まだまだ New Arrival
【レーベル】Solar 【品番】9 60216-1 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(切れ目)(小) / 抜け(底)(中) / シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
ベテランでありながら若々しいんです!
LAソウルの良さを60年代から一貫して表現し続けている名グループ。ブラコンの時代になってもちゃんと流行にキャッチアップ。本作も全米R&Bチャートで最高2位を記録しました。「Tonight」「Keep On Lovin’ Me」の2曲がR&Bシングルチャート4位まで上昇。ベテランでありながら若々しいんです!.
Tonight
.
Keep On Lovin’ Me
.
Do They Turn You On
.
まだまだ New Arrival
【レーベル】Mercury 【品番】SRM-1-3834 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シュリンク残存
【盤質詳細】 ステレオ
「あ、あの曲!」と思い出される方は多いかも。
テキサス出身の男女ソウル・デュオ。これがデビュー・アルバムで、スティーヴィー・ワンダーのフレイヴァーも濃厚な「Don’t Stop The Music」がスマッシュヒット(全米ポップ19位/R&B1位)。日本ではCMソングとしてもヒットしたので「あ、あの曲!」と思い出される方は多いかもしれません。よく考えたらこれをCMに起用したディレクターが慧眼だったのだと思います。デジタル趣味もありますが、メロウなファンクも充実の好盤!.
Don’t Stop The Music
.
Want You Back Again
.
Come To Me
.
/
Romantico (1982 reissue) 3,080円
【レーベル】Precision 【品番】PRC-LP2102 【発売年】1982 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / オリジナル内袋付き
【特記事項】 1982年のリイシュー(オリジナルリリースは1980年)。
自分らしさを確立したメロウナンバー連発。
1970年代にブラジル音楽の要素をとりいれたブラック・ミュージックを追求した才人。70年代の作品はフリーソウルとしても人気盤でしたね。こちらは1980年にフィラデルフィアのマイナーレーベルに吹き込んだアルバム。小レーベルといってもリチャード・エヴァンスがアレンジを手がけ、ジェームス・ギャドソンなど要所に最高のミュージシャンが参加。なにより高いレベルで自分らしさを確立したメロウナンバー連発にうなります。.
How ‘Bout Tonight
.
Too Damn Hot
.
Tender Love Of Mine
.
【レーベル】A&M 【品番】SP-3724 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
メロウな「Sunlight」「I Want You」がおすすめ。
フュージョン的でもあるスーパー・テクニックのベース(弟のルイス・ジョンソン)も売りだった兄弟デュオ。チャート面ではやや陰りが見え出した時期のアルバムですが、しなやかでファンキーな音楽性は健在。いけいけのダンスナンバーもいいんですが、いまなら「Sunlight」「I Want You」みたいなメロウチューンがおすすめです。.
Sunlight
.
I Want You
.
The Real Thing
.
/
Game Of Life, The 2,750円
【レーベル】Capitol 【品番】ST12264 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 歌詞記載ジャケット / シワ(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 ジャケ内側にカンパニースリーヴの色移り有り。
良曲多し! AORファンにもいけます。
もともとはマイアミ出身で、いかにもKC&サンシャインバンドなどを継承した、えぐみの効いたディスコ・ファンク感覚のバンドサウンドが身上でしたが、この頃になるとすっかり洗練。うまい具合に黒さが柔らかくなり、シャープなリズム感覚のみ残ったという感じ。つまり、これはAORファンにもいけます。ヴォーカルもスムースで良いです。良い曲多し!.
Time Is Short
.
Is It Real
.
The Game Of Life
.
/
Adventures In the Land Of Music 2,420円
【レーベル】Solar 【品番】BXL1-3576 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(表)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
彼らの最高傑作との呼び声も高い一枚。
シルヴァーズのレオン・シルヴァーズ三世が送り出した男女5人のダンス&コーラス・グループ。LA発のサニーでブライトなダンス・ミュージックを標榜したSolarレーベルをシャラマーと共に代表したのが彼らでした。本作は彼らの最高傑作との呼び声も高い一枚。曲よし、グルーヴよし、歌もコーラスもよし! ミッド・テンポのタイトル曲が素晴らしい! 細野晴臣マニアにその名が知られる女性シンガー、リンダ・キャリエール在籍です。.
収録曲・データ
【曲目】I've Just Begun To Love You / Groove Control / Take Another Look At Love / Day And Night // Do Me Right / Something To Remember / Adventures In The Land Of Music / Ice Breaker
Adventures In The Land Of Music
.
Groove Control
.
Day And Night
.
【レーベル】W.B. 【品番】HS3357 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
【特記事項】 シュリンクヴィニールにオフィシャルステッカー。
黄金期のモータウンを支えた夫婦デュオ。
モータウンのスタッフライターとして60年代半ばから数々の名曲を生み出してきたニック・アシュフォードとヴァレリー・シンプソン夫婦。デトロイトやLAにわたらず、拠点であるNYで自分たちの美学を追求し続けた姿は、ある意味とてもストイック。抜群のソングライター同士なのでもちろん駄曲なし。本作は通算7作目のアルバム。NYの腕利きたちとディスコ風味も加味しながら制作した快調な一枚です。.
Stay Free
.
Crazy
.
Found A Cure
.
【レーベル】RCA 【品番】AFL1-5508 【発売年】1984 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 シュリンク残存
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 シュリンクヴィニールにオフィシャルステッカー。
シンプルな打ち込みだと逆に歌のうまさが光りますね。
1977年に17歳でデビューし、年齢に似合わぬ歌唱力の高さとディスコ対応のプロダクションで成功した彼女。年齢を重ね、時代の変化とサウンドの変化も作用したブラコン・スタイルの1枚です。もともとダンサブルなサウンドは大得意な彼女ですから内容は問題無し。シンプルな打ち込みだと逆に歌のうまさが光りますね。.
Heartbreaker
.
Till Midnight
.
Talking In My Sleep
.
/
Garden Of Love Light 2,420円
【レーベル】Atlantic 【品番】SD18199 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
次世代のクインシーとなる才人の第一歩です。
のちにソロアクトとしてのみならずプロデューサーとしてもアメリカR&B界の最重要存在となる彼のデビュー・アルバムです。ソウルとジャズの両方に軸足を置いたマルチプレイヤーらしい音楽性の広さ。力強いロックギターも聴けます。次世代のクインシー・ジョーンズとなる才人の第一歩です。.
Garden Of Love Light
.
Delightful
.
You Got The Soul
.
【レーベル】MCA 【品番】5270 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
あらためて聴いていただきたい後期の秀作です。
ソロ活動を開始したチャカ・カーンと歩調を合わせるように大ヒットしたアルバム「Masterjam」(1978年)など、両者のバランスがうまくいっていた時期もあるのですが、活動終盤にあたるこの時期はルーファス本体にはあまりスポットライトが当たらなくなっていきます。チャカもいい曲を歌ってるし、内容充実なのに! なのであらためて聴いていただきたいです。.
Jigsaw
.
Sharing The Love
.
Highlight
.
【レーベル】Polydor 【品番】827 078-1 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
ダンサブルな80sグルーヴがたくさん!
70年代からフュージョン・シーンで重要作を残してきたラルフ・マクドナルド。プレイヤーであると同時にすぐれたソングライターでもあるというのがまたすばらしい。この85年作でもダンサブルな80sグルーヴ「Laying In His Arms」でのオープニングからしっかり心をつかんできます。彼が起用した2人のシンガー、ヨギ・リー、デニス・コリンズ(スティーヴィー・ワンダー似)もとてもいい声。.
Laying In His Arms
.
Kiss And Make Up
.
Charlo
.
/
Musical Affair, A 2,750円
【レーベル】W.B. 【品番】HS3458 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 角折れ(下左)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
どのアルバムも安定のよさ!
モータウンのスタッフライターとしての成功から、夫婦デュオへ。スモーキー・ロビンソンを除けばモータウン組としては、このふたりがもっともソロキャリアを成功させたといえるでしょうね。アルバムの数も多いですが、どれも曲は安定のよさだし、抜群の完成度なのですから。「Love Don’t Make It Right」は全米R&Bチャート6位を記録。.
Love Don’t Make It Right
.
I Ain’t Asking For Your Love
.
You Never Left Me Alone
.
【レーベル】EMI 【品番】ST-12148 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
「ディスコお富さん」から3年、ついにUSデビュー。
彼らのデビューはじつは日本先行で、あの珍企画「ディスコお富さん」だったんですよね。まあそんな器用なことができるほどの実力があったということなんですが。それから3年、ようやく本国でリリースされた(彼らとしては)正式デビュー・アルバム。ディスコ、ZAPPなどの影響を受けたエレクトリック・ファンク、そして美メロのミディアムなど、幅広い才能を披露します。.
Keep On Steppin’
.
Woman
.
Anybody Wanna Dance
.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / 歌詞内袋付き
珠玉のアーバン・ソウル!
ソウル・ファン垂涎のグループ、インヴィテーションズの元リード・シンガーで、ソウルファンには昔から大変人気のある人です。シングルやファースト・アルバム「Just Arrived」のオリジナル・プレスがレア盤として有名ですが、このセカンド・アルバムも充実のブラコン作品として高い評価を得ています。83年という時代のデジタル・サウンドに飲み込まれそうになるのをギリギリで踏みとどまった珠玉のアーバン・ソウル!.
Talk To Me
.
I Can’t Live Without You
.
Just Can’t Get Enough
.
【レーベル】A&M 【品番】SP-12331 【発売年】1987 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
時代ごとに必ず自分のサウンドをアップデート。
時代ごとに必ず自分のサウンドをアップデートしてみせた真の粋人ハーブ・アルパート。ジャネット・ジャクソンとリサ・キースをフィーチャリングし、大胆にもヒップホップ的な要素さえとりいれたこの曲は全米5位の大ヒット。ダンス・ミックス、インスト、ビーツ・ダブアカペラの3ヴァージョン収録です。.
Diamonds
.
Diamonds (instrumental)
.
Diamonds (Beats Dubcappella)
.
【レーベル】Columbia 【品番】40300-S1 【発売年】1986 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(中)
【盤質詳細】 ステレオ / オリジナル内袋付き
サウンドは新しくても古いソウルの絆が生きてます。
時代に応じて自分たちのスタイルを無理なく表現してきた実力派グループ。80年代も半ばを迎え、完全にデジタル打ち込みのモダンソウル・スタイルをものにしました。若いレジーナ・ベルをデュエットに迎えた「Where Did We Go Wrong」はボビー・ウーマックのプロデュース。サウンドは新しくなっても古いソウルの絆が生きていることを証明しています。.
Where Did We Go Wrong?
.
Just Like You
.
Maybe Tomorrow
.
【レーベル】W.B. 【品番】9 23753-1 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
アーロン・ネヴィルの息子アイヴァンが加入。
チャカ・カーンが去ったルーファスを支えたのは意外な逸材でした。ニューオリンズの至宝シンガー、アーロン・ネヴィルの息子アイヴァン。当時まだ20代前半のアイヴァンがリードシンガーとして加入。男性ソウル・グループとなり、ジョージ・デュークのプロデュースのもとモダンなダンス・ミュージックを目指しました。内容はよかったんですが、結果的にこれがラスト・アルバムに。.
The Time Is Right
.
When I Get Over You
.
I’m Saving This Love Song
.
/
Skipworth And Turner 2,420円
【レーベル】W.B. 【品番】1-25434 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
80年代サウンドを消化したアーバンディスコ!
ロドニー・スキップワースとフィル・ターナー。ソングライター・コンビのふたりがソウル・アクトとしてリリースしたデビュー・アルバムです。80年代のデジタル・サウンドをしっかりと消化したアーバンディスコ・ソウルを収めた傑作。キラキラした音を求める時代の要請にも応えつつ、しっかりと本格派ぶりを見せています。.
Let Me Down Easy
.
Won’t Get No Better
.
Street Parade
.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(中) / はがれ(表)(小) / はがれ(裏)(小) / 歌詞カード付き
【盤質詳細】 ステレオ / チリ・ノイズ(小)
華のあるディーヴァ from オーストラリア。
もともとミュージカル俳優であったこともあって、表情豊かなボーカルが魅力。当然バラッドも巧いのですが、イントロからもっていかれる「Whatever Goes Around」や、ワウ・ギターが気持ちいいスティーヴィーの「Signed,Sealed,Delivered」のカヴァーみたいな華やかなグルーヴ・ナンバーこそ彼女の真骨頂でしょう。1976年作品。オーストラリア・オンリーのリリースです。.
収録曲・データ
【曲目】Shining / Whatever Goes Around / (Until) Your Love Broke Through / Empty / A Love Story / I've Got The Music In Me // I Just Don't Know What To Do With Myself / Signed, Sealed, Delivered I'm Yours / Love Is The Key / I Got Everything (I Need) / Hallelujah
Whatever Goes Around
.
Signed,Sealed,Delivered
.
I’ve Got Everything
.
Hi-Fi Record Store Top へ