60年代後半のヒュー・マセケラは“買い”です。アフリカに自らのルーツを見ながら、アメリカ音楽を探究する。彼は真の意味でのソウルジャズをやっていました。60sポップス中心の選曲で、クールなヴァイブレーション濃厚な「It's Not Unusual」が◎。もっと素晴らしいのは自作のヴォーカル・ナンバーの「Little Star」や「Actin' Like A Cool」! 今聴いてもまったく古くない! 心底から驚きました。プロデュースは信頼のおける才人トム・ウィルソン。.
収録曲・データ
【曲目】California Dreamin’ / Little Star / It’s Not Unusual / Loving You Is Sweeter Than Ever / Norwegian Wood / If I Needed Someone // Along Comes Mary / She’s Comin’ My Way / Sounds Of Silence / Actin’ Like A Fool / From Me To You / Elusive Butterfly
ヒュー・マセケラの代表作にしてグルーヴィーな快作。ジャズロック調の「Aint No Mountain High Enough」のカヴァーやヒットした「Grazing In The Grass」などで気持ち良く踊らせてくれますが、「Madonna」などをはじめ全体はどこかタジ・マハールを思い起こさせるような汎アフロアメリカンな意識の高さと音楽性が活きた作風となっています。.
スペインのNEW WAVE バレアリック NEW AGE プログレッシヴ・ミュージックの奇跡、フィニス・アフリカエの最高傑作を数々のご要望にお応えして単独発売。ひたすら浸るスピリチュアルでアフロでアンビエントなオーガニック・サウンド!!! 沢山のヨーロッパやアフリカの楽器を操って大半を一人で多重録音し、風雨、鳥や虫や生き物の自然音を組み合わせて制作した本作は、ミステリアスな雰囲気と神秘的な気配を見事に表現。彼独特の有機的なグルーヴ感覚も非常に心地よい、その名にふさわしい代表作。.