233件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8 
Next>
Love That
Today

Bert Kaempfert And His Orchestra ベルト・ケンプフェルト

/

Love That

   3,080円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74986 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

夏めいた気分で。

60年代末のリリースで、いつものように落ち着いたスタイルながら、少し若いカルチャーを意識したような雰囲気なんです(たとえばソフトな女性コーラスのあしらいなど)。「Caravan」と「Again」というスタンダードの間に自身のオリジナル曲「Lonely Is The Name」を挟むなど、本作でも自作メロディがふんだんに活かされています。いつも通りにトランペットは名手フレッド・モック。.

Caravan.
Lonely Is The Name.
Steppin’ Pretty.
Bert Kaempfert And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Happy Heart
Today

Nick DeCaro And Orchestra ニック・デカロ

/

Happy Heart

   2,750円
Easy Listening Soft Rock LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4176 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(底)(大) / 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(中) / 角折れ(上左)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • A&Mブラウン・レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

SOLD OUT

今こそもっと聴かれるべき傑作。

60年代〜80年代にかけてLAポップの数多くの作品で、とても暖かいアレンジを提供したニック・デカロ。編曲家アルバムとしてのデビュー作。選曲の鋭さ、仕上がりの軽さ、そして穏やかな優しさがとてもうれしくて。「I'm Gonna Make You Love Me」「Caroline, No」などで聴ける繊細な歌声も素敵です。現在の視点で彼を60年代屈指のポップクリエイターとして評価するなら、このアルバムの方こそ、しっかり聴いておかないと。.

収録曲・データ
【曲目】Happy Heart / Lullaby From Rosemary's Baby / Hey Jude / I'll Forget You (Chall-Ha-Dichal) / Love Is All / Quiet Sunday // Ob-La-Di, Ob-La-Da / I'm Gonna Make You Love Me / Amy's Theme / Caroline, No / If I Only Had Time (Je N'Aurai Pas Le Temps)【Musician】Earl Palmer, Jerry Vinci, Hal Blaine, Harry Bluestone, Jules Chaikin, Lyle Ritz, Ron Elliott, Tom Tedesco【Producer】Nick De Caro, Tommy Li Puma
I'm Gonna Make You Love Me.
Quiet Sunday.
Caroline, No.
Nick DeCaro And Orchestraの全関連アイテムを見る
French Collection, The
Today

Rogier Van Otterloo ロジェ・ヴァン・オッテルロー

/

French Collection, The

   3,850円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Polydor 【品番】2925 050 【発売年】1976 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(背)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ / はがれ(レーベル)(小)
  • センターレーベルB面にはがれ(小)。

早世した天才の残した淡いムードの逸品。

美しくスタイリッシュなアレンジ作品を数多く残すも、若くして88年に47歳で亡くなったオランダの俊英。リタ・ライスの音楽監督でもあった彼が、シャルル・トレネ、アズナブール、ミシェル・ルグランなどフランス人作曲家のメロディを、ソフトロック〜フュージョン、そしてクラシック感覚を交えつつオーケストレーション。アレンジからは知的な香りと清涼感が立ち上り、原曲をより一層、魅力的に演出しています。淡いムードの素晴らしい逸品です。.

収録曲・データ
【曲目】Que Reste-T-Il? / Les Plaisirs Demodes (The Old Fashioned Way) / Theme From "Summer Of '42" / Le Gars De Rochechouart / Cent Mille Chansons / Mourir Au Soleil / La Mer / La Chanson Des Vieux Amants / Moulins De Mon Coeur (The Windmills Of Your Mind)
ラ・メール.
風のささやき.
昔かたぎの恋.
Rogier Van Otterlooの全関連アイテムを見る
Theme From A Summer Place
Today

Paul Mauriat ポール・モーリア

/

Theme From A Summer Place

   3,300円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】MGM / Verve 【品番】MV5087 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

ロックな「Day By Day」に、ビックリ。

ポール・モーリア版の「夏の日の恋」で始まり、自作「渚の別れ」、ベルナール・アントン作曲「夏の足跡」と続くうちに、これは夏をテーマにした米盤独自の選曲構成と気付きます。そのほかにもミシェル・ルグランの「思い出の夏」や「ひき潮」など。ちょっと驚きなのが、ロックミュージカル「Godspell」からの「デイ・バイ・デイ」。スローに始まり途中から一気にロックに。これは快感ですねぇ。.

収録曲・データ
【曲目】Theme From A Summer Place / Adieu L’Ete Adieu La Plage / Quand Vient L’Ete / Rendez Vous Au Lavandou / Holidays / Apre Toi // Ebb TIde / Summer Of 42 / Sur La Plage / Qui Saura / Summer Memories / Day By Day
Day By Day.
Theme From A Summer Place.
Ebb TIde.
Paul Mauriatの全関連アイテムを見る
Those Were The Days
New Arrival

Ernie Heckscher And His Orchestra アーニー・ヘックシャー

/

Those Were The Days

   3,520円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Earl 【品番】EH1600 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

ゴージャスかつモダンに。

サンフランシスコの名門ホテルで長年ラウンジオーケストラを率いたアーニー・ヘックシャー。60年代のアルバムはColumbiaからのイメージですが、その後にマイナーレーベルからこんな素晴らしい作品をリリースしていました。サウンドのゴージャス感は落とすことなく、リズムやアレンジに新鮮さを加えました。「Frenesi」を聴いて、こんなにいい気分になったのはアラン・コープランド以来と言ったら言い過ぎ?.

収録曲・データ
【曲目】Those Were The Days / Funny Girl / Frenesi / When Was The Time / Bar-Rump Bump // Classical Gas / Wave / How Are Things In Clocca Morra? / The Sandman / Sunny / San Francisco
Frenesi.
Funny Girl.
Sunny.
Ernie Heckscher And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Fireworks
New Arrival

Billy Mure's Super-Sonic Guitars ビリー・ミューア

/

Fireworks

   3,300円
Easy Listening Guitar Music LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP1694 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ
  • RCA Victorブラック・レーベル(銀ロゴ、大ニッパー、ミゾあり)

いきなりギターの逆回転音から始まってビックリ!

いきなりギターの逆回転音から始まってビックリ! いつも弾き過ぎのストレンジ・ギターマン、ビリー・ミューアの最高傑作でしょう! オープニングを飾るやりすぎなくらいのロッキン・ツイストナンバー「Firecrackers」、B-2「Crackerjack」で痙攣するように踊りましょう! アレンジャーとしても活躍したビリー・ミューア。本作もただワイルドなだけでなくて、キチンと作り込まれてるんですよ。.

収録曲・データ
【曲目】 Firecrackers / I Wonder, I Wonder / Peanut Vendor / Peg o’ My Heart / By The Beautiful Sea / Jealous // Dancing Guitars / Crackerjack / For Me And My Gal / Guitar Theme / They Can’t Take That Away From Me / April In Portugal
Firecrackers.
Crackerjack.
Peanut Vendor.
Billy Mure's Super-Sonic Guitarsの全関連アイテムを見る
You Smile - The Song Begins
New Arrival

Herb Alpert And The T.J.B. ハーブ・アルパート&ザ・T.J.B.

/

You Smile - The Song Begins

   2,420円
Easy Listening City Pop LP
【レーベル】A&M 【品番】SP3620 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 角折れ(上左)(大)
  • ステレオ

モダンでリリカルな70年代のティファナ・ブラス。

かつてフリーソウルで紹介されたメロウチューン「Save The Sunlight」(奥方ラニ・ホールとデュエット)だけが、目玉ではないですよ。3年間の活動休止を経て(実際には録音を続けていたとか)、モダンでリリカルな70年代型サウンドを突き止めた自信作です。バート・バカラック、クインシー・ジョーンズがゲストアレンジャーで参加。スティールパンや金管楽器が気持ちよく鳴る「Dida」も隠れたおいしいトラック。試聴曲悩みます。未CD化&未配信。.

収録曲・データ
【曲目】Fox Hunt / Legend Of The One Eyed Sailor / I Can’t Go On Living, Baby, Without You / I Might Flighten Her Away / You Smile The Song Begin / Up Cherry Street // Promises, Promises / Save The Sunlight / Dida / Alone Again (Naturally) / Last Tango In Paris / Song For Herb
Dida.
Save The Sunlight.
Fox Hunt.
Herb Alpert And The T.J.B.の全関連アイテムを見る
Paradise Found
まだまだ New Arrival

Fantastic Strings Of Felix Slatkin, The フェリックス・スラットキン

/

Paradise Found

   3,300円
Easy Listening Exotic LP
【レーベル】Liberty 【品番】LMM13001 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Libertyブラック&レインボー・レーベル。

ストリングスの魔術+ハワイアン・サウンド!

見開き&くりぬき加工ジャケでリッチな気分を描き出すLiberty Premierシリーズの第一弾リリース。折からのエキゾチカ/ハワイ併合の話題性に乗ったオーケストラル・サウンドスケープ。ストリングスの魔術師フェリックス・スラットキンと、スチールギターなどハワイアン・サウンドが優美に溶け合った素敵なアルバムです。.

My Little Grass Shack.
Hawaiian Wedding Song.
Paradise Found.
Fantastic Strings Of Felix Slatkin, Theの全関連アイテムを見る
Today's Golden Hits
まだまだ New Arrival

Andre Kostelanetz And His Orchestra アンドレ・コステラネッツ

/

Today's Golden Hits

   2,750円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL2534 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • モノラル
  • Columbia 360°レーベル(白字、矢印)。ジャケ左上にホチキス跡。

60sヒットを扱いながら、極めて王道。

アンドレ・コステラネッツのサウンドの華やかさ、コンパクトなまとまりのポップ感には、いちどグッとくるとそのままクセになります。「Today's Hits」と銘打たれているにもかかわらず、アレンジの手法は極めて王道。奇をてらったリズムの設定やリード楽器の設定など皆無。にもかかわらず鮮度の高いサウンド。この弦のつややかな響きは、どうですか! 「Try To Remember」「Help!」「Love Me With All Your Heart」などを収録。.

収録曲・データ
【曲目】Michelle / What Now My Love / Try To Remember / A Taste Of Honey / Unchained Melody // Mame / September Of My Years / Love Me With All Your Heart / Yesterday / If I Were A Rich Man / Help!
Help!.
A Taste Of Honey.
Try To Remember.
Andre Kostelanetz And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Plays Beatles, Bach & Bacharach
まだまだ New Arrival

Ted Heath Orchestra, The テッド・ヒース

/

Plays Beatles, Bach & Bacharach

   2,420円
Easy Listening Bacharach Related LP
【レーベル】London 【品番】SP44148 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(内側)(小)
  • ステレオ
  • 見開き内側に茶シミ少々あり。

ビートルズ、バッハ、バカラック!

テッド・ヒースは50年代から活躍するイギリスきってのジャズ〜ポップオーケストラ主宰者。本作は60年代に“3大B”と称されていたビートルズ、バッハ、バカラックの作品を集めています。豪快なビッグバンドというより、ハープシコードを巧みに使ったジェントルなアレンジ多め。この時代、バロックとポップスの融合って、何故か大きなトレンドだったのです。.

収録曲・データ
【曲目】Norwegian Wood / I’ll Never Fall In Love Again / Minuet In “G” / This Guy’s In Love With You / Hey Jude // You’ll Never Get To Heaven / Let It Be / Raindrops Keep Fallin’ On My Head / Air On The “G” String / B, B&B
恋よさようなら.
Minuet In ‘G’.
Let It Be.
Ted Heath Orchestra, Theの全関連アイテムを見る
Denny McLain At The Organ
まだまだ New Arrival

Denny McLain デニー・マクレイン

/

Denny McLain At The Organ

   4,180円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST8-2881 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)

大リーグ名投手、オルガンを弾く。

MLBマニアにはおなじみの一枚を。デトロイト・タイガースの名投手デニー・マクレインのもうひとつの特技、それはオルガンだったのです。スポーツ選手が歌うというレコードは珍しくないですが、これだけ見事に(?)スイングしたインスト・アルバムはまずないでしょ。「Don't Give Up」「The Look Of Love」「Cherrish」など球場BGMスレスレ(?)のかっこよさ!.

収録曲・データ
【曲目】Don’t Give Up / Lonely Is The Name / For Me / The Look Of Love / Hurdy Gurdy Man / Extra Innings // This Guy’s In Love With You / Nice ‘n’ Easy / Cherish / By The Time I Get To Phoenix / Watch What Happens / On A Clear Day
Don't Give Up.
The Look Of Love.
Watch What Happens.
Denny McLainの全関連アイテムを見る
Picks On The Beatles
まだまだ New Arrival

Chet Atkins チェット・アトキンス

/

Picks On The Beatles

   2,750円
Easy Listening Beatles Related LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP3531 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(底)(中) / 抜け(天)(背)(小) / 擦れ(表)(裏)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーブ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。

名手が奏でるグルーヴィーなビートルズ。

ナッシュヴィル音楽界のドン、チェット・アトキンスによるビートルズのカヴァー集。リラックスした雰囲気で臨んだ風の割に、いやに演奏がタイトでグルーヴしています。どうやら後にエリア・コード615に発展する若手のつわものたちがバックらしいですよ。ハーモニカで印象的な助演を聴かすチャーリー・マッコイは、きちんとクレジットされています。裏ジャケにはマッシュルームのかつらをかぶったチェットの茶目っ気写真とジョージ・ハリスンの解説!.

収録曲・データ
【曲目】I Feel Fine / Yesterday / If I Fell / Can’t Buy Me Love / I’ll Cry Instead / Things We Said Today // Hard Day’s Night / I’ll Follow The Sun / She’s A Woman / And I Love Her / Michelle / She Loves You
I Feel Fine.
She Loves You.
I’ll Follow The Sun.
Chet Atkinsの全関連アイテムを見る
Oh! Ma Jolie Sarah (Holland press)
まだまだ New Arrival

Caravelli カラベリ

/

Oh! Ma Jolie Sarah (Holland press)

   4,180円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】CBS 【品番】64530 【発売年】1971 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / ステッカー(裏)(小) / ステッカー(表)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

オランダ盤は音がいいとファンには評判です。

本国フランスでも同一タイトル、同一番号でリリースされているアルバムのオランダ盤。エンリオ・モリコーネ「サッコとヴァンゼッティテーマ」、トム・ジョーンズの「シーズ・ア・レイディ」ほか、モーツァルトの交響曲40番「愛よ永遠に」などを収録。またカラベリ自作品など、耳馴染みの無い未CD化作品の多くを収録しています。地力のあるバイオリン・ソロを巧みに交えるお得意の編曲も功を奏する一方で、ややロック寄りのサウンド設定がちらほらと見え始めました。.

収録曲・データ
【曲目】Here's To You / Symphonie No.40 / She's A Lady / Les Majorettes De / Broadway / Un Banc, Un Arbre, Une Rue / Oh! Ma Jolie Sarah // Les Rois Mages / Le Messager / Non, Je N'ai Rien Oublie / Jesus Christ Super Star / Non, Non Rien N'a Change / Oui Tant Mieux
Here's To You.
She's A Lady.
Symphonie No.40 .
Caravelliの全関連アイテムを見る
Hits From Hair To Hollywood
まだまだ New Arrival

Peter Nero ピーター・ネロ

/

Hits From Hair To Hollywood

   3,300円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9907 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:EX++<良品>
  • シュリンク残存 / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Columbia 360°レーベル(白字・矢印あり)。

ピーター・ネロ・プレイズ・モーグ!

ピーター・ネロ・プレイズ・モーグ! 「Windmills Of Your Mind」を聴いて、まず仰天してください。A面は「うわさの男」「April Fools」などニューシネマ系のヒット曲。B面はミュージカル「ヘアー」からの楽曲でまとめた一枚。ピアノ曲のアレンジも大胆きわまるもの。ファンキーリズムとコーラス満点!.

収録曲・データ
【曲目】Midnight Cowboy〜Everybody’s Talkin’ / Love Theme From Romeo And Juliet / The Windmills Of Your Mind / The April Fools / Theme From Picasso Summer // Aquarius / Let The Sunshine In / Where Do I Go / Hair / Good Morning Starshine
風のささやき.
Be-In (Hare Krishna).
Good Morning Starshine.
Peter Neroの全関連アイテムを見る
Werner Muller On Broadway
まだまだ New Arrival

Werner Muller And His Orchestra ウェルナー・ミューラー

/

Werner Muller On Broadway

   3,300円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Phase 4/London 【品番】SP44047 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ストリングスを自在に操い思いがけないサウンドを。

ストリングスを自在に操って思いがけないサウンドを生み出す手際にかけては世界随一。ウェルナー・ミュラーがブロードウェイから生まれた名曲を、自分の色に染め上げる企画です。今日的な跳ねたリズムへの目配りはいつもながら大したもの。「She Loves Me」で突然飛び出すレス・ポール風の高速テープ回転ギターには仰天しました!.

収録曲・データ
【曲目】Hey Look Me Over / There Is Nothin’ Like A Dame / Seventy-Six Trombones / She Loves Me / March Of The Siamese Children // Oklahoma / With A Little Bit Of Luck / Get Me To The Church On Time / Let Me Entertain You / Mack The Knife / There’s No Business Like Show Business
She Loves Me.
Mack The Knife.
Oklahoma.
Werner Muller And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Arriba
まだまだ New Arrival

Edmundo Ros And His Orchestra エドムンド・ロス

/

Arriba

   3,300円
Easy Listening Latin LP
【レーベル】Phase 4/London 【品番】SP44080 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱) / 抜け(天)(小) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ

「愛の讃歌(If You Love Me)」で踊れます!

このおどろおどろしいジャケで意表を突いておいて、しなやかなラテン風味の「Holiday For Strings」が痛快! おなじみ陽気でオフビートなロスおじさん。「愛の讃歌(If You Love Me)」でこんなに楽しく踊らせてくれますよ。サビで「ワッハッハ」と歌うオヤジ声がキュートな「Laughing Samba」など最高なおもてなしが揃ってます。.

収録曲・データ
【曲目】In A Little Spanish Town / Siboney / The Laughing Samba / Get Me To The Church On Time / Hello, Dolly! / Oye Negra // Holiday For Strings / Corcovado / Heartaches / From Russia With Love / Al Di La / If You Love Me
If You Love Me(愛の讃歌).
ホリデー・フォー・ストリングス.
The Laughing Samba.
Edmundo Ros And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Near East Brass... West Coast Style
まだまだ New Arrival

Jerry Fielding And His Orchestra ジェリー・フィールディング

/

Near East Brass... West Coast Style

   2,420円
Easy Listening Exotic LP
【レーベル】Command 【品番】RS922SD 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(底)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。A-3「Never On Sunday」終盤に凸プレスミスあり、数回プチノイズ入ります。

ど迫力ビッグバンドのオリエンタルエキゾ!

意外とありそうでないのが、ビッグバンドでかっこいいエキゾものです。映画音楽も手がける俊才ジェリー・フィールディングが中近東パーカッションや楽器をブラス・セクションと融合させてモダンに組み替えたこの意欲作は、まさにそのど真ん中! 「ウスクダラ」や「日曜はダメよ」みたいなよく知られたナンバーのアレンジも強力です。.

ウスクダラ.
日曜はダメよ.
Baubles, Bangles & Beads.
Jerry Fielding And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Malaguena : Music Of Cuba
まだまだ New Arrival

Percy Faith And His Orchestra パーシー・フェイス

/

Malaguena : Music Of Cuba

   3,850円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8081 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Columbia 6-eyesレーベル。

パーシー・フェイスの南米路線、初期の成功作。

パーシー・フェイスの南米路線アルバム、初期の成功作のひとつ。日本人にもなじみの深いタイトル曲を軸に、キューバ産の名曲や彼の地に縁のある楽曲を採り上げた一枚です。「キエレメ・ムーチョ」「南京豆売り」「シボネイ」「セイ・シ・シ」など、ラテン・クラシックを名演奏で収録。リズム感覚が鋭かった人だけに「El Manisero 南京豆売り」あたりの高揚感はお手の物。華やかな金管楽器の音色と共に、叙情とリズムが交錯する傑作です。.

収録曲・データ
【曲目】Malague a / Quiereme Mucho / El Manisero (The Peanut Vendor) / Danza Negra / Andalucia (The Breeze And I) / El Bodeguero / Damisela Encantadora // Siboney / La Cumparsa / Tumbando Cana / Marta / Mama Inez / Para Vigo Me Voy (Say, Si Si) / Tabu
南京豆売り.
Andalucia (The Breeze And I).
Siboney.
Percy Faith And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Pearls on Velvet
まだまだ New Arrival

Victor Young And His Orchestra featuring Ray Turner at the piano ヴィクター・ヤング

/

Pearls on Velvet

   4,950円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Decca 【品番】DL8285 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • Deccaブラック・レーベル。

夢心地のピアノコンチェルトのようなひと時。

ピアノにレイ・ターナーを迎えて、美しいストリングス・オーケストラとピアノによるロマンチックなひとときを。自身が作曲した冒頭の「ラヴ・レターズ」から夢見心地が始まります。1949年にリリースされた10インチに50年代のヒット曲「枯葉」「ベラノッテ」ほか全4曲を追加して構成したアルバム。カーメン・キャヴァレロよりもややクラシカルで、ポピュラーなメロディを素材にしたピアノコンチェルトのような楽しみがあります。50年代ムード音楽の真髄。.

収録曲・データ
【曲目】Love Letters / Stella By Starlight / Autumn Leaves (Les Feuilles Martes) / Bella Notte / Theme From "The Medic" / Theme From "The Left Hand Of God" // Pearls On Velvet / Cornish Rhapsody / Kitten On The Keys / Ragging The Scale
枯葉.
ラヴ・レターズ.
星影のステラ.
Victor Young And His Orchestra featuring Ray Turner at the pianoの全関連アイテムを見る
Reflections
まだまだ New Arrival

Peter Nero ピーター・ネロ

/

Reflections

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM2853 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。

確かな技術、豊かなアイデア、そして美男子ぶり。

ベスト盤みたいなタイトルですが、ちゃんとしたオリジナル作品。かさにかかるとハイテンションなプレイ。グイグイとメンバーを引っ張っていきます。確かな技術、豊かなアイデア、そして奥様方を見とれさす美男子ぶりで60年代に大変な人気を誇った人です。もちろん音も、決してがっかりさせないクオリティがあってこそ。.

収録曲・データ
【曲目】My Coloring Book / Bluesette / Walk Right In / The Moment Of Truth / This Is All I Ask / Wives And Lovers // Days Of Wine And Roses / She Loves Me / As Long As He Needs Me / The Best Is Yet To Come / Reflections / More
Bluesette.
Wives And Lovers.
The Moment Of Truth.
Peter Neroの全関連アイテムを見る
Brass Impact Goin' Someplace!
まだまだ New Arrival

Warren Kime And His "Brass Impact" ウォーレン・カイム&ヒズ・ブラス・インパクト

/

Brass Impact Goin' Someplace!

   2,750円
Easy Listening Exotic LP
【レーベル】Command 【品番】RS935SD 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ウォーター・ダメージ(裏)(中) / シミ(裏)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

エキゾ+ラウンジグルーヴな感じで全曲最高!

ブラス+60sグルーヴィーなリズム隊+キュートなパヤパヤコーラスによるモダーンなことこの上ない世界を繰り広げるブラス・インパクト・シリーズ第3弾。テーマは世界一周なのでエキゾ+ラウンジグルーヴな感じで全曲最高ですが、あえて言えば「Song Of India」「The Japanese Sandman」「Cielito Lindo」…、えーい、全曲まとめてかけちゃえ可能!!.

収録曲・データ
【曲目】Song Of India / The Japanese Sandman / Bei Mir Bist Du Schon / Volare / Goin’ Someplace // It’s A Big Wide Wonderful World / Istanbul / On My Mind / Tequila / Let’s Get Away From It All / Cielito Lindo
Song Of India.
The Japanese Sandman.
Cielito Lindo.
Warren Kime And His "Brass Impact"の全関連アイテムを見る
Francis Bay's Latin Beat
まだまだ New Arrival

Francis Bay フランシス・ベイ

/

Francis Bay's Latin Beat

   3,850円
Easy Listening Latin LP
【レーベル】Mercury 【品番】PHM200-011 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / スタンプ(裏)(小)
  • モノラル

ラウンジ・ラテンの手本のような一枚です。 

ベルギー出身のアレンジャー/指揮者フランシス・ベイ。オープニングを飾る「Mambo Jumbo」や「Caravan」での”踊れる”なんてもんじゃすまされないパーカッシヴでめくるめくビッグバンド・アレンジにやられてください。「Un Poquito De Tu Amor」は聴けばニッコリ多幸感溢れるオツなナンバー! 鋭いアレンジと引き締まった演奏、楽しいコーラス、ラウンジ・ラテンの手本のような一枚です。 .

収録曲・データ
【曲目】Mambo Jambo / Un Poquito De Tu Amor / Malaguena / Begin The Beguine / The Peanut Vendor / Copacabana // Caravan / Mama Inez / Maria La O (Maria My Own) / Perfidia / Acercate Mas / Para Vigo Me Voy (Say Si Si)
Mambo Jumbo.
Un Poquito De Tu Amor.
Copacabana.
Francis Bayの全関連アイテムを見る
L’orchestre de Neil Chotem
まだまだ New Arrival

Neil Chotem And His Orchestra ニール・ショーテム

/

L’orchestre de Neil Chotem

   3,300円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】CBC 【品番】259 【発売年】1968 【発売国】Canada
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(裏)(大) / ステッカー(表)(中)
  • ステレオ

カナダの才人バンドリーダーの変幻自在サウンド。

カナダ人バンドリーダー/アレンジャーのニール・ショーテム。世界的に知られた名前ではないですが、ネルソン・リドルやニール・ヘフティ的なセンスのナイス・ラウンジ・サウンドを聴かせてくれるかと思えば、細かくテンポや楽器構成が変化する面白さもあって変幻自在。裏ジャケを見ると生真面目そうなお顔なんですけどね。あの「Bonanza」もエキセントリックなアレンジ。ルグランの「Elle A, Elle N’ Pas」最高です。.

Elle A, Elle N’ Pas.
Le Jazz Et La Java.
Bonanza.
Neil Chotem And His Orchestraの全関連アイテムを見る
From Brahms to Boogie Woogie
まだまだ New Arrival

Carmen Cavallaro カーメン・キャバレロ

/

From Brahms to Boogie Woogie

   3,300円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Decca 【品番】DL8331 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • Deccaブラック・レーベル(銀文字)。

キャバレロ流セミクラシックからブギウギ、ラテン。

1940年代当時にアメリカではクラシックのメロディをポップに歌い演奏することが流行。そうしたトレンドにキャバレロが呼応した作品で、ブラームス、チャイコフスキー、ショパンなどのメロディが、オーケストラ伴奏を従えつつポップに演奏されます。キャバレロの名演とされる「ワルソー・コンチェルト」は、このアルバムに収録されています。これがA面。B面にはコンボ演奏によるラテンやブギウギ、セミクラシック。こちらもまた可愛らしい演奏です。40年代に発表した2枚の10inch音源で、彼の初期の姿が伝わります。.

収録曲・データ
【曲目】Brahms' Hungarian Dance No. 4, In F Minor / Concerto (Adapted From Tchaikovsky's Concerto, No. 1 B Flat Minor) / Concerto No. 2 In C Minor, Op. 18 (First Movement) / Concerto No. 2 In C Minor, Op 18 (Third Movement) / Chopin's Polonaise / Warsaw Concerto / Intermezzo (Souvenir De Vienne) // "Two" Minute Waltz / Malaguena / Brazil / Carioca / Anitra's Boogie
Intermezzo (Souvenir De Vienne).
Concerto (Adapted From Tchaikovsky's Concerto, No. 1 B Flat Minor) .
Malaguena.
Carmen Cavallaroの全関連アイテムを見る
Forgotten Dreams
まだまだ New Arrival

Arthur Fiedler And Boston Pops Orchestra アーサー・フィードラー

/

Forgotten Dreams

   3,300円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Polydor 【品番】24-5007 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ

70年代もスケールの大きな音楽性と伝統を見失わず。

70年代前半にPolydorに残されたボストン・ポップスの音源は、CD化された音源が少ないこともあってアナログに人気が集まっています。70年代にあってもスケールの大きな音楽性と伝統を見失わず、さらにポピュラーソングや同時代のヒット曲も積極的に採り上げている姿勢が評価されてのことと思います。本作は過ぎし時代を名曲で振り返る作品集。20世紀のポピュラー音楽史を彩った作品がズラリ。ラストの「Stardust」が素晴らしいですね。.

収録曲・データ
【曲目】Those Were The Days / Days Of Wine And Roses / Clair De Lune / September Song / Forgotten Dreams / It Might As Well Be Spring // “The Fantasticks” Melody / Night And Day / Stardust
スターダスト.
夜も昼も.
Those Were The Days.
Arthur Fiedler And Boston Pops Orchestraの全関連アイテムを見る
Music For A Summer Evening
まだまだ New Arrival

Gene Bianco ジーン・ビアンコ

/

Music For A Summer Evening

   3,520円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】RCA Victor Record Club 【品番】CPM-105 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / 角折れ(下右)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

水がはねるようなハープの音色。

ハーピスト、ジーン・ビアンコが奏でる夢のようなハープの音色と、優雅なオーケストラの響き。水がはねるようなハープの音色が涼風を誘います。「Breeze and I」「Stella by Starlight」「Moonlight in Vermont」などおなじみの曲も、コーラスを交えて気品溢れるアレンジで披露されます。夕暮れ時を演出するにふさわしい、ムーディかつリラクシンな珠玉のイージー・リスニング・アルバムです。.

収録曲・データ
【曲目】A Lovely Way To Spend An Evening / Evening Star / Twilight Time / Drifting And Dreaming / Lullaby Of The Leaves / Moonlight In Vermont // In the Blue Of Evening / The Breeze And I / La Fille Aux Cheveux De Lin / Moonlight In Cocktail / Chopin E-Flat Nocturne / Stella By Starlight
The Breeze And I .
Stella By Starlight.
Moonlight In Vermont.
Gene Biancoの全関連アイテムを見る
Swingin' Things From 101 Strings
まだまだ New Arrival

101 Strings 101 ストリングス

/

Swingin' Things From 101 Strings

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Alshire 【品番】S5055 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

ドン・コスタ・アレンジの101ストリングス!

きらびやかなだけでなく、とてもひねりの効いたアレンジ。なぜなら本作のスコア・アレンジはドン・コスタが手がけているから。「Harlem Nocturne」のような、あまりいじりようのない楽曲をこんなに洒落たラテン風味に! ちゃっかりコスタのオリジナルも3曲収録されていて、迫力いっぱいなのにチャーミングな「Headin' Home」にニンマリです。スインギン・ロンドンならぬスインギン・アメリカなムード!.

収録曲・データ
【曲目】Headin’ Home / Harlem Nocturne / Durango / Night Train / Dansero / Yes, Oh Yes // Mood Indigo / Spanish Harlem / That Old Black Magic / Misirlou / El Bronx / Street Scene
Headin' Home.
Harlem Nocturne.
Spanish Harlem.
101 Stringsの全関連アイテムを見る
Love Can Make You Happy
まだまだ New Arrival

Carmen Cavallaro And His Orchestra And Chorus カーメン・キャバレロ

/

Love Can Make You Happy

   4,180円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Decca 【品番】DL75155 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下左)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル、」

キャバレロ・ゴーズ・ヒップ!

カーメン・キャバレロについてご存じの方は、ひとまずそのイメージを捨てていただいて。知らない方は、まずご試聴を。ダイナミックでヒップなリズムに、キュートなコーラスをバックにキラキラしたピアノ。エコーのかかったドラムとエレキとストリングスが広がりをつくる「Good Morning Starshine」「My Cherie Amour」など、いかがですか。技ありの大胆アレンジ連発です! 音圧も高くてブリリアント!.

収録曲・データ
【曲目】Love Me Tonight / Sweet Caroline / The Spinnig Wheel / Medley : Where Do I Go? 〜 Be In / Jean /Quentin’s Theme // Love Can Make You Happy / Good Morning Star Shine / Love Theme From Romeo And Juliet / My Cherie Amor / Yesterday, When I Was Young
Good Morning Starshine.
My Cherie Amour.
The Spinnig Wheel.
Carmen Cavallaro And His Orchestra And Chorusの全関連アイテムを見る
Tuff Guitar

Al Caiola アル・カイオラ

/

Tuff Guitar

   2,200円
Easy Listening Instrumental LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAS6389 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(天)(小) / 抜け(底)(中) / 角折れ(下左)(小)
  • ステレオ / ステッカー(レーベル)(中)
  • B面レーベルにステッカー。

“タフ・ギター”は彼の代名詞!

“タフ・ギター”は彼の代名詞。50年代から東海岸のセッションワークを仕切っていた顔役(西海岸のハル・ブレインに対応するような立ち位置?)で、プレイだけでなく人柄も表す異名だったのかも。裏ジャケの写真も、どこかの警部補みたいですし。このアルバムはビートルズ上陸とロック時代の到来を反映したヤング・イージーリスニング仕様です!.

A Hard Day’s Night.
Tequila.
Jambalaya.
Al Caiolaの全関連アイテムを見る
Autumn In Rome

Pino Calvi ピノ・カルヴィ

/

Autumn In Rome

   3,520円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Capitol 【品番】T10027 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(中)
  • モノラル
  • Capitolターコイズ・レーベル(1956〜57年頃に使用されていたデザイン)。

音楽による「ローマの秋の休日」。

世界各地の音楽をアメリカナイズしないでそのまま美麗なアートワークをつけて紹介していたCapitol Of The Worldシリーズの一枚。イタリアの映画音楽家でピアニストのピノ・カルヴィの美しいピアノとストリングスによるイタリア生まれの名曲集です。映画「ローマの休日」が公開されて数年後のリリースですが、映画のような恋人たちの気分をうっとりと味あわせてくれます。.

Arrivederci Roma.
Accarezzame.
Non Dimenticar.
Pino Calviの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ