144件ヒットしました

並び順     

1   2   3   4   5 
Next>
Al Hirt

Al Hirt アル・ハート

/

Al Hirt

   2,750円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-4247 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(切れ目)(小) / シミ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • RCAオレンジ・レーベル。

ラウンジポップ痛快作! ソフトロックなコーラスも。

長いキャリアのひげもじゃトランぺッターが初めてリリースしたセルフタイトルのアルバムがこれ! ロック、ポップスの大波にさらわれて存在感を失いそうな時代に、あえて立ち向かうラウンジポップで元気な内容です。「Simon Says」のカヴァーがバブルガム風味で思わずニンマリ。有名ヒットのカヴァーじゃないオリジナル曲にも拾い物があります。ソフトロックなコーラスもいい。ジミー・ワイズナーとか有能なメンバーが関わってますからね。.

Simon Says.
The In Thing.
Yuki.
Al Hirtの全関連アイテムを見る
Jump For Joy

Art Mooney And His Orchestra アート・ムーニー

/

Jump For Joy

   3,850円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Kapp 【品番】KL1405 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

小気味好く踊れてしまうビッグバンド・ラウンジ。

メリハリの効いたブラス隊と、気持ちよくスイングするリズムがとってもシャープ。8ビート「Skyliner」や、4ビート「Secret Love」ロックっぽいバックビートの効いた「Satin Doll」など、小気味好く踊れてしまうビッグバンド・ラウンジです。心の風船ふくらまして夏空を見上げましょう!.

収録曲・データ
【曲目】Secret Love / Satin Doll / A Bedtime Story / Sleepy Lagoon / Alone With The Blues / Sweet Narcissus // Titena / More / Memories Of You / Lonesome And Sorry / Gambler In Hearts / Skyliner
Secret Love.
Satin Doll.
Skyliner .
Art Mooney And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Have You Met Miss Jones? (promotional mono)
New Arrival

Artie Butler アーティー・バトラー

/

Have You Met Miss Jones? (promotional mono)

   4,620円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】CTI 【品番】LP3007 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。ステレオ盤ジャケットにモノラル盤表記のステッカーを貼った仕様です。

南国系CTIラウンジ・ジャズ!

プロモーション用のみでプレスされたモノラル盤。60年代を代表する名アレンジャーが、ハービー・ハンコックやロン・カーターら、ジャズ界の名手を従えて録音した南国系ラウンジ・ジャズ。ボサやラテン・リズムを丁寧に分析し、細かいところまでお洒落なアレンジを施しています。ハッピーなカリプソ「The Loop」、流麗な「Music For Night People」などアレンジはもちろん、ルディ・ヴァン・ゲルダー仕事で音質もよくて惚れ惚れします。.

The Loop.
The Whiffenpoof Song.
Music For Night People.
Artie Butlerの全関連アイテムを見る
To The Good Life

Bert Kaempfert ベルト・ケンプフェルト

/

To The Good Life

   4,180円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】MCA 【品番】368 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(コーナー)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

びっくり! キュートで可愛い70’sベルケン。

MPSで制作されたネルソン・リドル作品のコンピレーション「Snowflakes」に収録されてもおかしくないほど、モダンでキュートで可愛いベルケン。まさか?と思う方にこそ聴いて欲しいアルバムです。60年代のサウンドとうって変わって、ダイナミックなリズム隊と切れ味のいいストリングス。白眉は、サンバな16ビートが気持ちいい「Manhattan Merengue」かな。華やかで素敵。目から鱗の1枚です。.

収録曲・データ
【曲目】Take The "A" Train / The Sunny Side Of Life / My Melancholy Baby / Time To Dream / What Is This Thing Called Love / Lover's Wonderland // Wheeling Free (There's A Hill Beyond The Hill Ahead) / The Good Life / Bert's Bossa No.2 / Skyliner / Manhattan Merengue / Honeysuckle Rose
Manhattan Merengue.
Wheeling Free.
Time To Dream.
Bert Kaempfert の全関連アイテムを見る
Theme From The V.I.P.s / Sweet September
まだまだ New Arrival

Bill Evans And Orchestra ビル・エヴァンス

/

Theme From The V.I.P.s / Sweet September

   2,750円
Jazz Lounge 7inch
【レーベル】Verve 【品番】VK10296 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

60年代の彼はイメージの変化をおそれない人でした。

ビル・エヴァンスがクラウス・オガーマンのアレンジ(つまり、彼が”&オーケストラ”担当)でリリースした映画音楽のカヴァー・アルバム(63年、MGM)からのシングルカットです。ビル・エヴァンスのイメージと、こういう企画盤はあまり合わないというのは偏見。多重録音に挑戦したり、ピアノとフェンダーローズの同時演奏をしたり、60年代の彼は自分のイメージの変化をおそれない人でした。凛としてかっこいいラウンジ・シングルとしてお聴きください。音圧も十分!.

Theme From The V.I.P.s.
Sweet September.
Bill Evans And Orchestraの全関連アイテムを見る
Naked Piano, The

Bob (Robert) Allen ロバート・アレン

/

Naked Piano, The

   3,080円
Jazz Lounge LP
【レーベル】Gregar 【品番】GG100 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

ソロピアノによる「Promises, Promises」は必聴!

ボブ・アレンの名前でのレコーディングもあるオハイオ州コロンバスのローカル・ピアニスト。タイトルから察した通りのソロピアノですが、レパートリーがバカラック、ビートルズ、サイモン&ガーファンクル、ジョニ・ミッチェル、ジム・ウェッブと並ぶと気になります。とにかくソロなのにリズムが跳ねる「Promises, Promises」「Goin' Out Of My Head」は必聴ですから! こんなピアノがラウンジで生演奏されていたら、しびれちゃいますね。.

収録曲・データ
【曲目】Promises, Promises / Yesterday / Variation On A Theme From Romeo And Juliet / Both Sides Now / By The Time I Get To Phoenix // I’ll Never Fall In Love Again / Suite From The Gratitude / Make Our Garden Grow / Goin’ Out Of My Head
Promises, Promises.
Goin' Out Of My Head.
I’ll Never Fall In Love Again.
Bob (Robert) Allenの全関連アイテムを見る
Fitness For Teens

Bonnie Prudden ボニー・プルーデン

/

Fitness For Teens

   4,950円
Others Lounge LP
【レーベル】W.B. 【品番】W1594 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。インストラクション用のシート付。

準備体操は「Quiet Village」!

60年代アメリカを代表する女性フィットネス指導者によるエクササイズ音楽レコード。音楽に合わせて彼女が「1,2,3,4,右、左…」とか指導してくれます。まず準備体操は「Quiet Village」! 続いて「夏の日の恋」「Volare」…、だんだんおかしくなってきてビートルズ「It Won’t Be Long」! B面に移って激しいエクササイズは、気の狂ったようなガレージ・インスト「LEG Exercises 319」。ジャック・ニッチェによるビートルズ風ナンバー「Beatle Mania」は縄跳び用! もしかして彼もサウンドに関わってる?.

Warm Ups (Quiet Village).
LEG Exercises 319 (La Cienga).
Rope Jumping For Endurance (Beatle Mania).
Bonnie Pruddenの全関連アイテムを見る
Dancing Zither

Carl Swoboda カール・スウォボダ

/

Dancing Zither

   3,850円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS600-203 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

チターで踊ろう!

アントン・カラスが「第三の男」で世界的に有名にした複雑な弦楽器チター。それを使って、モダンなダンシング・ラウンジ・ミュージックをやろうという企画。ホントにそんなこと出来るの? という疑問に冒頭「Yesterday」から見事に反論。あのビートルズの名曲で踊らせます。「夏の日の恋(A Summer Place)」のアレンジも秀逸。.

収録曲・データ
【曲目】Yesterday / Theme From “A Summer Place” / Stranger On The Shore / Goldfinger / A Walk In The Black Forest / Ebb Tide / The Sweetheart Tree / Sole, Sole, Sole / Unchained Melody / The “IN” Crowd / A Taste Of Honey / Theme From Zorba The Greek
イエスタデイ.
夏の日の恋.
イン・クラウド.
Carl Swobodaの全関連アイテムを見る
Brave New Concepts

Century 21 Orchestra (Walter Raim) センチュリー・21・オーケストラ(ウォルター・レイム)

/

Brave New Concepts

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】MTA 【品番】NWS1 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

アクエリアス・エイジのためのクラシックとは!

鬼才アレンジャー、ウォルター・レイムのロンドン録音。素材はすべてクラシックですが、「21世紀にはクラシックはこうなっている」と断言する勢いで、アクエリアス・エイジのためのリアレンジを断行! 「For Rosemary」すなわち「エリーゼのために」がこんなファンキーに! ダンサブルであることはもとより、執念すら感じさせる楽曲アレンジに呆然とさせられます。聴いているうちに手に汗を感じてきました。.

For Rosemary.
Ever-Smiling.
Pavanne.
Century 21 Orchestra (Walter Raim)の全関連アイテムを見る
Viva Maria / Mi Casa, Su Casa

Chucho チューチョ

/

Viva Maria / Mi Casa, Su Casa

   1,650円
Pop Vocal Lounge 7inch
【レーベル】United Artists 【品番】UA976 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(レーベル)(小)
  • モノラル / プロモ盤
  • DJ盤白レーベル。A面レーベルに書き込み。

「Viva Maria」のテーマ曲を陽気にカヴァー!

ブリジッド・バルドー、ジャンヌ・モロー、W美女主演のコメディ映画「Viva Maria」のテーマ曲を陽気にカヴァーした伊達男系ラウンジ・ヴォーカル! ティファナ・ブラス系アレンジでからっと気分を晴れやかにしてくれます!.

Viva Maria.
Mi Casa, Su Casa.
Chuchoの全関連アイテムを見る
Moog!
Today

Claude Denjean クロード・ダンジャン

/

Moog!

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Phase4/London 【品番】PFS4212 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • ステレオ
  • 少々チリノイズあります。

SOLD OUT

フランス発スペーシーでメロディアスなモーグ!

フランスのヴァイオリン奏者クロード・ダンジャン。彼がなぜかモーグシンセの魅力に取り憑かれて制作したラウンジ盤です。60年代後半のポップスやロックをスペーシー&グルーヴィーなアレンジでカヴァー! 「Na Na Hey Hey Kiss Him Goodbye」や「Venus」などの電子グルーヴにやられます!「Everybody's Talkin'」のとぼけた風情もGOOD。アメリカのモーグ作品よりもメロディアスと感じるのは、ヴァイオリン奏者だから?.

Na Na Hey Hey Kiss Him Goodbye.
Venus.
Everybody's Talkin'.
Claude Denjeanの全関連アイテムを見る
Watusi Trumpets / Joker, The

Claus Ogerman and His Orchestra クラウス・オガーマン

/

Watusi Trumpets / Joker, The

   1,980円
Easy Listening Lounge 7inch
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-8645 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / プロモーション盤 / 書き込み(レーベル)(中)
  • DJ盤白レーベル。A面レーベルに書き込み。

もうクラウス・オガーマンの独壇場!

同名アルバムからのシングル・カット。ティンパニの低音に導かれカリプソビートが刻まれ始める導入部のアイデア、もうクラウス・オガーマンの独壇場! 流れるピアノに、縦横無尽に飛び回るホーンの音。コンパクトにまとめられたキャッチーな1曲です。 .

Watusi Trumpets.
The Joker.
Claus Ogerman and His Orchestraの全関連アイテムを見る
Harp Transplant (quad sound)

David Snell デヴィッド・スネル

/

Harp Transplant (quad sound)

   4,400円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Astor 【品番】QUAD1002 【発売年】1971 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / ステッカー(表)(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。ジャケ右上にはがれが2ヶ所。

ポップ/クラシカル両面でのハープ才能を記録。

イギリスのセッション・ハーピスト、デヴィッド・スネルのポップ/クラシカル両面での才能を記録したアルバムです。A面にはバカラック3曲を筆頭にしたポップ・ナンバー、B面はバッハ、モーツァルトなど広く親しまれているクラシック曲を収録。もちろんA面のポップ・ナンバーのアレンジがどれも素晴らしいのですが、クラシック面での解釈もアレンジ豊か! 4チャンネル盤。.

Close To You.
Call Me.
Eine Kleine Nachtsmusik.
David Snellの全関連アイテムを見る
Ce Soir Apres Diner (4songs EP)

David Whitaker デヴィッド・ウィテカー

/

Ce Soir Apres Diner (4songs EP)

   2,200円
Easy Listening Lounge 7inch
【レーベル】Jockey 【品番】PPN1296 【発売年】1967 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
  • 擦れ(裏)(中) / はがれ(裏)(小) / 破れ(表)(小)
  • モノラル
  • コーティング折り返しジャケット。多少のチリノイズあります。

ロック世代の感性を理解した仕事が得意な才人。

イギリス人アレンジャー、デヴィッド・ウィテカーは、ロック世代の感性を理解した仕事が得意な才人。アンドリュー・オールダム・オーケストラ名義の作品も実際のアレンジは彼ですし。こちらのEPはフランス・リリース。60年代半ばのニューリズムを取り込んだ匿名的なインストですが、やっぱりかっこいいですね。ジャケットもナイス。.

収録曲・データ
【曲目】Ne Me Dis Plus Jamais / Top Of The Strip // La Poup e Dans La Vitrine / Strip Poker At Caesar's Palace
Top Of The Strip.
La Poupee Dans La Vitrine.
Strip Poker At Caesar’s Palace.
David Whitakerの全関連アイテムを見る
Denny McLain At The Organ

Denny McLain デニー・マクレイン

/

Denny McLain At The Organ

   4,180円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST8-2881 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)

大リーグ名投手、オルガンを弾く。

MLBマニアにはおなじみの一枚を。デトロイト・タイガースの名投手デニー・マクレインのもうひとつの特技、それはオルガンだったのです。スポーツ選手が歌うというレコードは珍しくないですが、これだけ見事に(?)スイングしたインスト・アルバムはまずないでしょ。「Don't Give Up」「The Look Of Love」「Cherrish」など球場BGMスレスレ(?)のかっこよさ!.

収録曲・データ
【曲目】Don’t Give Up / Lonely Is The Name / For Me / The Look Of Love / Hurdy Gurdy Man / Extra Innings // This Guy’s In Love With You / Nice ‘n’ Easy / Cherish / By The Time I Get To Phoenix / Watch What Happens / On A Clear Day
Don't Give Up.
The Look Of Love.
Watch What Happens.
Denny McLainの全関連アイテムを見る
In The Mood For Dancing

Desmond Parker Combo デズモンド・パーカー

/

In The Mood For Dancing

   2,420円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Europa 【品番】E368 【発売年】1969 【発売国】Germany
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

ライトでジャジー。おもいがけず小粋。

ダンス用と謳われているものの、リード楽器がテーマをとった後は、その他のソロ楽器がアドリヴを続けるてコンパクトにまとめるという具合。軽快なリズムをキープしつつ、軽くジャジィにハッピーな気分を誘います。そのあたりの小粋さ思いがけない魅力。イージーではあまり見かけない構成が、印象に残りました。1969年発表とはいえ、ロックンロールは入っておらず、おそらく年長者向けだったのでしょう。もちろんリスニングのみでも楽しいアルバムです。.

収録曲・データ
【曲目】Shuffle Baby / Little Brown Jug / Londonerry Air / Sweet Passion / Carry Me Back To Old Virginia / Not Too Fast // Long Ago / The Fifteenth / Dark Eyes / Old Folks At Home / Take Zero / Samba Ultra
Dark Eyes.
Long Ago.
Shuffle Baby .
Desmond Parker Comboの全関連アイテムを見る
Beauty Of Nature

Dick Bakker Orchestra ディック・バッカー

/

Beauty Of Nature

   3,850円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Omega 【品番】OM555.064 【発売年】1977 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(裏)(小)
  • ステレオ

透明感あるストリングスの自在な使い手。

オランダ人ピアニスト/アレンジャー、ディック・バッカーの名は、あまり日本では知られていないように思います。静謐なストリングスを主体とした透明感あるアレンジで同時代のヒット曲をリメイクする手腕も見事ながら、本作ではディスコ全盛期に対応したメロウかつ爽快なリズム・ナンバーの切れ味のよさも耳をひきます。アートワークも素晴らしい!.

収録曲・データ
【曲目】Introduction / I Don’t Want To Talk About It / Don’t Give Up On Us / Lost Without Your Love / Baby, Don’t Change Your Mind // We’re All Alone / If You Leave Me Now / I Just Wanna Be Your Everything / This Masquerade / Sweet Love
Introduction.
We’re All Alone.
I Just Wanna Be Your Everything.
Dick Bakker Orchestraの全関連アイテムを見る
In The Mood

Dick Contino And Eddie Layton ディック・コンティーノ&エディ・レイトン

/

In The Mood

   2,750円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG20471 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル

ジャズでは味わえないジャズの味です。

ラウンジ・アコーディオン奏者ディック・コンティーノと、オルガン奏者エディ・レイトンのデュオ・アルバム。アコーディオンとオルガンという鍵盤同士の組み合わせが面白いですね。レパートリーはジャズ・ナンバー限定というのも洒落てます。ヴィブラフォンも入ったリズム・セクションもでしゃばることなく、ジャズでは味わえないジャズの味です。.

収録曲・データ
【曲目】Woodchopper’s Ball / Blues In The Night / In The Mood / Misirlou / Johnson Rag / Sentimental Journey // Perdido / Mood Indigo / Jersey Bounce / Cherokee / Come Back To Sorrento / A String Of Pearls
In The Mood.
Woodchopper’s Ball.
Perdido.
Dick Contino And Eddie Laytonの全関連アイテムを見る
TV Potpourri

Dick Dia ディック・ディア

/

TV Potpourri

   3,300円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Audio Fidelity 【品番】AFSD6146 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 抜け(天)(底)(小)
  • ステレオ

ネタは60年代アメリカの人気TVのテーマ曲ばかり!

ラウンジ・ギター/マンドリン奏者として名前を聞くディック・ディア。その人がこんなに洒落たポップ・アルバムを出していたとは。60年代アメリカの人気TVドラマのテーマ曲ばかりを集めて演奏した快調盤。「ナポレオン・ソロ」「ペリー・メイスン」「アダムス・ファミリー」…。アル・カイオラ、ディック・ハイマンら才人職人たちがサポート。ジャジーなアレンジが最高!.

収録曲・データ
【曲目】The Man From Uncle / The Fugitive / The Addams Family / Bewitched / Combat / 12 O’Clock High // Peyton Place / Voyage to the Bottom of the Sea / Ben Casey / Bonanza / Perry Mason / Branded
The Man From Uncle.
Peyton Place.
The Addams Family.
Dick Diaの全関連アイテムを見る
Dick Hyman and His Trio (1972 reissue)

Dick Hyman Trio, The ディック・ハイマン

/

Dick Hyman and His Trio (1972 reissue)

   2,420円
Jazz Lounge LP
【レーベル】Command 【品番】RS832SD 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 日焼け(裏)(小) / カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ
  • 1972年のリイシュー(オリジナル・リリースは1961年)。

ディック・ハイマンの個性、ここにあり。

この人のピアノの指さばきにおける切れ味の良さを、僕(松永)はTuckerから教わりました。「Somebody Stole My Gal」「Love For Sale」「Jitterbug Waltz」などを軽快に演奏します。ジャズの名曲をストイックかつエレガントにまとめてます。ディック・ハイマンの控えめにしてリリカルな個性、ここにあり。じんわりとそのことに気が付きます。.

収録曲・データ
【曲目】Love For Sale / Make Someone Happy / Down Home Melody / Lost In The Stars / Somebody Stole My Gal / When Your Lover Has Gone // 42nd Street / The Bad And The Beautiful / Jitterbug Waltz / Lazy Afternoon / Dites Moi / People Will Say We’re In Love
Love For Sale.
Jitterbug Waltz.
Somebody Stole My Gal.
Dick Hyman Trio, Theの全関連アイテムを見る
Music To Break Any Mood : From Melody To Madness

Dick Schory's New Percussion Ensemble ディック・ショーリー

/

Music To Break Any Mood : From Melody To Madness

   3,520円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-2125RE 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 角折れ(上左)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。

エキゾ感、リズム感、せっかち感、踊れる感!

猛烈に録音レベルの高い銅鑼の音で幕開け。ずばり、タイトルは、どんなムードもぶちこわしにする音楽……。裏ジャケを見ると「何事もいきすぎ、やりすぎの人向けのレコードです」との但し書きが。すごいものです。さすがパーカッション・ラウンジの第一人者。エキゾ感、リズム感、せっかち感、踊れる感、どれも高めです。保証します。なぜかジャケが2種類ありまして、こちらは本人がいないヴァージョンです。.

Caravan.
Speak Low.
Fly Now, Pay Later.
Dick Schory's New Percussion Ensembleの全関連アイテムを見る
High - Wide And Wonderful

Doc Severinsen ドック・セヴェリンセン

/

High - Wide And Wonderful

   3,080円
Jazz Lounge LP
【レーベル】Command 【品番】RS883SD 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ドック・セヴェリンセンってかっこいい! 

60年代Commandレーベルのドック・セヴェリンセンってかっこいい! ロックビートでトランペットを野蛮に吹きまくるB-1「What's Up Doc?」を聴けば本当にそう思えます。「Sing Sing Sing」のリフでアレンジした「If I Had A Hammer」も強引だけどセンス良し!.

収録曲・データ
【曲目】It Ain’t Necessarily So / Hey, Pretty Pussycat! / I Will Wait For You / Bluesette / Memories Of You / Malaguena / What’s New // What's Up Doc? / Theme From “Black Orpheus” / The Phantom Trumpet / For Mama ( La Mamma ) / If I Had A Hammer / You Are My Sunshine
What's Up Doc?.
If I Had A Hammer.
Bluesette.
Doc Severinsenの全関連アイテムを見る
Fever (UK press)

Doc Severinsen And His Orchestra ドック・セヴェリンセン

/

Fever (UK press)

   2,750円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Command 【品番】SCOM106 【発売年】1966 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / シワ(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

めりはりの効いたブラス! 変化球も剛球も!

めりはりの効いた音色が身上の名トランペッター。60年代のポップな空気を吸い込んで、ユニークなビッグバンド・サウンドを展開します。裏ジャケに書かれた「Fabulous Ideas」という惹句は本当で、怒濤のビッグバンドや、ひとひねりしたボサノヴァなど、アレンジのデパートみたいな感じ。「On A Clear Day」は変化球。「Sidewinder」は直球剛球!.

Sidewinder.
On A Clear Day.
Cleopatra’s Asp.
Doc Severinsen And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Fabulous!

Dom Frontiere Octet ドミニク・フロンティア

/

Fabulous!

   3,850円
Jazz Lounge LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP3015 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(小) / 破れ(表)(小) / シワ(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • Libertyターコイズ・レーベル。ジャケ右上を透明テープで補修。取り出し口の上側に横1センチほどの破れ。

センスだけでなく演奏家としてのスリル探究心も抜群。

映画音楽家としても名高いドミニク・フロンティアの、弾けまくったラウンジ・アコーディオン・ジャズ・アルバムです。Libertyの初期カタログに彼が残したアルバムは、どれも素晴らしいですが、このアルバムが一番ジャズ的醍醐味があるものかも。めちゃスウィンギーな「Old Man River」や「Trolley Song」が凄い。クラリネット、ヴィブラフォン、ハープも加えた8人編成のアンサンブルは、単に洒落てるだけでなくて、演奏家としてのスリルもきちんと追究されているのがわかって、聴いていても快感なのです。.

Old Man River.
Listen To Lou.
Trolley Song.
Dom Frontiere Octetの全関連アイテムを見る
Breezin’ Along With The Breeze

Eddie Heywood エディ・ヘイウッド

/

Breezin’ Along With The Breeze

   1,980円
Jazz Lounge LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG20445 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / ステッカー(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル / チリ・ノイズ(小) / プチ・ノイズ(小)
  • ※少々チリノイズのある盤です。ジャケ裏上部にシールのはがし痕。ジャケ表のレコード取り口に経年変化によるシミ。

心地よく演奏にも風が吹いています。

「Canadian Sunset」の作曲及び名演でアメリカ・ポピュラー・スタンダード史にも名を残すピアニスト。ジャズとイージーの両面で評価される人です。フランク・ハンターのアレンジしたストリングスやコーラスを従えつつも、リズミカルなアドリブで曲を展開させるこの作品はジャズ寄りと言っていいでしょう。全曲“風”をタイトルに持つ曲縛りで、心地よく演奏にも風が吹いています。素晴らしい音質!.

Winds In Autumn.
High On A Windy Hill.
Breezin’ Along With The Breeze.
Eddie Heywoodの全関連アイテムを見る
Hair Goes Latin
まだまだ New Arrival

Edmundo Ros And His Orchestra エドムンド・ロス

/

Hair Goes Latin

   1,320円
Latin Lounge LP
【レーベル】Phase 4/London 【品番】SP44134 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:VG+<不良+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

ロスおじさん・ミーツ・「ヘアー」!

UKのグレートなラテンマスター・ミーツ・「ヘアー」! 闇雲なほどアッパーに盛り上がる展開とオフビートなヴォーカル(ロス本人)の取り合わせが絶妙な「Hare Krishna」収録で有名な一枚です。意外と注目されにくいナンバー「Donna」がストレートにラテンで決まっていて、最近いい感じですよ。.

収録曲・データ
【曲目】Good Morning Starshine / Ain’t Got No / I Got Life / Where Do I Go? / Hare Krishna (Be In) / Aquarius // Hair / Easy To Be Hard / Manchester England / Frank Mills / Let The Sunshine In / Donna
Hare Krishna.
Donna.
Easy To Be Hard.
Edmundo Ros And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Those Were The Days

Ernie Heckscher And His Orchestra アーニー・ヘックシャー

/

Those Were The Days

   4,180円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Earl 【品番】EH1600 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

ゴージャスかつモダンに。

サンフランシスコの名門ホテルで長年ラウンジオーケストラを率いたアーニー・ヘックシャー。60年代のアルバムはColumbiaからのイメージですが、その後にマイナーレーベルからこんな素晴らしい作品をリリースしていました。サウンドのゴージャス感は落とすことなく、リズムやアレンジに新鮮さを加えました。「Frenesi」を聴いて、こんなにいい気分になったのはアラン・コープランド以来と言ったら言い過ぎ?.

収録曲・データ
【曲目】Those Were The Days / Funny Girl / Frenesi / When Was The Time / Bar-Rump Bump // Classical Gas / Wave / How Are Things In Clocca Morra? / The Sandman / Sunny / San Francisco
Frenesi.
Funny Girl.
Sunny.
Ernie Heckscher And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Spanish Saxes Of Sonora

Felipo Turez フェリポ・トゥーレス

/

Spanish Saxes Of Sonora

   2,750円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Surrey 【品番】SS1021 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

こりゃちょっとした拾い物なラウンジ・ラテン!

廉価版的な性格もあるマイナー・レーベルからリリースされたラウンジ・ラテンもの。ティファナ・ブラス的な要素の強い演奏ですが、まずはごあいさつ代わりの1曲目「Sonora, Sonora」がとってもグルーヴィーでかっこよくて! ティファナ・ブラスよりも思い切ったビート感があって、こりゃちょっとした拾い物!.

Sonora, Sonora.
Mirai.
Cuidado.
Felipo Turezの全関連アイテムを見る
Day By Day

Franck Pourcel フランク・プウルセル

/

Day By Day

   3,300円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Paramount 【品番】PAS6036 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

同時代のヒットを精緻かつしなやかなグルーヴで。

柔らかくて高級感あふれるアレンジでファンからの絶大な支持を受けるプウルセルの70年代初期作品。同時代のヒットをインストルメンタルとしているのですが、やはり白眉は「Day By Day」(ミュージカル「Godspell」より)の精緻かつしなやかなグルーヴ。絶妙としか言いようがありません。全篇にロックの感覚が息づいているのもお見事。.

収録曲・データ
【曲目】I Only Want To Say / Mammy Blue / Love Theme From “The Godfather” / Loving You / I Don’t Know How To Love Him // Without You / Butterfly / Theme From Nicholas And Alexandra / The Fool / Day By Day / Don’t Let It Die
Day By Day.
God Father.
Theme From Nicholas And Alexandra.
Franck Pourcelの全関連アイテムを見る
Percussion With Harmonica

Frank Gem フランク・ゲム

/

Percussion With Harmonica

   2,750円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Hurrah 【品番】HS-1007 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 破れ(表)(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • A-5「Yellow Rose Of Texas」に傷がありますが、ノイズはそれほど目立ちません。取り出し口に破れあり。

ハーモニカの調べとにぎやかラウンジ感がマッチ!

ハーモニキャッツなど、アクロバティックなハーモニカが脚光をあびていた時代に制作された珍盤のひとつ。ハーモニカ奏者としてクレジットされているフランク・ゲム、有名な方なのでしょうか? 情報がなくわかりませんでした。彼の吹くハーモニカをリード楽器にパーカッションの目立つジャズ・コンボがいろいろと遊んだ企画盤。叙情をさそうハーモニカの調べとにぎやかなラウンジ感がぎりぎりマッチしてる感じとか、愛すべき瞬間がいっぱいあるんです!.

収録曲・データ
【曲目】 Old Devil Moon / In The Still Of The Night / Espana / Slaughter On 10yh Avenue / Yellow Rose Of Texas // Wish You Were Here / Cheyenne / Ciribiribin / Nellie Blye / La Paloma
Old Devil Moon.
Espana.
Cheyenne.
Frank Gemの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ