/
Naptown Blues 1929-1934 6,050円
【レーベル】Yazoo 【品番】L1036 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Yazooレッド・レーベル。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。針音ノイズはオリジナルのSP盤に起因するものです。
戦前の重要ピアノブルースマン。
ブギウギのスタイルにルーツを持ちながら、独特のユーモアを交えたブルース・ソングでオリジナリティを作り出していったピアノブルースマン、リロイ・カー。ギタリストのスクラッパー・ブラックウェルを相棒にレコーディングしたSP音源を、戦前ブルースのマニアックな探求で名を馳せたYazooレーベルの編集で。有名なColumbia盤を持っていても、こっちも気になりますよね。.
Carried Water For The Elephant
.
Low Down Dog Blues
.
Papa Wants To Knock A Jug
.
/
Mister Charlie's Blues (1926-1938) (early70s 2nd press) 8,250円
【レーベル】Yazoo 【品番】L1024 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Yazooレッド・レーベル(1970年代前半から使用されたデザイン。オリジナルリリースは1970年でブラック・レーベル)。ノイズはオリジナルのSP盤に起因するものです。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
「音楽は音楽だ」という主張を感じます。
戦前の白人ブルース音源コンピレーション。超絶ギターテクのサム・マッギーを始め、フォークブルースの源流的弾き語り、スインギーなギターイントゥルメンタルなど多様な音源を収録。白塗りの黒人と黒塗りの白人を写したジャケットは現代ではコンプライアンス的に難しいかもしれませんが、ここにはユーモアや皮肉以上の「音楽は音楽だ」という主張を感じます。.
They Are Wild Over Me
.
Buck Dancer’s
.
Maybe Next Week Sometime
.
/
Kings Of The Ragtime Banjo 4,620円
【レーベル】Yazoo 【品番】L1044 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(大) / 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Yazooレッド・ピーコック・レーベル。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
ジャズがジャズとして確立する直前の熱気と楽しさ。
20世紀初頭の2大ラグタイム・バンジョー名人のコンピレーション。なんと収録されているのは1900年から、もっとも新しいものでも1923年で、電気録音開始はるか以前! 「ノイズ混じり」なんて表現がてぬるく思えるほどの歴史的記録ですが、ジャズがジャズとして確立する直前の熱気と楽しさを伝えてくれます。A面がヴェス・オスマン、B面がフレッド・ヴァン・エプスです。.
Smokey Mokes
.
Red Pepper Rag
.
Black Diamond Rag
.
/
Guitar Wizards 1926-1935 (late70s press) 4,180円
【レーベル】Yazoo 【品番】1016 【発売年】Late70s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Yazooカラフル・ピーコック・レーベル(1977年以降に使用されたデザイン。オリジナルリリースは1969年)。音源のノイズはもともとのSP盤に起因するものです。試聴は上から William Moore / Ragtime Millionaire、 Blind Blake / Wabash Rag、 Carl Martin / Farewell To You Baby
ノイズまじりの向こうから聞こえてくる神業と人柄!
戦前ブルースの熱狂的なコレクターで研究家であったニック・パールズが興したYazooレコード、初期のカタログです。当時はレコードで聴くことがほとんど不可能だった貴重なSP音源をこの盤でも惜しみなく投入。アコースティック・ギターの名手に焦点を当てた内容ですが、歌声にもそれぞれの魅力があります。ヒスノイズまじりの音源の向こうから聞こえてくる神業と人柄のコントラスト!.
Ragtime Millionaire
.
Wabash Rag
.
Farewell To You Baby
.
/
I'm A Bear In A Lady's Boudoir 11,000円
【レーベル】Yazoo 【品番】1047 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(中) / 角折れ(下右)(小) / 角折れ(上右)(中) / シミ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Yazooレッド・ピーコック・レーベル。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
ウクレレ・アイクをロバート・クラム・ジャケで!
ロバート・クラムによるカヴァーイラストへの人気と、プレス数が少なかったためか、今や海外でも大変な高値で取引されることの多いアルバムになりました! ウクレレ・アイクことクリフ・エドワーズの戦前録音を集めたYazoo編集盤。ロマンチックでドリーミー、軽やか。この時期の彼のSP盤やラジオでの録音のコンピレーションはいくつもありますが、やっぱりこのジャケ、彼の毒っぽさも押さえたこの選曲は持っておきたい……。.
Hard Hearted Hannah
.
I’ll See You In My Dreams
.
California
.
Hi-Fi Record Store Top へ