7件ヒットしました

並び順     

Original Howlin' Wolf, The : 1930 - 1931 (1980s press)

Funny Papa Smith ファニー・パパ・スミス

/

Original Howlin' Wolf, The : 1930 - 1931 (1980s press)

   3,218円
Blues Traditional Blues LP
【レーベル】Yazoo 【品番】L-1031 【発売年】80s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • ラミネート紙ジャケの80年代のリイシュー盤(オリジナル・リリースは1972年)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

「ハウリン・ウルフ・ブルース」を歌った男。

テキサス出身で1930年代初めに音源を残すブルースマン。彼の名が後世に語り継がれたのは、のちにチェスター・バーネットというブルースマンが、彼の名曲「Howlin’ Wolf Blues」からその名を拝借したことから。スミス自身はダミ声でもなかったというのもおもしろいですね。SP盤で残された14曲をコンパイルした唯一のLPです。.

Howling Wolf Blues Part1.
Honey Blues.
Country Jail Blues.
Funny Papa Smithの全アイテムを見る
What That Is!

Screamin' Jay Hawkins スクリーミン・ジェイ・ホーキンス

/

What That Is!

   5,940円
Blues Jive LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS600-319 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

出た! 「便秘のブルース」!

お通じの苦しみを全身全霊で歌にしてしまった大傑作「便秘のブルース(Constipation Blues)」を収録したレア・アルバム! まあ、彼のオリジナルはどれもレアですが。50年代より幾分タイトにアレンジされたサウンドながら、永遠の淫力魔神たる唸り声は健在! 50年代のOkeh盤ほど激レアではないにせよ、なかなかこのコンディションでは出会えません!.

Constipation Blues.
What That Is.
Stone Crazy.
Screamin' Jay Hawkinsの全アイテムを見る
Blues From New Orleans Vol.1

Snooks Eaglin スヌークス・イーグリン

/

Blues From New Orleans Vol.1

   4,320円
Blues Folk Blues LP
【レーベル】Storyville 【品番】SLP-119 【発売年】1980 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(上右)(中)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

ニューオリンズの道ばたで演奏していたタフな歌!

ニューオリンズの道ばたで演奏しているところを発見された盲目のギタリスト。そう書くと、いかにも不遇の人のようですが、この路上の天才ブルースマンは「盲目で車の運転をした」「どんな曲でも耳で覚え、レパートリー1000曲」と呼ばれるほど常識を逸脱したタフでパワフルな活動を生涯続けました。この録音は、音源蒐集家ハリー・オスターによってレコーディングされた50年代末のセッションのひとつ。1959年にFolkwaysから「New Orleans Street Singer」のタイトルでリリースされた激レア盤をイギリスでリイシューしたものです。.

収録曲・データ
【曲目】Careless Love / Come Back Baby / High Society / Let Me Go Home Whiskey / Trouble In Mind / St. James Infirmary / I Got My Questionnaire / The Drifter Blues // Rock Island Line / Every Day I Have The Blues / Sophisticated Blues / See See Rider / One Scotch One Bourbon / A Thousand Miles From Home / I’m Lookin’ For A Woman / Look Down That Lonesome Road
Careless Love.
Come Back Baby.
Sophisticated Blues.
Snooks Eaglinの全アイテムを見る
Jawharp In Blues And Folk Music

Sonny Terry with Brownie McGhee and J.C. Burris ソニー・テリー&ブラウニー・マギー&J・C・ブリス

/

Jawharp In Blues And Folk Music

   5,400円
Blues Folk Blues LP
【レーベル】Folkways 【品番】FS3821 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 書き込み(ジャケット)(表)(裏)(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル

これぞ口琴ブルース。

ジョーハープ、いわゆる口琴。口の中の響きを使ってビヨーンと音を鳴らす素朴な弦楽器です。楽器としての起源はかなり古く、また世界各地に存在してきたものですが、それをソニー・テリーが演奏し、ブルース表現のひとつとしてまるまる一枚分取り入れてみようという発想で制作されたアルバムです。ソニー&テリーはブルースとフォークの垣根を取り払って活動した自由な発想の持ち主。決してキワモノの企画盤ではなく、楽しく聴けて音楽的に豊かな滋養も味わえます。歌詞ブックレット付。.

Shortin’ Bread.
Beautiful City.
Skip To My Lou.
Sonny Terry with Brownie McGhee and J.C. Burrisの全アイテムを見る
Happy Just To Be Like I Am

Taj Mahal タジ・マハール

/

Happy Just To Be Like I Am

   2,376円
Blues Goodtime Music LP
【レーベル】Columbia 【品番】S30767 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

カリブ海へ興味を向けるスタートライン。

ライヴ・アルバム「The Real Thing」を挟んで、スタジオ盤としては4作目。そのライヴにも参加していたハワード・ジョンソンのホーン隊やジョン・サイモンが参加。初期の盟友であったジェシ・エド・デイヴィス(2曲)が参加した最後のアルバムでもあり、リズム面の変化や、アンディ・ナレルのスティールパンの導入など、カリブ海方面への興味をどんどん広げてゆくスタート地点とも言える感触もあり。.

Happy Just To Be Like I Am.
Oh Susanna.
West Indian Revelation.
Taj Mahalの全アイテムを見る
Bloodshot Eyes

Tom Ball And Kenny Sultan トム・ボール&ケニー・サルタン

/

Bloodshot Eyes

   2,700円
Blues Country Blues LP
【レーベル】Flying Fish 【品番】386 【発売年】1986 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

街の音色のカントリー・ブルース。

ブルース・ハープ&渋いボーカルのトム・ボール(ときおりギターも弾いてます)と、それにギターでバックアップするケニー・サルタンのコンビ。レパートリーはフォーク・ブルース。なにしろ切れ味がいいです。このコンビ、まるでブラニー・マギーとソニー・テリーの現代版。フィドルも交えつつ、街の音を奏でます。こういう二人組、アメリカの街を歩いていると、ホントに道ばたにいますよ。.

収録曲・データ
【曲目】Too Many Drivers / Bloodshot Eyes / Long Distance Call / C-Rag Medley / Street Walkin' Woman // Your Red Wagon / Indiscretion Stomp / Don't Burn The Candle At Both Ends / Maria Elena / That'll Never Happen No More / Fool About A Cigarette
Don't Burn The Candle At Both Ends.
That'll Never Happen No More.
Indiscretion Stomp.
Tom Ball And Kenny Sultanの全アイテムを見る
AC-DC Blues : Gay Jazz Reissues Volume One

V.A, Bessie Smith, Tampa Red, etc. ベッシー・スミス、タンパ・レッド、他

/

AC-DC Blues : Gay Jazz Reissues Volume One

   3,780円
Blues Traditional Blues LP
【レーベル】Stash 【品番】ST106 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(小)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。オーダーシート付き。

赤裸々に我が身を語るブルースやジャズ。

赤裸々に我が身を語るブルースやジャズ。1920〜30年代にかけて歌われたブルースには、人に軽々しく口に出来ないテーマを熱かったものが数多くありました。麻薬、アルコール…、そしてここで採りあげられているのが、同性愛の悩みであります。私が惚れた男は別の“男”に夢中…。ユーモラスな描写も含め、リアルな世界が鮮やかに描き出されている貴重なSP音源集です。初期Stashの個性溢れる一枚。.

Sissy Man Blues.
Foolish Man Blues.
Garbage Man.
V.A, Bessie Smith, Tampa Red, etc.の全アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ