21件ヒットしました

並び順    

Yes, I’m Lonesome Tonight / Too Young
まだまだ New Arrival

Dodie Stevens ドディ・スティーヴンス

/

Yes, I’m Lonesome Tonight / Too Young

   2,420円
Pop Vocal Girl Pop 7inch
【レーベル】Dot 【品番】45-16167 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

プレスリーへ16歳からのアンサーソング。

タイトルからもお分かりのとおり、プレスリーの「Are You Lonesome Tonight」へのアンサーソングです。すごく大人っぽい歌声ですけど、歌ってるドディ・スティーヴンスはこのときまだ16歳なんですよ。びっくり! 全米チャートでは最高60位まで上昇しました。ドゥーワップ風アレンジの「Too Young」もいいですね。.

Yes, I’m Lonesome Tonight.
Too Young.
Dodie Stevensの全関連アイテムを見る
Pipeline

Chantays, The シャンテイズ

/

Pipeline

   3,850円
Oldies Instrumental LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP3516 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(中) / はがれ(表)(小) / 擦れ(裏)(中) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針でのプレイでノイズは軽減します。

「Pipeline」は彼らのもの!

日本ではヴェンチャーズのレパートリーとして広く知られるようになった「Pipeline」。もともとはカリフォルニアのローカル・インストコンボだったシャンテイズのヒット曲でした。Downeyというマイナー・レーベルからのリリースを経て、全国配給のために制作されたDot盤。いたってシンプルなサウンドですが、インスト・ファンはこの素朴なワイルドさに惹き付けられるのでしょう。ピアノのメンバーがいるのも、いいアクセント!.

収録曲・データ
【曲目】Pipeline / The Lonesome Road / Tragic Wind / Runaway / Blunderbus / Banzai // Sleep Walk / Night Theme / Wayward Nile / El Conquistador / Riders In The Sky / Last Night
Pipeline.
Tragic Wind.
Banzai.
Chantays, Theの全関連アイテムを見る
Polkas With Lawrence Welk

Lawrence Welk ローレンス・ウェルク

/

Polkas With Lawrence Welk

   1,650円
Easy Listening Polka LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP3302 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(底)(背)(大) / 抜け(天)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(裏)(小)
  • モノラル

ローレンス・ウェルクの楽しいポルカ・アルバムです。

アメリカのお茶の間に広く長く愛されたシャンペーン・ミュージックの担い手、ローレンス・ウェルク。アコーディオン奏者マイロン・フローレンを迎えての楽しいポルカ・アルバムです。屈託のないツービート・リズムに心も弾むし、ビールも進みます!.

収録曲・データ
【曲目】Tic - Toc Polka / Helena Polka / Hot Foot Polka / Hoop Dee - Doo Polka / The Kit Kat Polka / The American Patrol Polka // Just Because / Dakota Polka / Springtime Polka / Achtung Los / Dancing Fingers / The Thunderer Polka
Tic - Toc Polka.
The Kit Kat Polka.
Just Because.
Lawrence Welkの全関連アイテムを見る
Sing Twelve Great Hits

Lennon Sisters, The レノン・シスターズ

/

Sing Twelve Great Hits

   3,300円
Pop Vocal Girl Pop LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP25292 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

柔らかいハーモニーにとろけそう。

お茶の間向きテレビ放送で大変な人気を誇った音楽家、ローレンス・ウェルクが送り出したアメリカン・スウィートハートな4姉妹。あどけなさと落ち着きを兼ね備えたラブリーなハーモニーが特徴です。ベスト盤風のタイトルですが、当時の人気ポップソングを歌ったオリジナル盤。「Harbor Lights」「Tumbling Tumbleweeds」などをミルト・ロジャースのアレンジでとても優雅に歌います。柔らかいハーモニーにとろけそう。「You Are My Sunshine」がスウィンギーでGood!.

収録曲・データ
【曲目】Among My Souvenirs / Mississippi Mud / Repeat After Me / Forever And Ever / Mexicali Rose / Harbotr Lights // Melody Of Love / Tumbling Tumbleweeds / Choir Of Angels / You Are My Sunshine / Now Is The Hour / A Little Street Where Old Friends Meet
You Are My Sunshine.
Harbor Lights.
Among My Souvenirs.
Lennon Sisters, Theの全関連アイテムを見る
Cholly Chann / Cristina, In My Dreams

Solid Gold Bubble ソリッド・ゴールド・バブル

/

Cholly Chann / Cristina, In My Dreams

   1,980円
Rock Soft Rock 7inch
【レーベル】Dot 【品番】45-17289 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • ステレオ / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

B面はドリーミーなソフトロックで許しちゃいます。

タイトルはアメリカで人気があった中華系俳優チャーリー・チャンのこと。エキゾチックな工夫を効かせたオリエンタル・ファンク+ソフトロックという不思議なシングルです。このユニット、残したシングルは1枚のみ。ゲイリー・パクストンが関わった泡沫なプロジェクトですが、B面はドリーミーなソフトロックで許しちゃいます。.

Cholly Chann .
Cristina, In My Dreams.
Solid Gold Bubbleの全関連アイテムを見る
Over The Rainbow (mono)

Dodie Stevens ドディ・スティーヴンス

/

Over The Rainbow (mono)

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP3323 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / シミ(表)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

キュートさの中にも上手さが際立つ美少女!

8歳の頃からTVで子役として活躍。ティーンエイジャーとなって堂々の歌手デビューしてからは、キュートさの中にも上手さが際立つ歌声を聴かせます。似たような名前で、彼女以上の人気者になったコニー・スティーヴンスの陰に隠れている感がありますが、アメリカではその不運も含めて人気高。本作はジャズ度の強いセカンド・アルバムです。.

Be A Clown.
The Trolley Song.
Johnny One Note.
Dodie Stevensの全関連アイテムを見る
Hawaiian Dreams

Hal Aloma ハル・アロマ

/

Hawaiian Dreams

   3,080円
Hawaii Traditional Hawaiian LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP3758 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • ジャケ左上にホチキス跡。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

あまりハワイバンバンドに演奏されない珍しい曲集。

ハル・アロマは40年代から米本土で活躍していたダンスバンド的オーケストラ主宰者でスチールギターの名手。こちらはソフィスティケーションされたDot期の作品。全曲、スチールが主導するインストゥルメンタル集です。あまりハワイバンバンドに演奏されない珍しい曲を採り上げているアルバムです。.

収録曲・データ
【曲目】Hawaiian Dreams / Mi Nei / Paauau Waltz / Mount Uluwehi O Kaala / Lei Aloha Lei Makamae / Beautiful Kahana // Pua Carnation / For You Alone / Fragrant Flower / Lazy Waters / Waipio Waterfall / Aloha Dreams
Mount Uluwehi O Kaala.
Fragrant Flower.
Aloha Dreams.
Hal Alomaの全関連アイテムを見る
Wildest Clan, The

Sam Butera And The Witnesses サム・バテラ&ザ・ウィットネス

/

Wildest Clan, The

   3,080円
Pop Vocal Jive LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP25272 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(裏)(弱) / カンパニースリーブ付き
  • ステレオ

ストレートなジャイヴのかっこよさ!

ルイ・プリマのバックバンド、ウィットネスの番頭格として彼を支え続けたサム・バテラ。サックスを吹き、男前な声でジャイヴする彼のソロは、ストレートなかっこよさに満ちています。プリマが移籍すると必然的に彼も移籍という感じでレーベルを渡り歩きます。「Ko Ko Mo」ジャイヴR&Bの定番人気曲! サム・クックのカヴァー「You Send Me」もよい! 自分だけでなくバンド・メンバーにも「ジャンバラヤ」とかどんどん歌わせてます。良いボスの証しですね!.

Ko Ko Mo.
ジャンバラヤ.
You Send Me.
Sam Butera And The Witnessesの全関連アイテムを見る
Tequila!

Arcadio Elias And His Famed Mariachi Nacional アルカディオ・エリアス

/

Tequila!

   4,180円
World Exotic LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP3217 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(中) / 抜け(天)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

メキシカン・マリアッチで「テキーラ」!

左から、レモン、ナイフ、伊達男、コップいっぱいのテキーラ、塩。メキシコ産のマリアッチバンドなんですが、フィドルも聴こえる現地感そのままにジャジーでラウンジーな要素を取り込んだ他にはないサウンド。そのアンサンブルでやる「Tequila」は、何だか本家返しみたいな感じがありますね。うららかな午後に酔っぱらって聴きたいです。.

テキーラ.
Cielito Lindo.
La Cucaracha.
Arcadio Elias And His Famed Mariachi Nacionalの全関連アイテムを見る
Lawrence Welk And Johnny Hodges

Lawrence Welk And Johnny Hodges ローレンス・ウェルク&ジョニー・ホッジズ

/

Lawrence Welk And Johnny Hodges

   2,750円
Jazz Mood LP
【レーベル】Dot 【品番】1965 【発売年】DLP25682 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / シミ(裏)(中)
  • ステレオ
  • 薄いビニ焼けのため少々サーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

この組み合わせがじつによいんです。避暑地ジャズ。

アメリカのお茶の間に向けてライトなシャンペーン・ミュージックを作り続けたローレンス・ウェルクと、エリントン楽団出身のジョニー・ホッジズ。一見、ミスマッチとも思える組み合わせですが、これがじつによいんです。ストリングスを巧みに駆使したウェルクのアレンジが本当に上品で気が効いていて。軽いボサノヴァアレンジな「Blue Velvet」にはすっかり酔わされました。いわば避暑地ジャズ。.

Someone To Watch Over Me.
Misty.
Blue Velvet.
Lawrence Welk And Johnny Hodgesの全関連アイテムを見る
Be My Love

Keely Smith キーリー・スミス

/

Be My Love

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP25241 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(底)(大) / テープ(天)(小) / ステッカー(裏)(中) / シミ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • ジャケット上下を透明テープで補修。ジャケット内側にテープ跡。

「煙が目にしみる」すごくいいです。

ジャイヴ王ルイ・プリマの公私にわたるパートナーとして軽快で陽気な歌を聴かせたキーリー・スミス。ソロシンガーとしては豊かな歌唱力を活かして、ロマンチックなアルバムを多く残しています。こちらはビリー・ヴォーンをアレンジャーに迎えたアルバム。バラードもお見事ですが、ヴォーンお得意のリズムでの「煙が目にしみる」がスロースカみたいですごくいいです。.

煙が目にしみる.
Don’t Let The Stars Get In Our Eyes.
My Reverie.
Keely Smithの全関連アイテムを見る
Do I Hear Waltz?

Jo Stafford ジョー・スタッフォード

/

Do I Hear Waltz?

   6,050円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP3673 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

若々しいアレンジが耳を惹くDot時代のレア盤。

ジョー・スタッフォードと言えば、夫君のポール・ウェストンとのコンビネーションで、ColumbiaやCapitolに名作を残す女性シンガー。Dotには2枚のアルバムを残していますが、あまり知られていないかもしれません。65年のヒット・ミュージカル「Do I Hear Waltz?」からのナンバーを歌ったアルバムですが、若々しいジャズ・アレンジが耳を惹きます。ハーブ・エリスのギターがかっこいい!.

収録曲・データ
【曲目】Do I Hear A Waltz? / Down In The Valley / Three Four Opens The Door / The King Of Paris / Beautiful Ohio / Together // True Love / I See Your Face Before Me / Fascination / When I'm Not Near The Boy I Love / Far Away Places / After Thoughts
Do I Hear A Waltz.
Three - Four, Open The Door.
When I’m Not Near The Boy I Love.
Jo Staffordの全関連アイテムを見る
Over The Rainbow (stereo)

Dodie Stevens ドディ・スティーヴンス

/

Over The Rainbow (stereo)

   4,950円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP25323 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

キュートさの中にも上手さが際立つ美少女!

8歳の頃からTVで子役として活躍。ティーンエイジャーとなって堂々の歌手デビューしてからは、キュートさの中にも上手さが際立つ歌声を聴かせます。似たような名前で、彼女以上の人気者になったコニー・スティーヴンスの陰に隠れている感がありますが、アメリカではその不運も含めて人気高。本作はジャズ度の強いセカンド・アルバムです。.

Johnny One Note.
The Trolley Song.
Over The Rainbow.
Dodie Stevensの全関連アイテムを見る
Steve's Songs

Manny Albam And His Jazz Greats マニー・アルバム

/

Steve's Songs

   2,750円
Jazz Big Band LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP29,008 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモステッカー(表) / テープ(天)(背)(小) / 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ
  • モノラル盤ジャケットにステレオ表記ステッカーを貼った仕様です。ジャケの背と上を透明テープで補修。

イ^ストコーストの知的センスと粋をビッグバンドで。

イーストコーストの粋で洗練されたビッグバンドが聴きたければこのひと。ソングライター/ピアニスト/TVホストとして多彩な活動をした元祖・文化人ジャズマン、スティーヴ・アレンが書き下ろしたナンバーを採り上げた一枚。演奏するのはアート・ファーマー、アル・コーンら、知的センスに富む顔ぶれ。.

Mister Moon.
Spring Is Where You Are.
You're The One For Me.
Manny Albam And His Jazz Greatsの全関連アイテムを見る
Bob Dylan Interpreted

Sound Symposium, The (Paul Harris) サウンド・シンポジウム(ポール・ハリス)

/

Bob Dylan Interpreted

   2,420円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP25952 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(背)(大) / カットアウト(切れ目)(中) / 角折れ(上左)(上右)(下右)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ジャケ背が大きく割れています。

ポール・ハリスの隠れたリーダー作といえるかも。

ジョニー・ティロットソンのプロデューサーとして成功したポール・タネンによるインストゥルメンタル・プロジェクト。前作のポール・サイモン集に続いて、今作ではディラン作品を取り上げました。アレンジに起用されたのは、ジョン・セバスチャンとも親交が深く、のちにオハイオ・ノックスやマナサスでも印象的なプレイをするキーボーディストのポール・ハリス。彼の隠れたリーダー作として楽しんでいただけたら。.

It Ain’t Me, Babe.
Mighty Quinn.
Maggie’s Farm.
Sound Symposium, The (Paul Harris)の全関連アイテムを見る
Half A Sixpence

Count Basie カウント・ベイシー

/

Half A Sixpence

   2,750円
Jazz Movie/Musical LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP25834 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

「心を繋ぐ6ペンス」の劇中曲をベイシーが。

イギリスのミュージカル映画「心を繋ぐ6ペンス」の劇中曲をベイシー・ビッグバンドが一枚まるごとカヴァーしたアルバムです。アメリカでの公開は68年に入ってからだったそうなので、いち早くレコーディングには取り組んでいたことになります。切れ味のいいメロディや構成がイギリスのミュージカルっぽいかも。メリハリ抜群のアレンジはチコ・オファリル。.

Half A Sixpence.
All In The Cause Of Economy.
Flash, Bang, Wallop!.
Count Basieの全関連アイテムを見る
Rat Race, The (mono)

Sam Butera And The Witnesses サム・バテラ&ウィットネス

/

Rat Race, The (mono)

   3,080円
Jazz Jive LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP3306 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

一心にサックスを吹きまくるバテラ兄貴!

ルイ・プリマの懐刀サム・バテラの、ちょっとしたお出かけ仕事と言いますか、映画「Rat Race」で使用されたエルマー・バーンスタイン作曲のテーマ曲や劇中で流れたジャズナンバーをジャイヴ・インスト化するという企画。ジャケには思い切り主演のトニー・カーティスとデビー・レイノルズを大写ししていますが、サントラではないんです。いい加減というか、便乗というか。しかし、演奏そのものは絶好調。歌を封印し、一心にサックスを吹きまくるバテラ兄貴がかっこいいっす!.

Lover.
Theme From The Rat Race Part Two.
That Old Black Magic.
Sam Butera And The Witnessesの全関連アイテムを見る
Nobody Loves Like An Irishman / Grand Coolie Dam, The

Lonnie Donegan ロニー・ドネガン

/

Nobody Loves Like An Irishman / Grand Coolie Dam, The

   1,650円
Folk British Folk 7inch
【レーベル】Dot 【品番】45-15792 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

スキッフル・ブームの火付け役、ロニー・ドネガン。

イギリスにおけるロックンロールの火付け役となったのはスキッフル。「Rock island Line」の大ヒットでその火付け役となったのがロニー・ドネガン。彼がいなければビートルズも存在しなかったかも、と言われるほどの重要な存在でした。語り口のうまさとグルーヴが味わえる50年代のシングルです。.

Nobody Loves Like An Irishman.
The Grand Coolie Dam.
Lonnie Doneganの全関連アイテムを見る
Wildest Clan, The

Sam Butera And The Witnesses サム・バテラ&ザ・ウィットネス

/

Wildest Clan, The

   2,750円
Pop Vocal Jive LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP3272 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(大) / 抜け(天)(中) / はがれ(背)(小)
  • モノラル / チリ・ノイズ(小) / プチ・ノイズ(小)
  • 軽いチリノイズ少々ある盤です。A-5「Romance Without Finance」の中盤に凸プレスミス(小)によるプチノイズが少し。

ストレートなジャイヴのかっこよさに満ちています。

ルイ・プリマのバックバンド、ウィットネスの番頭格として彼を支え続けたサム・バテラ。サックスを吹き、男前な声でジャイヴする彼のソロは、ストレートなかっこよさに満ちています。プリマが移籍すると必然的に彼も移籍という感じでレーベルを渡り歩きます。「Ko Ko Mo」ジャイヴR&Bの定番人気曲! サム・クックのカヴァー「You Send Me」もよい! 自分だけでなくバンド・メンバーにも「ジャンバラヤ」とかどんどん歌わせてます。良いボスの証しですね!.

収録曲・データ
【曲目】 Let The Good Times Roll / You Send Me / Highway 101 / Don’t You Know / Romance Without Finance / Jambalaya // Malaguena / Sick And Tired / Ko Ko Mo / C’est Si Bon / Smooth Operator / Swingin’ Sam
Kokomo.
ジャンバラヤ.
You Send Me.
Sam Butera And The Witnessesの全関連アイテムを見る
Boss Beat

Pat Boone パット・ブーン

/

Boss Beat

   2,750円
Oldies 60s hit LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP3594 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(裏)(中) / スタンプ(表)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 破れ(表)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

ボ・ディドリー風「Our Day Will Come」!

オールディーズのアイドルのひとりと日本ではとらえられていますが、実は64年ですでにこの人は30歳。他のシンガーよりもひと回り上だったのです。そんな彼がビートルズ来襲に対抗すべく(?)、デヴィッド・ゲイツをプロデュースとアレンジに迎え、ビート感重視で制作した攻めの気分のカヴァー・アルバムです。大穴トラックは「Our Day Will Come」! ボ・ディドリー・ビートでこの曲をカヴァーしたのは、アメリカ広しと言えどもこの人くらいでしょう! かっこいい!.

収録曲・データ
【曲目】Memphis / I Want To Hold Your Hand / Raindrops / The Loco - Motion / Kansas City / Hey Baby // Walk Right In / Sweet Little Sixteen / Mashed Potato Time / Searchin’ / Way Down Yonder In New Orleans / Our Day Will Come
Our Day Will Come.
I Want To Hold Your Hand.
The Loco - Motion.
Pat Booneの全関連アイテムを見る
Rat Race, The (stereo)

Sam Butera And The Witnesses サム・バテラ&ザ・ウィットネス

/

Rat Race, The (stereo)

   2,200円
Jazz Jive LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP25306 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ痕(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ
  • ※多少のチリノイズあります。

一心にサックスを吹きまくるバテラ兄貴!

ルイ・プリマの懐刀サム・バテラの、ちょっとしたお出かけ仕事と言いますか、映画「Rat Race」で使用されたエルマー・バーンスタイン作曲のテーマ曲や劇中で流れたジャズナンバーをジャイヴ・インスト化するという企画。ジャケには思い切り主演のトニー・カーティスとデビー・レイノルズを大写ししていますが、サントラではないんです。いい加減というか、便乗というか。しかし、演奏そのものは絶好調。歌を封印し、一心にサックスを吹きまくるバテラ兄貴がかっこいいっす!.

収録曲・データ
【曲目】Hot Lips / Theme From The Rat Race Part Two / At Sundown / Lover / Out Of Nowhere / Two Sleepy People // Ja Da / Lullaby Of Birdland / That Old Black Magic / Wang Wang Blues / Manhattan / Theme From The Rat Race Part One
The Theme From The Rat Race.
Lover.
That Old Black Magic.
Sam Butera And The Witnessesの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ