37件ヒットしました

並び順    

1   2 
Next>
Nightbirds
Today

Labelle ラベル

/

Nightbirds

   3,080円
Soul Disco LP
【レーベル】Epic 【品番】KE33075 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • Epicオレンジ・レーベル。歌詞内袋に茶シミ少し。

SOLD OUT

「Lady Marmalade」! アラン・トゥーサン仕事!

パティ・ラベル&ザ・ブルーベルズの時代から数えるとすでにベテランの領域であった彼女たちに、モダンなニューオリンズ・ファンクと斬新なアレンジを融合した全米ナンバーワン・ヒット「Lady Marmalade」。プロデューサーを務めたアラン・トゥーサンにとっては快心の一撃に。ソングライターであったケニー・ノーラン(ボブ・クリューとの共作)にも大出世作となりました。.

Lady Marmalade.
Are You Lonely?.
All Girl Band.
Labelleの全関連アイテムを見る
I Like It Like That
まだまだ New Arrival

Dave Clark Five, The デイヴ・クラーク・ファイヴ

/

I Like It Like That

   3,080円
Rock British Beat LP
【レーベル】Epic 【品番】LN24178 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(中) / 擦れ(表)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(小)
  • Epicイエロー・レーベル。

痛快なR&Bノリとナイーヴな青春ポップスが交錯。

クリス・ケナーのニューオリンズヒット「I Like It Like That」を強引なパワーでカヴァーしたのがタイトル曲。痛快なR&Bノリとナイーヴな青春ポップスが交錯した時代のアルバムです。バンドとしてのパワーは同時代のビートグループを軽く凌駕していた彼ら。少なくともアメリカではこの時期までビートルズのライバルは彼らでした!.

I Like It Like That.
A Little Bit Of Love.
Please Love Me.
Dave Clark Five, Theの全関連アイテムを見る
Guitar That Changed The World, The
まだまだ New Arrival

Scotty Moore スコッティ・ムーア

/

Guitar That Changed The World, The

   13,200円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Epic 【品番】LN24103 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • モノラル
  • Epicイエロー・レーベル。

エルヴィスを支えた名ギタリストの度肝を抜く初ソロ!

B-1「Milk Cow Blues」の度肝を抜くかっこいいギター! エルヴィス・プレスリーのバックを務めて大きく名を売った名手スコッティ・ムーアの初リーダーアルバム! 同じくエルヴィスを支えたドラマー、D・J・フォンタナやジョーダネアーズも参加。ロックンロールギターの源流を知る男とともにすばらしい演奏を聴かせてくれます。レパートリーはすべてエルヴィスの十八番というのもばっちりなのです! 煙草を悠々とふかすジャケ写にもしびれます。.

Milk Cow Blues.
Don’t Be Cruel.
Hound Dog.
Scotty Mooreの全関連アイテムを見る
At Klook’s Kleek
まだまだ New Arrival

Zoot Money's Big Roll Band ズート・マネーズ・ビッグ・ロール・バンド

/

At Klook’s Kleek

   8,800円
Rock Blue Eyed Soul LP
【レーベル】Epic 【品番】BN26241 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(中)
  • ステレオ
  • Epicイエロー・レーベル。

ジョージー・フェイムのよきライバルでした!

60年代半ば、ビッグ・ロール・バンドを率いて、ジョージー・フェイムと並ぶモッドなソウルオルガンで大人気を白していたズート・マネー。そんな絶頂期の彼のパフォーマンスを記録したヤングソウル&ジャズなライヴ。ウェスト・ハンプステッドのクラブ「At Klook's Kleek」でのホットでクールな時間です! イギリスでは「Zoot!」のタイトルでリリースでしたが、アメリカでは情報量多めのジャケに変更してプッシュされました。レアなステレオ盤。.

Chauffeur.
I’ve Been Trying.
James Brown Medley.
Zoot Money's Big Roll Bandの全関連アイテムを見る
At The Third Stroke
まだまだ New Arrival

Russ Ballard ラス・バラード

/

At The Third Stroke

   3,080円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Epic 【品番】35035 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏) / 擦れ(表)(弱) / シミ(表)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

強力なメンバーを揃えたアメリカ西海岸録音。

デビューはユニット4+2というグループで、アージェント参加を機に、ソングライターとして各方面に曲を提供するようになります。本作は彼のソロの中でもAORファンにとりわけ人気の高い一枚。ジェフ&マイク・ポーカロ兄弟、デヴィッド・フォスター、デヴィッド・ペイチ、リー・スクラーなどの強力なメンバーを揃えたアメリカ西海岸録音。メロウな曲の良さが際立ってます。.

収録曲・データ
【曲目】Dancer / Helpless / Treat Her Right / Expressway To Your Heart / Cast The Spirit // Look At Her Dance / What Does It Take / I'm A Scorpio / My Judgement Day
Helpless.
Treat Her Right.
What Does It Take.
Russ Ballardの全関連アイテムを見る
Nielsen Pearson Band
まだまだ New Arrival

Nielsen Pearson Band, The ニールセン・ピアソン・バンド

/

Nielsen Pearson Band

   3,080円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Epic 【品番】JE34984 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / プロモプリント(裏)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

ジャケはハードロックだけど、音はAOR!

ジャケはハードロック・バンドのようですが、中身は素晴らしく洗練されたブルーアイドソウル/AORです。ちょっと男臭さもあって、ペイジスやブルックリン・ドリームスが好きな人はたまらないはず。バンド形式としての活動はこれ一枚で解消し、リード・ニールセンとマーク・ピアソンのデュオとして活動します。.

Once In Love.
Wasn’t That The Love.
Down To The River.
Nielsen Pearson Band, Theの全関連アイテムを見る
Barabajagal

Donovan ドノヴァン

/

Barabajagal

   3,960円
SSW British Rock LP
【レーベル】Epic 【品番】BN264109 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Epicイエロー・レーベル。

グッドタイミーな「I Love My Shirt」もお忘れなく!

ジェフ・ベック・グループが参加したファンキーなタイトル曲にはゾクゾク! 「Sunshine Superman」など大ヒットを連発していた時期でもあり、このアルバムでもドノヴァンは、ドリーミーな吟遊詩人ではなくフォーキーでサイケデリックなロックミュージシャンです。グッドタイミーな佳曲「I Love My Shirt」もお忘れなく! ドノヴァンはイギリス人ですが、この時期はUS Epic盤がオリジナルです。.

Barabajagal.
I Love My Shirt.
Superlungs My Supergirl.
Donovanの全関連アイテムを見る
Dream Master

Bill Hughes ビル・ヒューズ

/

Dream Master

   2,750円
AOR/CCM Breezy/Ocean LP
【レーベル】Epic 【品番】JE35521 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋無し

シンガー・ソングライターのファンにもぜひ。

60年代の末からと活動歴は長く、70年代にはラザルスというトリオの一員でした(Bearsvilleに2枚アルバムあり)。繊細で美しいメロディを書き、誠実な歌声で表現。ジェイ・グレイドンらが参加していることからAOR名盤とされていますし、シンガー・ソングライターのファンにもぜひ聴いてほしい質の高いブリージーさです。.

Dreams Come True.
Only Love.
Only Your Heart Can Say.
Bill Hughesの全関連アイテムを見る
Buddy's Back In Town

Buddy Greco バディ・グレコ

/

Buddy's Back In Town

   3,850円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】Epic 【品番】LN3771 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Epicイエロー・レーベル。

スウィンギーに歌うさまはホントかっこいい!

ピアノを弾きながらスウィンギーに歌うさまを想像するだけでホントかっこいい!  軽みとコーラスがたまらない「This Could Be The Start of Something」と、最高のラテン・アレンジの「Day By Day」、この2曲は特に無視は厳禁です! その圧倒的なグルーヴ感に敬意を表して、サミー・デイヴィス・ジュニアが「ライバルながらあっぱれ」とライナーを書いています。.

This Could Be The Start of Something.
Day By Day.
Time After Time.
Buddy Grecoの全関連アイテムを見る
Checkpoint

Sailor セイラー

/

Checkpoint

   3,080円
Rock British Rock LP
【レーベル】Epic 【品番】EPC82256 【発売年】1977 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シワ(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

カート・ベッチャー&ブルース・ジョンストン仕事!

カート・ベッチャー&ブルース・ジョンストンのプロデュース(カートはエンジニアリングも手掛けています)。ジョージ・カヤナスの相棒であったフィル・ピケットがバンドを離れていた時期に制作されたアルバムということもあって、ふたりの才人の手引きは心強かったでしょう。オーヴァー・プロデュースにならず、セイラーらしさがちゃんとある一枚に。でもコーラス・アレンジやディスコ趣味にはカート・ベッチャーの気配が。USでの発売はありませんでした。.

Stay With Me Now.
Romance.
My Girl (She Knows What To Do).
Sailorの全関連アイテムを見る
Beached

Ricci Martin リッキー・マーティン

/

Beached

   2,970円
AOR/CCM Beach Boys Related LP
【レーベル】Epic 【品番】PE34834 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

青春の甘い残り香。

A-1「Stop Look Around」! 青春の甘い残り香が思いっきり胸を焦がします。ディノ、デシ&ビリーのディノの弟で、つまりあのディーン・マーティンの次男坊。プロデュースはカール・ウィルソンとビリー・ヒンシ(ディノ、デシ&ビリーのビリーで、ビーチ・ボーイズに深く関わる)。ヴァン・ダイク・パークス、デニス・ウィルソンも参加なので70年代ビーチボーイズ・ファンはもちろん必携。.

収録曲・データ
【曲目】Stop Look Around / Moonbeams / Belle Of The Ball / Everybody Knows My Name / Streets Of Love // Spark Of Me / My Old Radio / Precious Love / I Don't Like It / I Had A Dream / Here I Go Again
Stop Look Around.
Moonbeams.
My Old Radio.
Ricci Martinの全関連アイテムを見る
Passing Time

Dwayne Ford And Barefoot ドゥエイン・フォード&ベアフット

/

Passing Time

   2,420円
AOR/CCM Pop SSW / Soft SSW LP
【レーベル】Epic 【品番】KE33530 【発売年】1975 【発売国】Canada
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞カード付き

ブリティッシュポップに近いテイスト。

カナダのポップ系シンガーソングライター。全曲を自分で書いていて、ドラマチックなものから、からっとした爽やかな曲まで幅広い才能を感じます。アメリカというよりブリティッシュポップに近いテイスト。グルーヴィーさの中にもこだわりを感じます。「Inside Track」おすすめです。.

Inside Track.
Cable To Carol.
Passing Time.
Dwayne Ford And Barefootの全関連アイテムを見る
Keep Me Comin' (different cover)

Jesse Ed Davis ジェシ・エド・デイヴィス

/

Keep Me Comin' (different cover)

   77,000円
SSW Swamp LP
【レーベル】Epic 【品番】32133 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / カットアウト(コーナー)(小)
  • ステレオ / 歌詞カード付き / カンパニースリーヴ付き

USプレスでのこのジャケットが存在したのです!

サードにして、事実上のラストアルバム。そして、オランダ盤のみで使用されたという別ジャケット(本来は裏ジャケットでモノクロ)……なのですが、ディスコグラフィーにも記載されていないUSプレスでのこのジャケットが存在したのです! ローラ・ニーロ「New York Tendaberry」の別ジャケと並ぶ、いやもっとレアかも? 内容は前二作よりもブリージーな自作に、ぶっといファンクインスト、子供コーラス付きのバラッドなど多彩さを見せた大傑作。.

She’s A Pain.
Where Am I Now (When I Need Me).
Keep Me Comin’.
Jesse Ed Davisの全関連アイテムを見る
Silence Is Golden / Let Your Hair Hang Down

Tremeloes, The トレメローズ

/

Silence Is Golden / Let Your Hair Hang Down

   2,200円
Oldies Soft Rock 7inch
【レーベル】Epic 【品番】5-10184 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き / 書き込み(レーベル)(小)

ハーモニー・グループとしての実力!

おそらく彼らの名を日本でもっとも知らしめている名曲。オリジナルはフォーシーズンズ。確かにこれは名曲の名演ですね。67年に英1位、米では11位。ハーモニー・グループとしての実力を見せつけつつ、ロックバンドらしい骨太感も同居しています。B面はファズギターも飛び出すサイケなロックナンバー。音圧高いUS盤シングルでぜひ。.

サイレンス・イズ・ゴールデン .
Let Your Hair Hang Down.
Tremeloes, Theの全関連アイテムを見る
Rupert Holmes

Rupert Holmes ルパート・ホルムズ

/

Rupert Holmes

   3,850円
AOR/CCM Songwriter LP
【レーベル】Epic 【品番】KE33443 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / カットアウト(コーナー)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

卓越した音楽ドラマ作りの技にさらに磨きが。

必殺の頭脳派メロディメイカー。卓越した音楽ドラマ作りの技にさらに磨きがかかってきたアルバム。くぐもったグルーヴがグッとくる「Deco Lady」や「Brass Knuckles」が今の気分でしょうか。やや地味な評価を受けがちな作品だですが、歌詞も含めての彼の凝りようはハンパじゃないです。ビートルズ「抱きしめたい」へのアンサーソング「I Don’t Want To Hold Your Hand」も注目。.

収録曲・データ
【曲目】Too Scared To Sing / Brass Knuckles / You Burned Yourself Out / Deco Lady / I Don't Want To Hold Your Hand // Rifles And Rum / Studio Musician / Everything Gets Better When You're Drunk / The Man Behind The Woman / The Place Where Failure Goes
Brass Knuckles.
Deco Lady.
I Don’t Want To Hold Your Hand.
Rupert Holmesの全関連アイテムを見る
Sings Jim Webb

Jim Webb ジム・ウェッブ

/

Sings Jim Webb

   3,850円
SSW Songwriter LP
【レーベル】Epic 【品番】BN26401 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 角折れ(上右)(中)
  • ステレオ
  • Epicイエロー・レーベル。

甘酸っぱい若さが濃厚です。ファーストアルバム。

これがファーストアルバム。とはいってもアルバム用に録音されたものではなくオーディション用に録音されていた音源をまとめたもの。フィフス・ディメンションの「Up, Up And Away」でグラミーを受賞する以前の彼がここにいます。彼自身はこれは習作(デモ?)で、正式なファーストとしては認めていないようですが、甘酸っぱい若さが濃厚で、つい何度も針を落としてしまいます。.

収録曲・データ
【曲目】I Keep It Hid / You're So Young / I’ll Be Back / Life Is Hard / I Need You // Our Time Is Running Out / I Can Do It On My Own / Then / I’m In Need / Run, Run, Run
Run Run Run.
I Keep It Hid.
You're So Young.
Jim Webbの全関連アイテムを見る
Tubby the Tenor

Tubby Hayes Sextet, The タビー・ヘイズ

/

Tubby the Tenor

   17,600円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Epic 【品番】BA17023 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(裏) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / ステッカー(レーベル)(小)
  • EpicイエローSTEREORAMAレーベル(B面にDJステッカー)。

ニューヨークに乗り込んで痛快に吹きまくり!

UKジャズシーンを支え、海外のジャズファンからも高い支持を得るサックス奏者タビー・ヘイズ。彼がニューヨークに乗り込んで痛快に吹きまくったアルバムです。クラーク・テリー、エディ・コスタのふたりが特筆されていますが、ホレス・パーラン、ジョージ・デュヴィヴィエ、デイヴ・ベイリーのトリオが支えるリズムセクションも素晴らしい助演!.

You For Me.
Airegin.
Opus Ocean.
Tubby Hayes Sextet, Theの全関連アイテムを見る
Sailor (Holland press)

Sailor セイラー

/

Sailor (Holland press)

   2,420円
Rock Niche Pop LP
【レーベル】Epic 【品番】EPC80337 【発売年】1974 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / 擦れ(裏)(弱) / シワ(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

モダンポップ感覚はすでにここから全開です。

70年代初めにカヤナス&ピケット名義でのアルバムも出していた才人ソングライター・コンビが中心となって結成されたセイラーのファースト・アルバム。日本のムーンライダーズなどにも多大な影響をあたえたモダンポップ感覚は、すでにここから全開です。ハードロックやプログレの時代に彼らがつきつけたヒップなダンディズム!.

Traffic Jam.
Blue Desert.
Josephine Baker.
Sailorの全関連アイテムを見る
Magic

Dick St. Nicklaus ディック・セント・ニクラウス

/

Magic

   2,200円
AOR/CCM AOR LP
【レーベル】Epic 【品番】NJE36178 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞内袋無し

アメ村ディスコ・クラシックな逸品。

その昔も昔、大阪アメリカ村のディスコから火がついたAORクラシックの一枚。これが今聴くともっと良いんです。腰に来るビートの効いたAOR。16ビートを刻むクラヴィネットとハイハット、それにからむストリングス、泣けるメロディと三拍子そろったタイトル曲は、まるで歌謡曲。でもこれがいいんです。日本では売れた盤ですが実はUS盤は意外と見かけない、という背景はネッド・ドヒニー「Hard Candy」と似ています。.

収録曲・データ
【曲目】Magic / Help Yourself / What's The Reason / Can't Give Up / Our Goodbye // Born To Love / Sad Price To Pay / She's My Music / Changing
Magic.
Can't Give Up.
Our Goodbye.
Dick St. Nicklausの全関連アイテムを見る
Electrified Funk (quadraphonic)

Wild Cherry ワイルド・チェリー

/

Electrified Funk (quadraphonic)

   2,970円
Soul Funk LP
【レーベル】Epic 【品番】PEQ-34462 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモプリント(裏)
  • ステレオ
  • 4チャンネル盤。

4チャンネル盤。ブギー感が今っぽいと感じます。

セカンドアルバムの4チャンネル盤。「Play That Funky Music」の全米ナンバーワンで颯爽とシーンに登場した彼ら。こんなにファンクディスコ一色なのにオハイオ州クリーヴランドの白人ソウルバンドなんです。タメを持たせるよりぐいぐいと前のめりにグルーヴするブギー感が今っぽいと感じます。.

Are You Boogieing Around On Your Daddy.
Put Yourself In My Shoes.
Hot To Trot.
Wild Cherryの全関連アイテムを見る
Shaky

Shakin’ Stevens シェイキン・スティーヴンス

/

Shaky

   2,420円
N.W./Neo Acoustic Rockabilly LP
【レーベル】Epic 【品番】EPC10027 【発売年】1981 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表)
  • ステレオ / 歌詞カード付き

「You Drive Me Crazy」CMで聴きましたよね?

イギリスの新世代ロカビリアン。若くてさわやかなプレスリーみたい。本国での大ヒット曲「You Drive Me Crazy」は最近日本でもCMで使われてましたね。現代版プレスリーみたいな感じ(歌声はだいぶ線が細いですが)で、プレスリーに歌わせてみたかったカヴァーとか、いいんですよね。アーマ・トーマスの「It’s Raining」とか、NRBQの「Don’t She Look Good」とかね。.

You Drive Me Crazy.
It’s Raining.
Don’t She Look Good.
Shakin’ Stevensの全関連アイテムを見る
El Dorado

O.S.T. Nelson Riddle ネルソン・リドル

/

El Dorado

   7,700円
Soundtrack Movie/Musical LP
【レーベル】Epic 【品番】FLS15114 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモスタンプ(裏) / 擦れ(裏)(弱) / 抜け(背)(小)
  • ステレオ
  • Epicイエロー・レーベル。

西部劇とリドルの組み合わせからしてすでに興味津々。

ジョン・ウェインとロバート・ミッチャムが共演した西部劇映画「エル・ドラド」(ハワード・ホークス監督)のサウンドトラック。ネルソン・リドルの数あるサントラ盤でもかなりレアです。西部劇とリドルの組み合わせからしてすでに興味津々。ソフト・コーラスをあしらったタイトル曲も斬新で美しい仕上り。ハーブ・アルパートにも通じるメキシコ的叙情と洗練性の融合が素晴らしいですね。.

El Dorado.
Free Frijoles.
La Noche Y Las Estrellas.
O.S.T. Nelson Riddleの全関連アイテムを見る
Dream On

Gsorge Duke ジョージ・デューク

/

Dream On

   2,750円
Jazz Black Contemporary LP
【レーベル】Epic 【品番】AL37572 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / 歌詞カード無し

ついにヒットチャートにもブレイクしたのでした。

クインシー・ジョーンズ「愛のコリーダ」と同時期にヒットした彼の「Shine On」を覚えている世代も多いでしょう。70年代からクロスオーヴァーな才能を発揮していましたが、ここでついにヒットチャートにもブレイクしたのでした。彼のファルセットも、とても魅力的です。メロウナンバー多し!.

Shine On.
You.
Let Your Love Shine.
Gsorge Dukeの全関連アイテムを見る
Everybody’s Shoutin’ Gospel

Herman Stevens Singers, The ハーマン・スティーヴンス・シンガーズ

/

Everybody’s Shoutin’ Gospel

   4,620円
Soul Gospel/Christian LP
【レーベル】Epic 【品番】LN24062 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 抜け(天)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Epicイエロー・レーベル。

全身全霊の歌とハーモニーを生々しい音響で。

米Epicは初期にステイプル・シンガーズが契約していましたし、ゴスペルのカタログが充実していました。この迫力満点のライブ盤も、そのひとつ。3人の女性シンガーたちの全身全霊の歌とハーモニーを生々しい音響でとらえました。チャーチオルガンの響きもワイルドで、高揚感をさらにアップさせます。.

Can’t Sit Down.
Didn’t It Rain.
When The Saints Go Marchin’ In.
Herman Stevens Singers, Theの全関連アイテムを見る
Forest Of Feelings

David Sancious デヴィッド・サンシャス

/

Forest Of Feelings

   2,420円
Rock Jazz Rock LP
【レーベル】Epic 【品番】KE33141 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(底)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • ジャケ底を透明テープで補修。

フュージョンというよりプログレの領域かも。

ブルース・スプリングスティーンのバックバンド(E・ストリート・バンド)でキーボードを長年務めていたデヴィッド・サンシャスの初リーダー作。ビリー・コブハムのプロデュースによるインスト作品で、これはもうフュージョンというよりプログレの領域かも。トリオによる演奏は終始テクニカルでエネルギー充満です。.

East India.
Crystal Image.
One Time.
David Sanciousの全関連アイテムを見る
What Do You Want Me To Do / Beware

Lou Courtney ルー・コートニー

/

What Do You Want Me To Do / Beware

   1,650円
Soul Soul 7inch
【レーベル】Epic 【品番】5-11062 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:VG+<不良+>
  • ステレオ / 書き込み(レーベル)(小)
  • Epic盤(オリジナルリリースはRags)。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

B面「Beware」はアルバム未収録!

Epicから1974年にリリースされたスムースソウル超名盤「I’m In Need Of Love」で知られるルー・コートニー。その前年に、おそらくアルバムに先駆けてリリースされたシングルです。プロダクションはアルバムとおなじくジェリー・ラガヴォイ(信頼印!)。B面「Beware」はアルバム未収録!.

What Do You Want Me To Do.
Beware.
Lou Courtneyの全関連アイテムを見る
Viva (late60s reissue)

Francis Bay And The Big Dance Band フランシス・ベイ

/

Viva (late60s reissue)

   3,300円
Easy Listening Latin LP
【レーベル】Epic 【品番】CSRP561 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモステッカー(表) / 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Columbia Special Products規格のリイシュー(オリジナルリリースは1960年)。

この人のラテン作品はどれもおすすめ。

ベルギーのビッグバンド・リーダー。この人の率いるエネルギッシュなオーケストラによるラテン作品はどれもおすすめ。派手な色彩感に満ちたブラス+洒落たコーラスによるダンス・アレンジ。パーカッシヴなサウンドがキラめく「Tico Tico」のコンパクトな緊張感、雨上がりの光を思わせる開放感に満ちた「Brazil」など充実の内容。ゴージャス!.

O Cangaceiro.
Rico Vacilon.
Rumba Negra.
Francis Bay And The Big Dance Bandの全関連アイテムを見る
All Night Long

O.S.T. Tubby Hayes, Dave Brubeck, Charlie Mingus, etc. タビー・ヘイズ、デイヴ・ブルーベック、チャールズ・ミンガス、他

/

All Night Long

   9,900円
Soundtrack Modern Jazz LP
【レーベル】Epic 【品番】BA17032 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中)
  • ステレオ
  • Epicイエロー・ステレオ・レーベル。

アメリカ勢VSイギリス・ジャズメンなシネ・ジャズ!

1962年イギリス制作の映画のサウンドトラック。ところが、これがブリティッシュシネ・ジャズ史上に残る力作。テオ・マセロがプロデューサーに立ち、アメリカからデイヴ・ブルーベックとチャールズ・ミンガスを招聘。受けて立つイギリス勢はサックスとヴィブラフォンの両方で才を見せるタビー・ヘイズ、アレンジャーとしてのちに名をなすジョニー・ダンクワース、他にもロニー・ロスら気鋭のイギリス人たち。レアなステレオ盤!.

Overture.
It’s A Raggy Waltz.
Skin Fever.
O.S.T. Tubby Hayes, Dave Brubeck, Charlie Mingus, etc.の全関連アイテムを見る
Everybody Knows / Inside And Out

Dave Clark Five, The デイヴ・クラーク・ファイヴ

/

Everybody Knows / Inside And Out

   2,200円
Rock British Beat 7inch
【レーベル】Epic 【品番】5-10265 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

こういう曲を歌わせても、彼らは抜群でした。

「Village Green」期のキンクスを彷彿とさせるようなフォーキーな名曲。こういう曲を歌わせても、彼らは抜群でした。「Because」なんかと並んで、ファン人気の高い曲。B面はストリングスを使った、ちょっとポップサイケに目を配ったナンバーです。.

Everybody Knows .
Inside And Out.
Dave Clark Five, Theの全関連アイテムを見る
Introducing Tubbs

Tubby Hayes タビー・ヘイズ

/

Introducing Tubbs

   15,400円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Epic 【品番】LA-16019 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(中) / シワ(小) / スタンプ(裏)(小)
  • モノラル
  • Epicイエロー・スポーク・レーベル。

コンボでもビッグバンドでも疾走します!

UKジャズシーンにあって、ハードバップ精神を貫いて道を切り開いた凄腕プレイヤー、タビー・ヘイズ。本国では「Tubbs」のタイトルでリリースされた本作が、アメリカで紹介された初リーダー作となりました。冒頭の「The Late One」からしぶきが飛び散るような快感怪演! コンボでもビッグバンドでも疾走します!.

The Late One.
R. T. H..
Cherokee.
Tubby Hayesの全関連アイテムを見る
1   2 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ