ベン・E・キング meets ボブ・クリューと聞くと、ポップス的なものを想像しますが、なんとこれがファンク色濃い異色作。ドラムの音色が強烈に鋭すぎ。重たいミッドテンポ・ファンクの「She Lets Her Hair Down」からただならぬ雰囲気。ディランの「Tonight I'll Be Staying Here With You」のカヴァーのロックなかっこよさには、ただただ唖然です。.
【曲目】Contact / Been So Long (Since I Loved You) / Apples, Peaches, Pumpkin Pie / The Power Of Love / Victory! / Ain't No Soul (Left In These Old Shoes) // Hey Diddle Diddle / Lovin' For Money / Here We Go Again / Stronger Than Dirt / Keep The Ball Rollin'
父のルーファス・トーマスも大人気だったソウル娘。このタイトルは、この前作がオーティス・レディングとのデュエットアルバム「King & Queen」だったから。まさかこの年の暮れにオーティスが亡くなってしまうことは予見していないと思います。ソロとしては3枚目。歌の上手さを活かしたソウルフルなバラードが並んでいますが、かっこいい「I Take It To My Baby」は人気曲。アルバムの幕開けこそバカラック「Any Day Now」に譲りましたが、ソングライターとしてのヘイズ&ポーターの実力が発揮された名曲多し。.
クリスマスブルースの古典的ナンバーで知られるシンガーが70年代末に吹き込んだおどろきのメロウソウル・アルバム。オトナのセンチメントをしっかりと表現した素晴らしい作品です。ブルースナンバーにもジャジーでメロウな色気を忍ばせ、「So Many Beautiful People」なんかホントにいい曲です。こんなアルバム、奇跡かも。長い間ハイファイのベストセラーです。.
収録曲・データ
【曲目】Be Fair With Me / Music Maestro Please / Hurry Hurry Home / Drifting Along / Why Did You Leave Me // So Many Beautiful People / Love Goes Around / You Wrecked My Life / Lovin' You The Way I Do / Always Be Fair【Executive-Producer】Jules Bihari
タイトルはディオンヌ・ワーウィックのカヴァー集。つまり全曲バカラック=デイヴィッド作品ばかりを採りあげたデルズの知られざる傑作なのです。鬼才アレンジャー、チャールズ・ステップニーのプログレッシヴなコーラス&リズムアレンジで、聞き慣れた名曲が驚きの新境地に生まれ変わっています。全曲すごいのですが、ラスト「Wives And Lovers」。絶句モノです。.
収録曲・データ
【曲目】I’ll Never Fall In Love Again / Walk On By / This Guy’s In Love With You / Raindrops Keep Fallin’ On My Head / I Just Don’t Know What To Do With Myself // Close To You / Trains An Boats And Planes / A House Is Not A Home / I Say A Little Prayer / Alfie / Wives And Lovers
チャック・マンジョーネに見出されてデビューしたライトでキュートな黒人女性シンガー。もちろん本作はチャック・マンジョーネのプロデュース。ジャズっぽさに加え、コットン感覚のアコースティックソウルとして楽しめます。「You Are The Sunshine Of My Life」のカヴァーが素晴らしい! 物思いに沈んだ切ないバラードも魅力的。サポートにはドン・ポッターの名前も。.
収録曲・データ
【曲目】Lift Every Voice And Sing / Love Is Stronger Far Than We / Jikele Maweni (The Retreat Song) / Look To The Children / Summertime // Love Music / Just Leave Me Alone / Once I Loved / You Are The Sunshine Of My Life / The Summer Knows / For Once In My Life【Producer】【Arranger】Chuck Mangione【Guitar】Don Potter
70年代に入って自分の矛先を完全にソウルにシフトしたルー・ロウルズ。ダリル・ホール&ジョン・オーツ「She’s Gone」をタイトル曲にしたこのアルバム、モダンソウル隠れた名作といいたい1枚です。「Feel Like Makin’ Love」も最高。ジョー・サンプル、ラリー・カールトン、デヴィッド・T・ウォーカーらメンバーも大事なところが揃ってます。.
ジョージー・フェイムもNRBQも愛した「Sittin' In The Park」などで知られる巨体の黒人シンガーにして優れたソングライター、そしてエンターティナー。名曲を愛する心の持ち主で、過去のスタンダードを自分色のR&Bに塗り替えるのも大得意でした。いまやチカーノソウルのレジェンドとしてアメリカでも再評価大。「Soulful Strut」をちょっとテンポダウンさせたみたいな「Moonlight In Vermont」とか、最高すぎ。.
収録曲・データ
【曲目】Temptation / Exodus / Fly Me To The Moon / Let’s Fall In Love / Somewhere / Ol’ Man River // Every Day I Have The Blues / Who Can I Turn To? / Moonlight In Vermont / Secret Love / When I Fall In Love / It’s All Right With Me
【曲目】Reflections / I’m Gonna Make It (I Will Wait For You) / Forever Came Today / I Can’t Make It Alone / In And Out Of Love / Bah-Bah-Bah // What The World Need Now Is Love / Up, Up And Away / Love (Makes Me Do Foolish Things) / Then / Misery Makes Its Home In My Heart / Ode To Billie Joe
彼女のソウル路線での傑作! 高速ジャズボッサ「The Shadow Of Your Smile」ソウルフルな「You've Got Your Troubles」「Uptight」跳ねるリズムを隠し味にした「And I Love Him」などなど、とにかくアレンジと彼女の相性がばっちり。「Call Me」も最高ですし、どの曲を聴いても今のセンスで納得出来る、素敵な素敵なアルバムです。.
収録曲・データ
【曲目】You’ve Got Your Troubles / And I Love Him / Uptight (Everything’s Alright) / Have A Heart / Before The Rain / The Shadow Of Your Smile // Call Me / Yesterday / Wasn’t It Wonderful / You’re Gonna Hear From Me / No One Else But You / Goin’ Out Of My Head
1940年代にLAで創業されたAladdinレコードは、南部の音楽をポップに西海岸に紹介する最高の窓口レーベルでした。ニューオリンズのシャーリー&リーの数々のヒットをはじめ、黒人音楽の発展にとっても重要な音源多し! 吉田類さんのファンには、エイモス・ミルバーン「Bad Bad Whisky」収録がうれしい!.
【曲目】I'll Play The Fool / Hard Times / Whispering 〜 Cherchez La Femme 〜 Se Si Bon / Sunshower // We Got It Made / You Got Somethin' 〜 Betcha' The Love Bug Bitcha' / Sour And Sweet 〜 Lemon In The Honey
ダイアナ・ロスが去った後ですが、70年代のシュープリームスにも名盤は多いのです。このアルバムは何しろ、全曲プロデュース&アレンジがジミー・ウェッブですから、悪かろうはずがありません。ジョニ・ミッチェルやニルソン(ロネッツの「Paradise」!)の作品も取り上げていて、ソウルアルバムというより、上質のSSWアルバムの趣です。「Once In The Morning」はウェッブもヴォーカルで参加です。.
収録曲・データ
【曲目】I Guess I’ll Miss The Man / 5:30 Plane / Tossin’ And Turnin’ / When Can Brown Begin / Beyond Myself / Il Voce De Silenzio // All I Want / Once In The Morning / I Keep it Hid / Paradise / Cheap Lovin’