145件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5 
Next>
It Can’t Be Wrong
New Arrival

Ron Goodwin And His Enchanting English Orchestra ロン・グッドウィン

/

It Can’t Be Wrong

   4,400円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Capitol 【品番】T10078 【発売年】Late50s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolターコイズ・レーベル(1956〜57年頃に使用されたデザイン)。

いにしえのロンドンの街角に想いを。

イギリスのムード・アレンジャー、ロン・グッドウィン。映画音楽からラウンジまで幅広く手掛けた人ですが、50年代にCapitol Of The Worldを通じてアメリカで紹介された作品はどれも英国的な格調に満ちたスウィートなオーケストラル・ワークス。いにしえのロンドンの街角のそこかしこで繰り広げられている恋人たちのラブシーンを抜き出したような、愛らしい雰囲気に満ちています。佳品とは、こういう作品のことを言うのでしょうね。.

収録曲・データ
【曲目】 The Night Is Young / A Pretty Girl Is Like A Melody / Skylark / As Time Goes By / It’s A Lonely Day Tomorrow / It Can’t Be Wrong // Smoke Gets In Your Eyes / I’ll Remember April / All The Things You Are / The Way You Look Tonight / The Last Time I Saw Paris / Easy To Love
A Pretty Girl Is Like A Melody.
Skylark.
It Can’t Be Wrong.
Ron Goodwin And His Enchanting English Orchestraの全関連アイテムを見る
But Beautiful. (mid70s reissue)
New Arrival

Nancy Wilson ナンシー・ウィルソン

/

But Beautiful. (mid70s reissue)

   2,420円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】SM-798 【発売年】Mid70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • Capitolイエロー・レーベル(下ロゴ。1972〜75年にかけて使用されたデザイン。オリジナルリリースは1971年)。

愛するスタンダードを歌っています。

ソウルや同時代のポップヒットを歌うことも多かったナンシー・ウィルソン。このアルバムはジャンク・ジョーンズ・カルテットを従えたストレートなジャズ・ヴォーカル・アルバムです。愛するスタンダードを歌っています。ロン・カーターの深いところでグルーヴするベースが最高。.

Happiness Is A Thing Called Joe.
Oh! Look At Me Now.
Do It Again.
Nancy Wilsonの全関連アイテムを見る
Modern Sounds (1964 reissue)
まだまだ New Arrival

Gerry Mulligan, Shorty Rogers ジェリー・マリガン、ショーティ・ロジャース

/

Modern Sounds (1964 reissue)

   2,750円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Capitol 【品番】T2025 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上左)(小)
  • モノラル
  • ジャケ下の割れを接着補修。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

知性とアイデアがジャズという肉体に帰結。

A面にショーティ・ロジャース&ヒズ・ジャイアンツ名義の51年録音を6曲、B面にジェリー・マリガン・テンテットによる53年録音を6曲それぞれ収録したスプリットLP。もともとは別々の10インチで、初LP化の際には二人が向かい合ったポートレートが使用されていました。ロジャースのコンボにはアート・ペッパーというスターとジミー・ジュフリーという曲者が、マリガン・テンテットにはもちろんチェット・ベイカーというスターが在籍。他のメンバーもウェストコーストを代表するミュージシャンに成長していきます。知性とアイデアが絡み合いながら、ジャズという肉体に帰結している素晴らしい演奏です。文句無し!.

収録曲・データ
【曲目】Four Mothers / Didi / Sam And The Lady / Popo / Over The Rainbow / Apropos // Westwood Walk / Simbah / Walking Shoes / Rocker / A Ballad / Taking A Chance On Love
Westwood Walk.
Four Mothers.
Didi.
Gerry Mulligan, Shorty Rogersの全関連アイテムを見る
Muve
まだまだ New Arrival

Dick Christensen And Tartaglia ディック・クリステンセン&タータグリア

/

Muve

   3,850円
Rock Soft Rock LP
【レーベル】Capitol  【品番】STAO246 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(中)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センター・ロゴ)

タータグリアのアルバム中ではむしろ一番ヒップかも。

ロジャー・ニコルズ&スモール・サークル・オブ・フレンズのアレンジに関わったことで日本での知名度が高いロック世代の奇才アレンジャー、タータグリア。彼が詩人ディック・クリステンセンのバックを付けたストレンジなスポークン・レコード。近未来的要素を孕んだソフトサイケ〜ソフトロック調のサウンド/コーラスに耳を奪われっぱなし。タータグリアのアルバムの中でも異色のヒップ作。.

収録曲・データ
【曲目】Shannon Girl / Medallion Avenue Collage: Sounds Of Silence ~ Scarborough Fair ~ Canticle / Kingdom Of Doom Collage: Norwegian Wood (This Bird Has Flown) / Spires // Fifty-Six Seasons / Conductor Man Collage: Homeward Bound / My Terry Girl / Billy And A Bullet Collage: Soldier In The Rain / Clay Jesse
Shannon Girl.
Clay Jesse.
Spires.
Dick Christensen And Tartaglia の全関連アイテムを見る
Take A Number
まだまだ New Arrival

Mavis Rivers メイヴィス・リヴァース

/

Take A Number

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1210 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(天)(中) / テープ(背)(小) / 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦に文字ライン)。ジャケ上と背を透明テープで補修。

エラ・フィッツジェラルドを彷彿とさせる歌のうまさ!

黒人女性シンガー、メイヴィス・リヴァースのデビュー・アルバム。エラ・フィッツジェラルドを彷彿とさせる歌のうまさと伸びやかな歌声をネルソン・リドルのスインギーなアレンジが引き出しています。あともうひとつ。このアルバムのユニークさは、1曲目から12曲目まで、曲順の数字がタイトルに入った選曲になっていること!.

One Minuite To One.
Four A.M..
On The Ten O’ Ten.
Mavis Riversの全関連アイテムを見る
Les And Mary : Part 3 (4songs EP)
まだまだ New Arrival

Les Paul And Mary Ford レス・ポール&メリー・フォード

/

Les And Mary : Part 3 (4songs EP)

   2,420円
Pop Vocal Guitar Music 7inch
【レーベル】Capitol 【品番】EAP3-577 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル

ふたりだけで作り出した小宇宙です。

多重録音狂のレス・ポールと、おなじギタリストでもあり良き伴侶でもあったシンガー、メリー・フォード。ふたりだけで作り出した小宇宙です。1955年リリースの同名アルバムは、当時3枚のEPでも分割販売されました。こちらはそのパート3。「Theme From Laughing Eyes」は、あの「Mack The Knife」のことです。.

The Best Things In Life Are Free.
Theme From Laughing Eyes.
Tico Tico.
Les Paul And Mary Fordの全関連アイテムを見る
California Bloodlines (1972 press)
まだまだ New Arrival

John Stewart ジョン・スチュワート

/

California Bloodlines (1972 press)

   2,420円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】Capitol  【品番】ST203 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(小)
  • ステレオ
  • Capitolオレンジ・レーベル(上ロゴ。1972年に使用されたデザイン。オリジナルリリースは1969年)

楽曲の質の高さに改めて驚きました

フォークからフォークロックへと転じる中後期のキングストン・トリオに、作品提供やサウンド面で多大な貢献をした才人。その彼がトリオ解散後、女性シンガー、バフィ・フォードとのデュオ・アルバムを経て、最初に発表したソロ名義アルバムです。よく知られる「Omaha Rainbow」や「Never Goin' Back」のほか、親しみやすいSSWマナーの楽曲が並ぶ魅力的な仕上がり。こののち彼はモンキーズに「デイ・ドリーム・ビリーヴァー」を提供します。.

収録曲・データ
【曲目】California Bloodlines / Razor-Back Woman / She Believes In Me / Omaha Rainbow / The Pirates Of Stone County Road / Shackles And Chains // Mother Country / Some Lonesome Picker / You Can't Look Back / Missouri Birds / July, You're A Woman / Never Goin' Back
Omaha Rainbow.
California Bloodlines.
She Believes In Me.
John Stewartの全関連アイテムを見る
I Didn't Raise My Boy To Be A Soldier
まだまだ New Arrival

Eli Radish イーライ・ラディッシュ

/

I Didn't Raise My Boy To Be A Soldier

   3,520円
Rock Acid Folk LP
【レーベル】Capitol  【品番】ST244 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

詳細不明のカントリー・アシッドフォーク集団

詳細不明のカントリー・アシッドフォーク集団。かなりひねくれています。採り上げている曲は戦前のスタンダードや伝承曲がほとんど。ネジが緩んだグッドタイム・ミュージック。ラヴィン・スプーンフルとホーリー・モーダル・ラウンダーズの中間に存在したような連中です。実はテーマはシリアスで反戦と平和。.

I Didn't Raise My Boy To Be A Soldier.
Praise The Lord And Pass The Ammunition.
Over There.
Eli Radishの全関連アイテムを見る
Sing Today's New Classics
まだまだ New Arrival

New Classic Singers, The ニュー・クラシック・シンガーズ

/

Sing Today's New Classics

   4,180円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Capitol 【品番】T2440 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

ソフト・ラウンジ・コーラス名品。

ジェントルなスキャットコーラスによる「Call Me」で幕を開けるソフト・ラウンジ・コーラス・アルバムの名品。ひんやりとドリーミーに揺れる「Bye Bye Blues」など、アレンジの妙味に浸ることの出来るアルバム。アレンジを手掛けるのはハンク・レヴィン。「Lover's Concerto」「Tijuana Taxi」「Sukiyaki」など選曲も素敵。鮮やかな音質も◎。.

収録曲・データ
【曲目】Call Me / Yesterday / Bye Bye Blues / As Tears Go By / No Matter What Shape / A Taste Of Honey // Tijuana Taxi / Georgia On My Mind / A Lover's Concerto / Sukiyaki / The World’s Greatest Lover / One Of Those Songs
Call Me.
Sukiyaki.
Georgia On My Mind.
New Classic Singers, Theの全関連アイテムを見る
Broadway Solo Guitar
まだまだ New Arrival

Laurindo Almeida ローリンド・アルメイダ

/

Broadway Solo Guitar

   3,300円
Jazz Movie/Musical LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2063 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 日焼け(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

ブロードウェイ生まれの名曲をガットギター1本で。

華やかなブロードウェイ・ミュージカルで親しまれている名曲を、名手ローリンド・アルメイダのガットギター1本で。この鮮やかな対比を企画として思いついた人に、タイムマシンに乗って握手したいくらいです。とりわけ素晴らしいのは「The Sound Of Music」。にぎやかな大通りにも、小さなギターにも音楽は等しく宿るという無言の主張のごとし。.

収録曲・データ
【曲目】People / My Funny Valentine / As Long As He Needs Me / I’ve Grown Accustomed To Her Face / Is It Really Me? / Smoke Gets In Your Eyes // Little Girl Blue / What Kind Of Fool Am I? / Was She Prettier Than I? / The Sound Of Music / The Most Beautiful Girl In The World
The Sound Of Music.
Is It Really Me?.
What Kind Of Fool Am I?.
Laurindo Almeidaの全関連アイテムを見る
Second Class View Of Paradise
まだまだ New Arrival

Roger Moon ロジャー・ムーン

/

Second Class View Of Paradise

   2,750円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST11446 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

ファンキー、オーシャン、グッドタイム感も。

70年代初頭にストーリーテラーというグループに在籍していたUKのSSWのソロ。適度にファンキー、そしてオーシャン風味とグッドタイム感もあり。ジミー・スフェーリスあたりが好きな人にはきっと気に入っていただけるはずです。爽やかな16ビート「If I Were A Ship」や、JTが軽くスウィングするようなグッドタイム・チューン「Nevertheless I Fall」に惚れました。.

If I Were A Ship.
Nevertheless I Fall.
Let The Four Winds Blow.
Roger Moonの全関連アイテムを見る
Smile! (Canadian press)
まだまだ New Arrival

Nat King Cole ナット・キング・コール

/

Smile! (Canadian press)

   3,080円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2943 【発売年】1968 【発売国】Canada
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

名曲「Smile」を最高の歌声で。

死後に発売された編集盤のひとつですが、チャップリン作の超名曲「Smile」を中央に据え、ムーディーからアップまで、心が澄み渡り、頬が緩むようなナンバーばかりを揃えていて、とても人気があります。まるで彼の長いキャリアを振り返るような、人間の魅力というものをじっくり味わえる一枚でもあります。ビッグバンド・スイング・ファンには「Day In Day Out」を。.

収録曲・データ
【曲目】 When You’re Smiling / Again / I Found A Million Dollar Baby / A Handful Of Stars / Day In, Day Out / Smile // Three Little Words / Let’s Fall In Love / Just You, Just Me / When My Sugar Walks Down The Street / With A Little Bit Of Luck
Smile.
Day In, Day Out.
When My Sugar Walks Down The Street.
Nat King Coleの全関連アイテムを見る
I Like Men!
まだまだ New Arrival

Peggy Lee ペギー・リー

/

I Like Men!

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1131 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / スタンプ(裏)(小)
  • モノラル
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦に文字ライン)。ジャケ上の割れを接着補修。

コンセプトはずばり“男性が好き”。

冒頭の「Charley, My Boy」の流れる水のような粋なアレンジから、これがジャック・マーシャルによる高品質アレンジであることを保証してくれます。ギターやフルートの使い方にとても特徴があるのです。「I'm Just Wild About Harry」なんかその典型。アルバムのコンセプトはずばり“男性”。生涯、タフな男性遍歴を重ねた彼女の姿がダブるよう。.

収録曲・データ
【曲目】Charley, My Boy / Good For Nothing Joe / I Love To Love / When A Woman Loves A Man / I Like Men! / I’m Just Wild About Harry // My Man / Bill / So In Love / Jim / It’s So Nice To Have A Man Around The House / Oh Johnny, Oh Johnny, Oh!
Charley, My Boy.
I Like Men!.
So In Love.
Peggy Leeの全関連アイテムを見る
Color Him Funky
まだまだ New Arrival

Howard Roberts Quartet, The ハワード・ロバーツ

/

Color Him Funky

   3,080円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST1887 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(中) / 抜け(天)(背)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

フィル・スペクターのギターの先生だったそうです。

Capitolジャズのモダンなセンスを代表するジャズ・ギタリスト。ポップでソリッドな60sビート感覚を押し出した彼の作品はDJユース的にも再評価されています。ポール・ブライアントのオルガンがソウルフルなドライヴ感を添える「Florence Of Arabia」や「Hoe Down」を、お聞きください皆様よ。アール・パーマーの小気味よいドラミングも最高。彼はフィル・スペクターのギターの先生だったそうです。.

Florence Of Arabia.
Hoe Down.
Good Bye, Good Luck, I’m Gone!.
Howard Roberts Quartet, Theの全関連アイテムを見る
Cheryl Ladd (Canadian press)
まだまだ New Arrival

Cheryl Ladd シェリル・ラッド

/

Cheryl Ladd (Canadian press)

   2,750円
AOR/CCM Female Vocal LP
【レーベル】Capitol  【品番】SW11808 【発売年】1978 【発売国】Canada
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(下左)(中) / カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ

彼女の歌手としての実力は本物。

日本ではファラ・フォーセットの後を継いだ「チャーリーズ・エンジェルズ」出演とCMでブレイク。そのイメージのせいで軽く見られがちですが、彼女の歌手としての実力は本物。だって彼女は、あのジョしー&プッシーキャッツ(アニメ)で歌の吹き替えを担当してたくらいなんですから。デヴィッド・フォスター、ジェイ・グレイドンも参加。作家陣にはバリー・マン&シンシア・ワイルがいたり。みんな彼女の実力はわかってたと思いますよ。ロネッツ「Walking In The Rain」のカヴァーは最高です。.

Walking In the Rain.
Skinnydippin’.
I’ll Come Runnin’.
Cheryl Laddの全関連アイテムを見る
Tender Touch, The (UK press)
まだまだ New Arrival

Nelson Riddle And His Orchestra ネルソン・リドル

/

Tender Touch, The (UK press)

   3,520円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Capitol  【品番】T-753 【発売年】1957 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ペラジャケ / スタンプ(裏)(小)
  • モノラル
  • コーティング折り返しジャケット。

どこまでもジェントルでやさしいストリングス・ムード

フランク・シナトラやナット・キング・コールのバックでオーケストラ・アレンジを担当、ゆっくりとその名声を高めてきたネルソン・リドルにとって、2作目のリーダー作。聴けば聴くほど手の込んだ精巧な作品ながら、どこまでもジェントルでやさしいストリングス・ムード。管楽器の音色は控えめです。タイトル曲ではサンディ・スミスという女性シンガーの素晴らしい歌声(ネルソン・リドル作曲)も!音楽そのものが極上の調度品として紳士たちの間で通用していた最後の時代の良き雰囲気をとらえた素晴らしい作品です。.

収録曲・データ
【曲目】Love Letters / As You Desire Me / All Or Nothing At All / I Was Lucky / Body And Soul // The Touch Of Your Lips / Please Be Kind / You’re Mine, You! / Heaven Can’t Wait / Symphony / The Tender Touch
Love Letters.
All Or Nothing At All.
The Tender Touch.
Nelson Riddle And His Orchestraの全関連アイテムを見る
New Love / So, Do The Zonk

Donna Loren ドナ・ローレン

/

New Love / So, Do The Zonk

   4,950円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Capitol 【品番】5409 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

アネットのライバル。B面はシングルオンリー。

60年代初めのアメリカでアネットの対抗馬的存在だったティーン女優。このシングル、A面はアルバム「Beach Blanket Bingo」収録ですが、B面はシングルオンリー。ファンクの先駆けのようなリズムが不思議で、ノーザンソウル界隈からの評価も高く、ヨーロッパでは高価です。.

New Love.
So, Do The Zonk.
Donna Lorenの全関連アイテムを見る
Is That All There Is?

Peggy Lee ペギー・リー

/

Is That All There Is?

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol  【品番】ST-386 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ
  • Capitolグリーン・レーベル。

あんたあたいの何なのさ、みたいな肝っ玉です。

あんたあたいの何なのさ的肝っ玉を歌ったタイトル曲は、彼女にとって久々の大ヒット曲(全米11位)。ポピュラー時代のヴォーカリストとしてはいち早くロック世代に理解を示した成果が実った一枚でもあります。「Me And My Shadow」の声を押し殺したようなミッドナイト・バージョンや、ランディ・ニューマンの「Love Story」やビートルズ「Something」も聴きもの。.

Me And My Shadow.
Something.
Is That All There Is?.
Peggy Leeの全関連アイテムを見る
Opiate d’Amour

Jackie Gleason ジャッキー・グリースン

/

Opiate d’Amour

   3,300円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Capitol 【品番】SW1315 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(表)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。

「愛の麻薬」。

邦訳すると「愛の麻薬」。まさに、サウンドで人々をとろけさせてしまうグリースンにうってつけのタイトルかもしれません。曲ごとの切れ目がなく、ひたすら夢心地に引き込まれる構成です。ソロイストとしてクレジットされているのはローレンス・ブラウン(トロンボーン)、アル・カイオラ(ギター)、アンドリュー・フィッツジェラルド(バス・フルート)、バーニー・レイトン(ピアノ)、ロメオ・ペンケ(オーボエ)。約半数の曲を自ら書き下ろし、その美学の追求に磨きをかけています。.

収録曲・データ
【曲目】Caress / When Your Lover Has Gone / Casa d’Amour / The Song Is Ended / Pale Blues / You’ve Changed // Melancholy Serenade / Yesterdays / Pink Lace / She’s Funny That Way / The Girl / It’s All Right With Me
Caress.
Melancholy Serenade.
It’s All Right With Me.
Jackie Gleasonの全関連アイテムを見る
Surfin’ U.S.A. / Shut Down (1966 Starline reissue)

Beach Boys, The ビーチ・ボーイズ

/

Surfin’ U.S.A. / Shut Down (1966 Starline reissue)

   3,080円
Rock Beach Boys Related 7inch
【レーベル】Capitol 【品番】6094 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

モノラルミックスが採用されてます。

1963年、彼らにとって初の全米トップ3ヒットとなったのがこの曲。両面ともにサーフ&ドラッグ(車用後)カルチャーを象徴するナンバーです。こちらは1966年のStarline規格リイシュー。オリジナルに近いマスター使用ですし、音質にも満足できます。.

Surfin’ U.S.A..
Shut Down.
Beach Boys, Theの全関連アイテムを見る
Ophelia / Hobo Jungle

Band, The ザ・バンド

/

Ophelia / Hobo Jungle

   2,420円
Rock Roots Rock 7inch
【レーベル】Capitol 【品番】4230 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • ステレオ
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

このカップリング、いいじゃないですか。

アルバム「南十字星」からのシングルカットです。映画「ラスト・ワルツ」ではレヴォン・ヘルムのかっこよさが際立っていた曲。B面はカナダからの漂流車である彼らの出自に思いを馳せる曲。リチャード・マニュエルの歌が胸にぐっときます。このカップリング、いいじゃないですか。.

Ophelia.
Hobo Jungle.
Band, Theの全関連アイテムを見る
Somethin' Groovy!

Peggy Lee ペギー・リー

/

Somethin' Groovy!

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2781 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(小)
  • ステレオ
  • Capitol レインボー・レーベル(センターロゴ)。

トゥーツの口笛ボッサ「Somethin' Stupid」!

いきなり口笛入りボッサな「Somethin' Stupid」にコロリやられちゃいました。それもそのはず、このアルバム、全曲アレンジがソフトロック・ファンにはおなじみラルフ・カーマイケル、ゲスト共演者はトゥーツ・シールマンスなのです! 全編通してスムースなアレンジの上、リズムは60年代対応。素晴らしい一枚です。あまり見かけないですよ。.

収録曲・データ
【曲目】Somethin' Stupid / Makin’ Whoopee! / You Must Have Been A Beautiful Baby / I Can Hear The Music / It Might As Well Be Spring / Two For The Road // Release Me / Sing A Rainbow / No Fool Like An Old Fool / Love Is Here To Stay / I’m Gonna Get It
Somethin' Stupid.
Two For The Road.
It Might As Well Be Spring.
Peggy Leeの全関連アイテムを見る
Jukin' (80s reissue)

Manhattan Transfer and Gene Pistilli, The マンハッタン・トランスファー

/

Jukin' (80s reissue)

   1,980円
Old Time/Swing Goodtime Music LP
【レーベル】Capitol  【品番】SN-16233 【発売年】80s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Capitolグリーン・レーベル。80年代にプレスされたリイシュー盤です(オリジナルは1971年)。

これがマンハッタン・トランスファーのファースト。

これがマンハッタン・トランスファーのファースト。60年代にキャッシュマン&ウェストとソングライター・トリオを組んでいたジーン・ピスティリが、この時点の主導者でした(再デビュー時には脱退)。ダン・ヒックスにも通じるオリジナル曲中心のノスタルジック・ポップがナイス。アコースティック・スウィング仕立てのカヴァー「You’se A Viper」「Java Jive」も最高です。ヒックスヴィルの「Welcome Back」(2014)ジャケのネタでもあります!.

収録曲・データ
【曲目】Chicken Bone Bone / I Need A Man / You'se A Viper (Viper Drag) / Fair And Tender Ladies / Rosianna // Sunny Disposish / Java Jive / One More Time Around Rosie / Guided Missiles / Roll Daddy, Roll
You’se A Viper (Viper Drag).
Java Jive.
Sunny Disposish.
Manhattan Transfer and Gene Pistilli, Theの全関連アイテムを見る
Something Cool (early60s press)

June Christy ジューン・クリスティ

/

Something Cool (early60s press)

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST516 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ、1962〜68年にかけて使用されたデザイン。オリジナルリリースは1960年)。

60年録音のステレオ版。

スタン・ケントン楽団で知り合った美女と奇才アレンジャーが作り上げた美しいヴォーカル・アルバムの傑作。当初モノラル・ヴァージョンが1953年に録音され、その後数年を置いてステレオ・ヴァージョンがあらためて録音されたという経緯はファンならご存じかと。ジャケのイラストもモノラル盤とは描き直されています。本作はそのステレオでの初期イシュー。.

Something Cool.
It Could Happen To You.
Midnight Sun.
June Christyの全関連アイテムを見る
I Love My Dog / Mind Excursion

Lynne Randell リン・ランデル

/

I Love My Dog / Mind Excursion

   11,000円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Capitol 【品番】P-2683 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤。

モンキーズの妹分! B面はトレードウィンズのあれ!

オーストラリアで“モンキーズの妹分”としてデビューしたガール・アイドル、リン・ランデル。卓越した歌唱力の彼女でしたが、デビューした時期がガールポップ終焉期にあたり、アルバムを残せませんでした。US盤のシングルもごくわずかで、ノーザンソウル超人気曲もありますね。この盤もレア! トリッキーなポップスのA面もよいですし、B面はトレードウィンズのカヴァー。胸キュンで素晴らしすぎます。.

I Love My Dog.
Mind Excursion.
Lynne Randellの全関連アイテムを見る
Southern Nights

Glen Campbell グレン・キャンベル

/

Southern Nights

   2,200円
AOR/CCM City Pop LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST-511601 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(小) / 日焼け(表)(中)
  • ステレオ
  • 表ジャケが日焼けにより全体的に褪色。

SOLD OUT

トゥーサンの名曲をさらっとカヴァーして全米1位。

彼を一躍チャートNo.1に復帰させた同名シングルを含む作品。アラン・トゥーサンの名曲をカラリとカヴァーしたタイトル曲が本当にいいんです。デヴィッド・フォスターやジェフ・ポーカロがバックで、アレンジがチャーリー・カレロにジム・ウェッブ、ジャック・ニッチェ! 悪かろうはずのない優れたMORアルバム。大ヒットアルバムなのに“隠れ名盤”とは、これいかに。A-4には何と「God Only Knows」! .

収録曲・データ
【曲目】Southern Nights / This Is Sarah’s Song / For Cryin’ Out Loud / God Only Knows / Sunflower // Guide Me / Early Morning Song / (I’m Getting) Used To The Crying / Let’s Go / How High Did We Go
Southern Night.
God Only Knows.
Early Morning Song.
Glen Campbellの全関連アイテムを見る
Lies And Alibis

Guthrie Thomas ガスリー・トーマス

/

Lies And Alibis

   2,420円
SSW Folkie SSW LP
【レーベル】Capitol  【品番】11519 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存 / はがれ(背)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

70年代のホーボー感覚を、バンドサウンドに。

フォーク・シンガーのランブリン・ジャック・エリオットとの親交を通して、独自の心温まる歌を身につけていったオクラホマ出身のフォーキー。だからといって全然渋く無い。70年代のホーボーとでも呼ぶべき感覚を、バンドサウンドに上手く定着させた名作。リンゴ・スター、デヴィッド・フォスター、ジム・ケルトナーなど脇を固める演奏陣には、達者かつ個性豊かなメンバーが揃いました。.

収録曲・データ
【曲目】Fifty-Five / Good Days Are Rollin' In / Band Of Steel / For A While // Sweet Virginia / Yesterdays & Tomrrows / I’ll Be Lucky / Her Song / Ramblin’ Cocaine Blues
Good Days Are Rollin' In.
Band Of Steel.
Her Song.
Guthrie Thomasの全関連アイテムを見る
Thunder Alley (Canadian press)

O.S.T. Annette, The Band Without A Name, etc. アネット、バンド・ウィズアウト・ナ・ネーム、他

/

Thunder Alley (Canadian press)

   5,280円
Soundtrack Girl Pop LP
【レーベル】Capitol 【品番】T5902 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下右)(中) / 角折れ(上右)(小) / 抜け(天)(底)(小)
  • モノラル

アネットがB級爆走サントラに! しかも2曲も歌を!

ディズニーを離れたアネットちゃんが、こんなカーアクション映画(はっきり言ってB級)に出演していたなんて。しかも、2曲も歌ってます! この手を一手に引き受けていたマイク・カーブが、バンド・ウィズアウト・ア・ネームやサイドウォーク・サウンズといった得体の知れない匿名グループをプロデュース。ガレージ風味の凶暴サウンドも味わえます。.

What’s A Girl To Do.
When You Get What You Want.
Theme From Thunder Alley.
O.S.T. Annette, The Band Without A Name, etc.の全関連アイテムを見る
Side Of The Road Gang

Side Of The Road Gang サイド・オブ・ザ・ロード・ギャング

/

Side Of The Road Gang

   3,300円
Rock Country Rock LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST11526 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

新世代の気風を感じさせたカントリーロック作品。

テキサスはダラスのカントリーロック・バンド。採り上げているマイケル・マーフィー、ガイ・クラーク、デヴィッド・ゲイツなど新世代作家の作品が全体の雰囲気を若々しくして、ロックに近づけています。イーグルスのアルバム「ならずもの」そのままのようなジャケの出で立ちも含めて、発売当時の日本の輸入盤店でとても話題になった作品ですね。.

収録曲・データ
【曲目】What Am I Doin' Hangin' Round / Hear That Whistle Blow / Broken Hearted People / Sittin' By The Side Of The Road / Yours For Life // People In Dallas Got Hair / Suitcase Life / Runaway Heart / Lovesick Blues / On A Honky Tonk Hardwood Floor
What Am I Doin' Hangin' Round.
Broken Hearted People.
Runaway Heart.
Side Of The Road Gangの全関連アイテムを見る
Help Me, Rhonda / Kiss Me, Baby

Beach Boys, The ビーチ・ボーイズ

/

Help Me, Rhonda / Kiss Me, Baby

   1,980円
Rock Beach Boys Related 7inch
【レーベル】Capitol 【品番】5395 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル
  • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

シングル・ヴァージョン! スペクターの影響大。

アルバム「Beach Boys Today」に収録されたものとはテイク違いのシングル・ヴァージョン(のちに「Summer Days!」に収録されます。アル・ジャーディンがリードを採ったシングル曲としても知られています。エコー感の深みにスペクターの影響大。B面はコーラス、メロディ、アレンジ、すべてが美しい最高のバラード。.

Help Me, Rhonda.
Kiss Me, Baby.
Beach Boys, Theの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ