34件ヒットしました

並び順     

1   2 
Next>
Heavens Are Crying, The / The Cities Are Dying

Blue Rondo A La Turk ブルー・ロンド・ア・ラ・ターク

/

Heavens Are Crying, The / The Cities Are Dying

   1,650円
N.W./Neo Acoustic Jive 12inch
【レーベル】Virgin 【品番】VS516 12 【発売年】1982 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

B面はアルバム未収録のエクスデンテッド・ダブ!

80年代UKのファンカラティーナ/ネオ・ジャイヴ・シーンにあって、キラリと光る本格派。ファースト・アルバム「Cgewing The Fat」からの12インチ・シングルカットです。B面はアルバム未収録で、A面のエクスデンテッド・ダブ!.

The Heavens Are Crying.
The Cities Are Dying.
Blue Rondo A La Turkの全関連アイテムを見る
Jump And Jive

Chevalier Brothers, The シュヴァリエ・ブラザーズ

/

Jump And Jive

   3,300円
Jazz Jive LP
【レーベル】wea 【品番】254 769-1 【発売年】1987 【発売国】Germany
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M-<美品>
  • ステレオ

本気印ジャイヴ野郎どものセカンド! ジャケ違い盤。

UKネオジャイヴ界に咲いた本気印のスインガーズ、シュヴァリエ・ブラザーズのセカンド・アルバム「Jive Again!」のドイツ盤。ジャケとタイトルをまったく違うものに変更してあります。もちろん、中身に変わりはありません。グループのリーダー(?)だったモーリス・シュヴァリエこそ脱退していますが、サックス、ピアノ、ヴィブラフォンがリードし、よりジャズ&ジャイヴ色を強めた内容は文句無し!.

収録曲・データ
【曲目】Big Bad Betty / I’ll Never Do A Show Like That No More / Jumping At The Jubilee / Return To Sorrento / Just Can’t Get Enough Of That Stuff / A Flash In The Pan // Everybody Got Juiced / I Hope I Die Before I Go Bald / Caravan / Who Put The Benzedrine In Mrs Murphy’s Ovaltine / Egostistical Guy / Call The Police
Big Bad Betty.
Caravan.
Everybody Got Juiced.
Chevalier Brothers, Theの全関連アイテムを見る
Pachuco Hop / Motor Head Baby

Chuck Higgins And His Mellotones チャック・ヒギンズ&ヒズ・メロトーンズ

/

Pachuco Hop / Motor Head Baby

   4,180円
Jazz Jive 7inch
【レーベル】Combo 【品番】45-12 【発売年】1952 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

メンバーに若き日のジョニー・ギター・ワトソンが。

ロックンロールの誕生以前にその原型となるグルーヴを持っていた重要曲はいくつもありますが、これもそのひとつ。サックス奏者チャック・ヒギンズのコンボが放ったジュークボックス・ヒット! メンバーに若き日のジョニー・ギター・ワトソンがいました。B面は歌もので、こちらも超カッコいい! Comboレーベルのレコードはコレクターズアイテムとして人気です。.

Pachuco Hop.
Motor Head Baby.
Chuck Higgins And His Mellotonesの全関連アイテムを見る
Sings And Plays Songs Made Famous By Nat Cole

Earl Grant アール・グラント

/

Sings And Plays Songs Made Famous By Nat Cole

   1,980円
Pop Vocal Jive LP
【レーベル】Decca 【品番】DL4729 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • はがれ(裏)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル / チリ・ノイズ(中) / プチ・ノイズ(小)
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)

ナット・キング・コール追悼盤。

Nat King Cole追悼盤。彼はピアノ/オルガンだけでなく歌声も素敵ですから、この役回りには結構打ってつけだったのですね。「The Frim Fram Sauce」みたいな曲では、こんなにはしゃいじゃっていいの? というくらいのロッキンジャイヴぶり。ジャイヴ曲、静かな曲、どれもいいけど、あえてもう一曲なら指パッチン&切ない「Route 66」! カリプソ「Ballerina」も今の気分です。.

収録曲・データ
【曲目】Looking Back / Ramblin' Rose / Route 66 / Sweet Lorraine / Nature Boy / The Frim Fram Sauce // If I May / It's Only A Paper Moon / L.O.V.E / Straighten Up And Fly Right / Mona Lisa / Ballerina
The Frim Fram Sauce.
Route 66.
Ballerina.
Earl Grantの全関連アイテムを見る
Lover Come Back To Me / After Hours Bosa Nova

Fabulous Treniers, The ファビュラス・トレニアーズ

/

Lover Come Back To Me / After Hours Bosa Nova

   2,750円
Soul Jive 7inch
【レーベル】Hermitage 【品番】45-801 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

B面はクールなボッサR&B!

1940年代から元祖ロックンロールとも呼ぶべき活きのいいR&Bサウンドで人気を博したトレニアーズ。中心人物であったクリフとクロードのトレニアー兄弟(双子)がグループを離れた後も、弟のミルトやスキップが引き継いで活動を続けます。このシングルはスキップが中心の時代のリリース。全盛時のいなせなノリがありますね。B面はクールなボッサR&B!.

Lover Come Back To Me.
After Hours Bosa Nova.
Fabulous Treniers, Theの全関連アイテムを見る
Swingin' On The Railroad

Harold Betters ハロルド・ベターズ

/

Swingin' On The Railroad

   1,650円
Jazz Jive LP
【レーベル】Gateway 【品番】GLP7015 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX<並品>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル
  • ※A面に多少チリノイズあり(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

ファンキー・ジャズを人柄あふれる音色で。

ファンキーなトロンボーン奏者。ピッツバーグを拠点に、ひたすらパーティーを盛り上げるファンキー・ジャズを人柄あふれる音色で追求した愛すべきジャズマン。手拍子でのんきに進む「線路は続くよどこまでも」で、いい感じのオープニング。と思ったら「Watermelon Man」がツイストに! 楽しいことなら何でもやります精神に完敗。いや乾杯!.

Railroad.
Watermelon Man.
Lover’s Concerto.
Harold Bettersの全関連アイテムを見る
Swings At The Golden Fox

Jimmy Bowman ジミー・ボウマン

/

Swings At The Golden Fox

   1,980円
Jazz Jive LP
【レーベル】Bow-Pete/UA 【品番】UAS441-42900 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:VG+<不良+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / 音割れ(中)
  • やや音割れのある盤です。B-1「On A Clear Day」でやや強い音割れを感じます。試聴曲を含むA面は軽い音割れこそ時折感じますが、比較的良くEX+〜EX++の聴感。なお、試聴サンプルは良品入荷時のもので、今回入荷商品とはコンディションが異なります。

ミネアポリスの秘宝のひとつ。

ミネアポリスの秘宝! 黒人ジャズ・ヴォーカリスト、ジミー・ボウマン。60年代からポツポツと残されたアルバムに、今やみんなが夢中です。これは通称“ゴルフ場のやつ”と呼ばれる一枚。「Spinning Wheel」のかっこいいカヴァーや、ラウンジキラーの「Calypso Blues」を収録。一曲目のインスト「Coffee Time」も実に素敵なのですよね。ライヴのようなタイトルですが、スタジオ録音。.

Coffee Time.
Calypso Blues.
Spinning Wheel.
Jimmy Bowmanの全関連アイテムを見る
Volume 1

Jimmy Preston ジミー・プレストン

/

Volume 1

   2,200円
Jazz Jive LP
【レーベル】Krazy Kat 【品番】KK806 【発売年】1986 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / プレス・ミス(凸)
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。A-6「Oh Mr Possum」の終わり部分に凸プレスミスが1つ。プチノイズが数回あります。他は概ね良好です。

ロックンロールの源流にあったゴキゲンなグルーヴ!

1940年代後半にデビュー。東海岸のR&Bジャズ・シーンで頭角を表し、ヒット曲を放つも、生まれた時代のタイミングの悪さで、単独LPを残すことがなかったジャイヴ・サックスマン。ロックンロールの源流にあったゴキゲンなグルーヴを初めて一枚のかたちにまとめたのがこのアルバムでした。5曲の未発表曲/テイクを含む全14曲です。.

Swingin’ In The Groove.
I’m Lonesome.
Hey Everybody.
Jimmy Prestonの全関連アイテムを見る
Joe Carroll

Joe Carroll ジョー・キャロル

/

Joe Carroll

   8,800円
Jazz Jive LP
【レーベル】Epic 【品番】LN3272 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(背)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル
  • Epicイエロー・ストロボ・レーベル(ミゾあり)。

ジャイヴ第一世代のレアなソロ・デビュー作!

ディジー・ガレスピー楽団でシンガーとして活動していたバップ・スキャット第一世代のツワモノ。レイ・ブライアント・コンボをバックに吹込んだソロ・デビュー作です。70年代に日本で一度だけLPで復刻されたことがあるんですが、オリジナルはすごくレア! ガレスピー楽団時代の当たり曲「School Days」や、ジャイヴ・ジャズのスタンダードなど、両手足と口を大きく広げながら自由に歌いまくります!.

Between The Devil And The Deep Blue Sea.
Route 66.
School Days.
Joe Carrollの全関連アイテムを見る
Full Blown

Johnny Reno And His Sax Maniacs ジョニー・レノ&ヒズ・サックス・マニアックス

/

Full Blown

   2,200円
Rock Jive LP
【レーベル】Rounder 【品番】9001 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M-<美品>
  • カットアウト(コーナー)(中) / シュリンク残存
  • ステレオ

ジャイヴ&ロッキン! グイグイ踊れます!

ファーストミニアルバム「Born To Blow」も人気のジャイヴ&ロッキン・サキソフォニスト。Rounderからの本作でもロッキンに吹きまくっています。スウィンギンな「Hey There」「Don't Let Go」「Well Oh Well」など、どれでもグイグイ踊れます! ロックパイル「Heart」に似た60'sモータウン的グルーヴを味わえる甘酸っぱい「Nothin' On My Mind」もナイス!.

Hey There.
Nothin' On My Mind.
Well Oh Well.
Johnny Reno And His Sax Maniacsの全関連アイテムを見る
Tell Me The Truth

Jon Hendricks ジョン・ヘンドリックス

/

Tell Me The Truth

   4,400円
Pop Vocal Jive LP
【レーベル】Arista 【品番】AL4043 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / はがれ(表)(中) / カットアウト(切れ目)(小) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

70年代の音色やセンスをジャイヴで吸収!

ポインター・シスターズを従えて軽やかにジャイヴする「Flat Foot Floogie」のモダンなこと! ベン・シドラン・プロデュースによる洗練された感覚を備えた傑作ソロ。70年代の音色を、ここまでジャイヴにうまく吸収した例はないかも。ヒューバート・ロウズの「No More」を鮮やかにソフィスティケイテッド・ファンクに塗り替えたA-3も最高(ボズ・スキャッグスがゲストでギターソロを弾いてます)。クラブ・クラシック「I’ll Bet You Thought I’d Never Find You」もお忘れなく!.

収録曲・データ
【曲目】Flat Foot Floogie / Naima / No More / On The Trail // Tell Me The Truth / Old Folks / I'll Bet You Thought I'd Never Find You / Blues For Pablo
Flat Foot Floogie.
No More.
I’ll Bet You Thought I’d Never Find You.
Jon Hendricksの全関連アイテムを見る
Eddie, My Love / The Teens In Jeans From New Orleans

Lillian Briggs リリアン・ブリッグス

/

Eddie, My Love / The Teens In Jeans From New Orleans

   2,750円
Pop Vocal Jive 7inch
【レーベル】Epic 【品番】5-9151 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル

あの名曲を、あのジャイヴ娘がカヴァー!

黒人ガール・グループ、ティーン・クイーンズのヒット曲「Eddie My Love」を、あの「I Want You To Be My Baby」のジャイヴ娘、リリアン・ブリッグスがカヴァー! 原曲のドリーミーな雰囲気を踏まえて、おしゃまに歌ってます。B面は彼女らしい、はっちゃけジャイヴR&B! レア!.

Eddie, My Love.
The Teens In Jeans From New Orleans.
Lillian Briggsの全関連アイテムを見る
“Mr. Personality” Sings The Blues (stereo)

Lloyd Price ロイド・プライス

/

“Mr. Personality” Sings The Blues (stereo)

   3,520円
Soul Jive LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】ABCS315 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カンパニースリーブ付き
  • ステレオ

バラードよし、リズムよし!

ニューオリンズR&Bから出発し、ポップなジャイヴエンターティナーとしての地位を確立したロイド・プライス。自身のヒット曲からついたキャッチフレーズが“Mr. Personality(めだつヤツ)”。本作はシド・フェラーのストリングスを従えたバラードを中心にしたアルバム。サニー&サンライナーズのレパートリーとしても知られる「Talk To Me」とか、いいですね。リズムナンバーはもちろんお手の物!.

収録曲・データ
【曲目】Ain't Nobody's Business / Please Send Me Someone To Love / Kidney Stew / I Cover The Waterfront / Talk To Me / I've Got The Blues And The Blues Got Me // Just To Hold Your Hand / Sittin' Here And Rockin' / I Don't Need Nobody / Feeling Lowdown / I'm A Lonely Man / Down For The Count
Talk To Me.
I've Got The Blues And The Blues Got Me .
Just To Hold Your Hand.
Lloyd Priceの全関連アイテムを見る
On Broadway

Louis Prima ルイ・プリマ

/

On Broadway

   3,080円
Pop Vocal Jive LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAS6596 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(中) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ブロードウェイのヒット曲を、ゴキゲンに。

60年代半ばにCapitolと契約が切れたプリマは、やがて自分のレーベルPr1maを設立するのですが、これはその狭間の一枚。ブロードウェイ・ミュージカルからのヒット曲を、ゴキゲンな感じで採り上げた歌モノの作品です。怒濤の爆発力よりも、余裕のスイング心を重視した「I Believe In You」や「On A Clear Day」にニコニコなのです。.

収録曲・データ
【曲目】Mame / Cabaret / Illya Darling / I Believe In You / Sunrise, Sunset // The Impossible Dream / Hello Dolly / On A Clear Day / Poor Old Mart / My Cup Runneth Over
I Believe In You.
On A Clear Day.
The Impossible Dream.
Louis Primaの全関連アイテムを見る
Supercalifragilistic-Espiralidoso / Jolly Holiday

Louis Prima And Gia Maione ルイ・プリマ&ジア・マイオン

/

Supercalifragilistic-Espiralidoso / Jolly Holiday

   1,980円
Pop Vocal Jive 7inch
【レーベル】Buena Vista 【品番】F-446 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

「メリー・ポピンズ」もジャイヴ王にかかれば愉快に。

ジャイヴ王ルイ・プリマが、キーリー・スミスに代わる新たなパートナー、ジア・マイオン(要するに新しい奥さん)と共にディズニーで制作した愉快盤「Let’s Fly With Mary Poppins」からのシングルカットです。早口言葉ソングで知られるA面は、何とイタリア語ヴァージョン! .

Supercalifragilistic-Espiralidoso.
Jolly Holiday.
Louis Prima And Gia Maioneの全関連アイテムを見る
Beat Behind The Million Sellers, The

Panama Francis And His Orchestra パナマ・フランシス

/

Beat Behind The Million Sellers, The

   3,850円
Jazz Jive LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】ABCS333 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(裏)(小) / テープ(天)(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

フィンガースナッピンでナイスビートの連発ですよ。

キャブ・キャロウェイ楽団出身の強者ドラマー。ドラム乱打の雄弁さよりも、実直なユーモアを選んでプレイする男です。ソロ作も少なく、どれも貴重。本作のコンセプトは、おなじみのヒット曲のビートを彼に叩かせて、その上で別の曲をビッグバンドがやるという通好み仕様。でもそんなことなど関係なく、フィンガースナッピンでナイスビートの連発ですよ。セカンドラインで料理した両面トップがキラー!.

Day In, Day Out.
Lil' Liza Jane.
Prelude In C# Minor.
Panama Francis And His Orchestraの全関連アイテムを見る
More U Drink, The Better I Sound, The

Peppi Morreale Trio ペピ・モリエール・トリオ

/

More U Drink, The Better I Sound, The

   4,400円
Pop Vocal Jive LP
【レーベル】Mala 【品番】4003 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル

「あなたが飲めば飲むほど、いい音鳴らしますよ」!

アメリカで非常に人気のあったコメディ・ミュージカル女優キャロル・チャニングの音楽ディレクターを務めたピアニストでシンガー、ペピ・モリエールのゴキゲンなライヴ・レコーディング盤。「あなたが飲めば飲むほど、いい音鳴らしますよ」というタイトル通り、パーティー・ラウンジをノリノリにさせる演奏がたっぷりです。ナット・キング・コールでおなじみ「Love」もゆるさとグルーヴィーさの共存が理想的! 盛り上がってるお客さんのコーラスとか最高です!.

June Night.
Love.
When You’re Smiling.
Peppi Morreale Trioの全関連アイテムを見る
Little Rockin’ Deacon / Dinah

Plas Johnson プラス・ジョンソン

/

Little Rockin’ Deacon / Dinah

   1,980円
Jazz Jive 7inch
【レーベル】Capitol 【品番】F3977 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

50年代アメリカの粋の片鱗がここに。

ウェストコーストのセッション・ジャズマン、プラス・ジョンソンがコーラスを従えた小粋なジャイヴコーラス盤。彼のよく歌うサックスをエスコートする「パッパ、ウーウー」というコーラスが最高に洒落てます。B面はごぞんじ、あの「ダイナ」をバラードに。これがまたドリーミーでいいんですよ。50年代アメリカの粋の片鱗がここに。.

Little Rockin’ Deacon.
Dinah.
Plas Johnsonの全関連アイテムを見る
Italy's Most Exciting Saxist

Riccardo Rauchi リカルド・ラウチ

/

Italy's Most Exciting Saxist

   3,850円
Jazz Jive LP
【レーベル】Capitol 【品番】T10235 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。

ミラノのサックス・ジャイヴ・マン、歌って吹いて!

イタリアン・ジャズというとレア盤っぽいイメージですが、こいつは違う! 歌って吹いて踊っておどけて、イタリアはミラノ発の演芸精神全開。楽しい気分にならずにはおれないイタリアン・ジャイヴです。マンボ・インストの 「Mambo Mono」からナポリタン風ラテンな「Non So Cos'e」への流れもサイコー! コーラスも楽しいし、まだまだこんなのアルデンテ。.

Non So Cos'e.
Adrabile.
Labbra Di Fuoco.
Riccardo Rauchiの全関連アイテムを見る
Kings Of Gangster Bop

Royal Crown Revue ロイヤル・クラウン・レビュー

/

Kings Of Gangster Bop

   4,400円
Rock Jive LP
【レーベル】Big Daddy 【品番】BDR1 【発売年】1991 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ネオ・スイング・ブームの火付け役。

ネオ・スイング・ブームの火付け役となったロイヤル・クラウン・レビュー。これがデビュー・アルバムです。ブライアン・セッツァー・オーケストラに先駆けること数年、シュバリエ・ブラザースの遺伝子を受け継いだカリフォルニアの小粋な暴れん坊たちの若々しいビッグバンド・スイングをどうぞ! ジム・キャリー主演の映画「MASK」でヒットした「Hey Pachuco」収録です。アナログ盤はなかなか見つからなくなってきましたよ! ネオアコ風な「Stormy Weather」もサイコー!.

Hey Pachuco.
Stormy Weather.
Swingin’ All Day.
Royal Crown Revueの全関連アイテムを見る
By Request

Sam Butera And The Wildest サム・バテラ

/

By Request

   3,080円
Pop Vocal Jive LP
【レーベル】Poor Boy 【品番】PB-1001 【発売年】Late70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M-<美品>
  • シュリンク残存
  • ステレオ

ルイ・プリマの意志を継ぎ。

相棒ルイ・プリマ亡きあと、その個性を引き継ぎながら歌って踊れるファンキー・ジャイヴ道を邁進したサム・バテラ。おそらく自身の自主レーベルと思われるPoor Boyからの第一弾。レギュラーバンドとライヴに近いノリで録音されたスタジオ盤です。速すぎる4ビートな「When You're Smiling」からもう説明は不要。ラストまでたるみ亡く突っ走る円熟のスーパー・ジャイヴです! .

When You're Smiling.
My First, My Last.
For Once In My Life.
Sam Butera And The Wildestの全関連アイテムを見る
Rat Race, The (mono)

Sam Butera And The Witnesses サム・バテラ&ウィットネス

/

Rat Race, The (mono)

   3,520円
Jazz Jive LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP3306 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

一心にサックスを吹きまくるバテラ兄貴!

ルイ・プリマの懐刀サム・バテラの、ちょっとしたお出かけ仕事と言いますか、映画「Rat Race」で使用されたエルマー・バーンスタイン作曲のテーマ曲や劇中で流れたジャズナンバーをジャイヴ・インスト化するという企画。ジャケには思い切り主演のトニー・カーティスとデビー・レイノルズを大写ししていますが、サントラではないんです。いい加減というか、便乗というか。しかし、演奏そのものは絶好調。歌を封印し、一心にサックスを吹きまくるバテラ兄貴がかっこいいっす!.

Lover.
Theme From The Rat Race Part Two.
That Old Black Magic.
Sam Butera And The Witnessesの全関連アイテムを見る
Rat Race, The (stereo)

Sam Butera And The Witnesses サム・バテラ&ザ・ウィットネス

/

Rat Race, The (stereo)

   2,200円
Jazz Jive LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP25306 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ痕(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ
  • ※多少のチリノイズあります。

一心にサックスを吹きまくるバテラ兄貴!

ルイ・プリマの懐刀サム・バテラの、ちょっとしたお出かけ仕事と言いますか、映画「Rat Race」で使用されたエルマー・バーンスタイン作曲のテーマ曲や劇中で流れたジャズナンバーをジャイヴ・インスト化するという企画。ジャケには思い切り主演のトニー・カーティスとデビー・レイノルズを大写ししていますが、サントラではないんです。いい加減というか、便乗というか。しかし、演奏そのものは絶好調。歌を封印し、一心にサックスを吹きまくるバテラ兄貴がかっこいいっす!.

収録曲・データ
【曲目】Hot Lips / Theme From The Rat Race Part Two / At Sundown / Lover / Out Of Nowhere / Two Sleepy People // Ja Da / Lullaby Of Birdland / That Old Black Magic / Wang Wang Blues / Manhattan / Theme From The Rat Race Part One
The Theme From The Rat Race.
Lover.
That Old Black Magic.
Sam Butera And The Witnessesの全関連アイテムを見る
Wildest Clan, The

Sam Butera And The Witnesses サム・バテラ&ザ・ウィットネス

/

Wildest Clan, The

   2,750円
Pop Vocal Jive LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP3272 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(大) / 抜け(天)(中) / はがれ(背)(小)
  • モノラル / チリ・ノイズ(小) / プチ・ノイズ(小)
  • 軽いチリノイズ少々ある盤です。A-5「Romance Without Finance」の中盤に凸プレスミス(小)によるプチノイズが少し。

ストレートなジャイヴのかっこよさに満ちています。

ルイ・プリマのバックバンド、ウィットネスの番頭格として彼を支え続けたサム・バテラ。サックスを吹き、男前な声でジャイヴする彼のソロは、ストレートなかっこよさに満ちています。プリマが移籍すると必然的に彼も移籍という感じでレーベルを渡り歩きます。「Ko Ko Mo」ジャイヴR&Bの定番人気曲! サム・クックのカヴァー「You Send Me」もよい! 自分だけでなくバンド・メンバーにも「ジャンバラヤ」とかどんどん歌わせてます。良いボスの証しですね!.

収録曲・データ
【曲目】 Let The Good Times Roll / You Send Me / Highway 101 / Don’t You Know / Romance Without Finance / Jambalaya // Malaguena / Sick And Tired / Ko Ko Mo / C’est Si Bon / Smooth Operator / Swingin’ Sam
Kokomo.
ジャンバラヤ.
You Send Me.
Sam Butera And The Witnessesの全関連アイテムを見る
Wildest Clan, The

Sam Butera And The Witnesses サム・バテラ&ザ・ウィットネス

/

Wildest Clan, The

   3,300円
Pop Vocal Jive LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP25272 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(裏)(弱) / カンパニースリーブ付き
  • ステレオ

ストレートなジャイヴのかっこよさ!

ルイ・プリマのバックバンド、ウィットネスの番頭格として彼を支え続けたサム・バテラ。サックスを吹き、男前な声でジャイヴする彼のソロは、ストレートなかっこよさに満ちています。プリマが移籍すると必然的に彼も移籍という感じでレーベルを渡り歩きます。「Ko Ko Mo」ジャイヴR&Bの定番人気曲! サム・クックのカヴァー「You Send Me」もよい! 自分だけでなくバンド・メンバーにも「ジャンバラヤ」とかどんどん歌わせてます。良いボスの証しですね!.

Ko Ko Mo.
ジャンバラヤ.
You Send Me.
Sam Butera And The Witnessesの全関連アイテムを見る
Big Ben Sings

Scatman Crothers スキャットマン・クロザース

/

Big Ben Sings

   4,180円
Pop Vocal Jive LP
【レーベル】Motown 【品番】M777L 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(コーナー)(小) / 抜け(背)(小) / ステッカー(裏)(小) / スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ / 盤ソリ(小)

元祖スキャットマン!

スキャットマンと言えばジョンじゃなくって、このクロザース! 黒人コメディアン、俳優(「シャイニング!」)としてアメリカでは有名な彼ですが、日本では、元祖スキャットマンとして彼をディグしようじゃないですか! 吾妻光良直系のダイナマイト&ジャイヴが弾けた73年の傑作。とりあえずスキャット爆発のA-1から! ビタースウィートな「God Bless The Child」のカヴァーもニクイ! ジャイヴ好きには間違いナシの男前な好内容なのです。.

I'm The Melody Man.
God Bless The Child.
Wondering.
Scatman Crothersの全関連アイテムを見る
Plays Pretty Melodies Of The World

Sil Austin シル・オースティン

/

Plays Pretty Melodies Of The World

   3,080円
Easy Listening Jive LP
【レーベル】Mercury 【品番】SR60295 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カンパニースリーブ付き / はがれ(裏)(小)
  • ステレオ
  • ※ジャケットにはB-4「Red Sails In The Sunset」と印刷されていますが、収録されているのは「September Song 」。センターレーベルの表記は後者で整合しています。

おや、地球儀の上に立って居るのは誰?

「Sukiyaki」が入っていたら、たとえどんなアルバムでも買付中には試聴します。野卑たブロウ・テナーがうねりまくる「Sukiyaki」。やっぱり最高でした!R&Bサックス奏者Sil Austinは、かつて日本で人気を誇ったテナー奏者。彼が地球儀の上に立って世界のメロディーを吹くという企画、これは絶対に面白そうと思って聴けば、ほらね。この強引な混ざり具合が気持ちよい感じです。こんな「Ebb Tide」は、初めて聴きました。.

収録曲・データ
【曲目】Volare / Back In Your Own Back Yard / Hawaiian Wedding Song / You’ll Never Walk Alone / Vaya Con Dios / Wooden Heart // Sukiyaki / Alley Cat / Autumn Leaves / September Song /Nature Boy / Ebb Tide
Sukiyaki.
Alley Cat.
引き潮.
Sil Austinの全関連アイテムを見る
Cement Mixer Put-ti Put-ti
まだまだ New Arrival

Slim Gaillard スリム・ゲイラード

/

Cement Mixer Put-ti Put-ti

   4,180円
Jazz Jive LP
【レーベル】Folklyric 【品番】9038 【発売年】1984 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

40年代SP音源集。やりたい放題の脱線ジャイヴ!

スラム・スチュワートとのコンビ解散後、40年代に残したSP音源をコンパイルした衝撃的なアルバム。極上のジャイヴ・スイングから言葉遊び、リズムの冒険、ほとんどアヴァンギャルドなオルガン曲やボンゴ曲など、やりたい放題、脱線上等。しかも、全曲に漂う猛烈なグルーヴ感と生命力はなんなんでしょう? 彼の編集盤ではこれぞマスト!.

収録曲・データ
【曲目】Jam Man / Scotchin’ With The Soda / Cement Mixer / Cuban Rumbarini / Drei Six Cents / Three Handed Boogie / Groove Juice Jive / Laguna Oroonee // Tip Light / Arabian Boogie / Money, Money, Money / Organ Oreenee / Little Red Riding Hood / When Banana Skins Are Falling / Bongo Cito
Groove Juice Jive.
Cuban Rumbarini.
Organ Oreenee.
Slim Gaillardの全関連アイテムを見る
Tiny Bradshaw

Tiny Bradshaw タイニー・ブラッドショー

/

Tiny Bradshaw

   11,550円
Soul Jive LP
【レーベル】King 【品番】395-501 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • テープ(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル
  • King盤ブラック・レーベル。ジャケ右上を透明テープで補修。少々チリノイズある盤ですが、この時代のこの盤としては許容範囲内です。

グレーーーート! ジャズ! R&B! ジャイヴ!

グレーーーート! NRBQにも多大な影響を与えているジャズ/R&B/ジャイヴにまたがる最高のミュージシャン。シンガーとして、ミュージシャンとして、バンドリーダーとして特濃なR&Bサウンドを提供したゴッドファーザー・オブ・ジャイヴのひとり。バンド・メンバーには、あのレッド・プライソックがいて、彼のサックスが吠えまくり。NRBQではアル・アンダーソンのライヴ・レパートリーだった「Well Oh Well」もばっちり収録。スインギン・バッパーズのファンの人も、もちろん要注目! 宝物にしてくださいね!.

収録曲・データ
【曲目】Soft / Odd And On / Heavy Juice / Well Oh Well / Free For All / Choice // Later / Powder Puff / South Of The Orient / The Train Kept A-Rollin’ / Light / Ping Pong
Well Oh Well.
Free For All.
South Of The Orient.
Tiny Bradshawの全関連アイテムを見る
Tiny Grimes

Tiny Grimes タイニー・グライムス

/

Tiny Grimes

   7,150円
Jazz Jive LP
【レーベル】Black & Blue 【品番】33.030U 【発売年】1971 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小) / はがれ(背)(小) / 抜け(底)(小) / シワ(小)
  • ステレオ

元キャッツ&フィドル! フランスでのリーダー作。

元キャッツ&フィドルのギタリスト! フランスの名門ジャズ・レーベルBlack & Blueに残した傑作ソロで、これが同レーベルでの2作目と思います。ジェイ・マクシャンのピアノ以外はすべてフランス人。さすが引き締まった演奏です。ひたすら弾きまくる「Food For Thought」に撃沈。ぐっと前のめりになったり、問いかけてくるようだったり。全曲彼の自作曲。ほんと、豊かなニュアンスです。ジャイヴ界の宝!.

Food For Thought.
Morgantini With Mime No.1.
Frankie And Johnnie Boogie.
Tiny Grimesの全関連アイテムを見る
1   2 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ