8件ヒットしました

並び順    

Hot Rock, The
まだまだ New Arrival

O.S.T. Quincy Jones, The Don Elliott Voices クインシー・ジョーンズ、ドン・エリオット・ヴォイシズ

/

Hot Rock, The

   4,620円
Soundtrack Soul Jazz LP
【レーベル】Prophesy 【品番】SD6055 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • ジャケ左上角にホチキス痕がひとつ。

最高の70年代ボッサ「Hot Rock Theme」!

ロバート・レッドフォード、ジョージ・シーガルが主演した金庫破りムーヴィーのサウンドトラック。ノリにノっていた時期のクインシー・ジョーンズがスコアを担当しています。ファンキーでスリリングなナンバーが多い中(相当サンプリングされています)、やはり最高なのはB-1「Hot Rock Theme」。ドン・エリオットの多重録音コーラスが軽やかに闊歩する最高の70年代ボッサ!.

Hot Rock Theme.
When You Believe.
Parole Party.
O.S.T. Quincy Jones, The Don Elliott Voicesの全関連アイテムを見る
Golden Boy
まだまだ New Arrival

Quincy Jones クインシー・ジョーンズ

/

Golden Boy

   3,520円
Jazz Big Band LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG20938 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 抜け(底)(中)
  • モノラル

クールなヴァラエティが際立つ隠れた傑作。

60年代クインシーの隠れた傑作。冒頭を飾る「Theme From Golden Boy」のストリングス・ヴァージョンのひんやりとした美しさ! ドン・エリオットのスキャットが奇妙なキュートさを醸し出す「Sea Weed」も印象的。「The Sidewinder」や「A Hard Day’s Night」あたりも、さすがのセンスの良さなのです! あえてこのアルバムを象徴する一曲なら、ラストのとことんまで美しい自作曲「The Midnight Sun Will Never Set」。とろけ死にします。.

Theme From Golden Boy.
The Sidewinder.
The Midnight Sun Will Never Set.
Quincy Jonesの全関連アイテムを見る
In The Heat Of The Night (early70s press)

O.S.T. Quincy Jones, Ray Charles クインシー・ジョーンズ、レイ・チャールズ

/

In The Heat Of The Night (early70s press)

   2,750円
Soundtrack Soul LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAS5160 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / シワ(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • UAライトブラウン・レーベル(1971〜75年まで使用されたデザイン。オリジナルリリースは1967年)。

「夜の大捜査線」! テーマ曲をレイ・チャールズが。

シドニー・ポワチエ主演の名作「夜の大捜査線」。レイ・チャールズの歌うテーマ曲が、あまりにもドラマチック。この曲、あらためて聴くと、本当に凄いです。クインシーのスコアはR&B/ジャズ路線で、ローランド・カークも全面手的にフィーチャリング。ビリー・プレストン、グレン・キャンベルらも演奏に参加。.

In The Heat Of The Night.
Cotton Curtain.
Where Whitey Ain’t Around.
O.S.T. Quincy Jones, Ray Charlesの全関連アイテムを見る
Roots : The Saga Of An American Family

O.S.T. Quincy Jones クインシー・ジョーンズ

/

Roots : The Saga Of An American Family

   2,420円
Soundtrack Soul Jazz LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4525 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / オリジナル内袋付き
  • ポスター付。

まるで叙事詩のように胸を打ちます。

クイシンジー・ジョーンズが手掛けた数々のサントラのなかで、日本でもっとも親しみがあるのはこの作品かも。テレビ放映でも大きな話題を読んだ「ルーツ」に提供したスコアと、そこからイマジネーションを広げたトラックで構成されたアルバムで、サウンドトラックから出発したソロ作品ともいえます。ドラマを知らない世代でも、トータルコンセプトとして現れるブラック・ヒストリーが、まるで叙事詩のように胸を打ちます。.

Roots Mural Theme.
What Shall I Do?.
Many Rains Ago.
O.S.T. Quincy Jonesの全関連アイテムを見る
Enter Laughing

O.S.T. Quincy Jones, Mel Carter, Carl Reiner クインシー・ジョーンズ、メル・カーター、カール・ライナー

/

Enter Laughing

   3,080円
Soundtrack Oldtimey LP
【レーベル】Liberty 【品番】LOS-17004 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 裏ジャケに薄い茶シミ。

しゃれたスコアはクインシー・ジョーンズだから。

ミュージカル俳優、コメディアン、脚本家、プロデューサーとしてキャリアを積んできた才人カール・ライナーの監督デビュー作。自らのショービズ界での歩みを題材にしたこの映画のスコア、ノスタルジックでしゃれた気分でいっぱいなのは、クインシー・ジョーンズが担当しているから。主題歌はメル・カーター。ライナーご本人のとぼけた歌声も随所に出てきます。カール・ライナーの息子さんが、あの「スパイナル・タップ」「スタンド・バイ・ミー」のロブ・ライナー。.

Main Title (Enter Laughing).
Ha-Cha-Cha.
Enter Laughing.
O.S.T. Quincy Jones, Mel Carter, Carl Reinerの全関連アイテムを見る
Q, The (Reissue of Thad Jones “Mad Thad”)

Quincy Jones クインシー・ジョーンズ

/

Q, The (Reissue of Thad Jones “Mad Thad”)

   1,650円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Allegiance 【品番】AV5006 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

わけあり再発。内容は50年代モダンジャズの逸品。

プロデューサーとしてマイケル・ジャクソン「Thriller」を記録破りの大ヒットさせ、ソロアーティストとしても「愛のコリーダ」など健在を示していたクインシー。その知名度にあやかって、なんと1957年にサド・ジョーンズのリーダー名義でリリースされたアルバムを、アレンジャー/ソングライターとして参加していたクインシー名義にすげかえてリイシューしてしまったという一枚です。というわけで内容は50年代モダンジャズの逸品なのです。.

Jumping For Jane.
Cat Meets Chick.
Mad Thad.
Quincy Jonesの全関連アイテムを見る
Broadway Big Hits

V.A. Harry Simeone Chorale, Quincy Jones, etc. ハリー・シメオネ・コーラル、クインシー・ジョーンズ、他

/

Broadway Big Hits

   2,420円
Easy Listening Compilation LP
【レーベル】Mercury 【品番】SR60811 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(中) / スタンプ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

ロードウェイに華やかな喧騒が戻ることを願って。

ブロードウェイ・ミュージカルから生まれた名曲をMercuryレコード所属のオールスターの名演で揃えた企画盤です。ハリー・シメオネ・コーラル「Little Me」など、こうしたコンピレーションでなかったらなかなか聴く機会がない掘り出し物がたくさん。またブロードウェイに華やかな喧騒が戻ることを願ってます。.

Little Me.
Maria.
The Sweetest Sounds.
V.A. Harry Simeone Chorale, Quincy Jones, etc.の全関連アイテムを見る
Walk, Don't Run

O.S.T. Quincy Jones, Don Elliott Voices クインシー・ジョーンズ、ドン・エリオット

/

Walk, Don't Run

   3,850円
Soundtrack Exotic LP
【レーベル】Mainstream 【品番】56080 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • シミ(表)(裏)(小) / 抜け(底)(小)
  • モノラル
  • 静かな部分で少々チリノイズを感じる箇所があります。試聴曲などはEX++ほどの聴感で概ね良好です。

クインシー、トゥーツ、ドン・エリオットらが活躍!

65年の日本で撮影されたアメリカ映画(日本未公開)のサントラ。クインシーのサントラ仕事としてもかなりレアな作品です。口笛やソフトなヴォーカルを効果的に使っていて実に洗練された仕上がり。A-4「Happy Feat」はソフトロック・ファンは気絶もの。ドン・エリオットが多重録音でコーラス付けるという2分間の奇跡! しかも、この曲の作詞はペギー・リー。なお、全編でノークレジットながらトゥーツ・シールマンスが口笛&ハーモニカで大活躍。オリエントな旋律を取り込んでヘンな展開を見せる「Papa San」なんて曲もあります。モノラル盤は音が太い!.

Happy Feat.
Papa San.
Stay With Me.
O.S.T. Quincy Jones, Don Elliott Voicesの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ