/
Good Timin’ / Love Surrounds Me 1,980円
【レーベル】Caribou 【品番】ZS8 9029 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
ウィルソン3兄弟が表裏を飾ったシングル。
アルバムとしては低調期の一枚に挙げられることも少なくない「L.A. (Light Album)」ですが、ブライアンとカールが共作したこの曲は忘れるべきでない名曲です。そしてB面のデニスの歌声も。ウィルソン3兄弟が表裏を飾ったシングルだったんですね。.
Good Timin’
.
Love Surrounds Me
.
/
Surfin’ U.S.A. / Shut Down (1966 Starline reissue) 3,080円
【レーベル】Capitol 【品番】6094 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
モノラルミックスが採用されてます。
1963年、彼らにとって初の全米トップ3ヒットとなったのがこの曲。両面ともにサーフ&ドラッグ(車用後)カルチャーを象徴するナンバーです。こちらは1966年のStarline規格リイシュー。オリジナルに近いマスター使用ですし、音質にも満足できます。.
Surfin’ U.S.A.
.
Shut Down
.
/
Here Comes The Night (mono) / Here Comes The Night (stereo) 2,420円
【レーベル】Caribou 【品番】ZS8 9026 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
モノラルミックスはDJ盤のみ。
カート・ベッチャー&ブルース・ジョンストン・プロデュースのアルバム「L.A. (Light Album)」に収録された、まさかのビーチ・ボーイズ・ディスコ! ビーチ・ボーイズというより、カートとブルースのプロジェクト、カリフォルニア・ミュージックの延長線上として聴くのが正解かも! モノラルミックスはDJ盤のみ。.
Here Comes The Night
.
/
Help Me, Rhonda / Kiss Me, Baby 1,980円
【レーベル】Capitol 【品番】5395 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
シングル・ヴァージョン! スペクターの影響大。
アルバム「Beach Boys Today」に収録されたものとはテイク違いのシングル・ヴァージョン(のちに「Summer Days!」に収録されます。アル・ジャーディンがリードを採ったシングル曲としても知られています。エコー感の深みにスペクターの影響大。B面はコーラス、メロディ、アレンジ、すべてが美しい最高のバラード。.
Help Me, Rhonda
.
Kiss Me, Baby
.
/
Rock And Roll Music / It’s O.K. (1977 reissue) 1,980円
【レーベル】Reprise 【品番】GRE0118 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / 書き込み(レーベル)(小)
【特記事項】 1977年のリイシュー(オリジナルリリースは1976年)。
1977年のベストヒット・リイシュー。
ブライアン・ウィルソンの一時的な復帰作となったアルバム「15 Big Ones」の冒頭を飾ったチャック・ベリーのカヴァー。全米5位まで上昇し、彼らの人気再燃に一役買いました。いま聴くと、シンセベースの重用がちょっと不思議。1977年のベストヒット・リイシューで、B面はオリジナルとは違い「It’s O.K.」収録です。.
Rock And Roll Music
.
It’s O.K.
.
/
Here Comes The Night / Here Comes The Night (Instrumental) 1,650円
【レーベル】Caribou 【品番】AS557 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 カンパニースリーヴ無し。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
まさかのビーチ・ボーイズ・ディスコ!
カート・ベッチャー&ブルース・ジョンストン・プロデュースのアルバム「L.A. (Light Album)」に収録された、まさかのビーチ・ボーイズ・ディスコ! そのプロモーション用12インチ・シングルです。ビーチ・ボーイズというより、カートとブルースのプロジェクト、カリフォルニア・ミュージックの延長線上として聴くのが正解かも!.
Here Comes The Night
.
Here Comes The Night
.
/
Come Go With Me / Come Go With Me 1,980円
【レーベル】Caribou 【品番】ZS5 02633 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。両面同じステレオ・テイク。
デル・ヴァイキングスの大ヒットを自分たち流で。
デル・ヴァイキングスの大ヒットをビーチ・ボーイズ流のハーモニーでカヴァーしたシングルです。リードはアル・ジャーディン。ベスト盤「Ten Years Of Harmony」発売時にシングルカットされ、全米18位のスマッシュヒットを記録しました。.
Come Go With Me
.
/
Sloop John B / You’re So Good To Me (mid70s press) 1,980円
【レーベル】Capitol 【品番】5602 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 1970年代半ばのプレス(オリジナルリリースは1966年)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
「Pet Sounds」の時代へ向かう合図。
「Pet Sounds」の密度を薄めた悪者みたいに言われることもある曲ですが、当時全米3位まで上昇した立派なヒット曲。それにアレンジをよく聴くと、本当に細かく手がこんでいて、ブライアンがのぼっていた階段の高さを感じることが出来ます。前年の曲であるB面と聴き比べると、よけいにそれがわかるのです。.
Sloop John B
.
You’re So Good To Me
.
/
It’s O.K. / Had To Phone Ya 1,320円
【レーベル】Reprise 【品番】RPS1368 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:VG+<不良+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 細かい傷が多く多少のチリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
70年代中期のビーチ・ボーイズのウォームなよさ。
ブライアン・ウィルソンが一時的に復帰したアルバム「15 Big Ones」。半分はカヴァーのアルバムでしたが、その中でも際立っていたブライアンの自作曲をカップリングでシングルカットしたのがこちら。B面の「Had To Phone Ya」は、スプリングのダイアン・ローヴェルも作曲に参加。この曲、スプリングのヴァージョンも、とてもよいのです。70年代中期のビーチ・ボーイズのウォームな良さが出ています。.
It’s O.K.
.
Had To Phone Ya
.
/
Wild Honey / Wind Chimes 2,200円
【レーベル】Capitol 【品番】2028 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(小)
ブライアン不在期のスタートを切ったイメチェン曲。
ブライアン・ウィルソンの事実上の不在期のスタートを切ったアルバム「Wild Honey」からのシングルカット(作曲にはブライアンは関わっています)。ちょっとしたイメチェンを図ったロック・ナンバーとも言えますね。B面は「Smiley Smile」からのカット。両面モノラルミックスです。B面に関してはアルバムで聴くより、音の迫力がより身近です。.
Wild Honey
.
Wind Chimes
.
Hi-Fi Record Store Top へ