321件ヒットしました

並び順     

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11 
Next>
Soul Of Spain, The : Volume II

101 Strings 101 ストリングス

/

Soul Of Spain, The : Volume II

   2,420円
Easy Listening Latin LP
【レーベル】Somerset 【品番】SF-9900 【発売年】Late50s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上左)(小) / 汚れ(裏)(弱)
  • ステレオ

スペインの魂。

キューバの作曲家、エルネスト・レクオーナの作品集「組曲アンダルシア」のうちの「そよ風と私」から始まり、スペイン風味満点の音楽が続きます。そのほかジュール・マスネ作曲の歌劇「ル・シッド」など、なかなかに凝った選曲。大編成のオーケストラにコーラスと、スケールの大きい醍醐味が満点の音楽です。カスタネットやギターの音色などもいい雰囲気を出していて。身も心も軽くなるようなすっきりとした演奏です。.

収録曲・データ
【曲目】The Breeze And I / Matador / Le Cid / Valencia // Granada / El Relicario / Cantina Toreros
The Breeze And I.
Granada.
Cantina Toreros.
101 Stringsの全アイテムを見る
Off On A 20th Century Cycle (mono)

18th Century Concepts, The エイティーンス・センチュリー・コンセプツ

/

Off On A 20th Century Cycle (mono)

   3,850円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Sidewalk 【品番】T5909 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存 / カットアウト(ホール)(小) / 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • 右上角のシュリンク・ヴィニールが縮んでややはがれかかっています。

バロック趣味とエレキ・サウンド+ソフトロック!

まさかこのユニットにセカンドがあったとは! 弱冠20歳そこそこでドン・コスタに見いだされた俊英マイク・カーブ。彼が陣頭に立って60年代後半に運営されたTowerやSidewalkからはB級サイケ映画のサントラや、こうしたラウンジ作品が数多くリリースされました。バロック趣味とエレキ・サウンドの融合を図ったこのプロジェクト。アレンジ面では鬼才ボブ・サマーズが辣腕をふるい、かっこいいサウンドに仕上げています。本作はファーストよりもソフトロック感覚50%増し。実はかなり見かけない一枚です。.

収録曲・データ
【曲目】Light My Fire / Penny Lane / Somewhere, My Love / Expo ‘67 / Happy Together // Delicato / Sticcato / I Was Kaiser Bill’s Batman / 18th Century Dream / I Got Rhythm
Delicato.
Expo ‘67.
I Got Rhythm.
18th Century Concepts, Theの全アイテムを見る
Off On A 20th Century Cycle (stereo)

18th Century Concepts, The エイティーンス・センチュリー・コンセプツ

/

Off On A 20th Century Cycle (stereo)

   3,850円
Easy Listening Soft Rock LP
【レーベル】Sidewalk 【品番】ST5909 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ
  • ジャケ左上にホチキス跡

バロック趣味とエレキ・サウンド+ソフトロック!

まさかこのユニットにセカンドがあったとは! 弱冠20歳そこそこでドン・コスタに見いだされた俊英マイク・カーブ。彼が陣頭に立って60年代後半に運営されたTowerやSidewalkからはB級サイケ映画のサントラや、こうしたラウンジ作品が数多くリリースされました。バロック趣味とエレキ・サウンドの融合を図ったこのプロジェクト。アレンジ面では鬼才ボブ・サマーズが辣腕をふるい、かっこいいサウンドに仕上げています。本作はファーストよりもソフトロック感覚50%増し。あまり見かけない一枚です。.

収録曲・データ
 【曲目】Light My Fire / Penny Lane / Somewhere, My Love / Expo ‘67 / Happy Together // Delicato / Sticcato / I Was Keiser Bill’s Batman / 18th Century Dream / I Got Rhythm
Delicato.
Sticcato.
I Got Rhythm.
18th Century Concepts, Theの全アイテムを見る
Belly Dancer, The

Abdul Alexi Freeman And His Enquirers アブドゥル・アレクシ・フリーマン&ヒズ・エンクワイラーズ

/

Belly Dancer, The

   3,278円
Easy Listening Exotic LP
【レーベル】Time 【品番】S/2200 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(中) / 抜け(底)(中)
  • ステレオ

大編成アラビアン・ラウンジ!

総勢50人を超えるビッグバンド・オーケストラによるアラビアン・ラウンジ・アルバム。単に現地のメロディを再現するのではなく、映画音楽的な構造とアラビア音階を独自に取り入れたオリジナル曲を演奏しています。レイモンド・スコットのファンには是非トライしていただきたい世界です。Timeレーベルならではのメリハリの効いたサウンドでどうぞ。.

A Bounce An Ounce.
Wiggles, Giggles & Girls.
Bubbles, Baubles & Anklets.
Abdul Alexi Freeman And His Enquirersの全アイテムを見る
Salute Italiana!

Al Caiola アル・カイオラ

/

Salute Italiana!

   2,200円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Roulette 【品番】R25108 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小)
  • モノラル

ギターによるイタリア旅情。

東海岸セッション・ギタリストの大ボス、アル・カイオラが、自身のルーツでもあるイタリア音楽のおおらかな調べをギター、マンドリンを駆使しながら奏でたアルバム。ディック・ディア、ドン・アーロン、バッキー・ピザレリをギターとマンドリンに迎え、イタリアの旅情を描き出します。.

Chitarra Romana.
I Have But One Heart.
Anema E Core.
Al Caiolaの全アイテムを見る
Tuff Guitar English Style

Al Caiola アル・カイオラ

/

Tuff Guitar English Style

   2,750円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAS6454 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(中) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ

職人ギターの大ボスがブリティッシュ・ビートを!

“タフ・ギター”の異名を持つ東海岸セッション・ギタリストの大ボスが、モッドな選曲でブリティッシュ・ビートのインスト化に挑戦! ビートルズ、ストーンズ、DC5、キンクス、ヤードバーズ…と、ブリティッシュ・インヴェイジョンを飾った名曲がズラリ。オリジナルよりせっかちさを増してハーモニカを無軌道に吹きまくる「Satisfaction」がカッコイイ!.

収録曲・データ
【曲目】Heart Full Of Soul / Just A Little Better / You Were On My Mind / I’m Telling You Now / Midnight In Soho / You Really Got Me // Satisfaction / We Gotta Get Of This Place / Help!/ Yesterday / Liverpool Ferry / Catch Us If You Can
Satisfaction.
You Really Got Me.
Catch Us If You Can .
Al Caiolaの全アイテムを見る
Dancing With The Blues

Al Nevins And His Orchestra アル・ネヴィンス

/

Dancing With The Blues

   2,750円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1654 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステッカー(表)(裏)(小) / テープ(天)(大) / テープ(底)(背)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 汚れ(裏)(中)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。ジャケ上全面と背、底の一部を透明テープで補修。

ロックンロールを視界に入れつつも大人のダンス音楽。

ラウンジ・トリオ、スリー・サンズの事実上の中心人物だったアル・ネヴィン。1958年にドン・カーシュナーと組んで音楽出版社アルドン・ミュージックを立ち上げ、さらなる飛躍を始めます。智慧者の彼のプロデュース力が遺憾無く発揮された作品がこちら。RCA時代のスリー・サンズのほとんどのアルバムのアレンジを担当していたチャールズ・アルバーティーンに編曲を依頼し、ブギやロックンロールのリズムを紛れ込ませながら、ホットでダンサブルな同時代のオーケストラル音楽を産み出しています。.

収録曲・データ
【曲目】Bye Bye Blues / Alone With The Blues / Honky Tonk Train / Sugar Blues / I Get The Blues When It Rains / "Baby" Kerry's Blues // What Is This Thing Called Love? / Blues For G-String / Fine And Mellow / You Don't Know What Love Is / Wang Wang Blues / Basin Street Blues
Bye Bye Blues.
What Is This Thing Called Love?.
Basin Street Blues.
Al Nevins And His Orchestraの全アイテムを見る
Alan Moorhouse And His Bond Street Brigade

Alan Moorhouse アラン・モアハウス

/

Alan Moorhouse And His Bond Street Brigade

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Music For Pleasure / EMI 【品番】5268 【発売年】1972 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カンパニースリーブ付き
  • ステレオ
  • ※コーティングジャケ。

セクシー・ジャケでマーチング・バンド・ラウンジ!

騎兵隊ルックなのに、下はズボンを履かずに太腿まるだしのブロンド美女! そんなジャケを見せられたら、もうたまりませんね。イギリスのビッグバンド・アレンジャーによる、新世代のためのマーチング・バンド・ラウンジ! いきなり「モンティ・パイソン」のテーマ曲でオープニングというあたりが、すでに狙ってる層がわかりますね。ファンキーなブレイク風「Drum Diddley」や、予期せぬ展開が面白い「Tea For Two」他にもこの時代らしいヒップな選曲です!.

収録曲・データ
【曲目】The Liberty Bell (Theme Music From Monty Python’s Flying Circus) / Hang ‘em High / Tea For Two / Tweedle Dee Tweedle Dum / A Whiter Shade Of Pale / Funky Fever // Radetzky March / I Did What I Did For Maria / Blues In The Night / Chirpy Chirpy, Cheep Cheep / Drum Diddley / Yellow River
The Liberty Bell .
二人でお茶を.
Drum Diddley.
Alan Moorhouseの全アイテムを見る
Don’t Look At Me, Listen To The Music

Alan Tew Orchestra, The アラン・テュー・オーケストラ

/

Don’t Look At Me, Listen To The Music

   4,400円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Pye 【品番】NSPL41025 【発売年】1973 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / シワ(小) / テープ(底)(中)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。ジャケ右下を透明テープで補修。

アラン・テューの若々しいセンス!

60年代半ば以降、英国ラウンジオーケストラ界を牽引した俊英アレンジャー。ロック以降のノリも自然と理解する耳の持ち主だったようで、70年代の作品も若々しい雰囲気でいっぱいです。この73年盤は、エレキギターがリードをとり、ロックなリズムセクションでストリングスやブラスを操る作品。「鬼警部アイアンサイド」から「ピンク・パンサー」へと続くB面の流れもかっこいいですし、「森を歩こう」のアレンジもファンキー! 4チャンネル盤。.

収録曲・データ
【曲目】Flamingo / Tom Hark / Bad Penny Blues / Because They’re Young / I Wish I Knew / Walk On The Wild Side // Ironside / Pink Panther / On The Rebound / Wimoweh / The Odd Couple / Walk In The Black Forest
Ironside.
Pink Panther.
Walk In The Black Forest.
Alan Tew Orchestra, Theの全アイテムを見る
Magic Islands, The

Alfred Newman & His Orchestra With Ken Darby Singers アルフレッド・ニューマン

/

Magic Islands, The

   4,400円
Easy Listening Exotic LP
【レーベル】Decca 【品番】DL79048 【発売年】Late50s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • スタンプ(表)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • 見開き内側のブックレットのホチキスが一ヶ所取れていますが、落丁にはなっていません。

アメリカ映画音楽界の重鎮が描く超エキゾなハワイ。

ハワイの文化や言語について記す概説書と音楽レコードという、いささかマジメな構成です。南洋の小島、ハワイをケン・ダービィ・シンガーズのコーラスと共にスケール大きく、時としてシンフォニックに超エキゾな感覚で描き出します。まだ見ぬ映画のサウンドトラックを聞いているような、白日夢に迷い込んだような、知らず知らずにグラグラっと酩酊しているような不思議な感覚を味わいます。.

Hawaiian War Chant.
Lovely Hula Hands.
Sweet Leilani.
Alfred Newman & His Orchestra With Ken Darby Singersの全アイテムを見る
Swingin'  Fling With The Music Of Alvino Rey

Alvino Rey アルヴィノ・レイ

/

Swingin' Fling With The Music Of Alvino Rey

   7,150円
Easy Listening Steel Guitar LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1085 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦に文字ライン)。

ボンゴ+ビッグバンド+グルーヴィー・スチール!

エスキヴェル楽団のスチール・ギター奏者にして、スティール界のカリスマのひとり。ジャケットからしてバチェラー・パッド感満点のアルバムですね。ムーディーにやらせても、変化球で行っても必ず一発回答って感じで素晴らしい! 急角度で滑り込むように入ってくるスライドの技が最高なんですよ。ボンゴ+ビッグバンド入りのグルーヴィー盤!.

収録曲・データ
【曲目】I Love Paris / How High The Moon / A Swingin’ Fling / Night Train / I Didn’t Know About You / Isn’t It Romantic? // Speak Low / Rock Gently / Little White Lies / Softly, As In A Morning Sunrise / Chukkar
Isn't It Romantic?.
Softly, As In A Morning Sunrise.
Speak Low.
Alvino Reyの全アイテムを見る
You LIght Up My Life

Andre Kostelanetz アンドレ・コステラネッツ

/

You LIght Up My Life

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Columbia 【品番】JC35328 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

コステラネッツが「God Only Knows」を。

巨匠コステラネッツは1980年に78歳で亡くなっていますから、これは最晩年の作品となります。プロデューサーにLA時代のBlue Note作品などを手掛けたジョージ・バトラーを迎え、モダンなヒット曲を中心にした構成です。穏やかなグルーヴ感が素晴らしいビージーズ「How Deep Is Your Love」など巨匠の美学を感じます。ビーチ・ボーイズ「God Only Knows」が、あえてこの年代に取り上げられていることにも感慨あり。.

How Deep Is Your Love.
Sometimes When We Touch.
God Only Knows.
Andre Kostelanetzの全アイテムを見る
Love Story
New Arrival

Andre Kostelanetz And His Orchestra アンドレ・コステラネッツ

/

Love Story

   4,180円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Columbia 【品番】C30501 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(底)(小) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ

どこまでも美しくプログレッシヴなのです。

USイージー・リスニングの大物アーティストのアルバムでも、めったに見かけない作品が時々あります。オーケストラの巨匠アンドレ・コステラネッツのこのアルバムもそのひとつ。テオ・マセロによる冴え渡ったプロデュースと選曲の良さはもちろん、未来的ですらあるハイスパートな「I Want To Be Happy/Tea For Two」「Rose Garden」や、アブストラクトなコード感すら感じる超クールな「We’ve Only Just Begun」など、どこまでも美しくプログレッシヴなのです。アルデマロ・ロメロの「Onda Nueva」やピーター・ネロの「I’ve Gotta Be Me」にも通じる、Columbia産モダン・イージー最高峰のひとつ。.

収録曲・データ
【曲目】Theme From Love Story / One Less Bell To Answer / Rose Garden / We’ve Only Just Begun / Something Doesn’t Happen / Mr. Bojangles // It’s Impossible / I Want To Be Happy/Tea For Two / Valse De Rothschild / The Green Grass Starts To Grow / I’ll Begin Again/Thank You Very Much
I Want To Be Happy/Tea For Two.
Rose Garden.
We’ve Only Just Begun.
Andre Kostelanetz And His Orchestraの全アイテムを見る
Presenting Popp!

Andre Popp And His Orchestra アンドレ・ポップ

/

Presenting Popp!

   3,520円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Columbia 【品番】WL130 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小) / 角折れ(上右)(小)
  • モノラル / DJ盤
  • ※DJ盤白レーベル。軽いチリノイズが少々ありますが、コンディション良好な部類です。

変なことしてるのにあくまでオシャレ。

「恋は水色」の作者というより、昨今ではストレンジな傑作「Derilium In Hi-fi」のイメージが強い方もおられるかもしれません。本作は彼が「恋は水色」を書く数年前のユニークなアルバム。現代音楽のパロディのような「Sexy Sax」があるかと思うと、ちょっと調子が変な「La Pendule」などなど。変なことしてるのにあくまでオシャレ。隅々まで良くできてます。.

収録曲・データ
【曲目】La Bardinette / Sexy Sax / La Pendule / Ma Nounou Du Tanganyika / Musique M canique / Les Lavandi res Du Portugal // Du Vent Dans Les Voiles / M lodie Du Sud / French Dondon / Tunisia Waltz / Danse De L'Ours / Tango Militaire
Sexy Sax.
La Pendule.
Les Lavandieres du Portugal.
Andre Popp And His Orchestraの全アイテムを見る
Like Young

Andre Previn And David Rose アンドレ・プレヴィン&デヴィッド・ローズ

/

Like Young

   1,320円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】MGM 【品番】E3716 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:VG+<不良+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(中)
  • モノラル / プチ・ノイズ(小) / チリ・ノイズ(小) / 傷(中)
  • MGMブラック・レーベル(マルチカラー・ロゴ)。60年代初頭のプレスです(オリジナル・リリースは1958年)。B-1「Last Night When We Were Young」からB-4「A Year Of Yourth」にかけて1本のキズによるプチノイズが所々出ます。全体に軽いチリノイズ、プチノイズのある盤です(試聴サンプルは良品入荷時のもので、今回入荷商品とはコンディションが異なります)。

タイトルに”Young”と付く曲を集めました。

端正なタッチのピアニスト、アンドレ・プレヴィンと、ストリングスの魔術師、デヴィッド・ローズの共演盤。ソフト・フォーカスで恋人たちの姿をとらえたポートレートよろしく、ロマンチックな水彩画のようなサウンドです。恋人たちは時間を急がず、ゆったりとふたりだけの時間を楽しむ。そんな思いが音に込められているよう。.

収録曲・データ
【曲目】Blame It On My Youth / Young Man’s Lament / You Make Me Feel So Young / Young And Tender / While We’re Young / Too Young To Be True // Last Night When We Were Young / Like Young / Younger Than Springtime / A Year Of Youth / Too Young To Go Steady / Love Is For The Very Young
Blame It On My Youth.
Like Young.
Too Young To Be True .
Andre Previn And David Roseの全アイテムを見る
Play The Music Of Paul Simon

Arthur Fiedler And The Boston Pops アーサー・フィードラー

/

Play The Music Of Paul Simon

   1,650円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Polydor 【品番】PD5018 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • A-2「A Hazy Shade Of Winter」に傷があり、少々プチノイズ入ります。

ボストン・ポップスによるS&G。

ボストン・ポップスによるサイモン&ガーファンクルのヒット曲集。全部で11曲を収録したフルサイズのものはいまだにアナログでしか聴けません。指揮棒が目に見えるようなアレンジで、とても楽しく聴けます。親しみやすいレパートリーだということもありますが、これがボストン・ポップスの楽しさなんだということがとてもよくわかるのです。.

収録曲・データ
【曲目】The Sound Of Silence / A Hazy Shade Of Winter / Scarborough Fair / Canticle / Mrs. Robinson / The Dangling Conversation / El Condor Pasa // The 59th Street Bridge Song / Cecilia / Homeward Bound / Old Friends / Bride Over Troubled Water
The 59th Street Bridge Song.
Mrs.Robinson.
Old Friends.
Arthur Fiedler And The Boston Popsの全アイテムを見る
Call Of The Midnight Sun, The

Arthur Lyman アーサー・ライマン

/

Call Of The Midnight Sun, The

   2,750円
Easy Listening Exotic LP
【レーベル】Hi-Fi 【品番】L1024 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 角折れ(下右)(中) / 抜け(天)(小) / シミ(裏)(小) / カットアウト(ホール)(小)
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • ジャケ中央にドリルホールがありレーベルも貫通しています(再生には支障ありません)。

ポップさと持ち味の幽玄さの折衷具合が最高。

マーティン・デニー・グループのオリジナル・メンバーで、独立後もハワイを拠点にエキゾ界の雄としてリリースを続けたアーサー・ライマン。60年代も半ばまでくると、さすがにレパートリーもポップ化してきますが、このアルバムはそのポップさと持ち味の幽玄さの折衷具合が最高です。「Midnight Sun」のうつくしさには気が遠くなりそう。日本のメロディとして「浜辺の歌」が取り上げられています。.

Midnight Sun.
イパネマの娘.
浜辺の歌.
Arthur Lymanの全アイテムを見る
Chant Of The Jungle
まだまだ New Arrival

Augie Colon オージー・コローン

/

Chant Of The Jungle

   4,180円
Easy Listening Exotic LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP3148 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(表)(中) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / プロモーション盤
  • Liberty白レーベル。細かいキズなどのため多少のプチノイズあります(試聴サンプルとはコンディションが異なります)。抜け(背)(小)。

ザ・キング・オブ・怪鳥音!

ザ・キング・オブ・怪鳥音! マーティン・デニー・グループのオリジナル・パーカッショニストにして「クケケケ…」といったジャングル擬音を(口で)奏でる怪人。これがセカンド・ソロになります。前作よりも、少しだけ現実社会に近づいた印象なのは、怪鳥音がほとんど無いからでしょうか? レパートリーにも随分ポップなものが増えましたしねえ。と思いつつ、ラストの「Witch Doctor」で雄叫びが! どひゃー。.

収録曲・データ
【曲目】Hernando's Hideaway / Primitiva / Frenesi / Jungle Drums / Chiu, Chiu / Ode Colon // Manigua / Mambo Balahu / Zing! Went The Strings Of My Heart / Copacabana / Chant Of The Jungle / Witch Doctor
Zing! Went The Strings Of My Heart.
Witch Doctor.
Ode Colon.
Augie Colonの全アイテムを見る
Georgia On My Mind / The Gang That Sang Heart Of My Heart

Beethoven Ben ベートーヴェン・ベン

/

Georgia On My Mind / The Gang That Sang Heart Of My Heart

   2,420円
Easy Listening Lounge 7inch
【レーベル】Cameo 【品番】C-246 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / プロモーション盤 / ステッカー(レーベル)(中)
  • DJ盤白レーベル。両面レーベルに数字ステッカー

「我が心のジョージア」を痛快ピアノR&Bに。

Felstedレコードでジミー・ワイズナーが手掛けたクラシック+ガレージピアノ企画の匿名グループ、ココモと同じような存在ながら、唯一のアルバムはレアなことで知られるベートーヴェン・ベンです。この人も実体は有名なアレンジャーさんかピアニストさんなんでしょうね。「我が心のジョージア」を痛快ピアノR&Bに。パーティーのエンディングにどうぞ!.

Georgia On My Mind.
The Gang That Sang Heart Of My Heart.
Beethoven Benの全アイテムを見る
Bazaar’s Secret Formula For A Beautiful New You

Bernie Leighton バーニー・レイトン

/

Bazaar’s Secret Formula For A Beautiful New You

   3,850円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Capitol 【品番】WAO1522 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。

名門雑誌企画の豪華フィットネス・レコード!

アメリカの女性誌「ハーパース・バザール」企画による、女性のためのフィットネス・エクササイズ・レコード! タイトルからして「ハーパース・バザール」がお届けする美しく新しいあなたのための秘密の公式」ですからね。バーニー・レイトンによるジョージ・シアリング風のジェントルなBGMとともに、おっとりと(しかし必死に)貴方もエクササイズ! 見開きの内側はブックレット。見返し(!)もついた豪華な仕様です。.

For Slim Hips.
For Complete Stretch And Relaxation.
For Neck And Upper Back.
Bernie Leightonの全アイテムを見る
To The Good Life

Bert Kaempfert ベルト・ケンプフェルト

/

To The Good Life

   4,180円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】MCA 【品番】368 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

びっくり! キュートで可愛い70’sベルケン。

MPSで制作されたネルソン・リドル作品のコンピレーション「Snowflakes」に収録されてもおかしくないほど、モダンでキュートで可愛いベルケン。まさか?と思う方にこそ聴いて欲しいアルバムです。60年代のサウンドとうって変わって、ダイナミックなリズム隊と切れ味のいいストリングス。白眉は、サンバな16ビートが気持ちいい「Manhattan Merengue」かな。華やかで素敵。目から鱗の1枚です。.

収録曲・データ
【曲目】Take The "A" Train / The Sunny Side Of Life / My Melancholy Baby / Time To Dream / What Is This Thing Called Love / Lover's Wonderland // Wheeling Free (There's A Hill Beyond The Hill Ahead) / The Good Life / Bert's Bossa No.2 / Skyliner / Manhattan Merengue / Honeysuckle Rose
Manhattan Merengue.
Wheeling Free.
Time To Dream.
Bert Kaempfert の全アイテムを見る
To The Good Life (German press)

Bert Kaempfert ベルト・ケンプフェルト

/

To The Good Life (German press)

   4,620円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Polydor 【品番】2310 309 【発売年】1973 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

びっくり! キュートで可愛い70’sベルケン。

MPSで制作されたネルソン・リドル作品のコンピ「Snowflakes」に収録されてもおかしくないほど、モダンでキュートで可愛いベルケン。まさか?と思う方にこそ聴いて欲しいアルバムです。60年代のサウンドとうって変わって、ダイナミックなリズム隊と切れ味のいいストリングス。白眉は、サンバな16ビートが気持ちいい「Manhattan Merengue」かな。華やかで素敵。目から鱗の1枚です。.

収録曲・データ
【曲目】Take The "A" Train / The Sunny Side Of Life / My Melancholy Baby / Time To Dream / What Is This Thing Called Love / Lover's Wonderland // Wheeling Free (There's A Hill Beyond The Hill Ahead) / The Good Life / Bert's Bossa No.2 / Skyliner / Manhattan Merengue / Honeysuckle Rose
Manhattan Merengue.
Wheeling Free.
Time To Dream.
Bert Kaempfert の全アイテムを見る
Magic Music Of Far Away Places, The

Bert Kaempfert And His Orchestra ベルト・ケンプフェルト

/

Magic Music Of Far Away Places, The

   3,300円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Polydor 【品番】46 456 【発売年】1964 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 抜け(背)(中) / シワ(表)(中) / 汚れ(裏)(弱)
  • モノラル

世界を音楽で旅する企画。

ということで日本も取り上げられています。曲はなんとあの「The Japanese Farewell Song」! 幻想的なコーラスと鮮やかなパーカッションで、ベルケン・サウンドの中ではかなり異彩を放つ逸品となりました。他にも「On A Little Street In Singapore」などエキゾ度の高い1枚。なお同名のアルバムは米盤にもありますが、本盤とは選曲が違います。「Moon Over Naples」収録の独盤「Love Letters」ともまた細部の選曲が違い、そうなると英での独自選曲盤かもしれません。トランペットはフレッド・モック。.

収録曲・データ
【曲目】Strdust / La Cumparsita / The Japanese Farewell Song / Midnight In Moscow / Tales From Viena Woods / Swiss Polka // Happy Whistler / Autumn Leaves / Balkan Melody / Moon Over Naples / Hava Nagila / On A Little Street In Singapore
Moon Over Naples.
The Japanese Farewell Song.
枯葉.
Bert Kaempfert And His Orchestraの全アイテムを見る
Wonderland By Night

Bert Kaempfert And His Orchestra ベルト・ケンプフェルト

/

Wonderland By Night

   3,080円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Polydor 【品番】46353LPHM 【発売年】1960 【発売国】Germany
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • はがれ(表)(裏)(小)(複数) / 抜け(底)(大) / 抜け(背)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)(複数)
  • モノラル / プチ・ノイズ(小)
  • 両面ともに冒頭部分にしばらくノイズが続きます。2〜3曲目以降になると、EX++程度になります。

覚えていますか?懐かしい「星空のブルース」です。

タイトル曲「Wonderland By Night(星空のブルース)」は、1961年の全米首位曲。日本でも大ヒットして、”ベルケン”こと、ベルト・ケンプフェルト・オーケストラの人気を決定付けました。オーケストラはストリングス中心のサウンドでデビュー、ほどなくトランペット・ソロにより自作曲を演奏するサウンド路線に変更し、大当たり。この時期のトランペット奏者は、チャールス・タボールです。のびやかな叙情を響かせるメロディが並びます。.

収録曲・データ
【曲目】Wonderland By Night / As I Love You / The Aim Of My Desires / Stay With Me / Tammy / Lullaby For Lovers // Drifting And Dreaming / La Vie En Rose / Happiness Never Comes Too Late / On The Alamo / Dreaming The Blues / This Song Is Yours Alone
星空のブルース.
La Vie En Rose.
Tammy.
Bert Kaempfert And His Orchestraの全アイテムを見る
Arthur Murray Rock 'N' Roll

Big Dave And His Orchestra ビッグ・デイヴ(デイヴ・キャヴァナー)

/

Arthur Murray Rock 'N' Roll

   4,180円
Easy Listening Rock'n Roll LP
【レーベル】Capitol 【品番】T640 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolターコイズ・レーベル(1953〜56年にかけて使用されたデザイン)。

ロックンロールで大人も踊れや踊れ!

“ビッグ・デイヴ”とはCapitolの社長になる(すでになっていた?)デイヴ・キャヴァナーの世をしのぶ姿でありました。当時のラジオで大人向けのダンス番組の超人気ホストだったアーサー・マレーの名のもと、ロックンロールのダンス・レッスン用に制作されたレコードです。おやおや「Shake, Rattle And Roll」(NRBQでもおなじみ)で歌ってるのもデイヴさん本人ですか? いいとこどりと言われようと、これもタフなアメリカ業界エンターティンメント! なにしろ音がかっこいい!.

Shake, Rattle And Roll.
Gibraltar Rock.
Ko Ko Mo.
Big Dave And His Orchestraの全アイテムを見る
Supersonics in Flight

Billy Mure ビリー・ミューア

/

Supersonics in Flight

   3,080円
Easy Listening Guitar Music LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1869 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)テープ(天)(中)(小) / テープ(背)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(銀ロゴ、大ニッパー、ミゾあり)。ジャケ右上と背の一部を透明テープで補修

これはもうロックンロールな過激さなのです!

ビリー・ミューアのレコードには、ジャズ、ロックンロール、スタンダード、ギミカルなギターインストなど、様々なテイストがあります。レス・ポールとはひと味違ったビザールさというか、ガレージライクな、つまり、これはもうロックンロールな過激さなのです。“Supersonic(超音速)”のキャッチフレーズに偽りなく、がしがしと野蛮に弾きまくるのです。たまりません!.

収録曲・データ
【曲目】What is This Thing Called Love / Tara Lara / Two Guitars In Cha Cha / The Poor People Of Paris / Flaming Guitar / Symphony // Supersonics In Flight / Haggis Baggis / Lonely Guitar / Blue Skies / The 3rd Man Theme / Choo Choo Ch’Boogie
What Is This Thing Called Love.
Supersonics.
Choo Choo Ch’boogie.
Billy Mureの全アイテムを見る
Mr. Percussion

Bobby Christian and HIs Orchestra ボビー・クリスチャン

/

Mr. Percussion

   3,520円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Mercury 【品番】SR60015 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ痕(表)(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小) / はがれ(表)(小)
  • ステレオ

「Cherokee」大迫力のぶっとんだ演奏!

叩け叩け! "Mr. Percussion" ボビー・クリスチャンが残した打楽器叩きまくりの傑作! 幻想的な女性のスキャット(奥様のヴァーナイル・クリスチャン)が入った「Cherokee」の大迫力のぶっとんだ演奏を聴くと、彼の進みすぎたセンスに感服してしまいます。ティンパニからヴァイブまで叩けるものは全て叩いて、このユーモラスでヒップな世界を描き出しました。「Manhattan」も洒落てる!  音の抜けも抜群ですよ。.

収録曲・データ
【曲目】Doll Dance / Cherokee / Alone / Crickets On Parade / Georgia On My Mind / Miami Beach Rhumba // The Lady Is A Tramp / I’m Forever Blowing Bubbles / Lost In A Fog / I Want To Be Happy / Manhattan / Ballin’ The Jack
Cherokee.
Manhattan.
Doll Dance.
Bobby Christian and HIs Orchestraの全アイテムを見る
Pops Roundup

Boston Pops / Arthur Fiedler アーサー・フィードラー

/

Pops Roundup

   2,750円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSC2595 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シュリンク残存
  • ステレオ

リチャード・ヘイマンのハーモニカが随所に。

ライトクラシックから離れ、ポピュラースタンダードをレパートリーにしたアルバム制作を始めた時期の一枚で、西部劇映画やテレビから有名になった楽曲や 、「Red River Valley」「Tumbling Tumbleweeds」のような西部に題材を採った名曲を演奏しています。リチャード・ヘイマンがアレンジに参加。彼の吹くハーモニカも随所に出演します。.

収録曲・データ
【曲目】Pops Roundup / O Bury Me Not On The Lone Prairie / Red River Valley / Home On The Range / Whoopie-Ti-Yi-Yo / Tumbling Tumbleweeds // The Yellow Rose Of Texas / Wagon Wheels / Rider In The Sky / Cool Water / The Last Roundup / Pops Hoe-Down
Tumbling Tumbleweeds.
Red River Valley.
Pops Roundup.
Boston Pops / Arthur Fiedlerの全アイテムを見る
Traces

Brooks Arthur Ensemble, The ブルックス・アーサー・アンサンブル

/

Traces

   3,520円
Easy Listening Soft Rock LP
【レーベル】Verve 【品番】VG-8779 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ / チリ・ノイズ(小) / プチ・ノイズ(中) / 傷(中)
  • Verve MGM黒T字レーベル。

洗練されたムード〜ソフト・ロックの快作。

アンダース&ポンシアのピーター・アンダースのソロ・シングル「Sunrise Highway」をカヴァーしているだけで、すでにポップスファン轟沈。この曲のため起用された男性シンガーの声もいい! バカラック・ナンバーの洗練された解釈といい、サウンド・クリエイターとしての資質が60年代後半のムードと上手くかみあったムード〜ソフト・ロックの快作。のちにプロデューサーとして名を馳せる人。その内奥がポロッとこぼれ落ちたような雰囲気。北の国に移り住んだ彼から私信を受け取ったような気持ちになります。.

Sunrise Highway.
Always Something There.
Knowing When To Leave.
Brooks Arthur Ensemble, Theの全アイテムを見る
Burt Bacharach
New Arrival

Burt Bacharach バート・バカラック

/

Burt Bacharach

   2,420円
Easy Listening Bacharach Related LP
【レーベル】A&M 【品番】SP3501 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ
  • A&Mブラウン・レーベル。

隠れた傑作との呼び声も高いソロ・サード。

「Close To You」「Wives And Lovers」といった代表曲のほか、「Nikki」「One Less Bell To Answer」などファンに人気の高い渋い選曲が効いてます。6分間に及ぶ組曲形式の「Wives And Lovers」の展開も圧巻。後半のピアノリフから始まる怒濤のジャズ・ワルツは、まさに魔法の音楽! 彼のヴォーカルが聴ける「Hasbrook Heights」も最高です。隠れた傑作との呼び声も高いソロ・サード。.

収録曲・データ
【曲目】Mexican Divorce / Close To You / Nikki / Wives And Lovers / All Kinds Of People // And The People Were With Her / April Fools / Hasbrook Heights / Freefall / One Less Bell To Answer
Wives And Lovers.
Hasbrook Heights.
Nikki.
Burt Bacharachの全アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ