New Arrival
/
Harp With A Big Band Beat! (1978 reissue) 3,520円
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 1978年のリイシュー(オリジナルリリースは1958年。タイトルとジャケを新装してのリリースです)。
ビッグバンドとハープの音量で共存した録音芸術!
女流ハープ奏者ヴァーリー・ミルズとビリー・メイ・ビッグバンドの共演作。ラフマニノフのメロディで強烈にスイングする「C# Minor Beat」や、レイモンド・スコットの「In An 18th Century Drawning Room」みたいな茶目っ気たっぷりのオモチャ箱ソングがあったり、馴染み深いスタンダードがあったり、なんとも楽しい仕上がりです。なによりビッグバンドとハープの音量で共存できるのは録音芸術ですね!.
C# Minor Beat
.
In An 18th Century Drawning Room
.
In A Sentimental Mood
.
まだまだ New Arrival
/
Doctor Souchon Recalls Songs Of Minstrel Days And Blues 16,500円
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 書き込み(ジャケット)(表)(小) / シミ(表)(裏)(中)
【盤質詳細】 モノラル
テキサス田舎紳士のウルトラレアなブルース盤!
あのニューオリンズの愛すべき田舎紳士音楽集団、シックス&セヴン・エイト・ストリングス・バンドの中心人物であり、外科医師として働きながら愛するブルースを歌い続けたドック・スーチョン! 彼がGolden Crestに残したウルトラレアなソロアルバムです。だみ声とざっくりしたギターの弾き語り(ときにピアノを従えて)。しかし、最後に聴き手に残るのは偽りのない音楽への愛。白人なのに、レコードから聞こえる音も立ち上る匂いも黒人顔負け! これほどの境地に生きてるうちにたどり着けたら、もう最高でしょうね!.
Give Us A Drink, Bartender
.
Nobody Knows When You’re Down And Out
.
E-Blues
.
Hi-Fi Record Store Top へ