85件ヒットしました

並び順     

1   2   3 
Next>
Ramaya
Today

Afric Simone アフリック・シモーン

/

Ramaya

   4,180円
World Africa LP
【レーベル】Hansa International 【品番】89 362 【発売年】1975 【発売国】Germany
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ

超ゴキゲンなアフロポップ「Hafanana」!

モザンビークの陽気なアフリカン・ポップメイカー! コーラス&ギターカッティングのイントロが超ゴキゲンなB-1「Hafanana」を、DJがかけるのを耳にした人も少なくないはず! 彼のアルバムはフランスを通じてヨーロッパに広く流通したようですが、今回入荷はドイツ盤。.

Hafanana.
Wakididi.
Curare.
Afric Simoneの全関連アイテムを見る
Recorded Live : Africa

Agawagi African Musicans アガワギ・アフリカン・ミュージシャンズ

/

Recorded Live : Africa

   2,750円
World Africa LP
【レーベル】Tifton 【品番】TS71 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

原初的なアフリカンエキゾが展開されます。

もともとは1959年にRouletteからリリースされたカワンダズ・グループ「Taboo」というアルバムがオリジナル。そのもともとの表記が果たして正解だったのかも不明ですが、パーカッションとチャントを中心とした原初的なアフリカンエキゾが展開されます。ハワイなど太平洋サウンドやカリブの呪術的な世界観にも通じる音です。.

Asawanda.
Yarbou.
Fakiiya.
Agawagi African Musicansの全関連アイテムを見る
Haunting Fire Of The Fado

Amalia Rodrigues アマリア・ロドリゲス

/

Haunting Fire Of The Fado

   4,180円
World Female Vocal LP
【レーベル】Capitol 【品番】T10441 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

現代におけるファドを追求した彼女の代表作。

ヨーロッパ最西端の地、ポルトガルのリスボンの下町で育まれ歌い継がれてきた庶民の唄、ファド(「運命」という意味です)。ファドの最高峰とたたえられる女性歌手、アマリア・ロドリゲス。本作は、フランス人作曲家アレン・ウルマンとコンビを組み、現代におけるファドを追求した60年代の彼女の代表作(「ファドはポルトガルの心」の邦題でも知られています)のアメリカ発売盤です。燃える炎をあしらったジャケットはアメリカで用意されたものです。.

Si, Si, Si.
Cantiga De Amigo.
Ai! Mouraria.
Amalia Rodriguesの全関連アイテムを見る
Isan Lam Plearn (CD)

    AngKanang Kunchai with Ubon Pattana Band アンカナーン・クンチャイ&ウボン・パタナー・バンド

    /

    Isan Lam Plearn (CD)

       2,750円
    World Asia CD
    【レーベル】em records 【品番】EM1126CD 【発売年】2014 【発売国】Japan
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

    タイ歌謡の新時代”ルークトゥン・イサーン”の幕開け。

    先日の来日パーティーも大盛況に終ったタイの大歌手、アンカナーン・クンチャイ。彼女のキャリアを代表する不朽の名曲「イサーン・ラム・プルーン(Isan Lam Plearn)」を収録したデビュー・アルバムの復刻盤です。タイ歌謡の新時代を切り開いた新音楽”ルークトゥン・イサーン”の幕開けを告げたタイ音楽史に残る名盤をCDで!.

    AngKanang Kunchai with Ubon Pattana Bandの全関連アイテムを見る
    Sophisticated Savage

    Augie Colon オージー・コローン

    /

    Sophisticated Savage

       9,350円
    World Exotic LP
    【レーベル】Liberty 【品番】LRP3101 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小)
    • モノラル
    • Libertyターコイズ・レーベル(ミゾあり)

    エキゾチカ外伝! いや、秘伝?

    エキゾチカ外伝! いや、秘伝? マーティン・デニー・グループのオリジナル・パーカッショニストにして、「クケケケ…」といったジャングル擬音を(口で)奏でる怪人のレアなファースト・ソロ。そうかと思うと、コーラスは洗練されてるところもあったりして。怪異で猟奇、でもそれだけじゃない考え抜かれた音楽性を感じさせてくれます。.

    収録曲・データ
    【曲目】Colon / Tierra Va Tembla / Okolehau / I’ll Always Be In Love With You / El Doctor / Tabu // Tambo / Manuela Boy / Tu has Sabido / Minamahal Sinsamba / The Peanut Vendor
    Tierra Va Tembla.
    Peanut Vendor.
    Tabu.
    Augie Colonの全関連アイテムを見る
    ソーラン節 / 恋の季節
      Today

      Banchop Chaiphra / Samai Onwong バンチョップ・チャイプラ、サマイ・オーンウォン

      /

      ソーラン節 / 恋の季節

         1,320円
      World Asia 7inch
      【レーベル】em records 【品番】EM1143 【発売年】2015 【発売国】Japan
      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

      これぞルークトゥン最強(狂)7インチ。

      再入荷! 和モノ&ワールド&エキゾ・ファンに捧げる最強(狂)7インチ。「ソーラン節」 と「恋の季節」のまとわりつくようなタイ語カバーでお届けする日タイ友好リリース。「ソーラン節」は、バンチョップ・チャイプラのファンキー歌唱で歌詞はニシン漁師さんには申し訳ない内容に変貌。伴奏は60sルークトゥンの王道パターンだが、リズムが何故かドドンパ。「恋の季節」はご存知ピンキーとキラーズの昭和歌謡ヒットで、ルークトゥンの革命児、サマイ・オーンウォンがカバー。60年代に来日したサマイが当時ブレイクしていたこの曲に惚れ、帰国後に吹き込んだなんだこりゃキラーカットだ。前半は気合いの日本語、後半はタイ語で歌い、彼のトレードマークであるケーンを伴奏にぶち込んだズンドコgroove&国籍不明エキゾ感、ごちゃまぜがキモのルークトゥン妙味を味わうにもってこいの内容です。.

      Banchop Chaiphra / Samai Onwongの全関連アイテムを見る
      Lm Phloen World-class : The Essential Banyen Rakkaen (CD)

      Banyen Rakkaen バーンイェン・ラーケン

      /

      Lm Phloen World-class : The Essential Banyen Rakkaen (CD)

         2,750円
      World Asia CD
      【レーベル】em records 【品番】EM1174CD 【発売年】2018 【発売国】Japan
      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

      アイドル・モーラムの元祖、登場!

      遂に遂に遂に ! EM + Soi48 タイ音楽アーカイブにタイ芸能界に君臨するアイドル・モーラムの元祖、バーンイェン・ラーケンが登場! バーンイェン・ラーケンは現在も全盛の女性マス・アイドル・モーラムという存在を築き上げた第一人者で、60 年代後半からアンカナーンやホントーン等含む数多の歌手の目標になったスーパースター。今回は彼女が最も猛威を振るった70 年代の革新的モーラム&ルークトゥン作品をコンパイルし、ド派手でアップな曲からしっとり歌い込む渋い曲までバランス良く配分。バーンイェンの生来の才能である歌の巧さに焦点を当てた「聴き込める」ベスト盤に。選曲・解説・装丁はもちろんSoi48!.

      心からのトゥーイ.
      ラム・プルーン 酒売り娘バーンイェン.
      その人は誰のもの?.
      Banyen Rakkaenの全関連アイテムを見る
      Lm Phloen World-class : The Essential Banyen Rakkaen (LP)
      まだまだ New Arrival

      Banyen Rakkaen バーンイェン・ラーケン

      /

      Lm Phloen World-class : The Essential Banyen Rakkaen (LP)

         2,750円
      World Asia LP
      【レーベル】em records 【品番】EM1174LP 【発売年】2018 【発売国】Japan
      • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

      アイドル・モーラムの元祖、登場!

      遂に遂に遂に ! EM + Soi48 タイ音楽アーカイブにタイ芸能界に君臨するアイドル・モーラムの元祖、バーンイェン・ラーケンが登場! バーンイェン・ラーケンは現在も全盛の女性マス・アイドル・モーラムという存在を築き上げた第一人者で、60 年代後半からアンカナーンやホントーン等含む数多の歌手の目標になったスーパースター。今回は彼女が最も猛威を振るった70 年代の革新的モーラム&ルークトゥン作品をコンパイルし、ド派手でアップな曲からしっとり歌い込む渋い曲までバランス良く配分。バーンイェンの生来の才能である歌の巧さに焦点を当てた「聴き込める」ベスト盤に。選曲・解説・装丁はもちろんSoi48!.

      心からのトゥーイ.
      ラム・プルーン 酒売り娘バーンイェン.
      その人は誰のもの?.
      Banyen Rakkaenの全関連アイテムを見る
      Classics To Calypso

      Barbados Steel Orchestra, The バルバドス・スティール・オーケストラ

      /

      Classics To Calypso

         2,750円
      World Calypso/Caribbean LP
      【レーベル】WIRL 【品番】WO-42 【発売年】1972 【発売国】Barbados
      • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
      • ステレオ

      クラシックに始まって現代に通じてるのだ

      カリブ海のバルバドス島で活動していた名門スティール・バンド。タイトルからすると、クラシックの名曲をカリプソにアレンジしていると思えますが、むしろ「クラシックに始まって現代に通じてるのだ」という主張のようです。ビートルズもアニマルズもカヴァーしてる自由さが最高ですね。もちろんモーツァルトの「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」もきっちりカヴァーしていてうまいです。.

      Eine Kleine (1st. Movement).
      Toronto Mas’.
      House Of The Rising Sun.
      Barbados Steel Orchestra, Theの全関連アイテムを見る
      International Music (CD)

        Bharat Karki And Party バーラット・カーキ&パーティー

        /

        International Music (CD)

           2,090円
        World Asia CD
        【レーベル】em records 【品番】EM1088CD 【発売年】2010 【発売国】Japan
        • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

        超オブスキュアな激烈インディアン・ファンク!

        1978年インド産、超オブスキュアな激烈インディアン・ファンク! 総勢16名の楽器奏者たちが、電子楽器に伝統的打楽器入り乱れで、マントラも炸裂させながら恍惚の境地へと突入するものすごいサウンド! 何のために作られ、聴く者をどこに連れていこうとしたのかすら定かでない、永遠に解けない謎が刻まれた強烈な一枚です。.

        Bharat Karki And Partyの全関連アイテムを見る
        D’Ya Hear Me! : Naffi Years, 1979 - 83 (CD)

          Brenda Ray ブレンダ・レイ

          /

          D’Ya Hear Me! : Naffi Years, 1979 - 83 (CD)

             2,420円
          World Reggae CD
          【レーベル】em records 【品番】EM1108CD 【発売年】2012 【発売国】Japan
          • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

          ブレンダ・レイの初期作品集!

          2000 年代のベストセラーとなった新型ルーツロックレゲエ『Walatta』で一躍有名になったブレンダ・レイは、ポストパンク/ニューウェーヴ時代から活躍した人で、リヴァプールやマンチェスターを拠点に、スリッツ、ポップグループ、ニューエイジステッパーズ(A. シャーウッドと交流があった)等と同じく、レゲエ/ダブ/ファンク/ロックのクロスオーヴァーの先端音楽をやっていた。彼女にはPOP なずば抜けたセンスがあり、80 年代半ばはソロとして英Virgin 等で作品を発表。かの『Walatta』はその「後」のブレンダのソロ・キャリア集成のようなアルバムであった。本作『ドゥヤ・ヒア・ミー!(聞いてんの!?)』は『Walatta』以前の、初期の名作選集である。.

          Brenda Rayの全関連アイテムを見る
          D’Ya Hear Me! : Naffi Years, 1979 - 83 (LP)

          Brenda Ray ブレンダ・レイ

          /

          D’Ya Hear Me! : Naffi Years, 1979 - 83 (LP)

             2,420円
          World Reggae LP
          【レーベル】em records 【品番】EM1108LP 【発売年】2012 【発売国】Japan
          • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

          ブレンダ・レイの初期作品集! アナログ!

          2000 年代のベストセラーとなった新型ルーツロックレゲエ『Walatta』で一躍有名になったブレンダ・レイは、ポストパンク/ニューウェーヴ時代から活躍した人で、リヴァプールやマンチェスターを拠点に、スリッツ、ポップグループ、ニューエイジステッパーズ(A. シャーウッドと交流があった)等と同じく、レゲエ/ダブ/ファンク/ロックのクロスオーヴァーの先端音楽をやっていた。彼女にはPOP なずば抜けたセンスがあり、80 年代半ばはソロとして英Virgin 等で作品を発表。かの『Walatta』はその「後」のブレンダのソロ・キャリア集成のようなアルバムであった。本作『ドゥヤ・ヒア・ミー!(聞いてんの!?)』は『Walatta』以前の、初期の名作選集。2013年再プレス盤。.

          Brenda Rayの全関連アイテムを見る
          カイマン族 (LP)
          まだまだ New Arrival

          Clan Caiman クラン・カイマン

          /

          カイマン族 (LP)

             2,750円
          World Exotic LP
          【レーベル】em records 【品番】EM1177LP 【発売年】2018 【発売国】Japan
          • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

          アルゼンチン発、現代エキゾ要注目バンド!

          アルゼンチン音楽ファンには説明不要のマルチ・インストゥルメンタリスト、エミリオ・アロが結成したバンド、クラン・カイマン。南米のワニの名をもじったこの怪しいバンド名<カイマン族>のデビュー・アルバムです。ハイラマズ、VIDEOTAPEMUSIC、トータス、トミー・ゲレロ、マーティン・デニー、密林バレアリック系、どれかのファンなら絶対的にスイセン! 幻想的かつメローでミニマルなエキゾ・トライバル・ミュージック。エム・レコードから世界発売。.

          Caravana.
          Apuna.
          Venado tuerto.
          Clan Caimanの全関連アイテムを見る
          Kon Kee Lang Kwai (Man On A Water Buffalo) : Essential Dao Bandon (CD)

            Dao Bandon ダオ・バンドン

            /

            Kon Kee Lang Kwai (Man On A Water Buffalo) : Essential Dao Bandon (CD)

               2,750円
            World Asia CD
            【レーベル】em records 【品番】EM1131CD 【発売年】2014 【発売国】Japan
            • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

            70年代ルークトゥン歌謡のもっとも危険な歌手!

            ワールドミュージック・ファン、辺境系レアグルーヴDJがもっともリリースを望んでいたイサーン(タイ東北部)のルークトゥン歌手、ダオ・バンドンのベスト盤! 今やダンスミュージックとして全世界のコレクターの注目を浴びるタイ音楽。野太いビートにキラーなブレイク、そして独特の声と節回しが特徴のダオ・バンドンの音楽は、一度聞いたら耳にべっとりくっ付いて中毒になる魅力を放っています。選曲・解説はSoi 48の全12曲。.

            Dao Bandonの全関連アイテムを見る
            Kon Kee Lang Kwai (Man On A Water Buffalo) : Essential Dao Bandon (LP)

            Dao Bandon ダオ・バンドン

            /

            Kon Kee Lang Kwai (Man On A Water Buffalo) : Essential Dao Bandon (LP)

               2,750円
            World Asia LP
            【レーベル】em records 【品番】EM1131LP 【発売年】2014 【発売国】Japan
            • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

            70年代ルークトゥン歌謡のもっとも危険な歌手!

            ワールドミュージック・ファン、辺境系レアグルーヴDJがもっともリリースを望んでいたイサーン(タイ東北部)のルークトゥン歌手、ダオ・バンドンのベスト盤! 今やダンスミュージックとして全世界のコレクターの注目を浴びるタイ音楽。野太いビートにキラーなブレイク、そして独特の声と節回しが特徴のダオ・バンドンの音楽は、一度聞いたら耳にべっとりくっ付いて中毒になる魅力を放っています。選曲・解説はSoi 48の全12曲。.

            Dao Bandonの全関連アイテムを見る
            The Essential Doi Inthanon: Classic Isan Pops From The 70s-80s (CD)

            Doi Inthanon ドイ・インタノン

            /

            The Essential Doi Inthanon: Classic Isan Pops From The 70s-80s (CD)

               2,530円
            World Asia CD
            【レーベル】em records 【品番】EM1152CD 【発売年】2016 【発売国】Japan
            • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

            タイ・ポップスの変革者!

            タイ東北地方イサーン出身の大物プロデューサーにして、タイ・ポップスの変革者ドイ・インタノンの仕事集! アンカナーン・クンチャイ、ポー・チャラノートノーイら二人の国宝級モーラム名人の音源をはじめ、70〜80年代のタイ・ポップ群雄割拠時代にヒットさせたモーラム、ルクトゥン、タイファンクなどのレア・ナンバーを収録。彼が流行らせたモーラム型「ラン・ペーン」の第一作となる貴重な音源もあり、タイポップ史を紐解く教科書にもなる逸品!.

            Sang Bangkok.
            Kapo Lom.
            Lam Phoien Rak Num Motorsai Tham Lon.
            Doi Inthanonの全関連アイテムを見る
            The Essential Doi Inthanon: Classic Isan Pops From The 70s-80s (LP)

            Doi Inthanon ドイ・インタノン

            /

            The Essential Doi Inthanon: Classic Isan Pops From The 70s-80s (LP)

               2,750円
            World Asia LP
            【レーベル】em records 【品番】EM1152LP 【発売年】2016 【発売国】Japan
            • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

            タイ・ポップスの変革者!

            タイ東北地方イサーン出身の大物プロデューサーにして、タイ・ポップスの変革者ドイ・インタノンの仕事集! アンカナーン・クンチャイ、ポー・チャラノートノーイら二人の国宝級モーラム名人の音源をはじめ、70〜80年代のタイ・ポップ群雄割拠時代にヒットさせたモーラム、ルクトゥン、タイファンクなどのレア・ナンバーを収録。彼が流行らせたモーラム型「ラン・ペーン」の第一作となる貴重な音源もあり、タイポップ史を紐解く教科書にもなる逸品!.

            Sang Bangkok.
            Kapo Lom.
            Lam Phoien Rak Num Motorsai Tham Lon.
            Doi Inthanonの全関連アイテムを見る
            Tempo De Percusion : An Anthology, 1971 - 77

            Domingo Cura ドミンゴ・クーラ

            /

            Tempo De Percusion : An Anthology, 1971 - 77

               2,420円
            World South America LP
            【レーベル】em records 【品番】EM1102LP 【発売年】2012 【発売国】Japan
            • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

            アルゼンチン・フォルクローレ界の巨人!

            アルゼンチン・フォルクローレ界の巨人、ドミンゴ・クーラのLPのみのコンピレーション。クーラ初のリーダー・アルバムは彼が40代半ばの1971年に発表されたが、その1曲目を飾ったのが、今も人々をノックアウトし続けている「Percusion(ペルクシオン)」。この14分近い大作は、打楽器の多重録音・編集によってリズムがレイヤーされ、祭儀的トランス感に誘うとんでもなくヤバイ作品。この曲を筆頭に、今回のアンソロジーでは、彼が発表した全4枚のソロ・アルバムから、彼の革新性と音響への探求がバクハツした強力トラックをコンパイルし、聴くことも難しい貴重曲も収録。チャカレーラ、カンドンベ、マランボ、カルナバリートといった中南米のリズムが飛び交い、彼をサポートするフォルクローレの革新者達とのコンビネーションがひたすら素晴らしく、複雑でディープなリズム探求を続ける現在のクリエイター達にも刺激を与えていることを改めて確認できる。なお、この刺激的なカヴァー・アートはフィンランドのミュージシャン/アーティスト、クープー(Kuupuu)ことヨナ・カランカの手になるもの。.

            Domingo Curaの全関連アイテムを見る
            Hyperspace Is The Place / Hyperspace Is No Place (12inch)

            Don’t DJ

            /

            Hyperspace Is The Place / Hyperspace Is No Place (12inch)

               2,145円
            World Electronic 12inch
            【レーベル】em records 【品番】EM1161TEP 【発売年】2017 【発売国】Japan
            • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

            超空間世界をテーマにしたエスノ・テクノ実験作!

            独の奇才コンポーザー/プロデューサー、Don't DJ最新作。テクノ・サンラー?アングラYMO? 超空間世界をテーマにした実験エスニック・エレクトロニクス・テクノ・エキゾ・ミュージック。サン・ラーの名盤『Space Is the Place』(1973)にちなんだと思われる題名が示す、超空間世界をテーマにした両A面のミニ・アルバム!.

            Don’t DJの全関連アイテムを見る
            Hyperspace Is The Place / Hyperspace Is No Place (CD)

            Don’t DJ

            /

            Hyperspace Is The Place / Hyperspace Is No Place (CD)

               1,760円
            World Electronic CD
            【レーベル】em records 【品番】EM1161CD 【発売年】2017 【発売国】Japan
            • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

            超空間世界をテーマにしたエスノ・テクノ実験作!

            独の奇才コンポーザー/プロデューサー、Don't DJ最新作。テクノ・サンラー?アングラYMO? 超空間世界をテーマにした実験エスニック・エレクトロニクス・テクノ・エキゾ・ミュージック。サン・ラーの名盤『Space Is the Place』(1973)にちなんだと思われる題名が示す、超空間世界をテーマにした両A面のミニ・アルバム!.

            Don’t DJの全関連アイテムを見る
            Amazonia (CD)

              Finis Africae フィニス・アフリカエ

              /

              Amazonia (CD)

                 2,420円
              World Africa CD
              【レーベル】em records 【品番】EM1148CD 【発売年】2015 【発売国】Japan
              • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

              フィニス・アフリカエの最高傑作!

              スペインのNEW WAVE バレアリック NEW AGE プログレッシヴ・ミュージックの奇跡、フィニス・アフリカエの最高傑作を数々のご要望にお応えして単独発売。ひたすら浸るスピリチュアルでアフロでアンビエントなオーガニック・サウンド!!! 沢山のヨーロッパやアフリカの楽器を操って大半を一人で多重録音し、風雨、鳥や虫や生き物の自然音を組み合わせて制作した本作は、ミステリアスな雰囲気と神秘的な気配を見事に表現。彼独特の有機的なグルーヴ感覚も非常に心地よい、その名にふさわしい代表作。.

              Suite Amazonica.
              Hassell, El Osos Hormiguero.
              Adios A Puerto Espana.
              Finis Africaeの全関連アイテムを見る
              Amazonia (LP)

                Finis Africae フィニス・アフリカエ

                /

                Amazonia (LP)

                   2,750円
                World Africa LP
                【レーベル】em records 【品番】EM1148LP 【発売年】2016 【発売国】Japan
                • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                フィニス・アフリカエの最高傑作!

                スペインのNEW WAVE バレアリック NEW AGE プログレッシヴ・ミュージックの奇跡、フィニス・アフリカエの最高傑作を数々のご要望にお応えして単独発売。ひたすら浸るスピリチュアルでアフロでアンビエントなオーガニック・サウンド!!! 沢山のヨーロッパやアフリカの楽器を操って大半を一人で多重録音し、風雨、鳥や虫や生き物の自然音を組み合わせて制作した本作は、ミステリアスな雰囲気と神秘的な気配を見事に表現。彼独特の有機的なグルーヴ感覚も非常に心地よい、その名にふさわしい代表作。.

                Suite Amazonica.
                Hassell, El Osos Hormiguero.
                Adios A Puerto Espana.
                Finis Africaeの全関連アイテムを見る
                Ay-Bo-Le!
                まだまだ New Arrival

                Gerard Thifault ジェラール・シフォール

                /

                Ay-Bo-Le!

                   3,300円
                World Calypso/Caribbean LP
                【レーベル】Hoctor 【品番】HLP3075 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
                • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
                • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(中) / 汚れ(表)(弱) / 角折れ(下右)(中)
                • モノラル

                アイボレで踊ろう!

                カリプソから派生し、主にフレンチ・カリビアンたちの間で流行したとされる陽気なリズム、その名も“アイボレ”。ほどよく上品なメロディ、アレンジが施されていて、ソシアルでも踊れてしまうのがイイ感じ。主役のジェラール・シフォーはパーカッショニストです。歌ってるのもこの人? だとしたら、なかなかいなせないい声ですね!.

                Margo.
                Ay-Bo-Le No.4.
                A San Jose.
                Gerard Thifaultの全関連アイテムを見る
                Calypso Carnival (German press)
                まだまだ New Arrival

                Harry Belafonte ハリー・ベラフォンテ

                /

                Calypso Carnival (German press)

                   3,850円
                World Calypso LP
                【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP4521 【発売年】1971 【発売国】Germany
                • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
                • 擦れ(表)(裏)(弱)
                • ステレオ
                • ドイツ盤コーティング・ジャケット。

                イメージを裏切るメロウなシティ・カリプソ!

                カリプソ巨人が1971年にリリースしたあまり見かけないレア・アルバム。これがマジメなイメージを裏切る、アーバンメロウでダンサブルなモダン・カリプソ! フェンダーベースのファンキー・リズムを軸にした16ビート・カリプソの饗宴です。ソウル〜AORファンはご存じラルフ・マクドナルドとウィリアム・サウターが、ほぼ全曲を書き下ろし。71年とは思えないモダンなサウンド・プロダクションにも驚きです。黄昏メロウなカリプソ「Lena」、いいなぁ。.

                収録曲・データ
                【曲目】Don't Stop The Carnival / Chinita / Trinidad Carnival Time / Lena / Black And White (Together) // Out De Fire / Season For Carnival / Custer's Last Stand / Mango, Coconut, Sugar Cane / Elegant Donkey (Jackass)
                Don’t Stop The Carnival.
                Lena.
                Chinita.
                Harry Belafonteの全関連アイテムを見る
                Jump Up Calypso

                Harry Belafonte ハリー・ベラフォンテ

                /

                Jump Up Calypso

                   3,080円
                World Calypso LP
                【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP2388 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
                • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
                • シミ(裏)(中) / 角折れ(下右)(小)
                • ステレオ
                • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。

                ミスター・カリプソ、再び!

                北米にカリプソ旋風を巻き起こしたミスター・カリプソがしばしのポピュラー路線を経て5年ぶりに発表した純カリプソ・アルバム。カリプソ・ファンにはおなじみB-1「Jump In The Line」のワイルドなオリジナル・ヴァージョン収録。豪快で不敵でダンサブルな彼の本質にガツンとやられます。トリニダードのスティールバンドも参加!.

                Jump In The Line.
                Sweetheart From Venezuela.
                Go Down Emanuel Road.
                Harry Belafonteの全関連アイテムを見る
                Yo Sin Ti

                Hermanos Castro, Los (The Castro Brothers) ロス・エルマノス・カストロ(カストロ・ブラザーズ)

                /

                Yo Sin Ti

                   5,500円
                World Chorus LP
                【レーベル】RCA Victor 【品番】MKS1676 【発売年】Mid60s 【発売国】Mexico
                • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
                • 抜け(背)(中) / 抜け(天)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
                • ステレオ

                「Yeh Yeh」を大胆にマリアッチ・ボサに!

                メキシコのコーラス4人組。アメリカに渡り、米Capitolでも2枚のアルバムを残しています。そちらも素敵なんですが、メキシコ本国盤にも魅力濃厚。妙に薄まった部分が無いだけ、ぐっと来るんでしょうね。モッドジャズの大定番「Yeh Yeh」を大胆にマリアッチ・ボサした「Me Trae Herido」や「イパネマの娘」(もちろんスペイン語)が耳から離れません。.

                Me Trae Herido.
                La Chica De Ipanema.
                Extrano Tu Calor.
                Hermanos Castro, Los (The Castro Brothers)の全関連アイテムを見る
                Aparima Et Otea

                Hiriata et son Choeur, Salamon et ses Batteurs, Maono et le Groupe de Patutoa ヒリアータ・エ・ソン・ケア etc.

                /

                Aparima Et Otea

                   3,850円
                World International LP
                【レーベル】Tahiti Records 【品番】EL1017 【発売年】1965 【発売国】Tahiti
                • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
                • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 汚れ(表)(弱) / シミ(裏)(小) / 汚れ(裏)(弱)
                • モノラル

                タヒチの伝統的な音楽。心が軽くなるような開放感。

                タヒチ音楽に商業的なアレンジを加え、西洋に向けて初めて紹介した編曲家/作曲家、エディ・ルンドがプロデュース。「Aparima」とは、ジェスチャーを交えつつ歴史上の出来事や自身の経験を歌うこと、「Otea」とはタヒチのドラムの音楽とライナーにあります。その「Aparima」と「Otea」を交互に配しながら、タヒチの音楽の様々を伝えるアルバムです。 伝統色の強いタイプの演奏を多く収録。心が軽くなるような、開放感のある音楽が聞こえます。「Aparima」タイプのもののみ、サンプル音源に使用しました。.

                収録曲・データ
                【曲目】To Rima E Ine / Aratai / Te Vaka Orata / Titau / Poe Te Tiare / Moorea / Manu Torea / Paahe / Ua Reka Taku Tita // Mate Inangaro / Paea / Taka Tua / Inaa / Hoe Ana / Ueue / Na Vai Te Manu / Otamu / Tahitahi Taku Rouru
                Na Vai Te Manu.
                Tahitahi Taku Rouru.
                To Rima E Ine .
                Hiriata et son Choeur, Salamon et ses Batteurs, Maono et le Groupe de Patutoaの全関連アイテムを見る
                Bump Lam Phloen: Essential Hongthong Dao-udon (LP)

                Hongthong Dao-udon ホントーン・ダーオウドン

                /

                Bump Lam Phloen: Essential Hongthong Dao-udon (LP)

                   2,750円
                World Asia LP
                【レーベル】em records 【品番】EM1142LP 【発売年】2015 【発売国】Japan
                • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                モーラム新世代アイドルのブームを巻き起こした歌姫!

                70年代にモーラム新世代アイドルのブームを巻き起こした歌姫のひとり、ホントーン・ダーオウドンのタイ国外初登場のベスト選。タイでも未CD化の音源収録、解説&訳詩も完備の決定版! モーラムとルークトゥンという2大ジャンルの真ん中に立って活躍し、80年代以降の次世代歌手の手本になった一方、人気全盛時に突如引退したミステリアスな歌姫。モーラムにディスコを取り入れた奇天烈な大ヒット「Bump Lam Phloen」、彼女の代表曲「Hongthong Khanong Lam」等のアッパー・チューンから、ルークトゥン・ディスコ、幻の自主制作シングル(内容最高)、更にあの「りんご追分」の美しいカバーも収録。.

                Bump Lam Phloen.
                Hongthong Khanong Lam.
                Bo Mi Phi Thi Isan.
                Hongthong Dao-udonの全関連アイテムを見る
                Glass Fish (CD)

                  Jee Jee Band ジー・ジー・バンド

                  /

                  Glass Fish (CD)

                     1,980円
                  World Asia CD
                  【レーベル】em records 【品番】EM1138CD 【発売年】2015 【発売国】Japan
                  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                  アジアン・ポップとオルタナ・ロックの融合!?

                  アジアン・ポップとオルタナ・ロックの融合!? 米・韓・カンボジア混合のLo-Fi/DIYゆるふわポップ、ジー・ジー・バンド初フィジカル版アルバム! 2013年に釜山にて、マサチューセッツ出身の画家、マット・ジョーンズと釜山生まれのジー・ユン・リムによって結成された流動体バンドの初フィジカル・リリース!.

                  Nam June Paik.
                  Caterpillar Fell From The Sky.
                  Outsider On The Outside.
                  Jee Jee Bandの全関連アイテムを見る
                  Glass Fish (LP)

                  Jee Jee Band ジー・ジー・バンド

                  /

                  Glass Fish (LP)

                     2,530円
                  World Asia LP
                  【レーベル】em records 【品番】EM1138LP 【発売年】2015 【発売国】Japan
                  • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

                  アジアン・ポップとオルタナ・ロックの融合!?

                  アジアン・ポップとオルタナ・ロックの融合!? 米・韓・カンボジア混合のLo-Fi/DIYゆるふわポップ、ジー・ジー・バンド初フィジカル版アルバム! 2013年に釜山にて、マサチューセッツ出身の画家、マット・ジョーンズと釜山生まれのジー・ユン・リムによって結成された流動体バンドの初フィジカル・リリース!.

                  Nam June Paik.
                  Caterpillar Fell From The Sky.
                  Outsider On The Outside.
                  Jee Jee Bandの全関連アイテムを見る
                  1   2   3 
                  Next>

                  Hi-Fi Record Store Top へ