【曲目】Pipeline / The Lonesome Road / Tragic Wind / Runaway / Blunderbus / Banzai // Sleep Walk / Night Theme / Wayward Nile / El Conquistador / Riders In The Sky / Last Night
【曲目】Tic - Toc Polka / Helena Polka / Hot Foot Polka / Hoop Dee - Doo Polka / The Kit Kat Polka / The American Patrol Polka // Just Because / Dakota Polka / Springtime Polka / Achtung Los / Dancing Fingers / The Thunderer Polka
お茶の間向きテレビ放送で大変な人気を誇った音楽家、ローレンス・ウェルクが送り出したアメリカン・スウィートハートな4姉妹。あどけなさと落ち着きを兼ね備えたラブリーなハーモニーが特徴です。ベスト盤風のタイトルですが、当時の人気ポップソングを歌ったオリジナル盤。「Harbor Lights」「Tumbling Tumbleweeds」などをミルト・ロジャースのアレンジでとても優雅に歌います。柔らかいハーモニーにとろけそう。「You Are My Sunshine」がスウィンギーでGood!.
収録曲・データ
【曲目】Among My Souvenirs / Mississippi Mud / Repeat After Me / Forever And Ever / Mexicali Rose / Harbotr Lights // Melody Of Love / Tumbling Tumbleweeds / Choir Of Angels / You Are My Sunshine / Now Is The Hour / A Little Street Where Old Friends Meet
【曲目】Hawaiian Dreams / Mi Nei / Paauau Waltz / Mount Uluwehi O Kaala / Lei Aloha Lei Makamae / Beautiful Kahana // Pua Carnation / For You Alone / Fragrant Flower / Lazy Waters / Waipio Waterfall / Aloha Dreams
ジョー・スタッフォードと言えば、夫君のポール・ウェストンとのコンビネーションで、ColumbiaやCapitolに名作を残す女性シンガー。Dotには2枚のアルバムを残していますが、あまり知られていないかもしれません。65年のヒット・ミュージカル「Do I Hear Waltz?」からのナンバーを歌ったアルバムですが、若々しいジャズ・アレンジが耳を惹きます。ハーブ・エリスのギターがかっこいい!.
収録曲・データ
【曲目】Do I Hear A Waltz? / Down In The Valley / Three Four Opens The Door / The King Of Paris / Beautiful Ohio / Together // True Love / I See Your Face Before Me / Fascination / When I'm Not Near The Boy I Love / Far Away Places / After Thoughts
軽いチリノイズ少々ある盤です。A-5「Romance Without Finance」の中盤に凸プレスミス(小)によるプチノイズが少し。
ストレートなジャイヴのかっこよさに満ちています。
ルイ・プリマのバックバンド、ウィットネスの番頭格として彼を支え続けたサム・バテラ。サックスを吹き、男前な声でジャイヴする彼のソロは、ストレートなかっこよさに満ちています。プリマが移籍すると必然的に彼も移籍という感じでレーベルを渡り歩きます。「Ko Ko Mo」ジャイヴR&Bの定番人気曲! サム・クックのカヴァー「You Send Me」もよい! 自分だけでなくバンド・メンバーにも「ジャンバラヤ」とかどんどん歌わせてます。良いボスの証しですね!.
収録曲・データ
【曲目】 Let The Good Times Roll / You Send Me / Highway 101 / Don’t You Know / Romance Without Finance / Jambalaya // Malaguena / Sick And Tired / Ko Ko Mo / C’est Si Bon / Smooth Operator / Swingin’ Sam
オールディーズのアイドルのひとりと日本ではとらえられていますが、実は64年ですでにこの人は30歳。他のシンガーよりもひと回り上だったのです。そんな彼がビートルズ来襲に対抗すべく(?)、デヴィッド・ゲイツをプロデュースとアレンジに迎え、ビート感重視で制作した攻めの気分のカヴァー・アルバムです。大穴トラックは「Our Day Will Come」! ボ・ディドリー・ビートでこの曲をカヴァーしたのは、アメリカ広しと言えどもこの人くらいでしょう! かっこいい!.
収録曲・データ
【曲目】Memphis / I Want To Hold Your Hand / Raindrops / The Loco - Motion / Kansas City / Hey Baby // Walk Right In / Sweet Little Sixteen / Mashed Potato Time / Searchin’ / Way Down Yonder In New Orleans / Our Day Will Come
【曲目】Hot Lips / Theme From The Rat Race Part Two / At Sundown / Lover / Out Of Nowhere / Two Sleepy People // Ja Da / Lullaby Of Birdland / That Old Black Magic / Wang Wang Blues / Manhattan / Theme From The Rat Race Part One