Buddy Rich And Gene Krupaの全関連アイテムを見る
ERA : The 50s : Music Of The Great Bands Recreated By Frankie Carle

Frankie Carle フランキー・カール

/

ERA : The 50s : Music Of The Great Bands Recreated By Frankie Carle

   2,750円
Easy Listening Swing Jazz LP
【レーベル】Dot 【品番】 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ / プチ・ノイズ(小)(A5) / プチ・ノイズ(小)(B5)

ロックンロールまでダンスバンド風にしちゃいます。

ダンスバンドの全盛期、1939年から43年にかけてホーレス・ハイトのオーケストラに在籍し頭角を現したピアニスト。バンドを主導した後、独り立ちすると、カクテル・タイプのピアノ演奏でヒットを連発。キャヴァレロに比べるとリズミックで、ころころと転がるかわいらしい音色に特徴があって。彼を交えて30年代のダンス・バンド音楽を再演するというこの企画、コンボによるソロ作とはまた違い、オーケストラ時代のサウンドを再現するよう。「ロック・アラウンド・ザ・クロック」まで、スウィング・バンド風にしちゃってます。.

収録曲・データ
【曲目】Love For Sale / Nina Never Knew / Lullaby Of Birdland / Dizzier And Dizzier / My Funny Valentine / Hot Toddy // Night Train / Man With A Horn / Rock Around The Clock / September Song / So Rare
Love For Sale.
Lullaby Of Birdland.
Rock Around The Clock.
Frankie Carleの全関連アイテムを見る
Melody Lingers On, The

Herman Chittison ハーマン・チッティソン

/

Melody Lingers On, The

   1,980円
Jazz Swing Jazz LP
【レーベル】Audiophile 【品番】AP-39 【発売年】1984 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(下右)(小)
  • モノラル
  • ノイズは原盤のSP盤が発するものです。AB面のレーベルが逆に貼られています。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

ある意味、幻の名人にして粋人。

1908年生まれのジャズ・ピアニスト、ハーマン・チッティソンの世評は戦前のストライド・ピアノの名手といったものですが、その戦前のリーダー作品にしたって数はそれほど多くなく、なかなか触れる機会がないのが現状です。ある意味、幻の名人にして粋人。そのチッティソンが1944年にギター、ベースとのトリオで行ったスタジオ・セッションを収めた発掘音源盤。テイクを重ねていく上でのアプローチの違いや、なにしろ粋な彼のプレイを楽しんでください。.

収録曲・データ
【曲目】How High The Moon (Take 1 Unissued) / How High The Moon (Take 2 Unissued) / How High The Moon (Take 3 Issued) / The Song Is Ended (Take1 False Start) / The Song Is Ended(Take 2 Incomplete) / The Song Is Ended (Take 3Unissued ) / The Song Is Ended (Take 4 False Start) / The Song Is Ended (Take 5 Incomplete) / The Song Is Ended (Take 6 False Start) / The Song Is Ended (Take 7 Unissued) / Just One Of Those Things (Take1 Unissued) / Just One Of Those Things (Take 2 Issued) / Just One Of Those Things (Take 3 Unissued) / Schubert's Serenade(Take1 False Start) / Schubert's Serenade(Take 2 Unissued) / Schubert's Serenade(Take 3 False Start) / Schubert's Serenade (Take4 Unissued) / Schubert's Serenade (Take 5 Issued) / Schubert's Serenade (Take 6 Incomplete) / As Time Goes By(Take1 Unissued) / As Time Goes By(Take 2 Incomplete) / As Time Goes By(Take3 False Start) / As Time Goes By(Take5 Issued) / Frasquita Serenade (Take 1 Issued) // How High The Moon (Take 1) / How High The Moon (Take 2) / The Song Is Ended (Take 8 Issued) / Just One Of Those Things (Take 3) 2:14 / Schubert's Serenade (Take 1 False Start, Take 2) / As Time Goes By (Take 3 False Start, Take 4 Incomplete) / As Time Goes By (Take 5 Issued) / Frasquita Serenade (Take 2) / My Old Flame (Take 1 Issued) / Lover (Take 1 Issued) / Persian Rug (Take 1 Issued)
How High The Moon (Take 1 Unissued).
How High The Moon (Take 2 Unissued).
How High The Moon (Take 1).
Herman Chittisonの全関連アイテムを見る
Flying Home!

Lionel Hampton ライオネル・ハンプトン

/

Flying Home!

   3,080円
Jazz Swing Jazz LP
【レーベル】Verve 【品番】MGV-8112 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天) (底)(大) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / はがれ(表)(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル
  • Verve黒トランペッター・レーベル(ミゾあり。オリジナルはClefレーベルで1956年)。A面に小さめのキズあり、少々プチノイズある盤です。ジャケ上下を透明テープで補修

ゴキゲンなロング・セッション・アルバム!

ジャズ・ヴィブラフォンの巨匠ライオネル・ハンプトンのゴキゲンなロング・セッション・アルバム! オスカー・ピーターソン、レイ・ブラウン、バディ・リッチのトリオに加え、「Flying Home」「Dinah」ではバディ・デフランコもクラリネットで参加。歯切れのいいプレイにびっくり。ハイスパートな「Dinah」は飛び散る汗も見えるようです。.

Flying Home.
Dinah.
This Can’t Be Love.
Lionel Hamptonの全関連アイテムを見る
Lionel Hampton And His Giants

Lionel Hampton ライオネル・ハンプトン

/

Lionel Hampton And His Giants

   2,200円
Jazz Swing Jazz LP
【レーベル】Norgran 【品番】MGN-1080 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX<並品>
  • テープ(天)(大) / テープ(底)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / ステッカー(裏)(中)
  • モノラル
  • Norgranイエロー・トランペッター・レーベル。ジャケ上と下を透明テープで補修。A-3「Deep Purple」には長く続くプチノイズあります。全体に少々プチノイズある盤です。

ライオネル・ハンプトンが頼れる名手たち。

ライオネル・ハンプトンが頼れる名手たちとセクステットでレコーディングした50年代の傑作。アート・テイタム、ハリー・エディスン、バーニー・ケッセル、バディ・リッチ、ジョン・シモンズ(またはレッド・カレンダー)の布陣。とりわけ早世した天才ピアニスト、アート・テイタムにとってはこれは最晩年のセッションでもあります。じっくりとしたテンポで、楽器ごとのスペースも十分に保った実り豊かなセッション。音を通じた名人たちの会話のよう。.

September Song.
Verve Blues.
Plaid.
Lionel Hamptonの全関連アイテムを見る
Chatter Jazz (mono)

Rex Stewart And Dickie Wells レックス・スチュワート&ディッキー・ウェルズ

/

Chatter Jazz (mono)

   2,750円
Jazz Swing Jazz LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM2024 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。細かい傷がある盤で少々プチノイズ入ります(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

おしゃべりジャズ!

おしゃべりジャズ! 日本語にすると、そういう意味です。ミュートをかぶせたコルネットとトロンボーンがデュエットすると、楽器同士でぺちゃくちゃしゃべってるみたいな音になるんですね。もちろん、それは吹き手に豊かな音楽マインドがあってのこと。レックス(コルネット)はエリントン楽団、ディッキー(トロンボーン)はベイシー楽団出身。「へえ、きみんとこはそうなの?」的な会話のムードも感じ取れそう。ラブリーな小春ジャズ。.

Little Sir Echo.
Thou Swell.
Let’s Do It.
Rex Stewart And Dickie Wellsの全関連アイテムを見る
14 Blue Roads To St. Louis

V.A. Eartha Kitt, Hal Schafer, Dizzy Gillespie, etc. アーサ・キット、ハル・シェイファー、ディジー・ガレスピー、他

/

14 Blue Roads To St. Louis

   3,080円
Jazz Swing Jazz LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1714 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(裏)(小) / 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。少々プチノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

「St. Louis Blues」一曲を舞台にした個性の響宴!

サッチモ、エリントン、ベニー・グッドマン、ガレスピー、そしてペレス・プラードまで、ジャズの道をひとたび歩もうと思うものなら、かつては絶対に通った道のような名曲。それが「St. Louis Blues」。RCA Victorに残された(新録音も含む)古今のカヴァーを集めたユニークな企画盤です。ジャイヴなアーサ・キット、火の出るようなガレスピーのラテン・ヴァージョン、ハル・シェイファーの知的な解釈、一曲を舞台にした個性の響宴、おもしろい!.

収録曲・データ
【参加アーティスト】Benny Goodman / Lena Horne / John Kirby / Louis Armstrong / Earl Hines / Eartha Kitt / Perez Prado // Tex Beneke / Maxine Sulivan / Hal Schaefer / Jack Teagarden / Fats Waller / Duke Ellington / Dizzy Gillespie
St. Louis Blues.
St. Louis Blues.
St. Louis Blues.
V.A. Eartha Kitt, Hal Schafer, Dizzy Gillespie, etc.の全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ