101件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4 
Next>
Henry's Trumpets
Today

Henry Jerome ヘンリー・ジェローム

/

Henry's Trumpets

   2,750円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAS6620 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(表)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / スタンプ(レーベル)(小)
  • ジャケ右上にシールの剥がし残しあり。

名トランペッターをおしゃれに仕立てました。

50年代から活躍し、ブレイズン・ブラス名義でのブラス・イージーものを手がけた名トランペッターを、ボブ・クリューのスタッフだったハッチ・デイヴィがアレンジでバックアップ。洒落たポップソングものに仕立ててます。ハッチ・デイヴィらしいハイセンスさを感じるのは「You Only Live Twice」や「What's New Pussy Cat?」。特に後者はリズムに跳ねがあってナイス。.

What's New Pussy Cat?.
You Only Live Twice.
Up Up And Away.
Henry Jeromeの全関連アイテムを見る
Right Here! Right Now! The Big Mod Sound of Si Zentner
Today

Si Zentner And His Orchestra サイ・ゼントナー

/

Right Here! Right Now! The Big Mod Sound of Si Zentner

   2,750円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST7351 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ

モッドなビッグバンド・サウンド!

50年代末から数多くのビックバンド・イージーを手がけた編曲家/トローンボーン奏者。そのジャズ風味のセンスの良さ、来るべき世代への対応力は相当にヒップ! もう少し遅く生まれてたら“白いクインシー”になれたかも。モッドなビッグバンド・サウンドをイメージしたこのアルバム、ジャンルはポップ、サウンドは実はロックという良き見本です。ブガルーのA-1「Double Whammy」やB-2「Soul Machine」は、やっぱりかっこいい! .

収録曲・データ
【曲目】Double Whammy / Sunny / My Girl / Up, Up And Away / Skoorchy / Mercy, Mercy, Mercy // I’m On My Way / Soul Machine / Goin’ Out Of My Head / The Happening / You’ve Lost That Lovin’ Feelin’ / Ain’t There Something That Money Can’t Buy
Double Whammy.
Soul Machine.
The Happening.
Si Zentner And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Aquarius / Good Morning Starshine
New Arrival

Franck Pourcel et son Grand Orchestre フランク・プウルセル

/

Aquarius / Good Morning Starshine

   3,850円
Easy Listening Lounge 7inch
【レーベル】EMI 【品番】2C 006-10270M 【発売年】1969 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / ステッカー(レーベル)(小)

プウルセル・プレイズ・ヘアー!

プウルセル・プレイズ・ヘアー! ピクチャースリーヴのアートワークがかっこよすぎます。「Aquarius」を軽くラテンにいなしたヴァージョンに、プウルセルらしいウィットとセンスを感じます。「Good Morning Starshine」も、シリアスになりすぎずに軽やかなおとなのムード。.

Aquarius.
Good Morning Starshine.
Franck Pourcel et son Grand Orchestreの全関連アイテムを見る
Only For Lovers
まだまだ New Arrival

Roger Williams ロジャー・ウィリアムス

/

Only For Lovers

   1,980円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Kapp 【品番】KS3565 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • ステレオ
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

60年代末のピースフルな空気をたっぷり吸って。

60年代に大変な人気を博したピアニスト、ロジャー・ウィリアムス。ライバルといえるピーター・ネロもそうでしたが、時代の変化に対応したポップなラウンジ・アルバムも残しています。このアルバムはA面こそ静かに幕を開けますが、B面になるとタイトル曲から気分が一転。「Gentle On My Mind」「Up, Up And Away」など、60年代末のピースフルな空気をたっぷり吸った高揚感に満ちたすばらしいアレンジでの演奏が続きます。.

収録曲・データ
【曲目】Dream A Little Dream Of Me / Spanish Eyes / I Wanna Be Free / Love Is Blue / The Look Of Love / Theme For "Elvira" // Only For Lovers / Talk To The Animals / Gentle On My Mind / Love Theme From "LA Strada" / Up-Up And Away
Gentle On My Mind.
Talk To The Animals.
ビートでジャンプ.
Roger Williamsの全関連アイテムを見る
Cast Your Fate To The Wind
まだまだ New Arrival

Sounds Orchestral サウンズ・オーケストラル

/

Cast Your Fate To The Wind

   3,850円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Piccadilly 【品番】NSPL38014 【発売年】1965 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ
  • コーティング折り返しジャケット。モノラル盤のジャケットにステレオ表記ステッカーを貼ってあります。

ジャズ風味抜群のスウィンギン・ロンドン・ピアノ。

英国人ピアニスト、ジョニー・ピアソンを軸に、ジャズ的なリズムセクションとストリングスで、スインギンロンドンな雰囲気を濃厚に醸し出したユニット。ヴィンス・ガラルディの名曲「Cast Your Fate To The Wind」を美しくカヴァーしたヴァージョンがワールドヒット。モッドなピアノインストとしても重宝! オリジナルのボッサ「Like The Lonely」もさりげなく素敵。.

収録曲・データ
【曲目】Something's Coming / Cast Your Fate To The Wind / Scarlatti Potion No.9 / At The Mardi Gras / When Love Has Gone / To Wendy With love // Have Faith In Your Love / Carnival (From “Black Orpheus”) / Downtown / Scarlatti Potion No.5 / Love Letters / Like The Lonely
Something's Coming.
Cast Your Fate To The Wind.
Like The Lonely.
Sounds Orchestralの全関連アイテムを見る
Play Hits Of Today Featuring Songs By Simon And Garfunkel (UK press)
まだまだ New Arrival

101 strings 101ストリングス

/

Play Hits Of Today Featuring Songs By Simon And Garfunkel (UK press)

   3,300円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Marble Arch 【品番】MALS1194 【発売年】1969 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ
  • コーティング折り返しジャケット。

まったく別ジャケのUK盤です。

サイモンとガーファンクルのヒット曲をオーケストラで101ストリングスがカバー。60年代後半以降の101は何かが違うのです。リズムセクションがぐいぐいとソリッドに押してくる感じですかね。「Mrs. Robinson」「The Boxer」など、目から鱗のグルーヴィーさです。編曲指揮はベテランのモンティ・ケリー。彼のオリジナル「When The Trees That Are Green Turn To Brown 」「Orange Grove Avenue」「Trav'lin' Again」の3曲を収録していて、これがまたいい味を加えています。まったく別ジャケのUK盤です。.

収録曲・データ
【曲目】Mrs. Robinson / Feelin' Groovy / Homeward Bound / When The Trees That Are Green Turn To Brown / Scarborough Fair // The Boxer / The Sounds Of Silence / I Am A Rock / Orange Grove Avenue / Trav'lin' Again
Mrs. Robinson.
Boxer.
Orange Grove Avenue.
101 stringsの全関連アイテムを見る
Downtown Scene, The
まだまだ New Arrival

Ninapinta And His Bongos And Congas ニナピンタ

/

Downtown Scene, The

   4,950円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Decca 【品番】DL4711 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモステッカー(裏)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

ラテンジャズと60sポップスが見事に合体!

ラテンジャズ・フレイヴァーと60sポップスが見事に合体した大傑作。主役はキューバ出身の若きパーカッショニスト、ニナピンタ。しかし、音の立役者はプロデューサーのマドラ&ホワイトと、アレンジャーのジミー・ワイズナー! 「Help」「Satisfaction」がキャッチー! でも、意外と耳を惹く「ミセス・ブラウンのお嬢さん」や「You Got Your Troubles」のかっこよさ。特に前者は信じられないくらいグルーヴィー! メンバーは本格派ジャズメン。.

収録曲・データ
【曲目】Help / I Can’t Help Myself / Hang On Sloopy / Stop In The Name Of Love / Downtown / Mrs. Brown You’ve Got A Lovely Daughter // (I Can’t Get No) Satisfaction / The In Crowd / You’ve Got Your Troubles / A Lover’s Concerto / 1-2-3 / It Ain’t Me, Babe
ヘルプ.
ミセス・ブラウンのお嬢さん.
(I Can’t Get No) Satisfaction.
Ninapinta And His Bongos And Congasの全関連アイテムを見る
Baby, But Grand
まだまだ New Arrival

Horst Jankowski ホルスト・ヤンコフスキー

/

Baby, But Grand

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG21106 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

知的なキュートさには文句の付けよう無し。

スタンダードを弾かせてもすごくリズミカルなタッチでピアノを弾きますし、アレンジもきゅっと機転が効いてる。コーラスでも入ろうものなら、その知的なキュートさには文句の付けよう無し。すべてオススメの60年代ヤンコフスキー作品、その中では比較的地味な印象の本作ですが、そのしっとりとした麗しい質感を是非お楽しみください。素晴らしい音質! ドイツのポピュラー音楽にも興味津々になってきます。.

The More I See You.
The Spy With A Cold Nose.
Beautiful Hong Kong Girl.
Horst Jankowskiの全関連アイテムを見る
Medley Concerto
まだまだ New Arrival

Richard Clayderman リチャード・クレイダーマン

/

Medley Concerto

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Disques Delphine 【品番】70034 【発売年】1979 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

リチャード・クレイダーマンに驚き!

ピアノの貴公子リチャード・クレイダーマンにも、こんなファンキー・アルバムがあるのです。まず3分24秒にぎゅっと濃縮された「Rhapsody In Blue」をお聴きください。そしてラップみたいな語りやヴォーカルが出てくる「Give A Little Time To Your Love」を聴いて驚いてください。ディスコ時代への彼なりの対応だったのでしょうね。最高です。.

Rhapsody In Blue.
Give A Little Time To Your Love.
Bach Gammon.
Richard Claydermanの全関連アイテムを見る
Carnival In Percussion
まだまだ New Arrival

Paul Smith Ensemble, The ポール・スミス・アンサンブル

/

Carnival In Percussion

   3,850円
Jazz Lounge LP
【レーベル】Verve 【品番】V4051 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • Verve MGM黒T字レーベル。

全曲NRBQの「Christmas Wish」みたいなジャズ!

ジャズ・ピアニストとして知られるこの人に、こんなにラブリーなアルバムがあったんです。ミュージカル「Carnival」からの楽曲をジャズ化。トイピアノやハープシコードなどかわいい鍵盤とキラキラしたパーカッションのアンサンブル! これはもう夢見心地にならずにはいられません。全曲NRBQの「Christmas Wish」みたい! 子供の心を持ったオトナへの大スイセン盤!.

Theme From "Carnival!".
Very Nice Man.
Magic, Magic.
Paul Smith Ensemble, Theの全関連アイテムを見る
La Onda Maxima (2004 Italian reissue)
まだまだ New Arrival

Aldemaro Romero y su Onda Nueva アルデマロ・ロメロ

/

La Onda Maxima (2004 Italian reissue)

   3,080円
Latin Lounge LP
【レーベル】Dejavu 【品番】djv200001 【発売年】2004 【発売国】Italy
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステッカー(裏)(小) / 角折れ(下右)(小) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ

セルメンをはるかに飛び越したアイデア!

ヴェネズエラ出身の作曲家/アレンジャー、アルデマロ・ロメロ。50年代からしゃれた仕事はしていたのですが、70年代を迎えるにあたって結成したユニット、オンダ・ヌエヴァ以降は、未来を先取りしたようなレアグルーヴ・サウンドを作り出しました。こちらは1971年リリース(今回入荷品は2004年のリイシュー)。モデルとしたセルメンをはるかに飛び越したアイデアに脱帽するしかないです!.

Tema De La Onda.
Marisela.
La Guachafita.
Aldemaro Romero y su Onda Nuevaの全関連アイテムを見る
Two Pianos-Today!
まだまだ New Arrival

Ronnie Aldrich ロニー・アルドリッチ

/

Two Pianos-Today!

   2,420円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Phase4/London 【品番】SP44100 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

スウィンギン・ロンドンな気分を映し出します。

イギリスを代表するラウンジ・ピアニスト、ロニー・アルドリッチ。二台のピアノで多重録音された本作は、60年代を彩る多くの人気ミュージシャンがコラージュされたジャケともどもスウィンギン・ロンドンな雰囲気を醸し出すヒップ&ラウンジ気分なピアノ・アルバム。流れるようなピアノに導かれる「Georgy Girl」や「Don't Sleep In The Subway」「A Man And A Woman」での、いかにも英国庭園風なアレンジがエレガントです。.

収録曲・データ
【曲目】You Only Live Twice / A Whiter Shade Of Pale / Georgy Girl / Somethin’ Stupid / A Man And A Woman / My Cup Runneth Over // Don’t Sleep In The Subway / Release Me / Barefoot In The Park / Alfie / Music To Watch Girls By / This Is My Song
Georgy Girl.
男と女.
Don't Sleep In The Subway.
Ronnie Aldrichの全関連アイテムを見る
Play Million Seller Hits Of Today Written By Simon And Garfunkel
まだまだ New Arrival

101 Strings 101 ストリングス

/

Play Million Seller Hits Of Today Written By Simon And Garfunkel

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Alshire 【品番】S5156 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下左)(中)
  • ステレオ

サイモンとガーファンクルのヒット曲を。

サイモンとガーファンクルのヒット曲をオーケストラで101ストリングスがカバー。60年代後半以降の101は何かが違うのです。リズムセクションがぐいぐいとソリッドに押してくる感じですかね。「Mrs. Robinson」「The Boxer」など、目から鱗のグルーヴィーさです。編曲指揮はベテランのモンティ・ケリー。彼のオリジナル「When The Trees That Are Green Turn To Brown 」「Orange Grove Avenue」「Trav'lin' Again」の3曲を収録していて、これがまたいい味を加えています。.

収録曲・データ
【曲目】Mrs. Robinson / Feelin' Groovy / Homeward Bound / When The Trees That Are Green Turn To Brown / Scarborough Fair // The Boxer / The Sounds Of Silence / I Am A Rock / Orange Grove Avenue / Trav'lin' Again【Director】 Jack Dorsey
Mrs. Robinson.
Boxer.
Orange Grove Avenue.
101 Stringsの全関連アイテムを見る
Rome With Love (mid60s press)

Jo Basile And His Orchestra ジョー・ベイジル

/

Rome With Love (mid60s press)

   2,420円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Audio Fidelity 【品番】AFSD5822 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ
  • 60年代半ばのプレス(オリジナルリリースは1959年)。

まさにホリデイ・ミュージック!

スタイリッシュなアコーディオン・ラウンジの第一人者ジョー・ベイジル。「ローマの休日」気分を音楽で味わいましょう的な企画盤です。イタリア生まれの陽気で快活なメロディをスモールコンボで楽しく聴かせてくれます。まさにホリデイ・ミュージック!.

Luna Rosa.
Tango Chitarra Romana.
Santa Lucia.
Jo Basile And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Romesville

Googie Rene グーギー・リーン

/

Romesville

   4,950円
Jazz Lounge LP
【レーベル】Class 【品番】CSLP5003 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(底)(大) / 日焼け(裏)(小)
  • ステレオ

ビートニクな架空イタリアンジャズの珍品にして逸品!

日本語にすると“ローマ村”。神殿の柱にイタリア美女、赤いフェラーリを配し、ボンゴを叩くヤツがいる。ピアニスト、グーギー・リーンがイタリア仕様カリフォルニア産で制作したビートニクな架空イタリアンジャズの珍品にして逸品! 全編かっこいいと思える要素しか無し。ピアノもブラスもドラムもフルートもコーラスも語りも。フェリーニ「甘い生活」の劇中で流れていた音楽(サントラではなく)みたいな世界って、こういうのかも!.

収録曲・データ
【曲目】Romesville / Cool It At The Coliseum / Serenade In The Night / Flippin’ The Pizza / Come Back To Sorrento // Caesar’s Pad / Cafe Roman Candle / Rebecca / Cherry Ferrari / Farewell To Rome
Romesville.
Cool It At The Coliseum.
Cherry Ferrari.
Googie Reneの全関連アイテムを見る
Modern Sound Of Mexico, The (New Zealand press of A Taste Of Tequila)

Mariachi Brass featuring Chet Baker, The マリアッチ・ブラス&チェット・ベイカー

/

Modern Sound Of Mexico, The (New Zealand press of A Taste Of Tequila)

   2,750円
Jazz Lounge LP
【レーベル】Philips 【品番】BY843072 【発売年】1966 【発売国】New Zealand
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小) / シワ(小) / プロモステッカー(表)
  • ステレオ
  • コーティング折り返しジャケット。

チェット・ベイカー参加のティファナ・ブラス模倣盤。

アメリカでは「A Taste Of Tequila」のタイトルでリリースされたチェット・ベイカー参加のティファナ・ブラス・イミテーション盤。本家ティファナ・ブラスがやってそうでやってない、という選曲が絶妙。素行不良とドラッグにより身を持ち崩したチェットの不遇期を金銭面で支えたプロジェクトという色合いもあるのです。.

Tequila.
Twenty Four Hours From Tulsa.
Come A Little Bit Closer.
Mariachi Brass featuring Chet Baker, Theの全関連アイテムを見る
Summer Wind

Peter Duchin ピーター・デューチン

/

Summer Wind

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Decca 【品番】DL4917 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。

「男と女」のアレンジ、かっこいいですね。

父エディ・デューチンの教えを守ってか、キャリアの初期は結構マジメなムードピアノに徹していましたが、60年代半ばをターニングポイントに、ヒップなラウンジピアノの要素を高めてゆきます。「男と女」のアレンジ、かっこいいですね。スペインの舞曲をこれまたジャズワルツ風にまとめた「Spanish Dance #5 OP.5」も大いにツボです。.

収録曲・データ
【曲目】Summer Wind / If He Walked Into My Life / Que Linda / Watch What Happens / A Man And A Woman / Yesterdays // Variations On A Theme By Paganini / How Long has This Been Going On / Georgy Girl / Wait Until The Dark / Up-Up And Away / Spanish Dance #5 OP.5
A Man And A Woman.
Georgy Girl .
Spanish Dance #5 OP.5.
Peter Duchinの全関連アイテムを見る
Vibe Sound Of Peter Appleyard, The

Peter Appleyard ピーター・アップルヤード

/

Vibe Sound Of Peter Appleyard, The

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Audio Fidelity 【品番】AFSD5901 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

おちゃらけポーズですが、技術は超一流。

カナダ出身のヴィヴラフォン・プレイヤー。エキゾラウンジ的な雰囲気濃厚の全米デビュー盤です。両腕をクロスさせたおちゃらけポーズでのジャケですが、技術は超一流。おどけながらも確かなプレイで満喫させてくれます。ジャズ味が強い内容なのもGOOD!.

Strike Up The Band.
魅惑のリズム.
Avalon.
Peter Appleyardの全関連アイテムを見る
Kaempfert Touch, The

Bert Kaempfert And His Orchestra ベルト・ケンプフェルト

/

Kaempfert Touch, The

   3,300円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Decca 【品番】DL75175 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 日焼け(裏)(小) / シワ(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ベルケン流Late60sヒッツ!

トランペットを中心としたいつものサウンドと、絶妙に時代を呼吸するリズム隊とを掛け合わせつつ「サムシング」「雨に濡れても」「Didn’t We」などこの時代のヒットをオーケストレーションした作品。「You're Mine」やソフトボッサな「All For You」は特に素晴らしく、後者はソフトロック系コンピに収録されていても不思議でない仕上がり。しかもどちらも彼の自作曲。ソングライターとしても時代をきちんと見ていた才人でした。.

収録曲・データ
【曲目】Something / Headin' Home / Didn't We / We Can Make It Girl / Someday We'll Be Together / You're Mine // Raindrops Keep Fallin' On My Head / Jean / This Woman Is Mine / One Day With You / She Lets Your Hair Down / All For You【Producer】Milt Gabler
All For You.
雨に濡れても.
ディドント・ウィ.
Bert Kaempfert And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Fly Me To The Moon

Earl Grant アール・グラント

/

Fly Me To The Moon

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Decca 【品番】DL4454 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

R&B風「Sukiyaki(上を向いて歩こう)」収録!

ムードオルガンの名手アール・グラント。多才な人なのでアルバムによっていろんなスタイルがありますが、こちらはミスター“Ebb Tide(ひき潮)”の面目躍如。オルガン(一部はピアノ)で優雅にスイングしてみせます。63年のリリースで当時の大ヒット「Sukiyaki(上を向いて歩こう)」収録がポイント! 小気味良いR&B風アレンジがナイス!.

More.
Sukiyaki.
Ebb Tide.
Earl Grantの全関連アイテムを見る
Those Were The Days

Ernie Heckscher And His Orchestra アーニー・ヘックシャー

/

Those Were The Days

   3,520円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Earl 【品番】EH1600 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

ゴージャスかつモダンに。

サンフランシスコの名門ホテルで長年ラウンジオーケストラを率いたアーニー・ヘックシャー。60年代のアルバムはColumbiaからのイメージですが、その後にマイナーレーベルからこんな素晴らしい作品をリリースしていました。サウンドのゴージャス感は落とすことなく、リズムやアレンジに新鮮さを加えました。「Frenesi」を聴いて、こんなにいい気分になったのはアラン・コープランド以来と言ったら言い過ぎ?.

収録曲・データ
【曲目】Those Were The Days / Funny Girl / Frenesi / When Was The Time / Bar-Rump Bump // Classical Gas / Wave / How Are Things In Clocca Morra? / The Sandman / Sunny / San Francisco
Frenesi.
Funny Girl.
Sunny.
Ernie Heckscher And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Denny McLain At The Organ

Denny McLain デニー・マクレイン

/

Denny McLain At The Organ

   4,180円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST8-2881 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)

大リーグ名投手、オルガンを弾く。

MLBマニアにはおなじみの一枚を。デトロイト・タイガースの名投手デニー・マクレインのもうひとつの特技、それはオルガンだったのです。スポーツ選手が歌うというレコードは珍しくないですが、これだけ見事に(?)スイングしたインスト・アルバムはまずないでしょ。「Don't Give Up」「The Look Of Love」「Cherrish」など球場BGMスレスレ(?)のかっこよさ!.

収録曲・データ
【曲目】Don’t Give Up / Lonely Is The Name / For Me / The Look Of Love / Hurdy Gurdy Man / Extra Innings // This Guy’s In Love With You / Nice ‘n’ Easy / Cherish / By The Time I Get To Phoenix / Watch What Happens / On A Clear Day
Don't Give Up.
The Look Of Love.
Watch What Happens.
Denny McLainの全関連アイテムを見る
Hits From Hair To Hollywood

Peter Nero ピーター・ネロ

/

Hits From Hair To Hollywood

   3,300円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9907 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:EX++<良品>
  • シュリンク残存 / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Columbia 360°レーベル(白字・矢印あり)。

ピーター・ネロ・プレイズ・モーグ!

ピーター・ネロ・プレイズ・モーグ! 「Windmills Of Your Mind」を聴いて、まず仰天してください。A面は「うわさの男」「April Fools」などニューシネマ系のヒット曲。B面はミュージカル「ヘアー」からの楽曲でまとめた一枚。ピアノ曲のアレンジも大胆きわまるもの。ファンキーリズムとコーラス満点!.

収録曲・データ
【曲目】Midnight Cowboy〜Everybody’s Talkin’ / Love Theme From Romeo And Juliet / The Windmills Of Your Mind / The April Fools / Theme From Picasso Summer // Aquarius / Let The Sunshine In / Where Do I Go / Hair / Good Morning Starshine
風のささやき.
Be-In (Hare Krishna).
Good Morning Starshine.
Peter Neroの全関連アイテムを見る
Television's Greatest Hits (2LP)

O.S.T. サウンドトラック

/

Television's Greatest Hits (2LP)

   3,080円
Soundtrack Lounge LP
【レーベル】TeeVee Toons 【品番】TVT1100 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(背)(小) / シワ(小)
  • ステレオ / モノラル
  • ステレオ、モノラルが混在しています(ステレオ針での再生をお勧めします)。A-2「Captain Kangaroo」に小さなキズによるプチノイズあり。他は概ね良好です。

テレビが一番楽しかった時代の記録!

全65曲2枚組。アメリカの50年代、60年代のテレビ主題歌を編集した楽しいレコードです(一部、オリジナル音源ではなく再レコーディング音源も含みます)。サンプリングされた大ネタ(「可愛い魔女ジニー」)あり! スパイアクション物中心のD面もオイシイ。テレビが一番楽しかった時代の記録!.

The Flintstones.
The Addams Family.
I Dream Of Jeannie.
O.S.T.の全関連アイテムを見る
Reflections

Peter Nero ピーター・ネロ

/

Reflections

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM2853 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。

確かな技術、豊かなアイデア、そして美男子ぶり。

ベスト盤みたいなタイトルですが、ちゃんとしたオリジナル作品。かさにかかるとハイテンションなプレイ。グイグイとメンバーを引っ張っていきます。確かな技術、豊かなアイデア、そして奥様方を見とれさす美男子ぶりで60年代に大変な人気を誇った人です。もちろん音も、決してがっかりさせないクオリティがあってこそ。.

収録曲・データ
【曲目】My Coloring Book / Bluesette / Walk Right In / The Moment Of Truth / This Is All I Ask / Wives And Lovers // Days Of Wine And Roses / She Loves Me / As Long As He Needs Me / The Best Is Yet To Come / Reflections / More
Bluesette.
Wives And Lovers.
The Moment Of Truth.
Peter Neroの全関連アイテムを見る
Fourth Dimension In Sound, The

Shorty Rogers ショーティ・ロジャース

/

Fourth Dimension In Sound, The

   4,180円
Jazz Lounge LP
【レーベル】W.B. 【品番】BS1443 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.ゴールド・レーベル。

「Speak Low」「Taboo」の奇想天外さ!

メル・ヘンケなど、ラウンジ/ストレンジ寄りのミュージシャンが実験的なステレオ作品をリリースしていたWarner Bros.の“Stereo Workshop ”シリーズに、ショーティ・ロジャースが登場。トランぺッターとしてよりもアレンジャーとしての在り方に重点を置いた作品ですね。エミール・リチャーズ、ピート・ジョリー、ポール・ホーン、シェリー・マンらを従えて、緻密にアレンジされた変則ラウンジ・ジャズを展開。「Speak Low」「Taboo」の奇想天外さには度肝抜かれました! 「Kook-A-Ra-Cha Waltz」も凄い曲! レイモンド・スコットのクインテット時代のファンにも大推薦!.

Speak Low.
Taboo.
Kook-A-Ra-Cha Waltz.
Shorty Rogersの全関連アイテムを見る
L’orchestre de Neil Chotem

Neil Chotem And His Orchestra ニール・ショーテム

/

L’orchestre de Neil Chotem

   3,300円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】CBC 【品番】259 【発売年】1968 【発売国】Canada
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(裏)(大) / ステッカー(表)(中)
  • ステレオ

カナダの才人バンドリーダーの変幻自在サウンド。

カナダ人バンドリーダー/アレンジャーのニール・ショーテム。世界的に知られた名前ではないですが、ネルソン・リドルやニール・ヘフティ的なセンスのナイス・ラウンジ・サウンドを聴かせてくれるかと思えば、細かくテンポや楽器構成が変化する面白さもあって変幻自在。裏ジャケを見ると生真面目そうなお顔なんですけどね。あの「Bonanza」もエキセントリックなアレンジ。ルグランの「Elle A, Elle N’ Pas」最高です。.

Elle A, Elle N’ Pas.
Le Jazz Et La Java.
Bonanza.
Neil Chotem And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Swingin' Things From 101 Strings

101 Strings 101 ストリングス

/

Swingin' Things From 101 Strings

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Alshire 【品番】S5055 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

ドン・コスタ・アレンジの101ストリングス!

きらびやかなだけでなく、とてもひねりの効いたアレンジ。なぜなら本作のスコア・アレンジはドン・コスタが手がけているから。「Harlem Nocturne」のような、あまりいじりようのない楽曲をこんなに洒落たラテン風味に! ちゃっかりコスタのオリジナルも3曲収録されていて、迫力いっぱいなのにチャーミングな「Headin' Home」にニンマリです。スインギン・ロンドンならぬスインギン・アメリカなムード!.

収録曲・データ
【曲目】Headin’ Home / Harlem Nocturne / Durango / Night Train / Dansero / Yes, Oh Yes // Mood Indigo / Spanish Harlem / That Old Black Magic / Misirlou / El Bronx / Street Scene
Headin' Home.
Harlem Nocturne.
Spanish Harlem.
101 Stringsの全関連アイテムを見る
Love Can Make You Happy

Carmen Cavallaro And His Orchestra And Chorus カーメン・キャバレロ

/

Love Can Make You Happy

   4,180円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Decca 【品番】DL75155 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下左)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル、」

キャバレロ・ゴーズ・ヒップ!

カーメン・キャバレロについてご存じの方は、ひとまずそのイメージを捨てていただいて。知らない方は、まずご試聴を。ダイナミックでヒップなリズムに、キュートなコーラスをバックにキラキラしたピアノ。エコーのかかったドラムとエレキとストリングスが広がりをつくる「Good Morning Starshine」「My Cherie Amour」など、いかがですか。技ありの大胆アレンジ連発です! 音圧も高くてブリリアント!.

収録曲・データ
【曲目】Love Me Tonight / Sweet Caroline / The Spinnig Wheel / Medley : Where Do I Go? 〜 Be In / Jean /Quentin’s Theme // Love Can Make You Happy / Good Morning Star Shine / Love Theme From Romeo And Juliet / My Cherie Amor / Yesterday, When I Was Young
Good Morning Starshine.
My Cherie Amour.
The Spinnig Wheel.
Carmen Cavallaro And His Orchestra And Chorusの全関連アイテムを見る
Brings 'em Back

Peter Matz ピーター・マッツ

/

Brings 'em Back

   3,520円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Project 3 【品番】PR5007SD 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(小)
  • ステレオ

これぞ過激な温故知新!

モッドなビートの「Canadian Sunset」で幕を開ける傑作ビッグバンド・ビート・アルバム! 「Peter Gunn」のリフで味付けされた「Chattanooga Choo Choo」など、60'sマナーを踏まえたモダンなブラス&リズム・アレンジがバシバシ登場。当時の若者たちが見向きもしなかったようなスタンダードを、ロックな精神で再生させた、これぞ過激な温故知新! エレキシタールがバッチリ効いた「Song of India」のビート感もナイス! .

収録曲・データ
【曲目】Canadian Sunset / Bei Mir Bist Du Shon / Jersey Bounce / Frenesi / Undecidded / Heartaches // Chattanooga Choo Choo / Song Of India / String Of Pearls / The Music Goes ‘Round And Around / Bye Bye Blues / Thanks For The Memory
カナダの夕陽.
Song of India.
The Music Goes ‘Round And Around .
Peter Matzの全関連アイテムを見る
1   2   3   4 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ