25件ヒットしました

並び順    

Vance 32
Today

Kenny Vance ケニー・ヴァンス

/

Vance 32

   3,850円
SSW Goodtime Music LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD18135 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き
  • 実は豪華なゲストが参加していたということがわかるインナースリーヴ付。

ドゥーワップとSSWをつなぐ最高のNY産ポップス!

元ジェイ&アメリカンズの才人が産んだNYならではの大名盤! ドゥーワップ〜オールディーズを、アコースティックなSSW的なサウンド手法で回顧します。もう戻れない幼少期への甘酸っぱい思いを歌う「Looking For An Echo」はもちろん、「What A Wonderful World」で泣けます。スティーリー・ダンのデビューに関わった人物でもあり、ここにも「Parker’s Band」「Dirty Work」のカヴァーを収録。32歳の記念アルバムなので、A面B面ではなく、「Two」面「Three」面です! 実は豪華なゲストが参加していたということがわかるインナースリーヴ付。.

収録曲・データ
【曲目】Carnival Montage / I'm So Happy / Rainy Day Friend / My True Story / Blue Because Of You / Parker's Band // In Each Other's Arms (Detail) / Honeymoon In Cuba / Dirty Work / (What A) Wonderful World / Looking For An Echo / Carnival Montage II / Looking For An Echo (Reprise)
What A Wonderful World.
Parker’s Band.
Looking For An Echo.
Kenny Vanceの全関連アイテムを見る
Jukin' (80s reissue)
まだまだ New Arrival

Manhattan Transfer and Gene Pistilli, The マンハッタン・トランスファー

/

Jukin' (80s reissue)

   1,980円
Old Time/Swing Goodtime Music LP
【レーベル】Capitol  【品番】SN-16233 【発売年】80s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Capitolグリーン・レーベル。80年代にプレスされたリイシュー盤です(オリジナルは1971年)。

これがマンハッタン・トランスファーのファースト。

これがマンハッタン・トランスファーのファースト。60年代にキャッシュマン&ウェストとソングライター・トリオを組んでいたジーン・ピスティリが、この時点の主導者でした(再デビュー時には脱退)。ダン・ヒックスにも通じるオリジナル曲中心のノスタルジック・ポップがナイス。アコースティック・スウィング仕立てのカヴァー「You’se A Viper」「Java Jive」も最高です。ヒックスヴィルの「Welcome Back」(2014)ジャケのネタでもあります!.

収録曲・データ
【曲目】Chicken Bone Bone / I Need A Man / You'se A Viper (Viper Drag) / Fair And Tender Ladies / Rosianna // Sunny Disposish / Java Jive / One More Time Around Rosie / Guided Missiles / Roll Daddy, Roll
You’se A Viper (Viper Drag).
Java Jive.
Sunny Disposish.
Manhattan Transfer and Gene Pistilli, Theの全関連アイテムを見る
Pussy Cats
まだまだ New Arrival

Nilsson ニルソン

/

Pussy Cats

   3,520円
SSW Goodtime Music LP
【レーベル】RCA 【品番】1-0570 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 歌詞記載ジャケット / カットアウト(切れ目)(小)
  • ステレオ / オリジナル内袋付き / 書き込み(レーベル)(小)
  • 「デレク・テイラーの本を買え」などのメッセージが入ったオリジナル内袋付き。センター・レーベルに黒塗り有り(曲目などは隠れていません)。

ジョン・レノンのプロデュース。酔いどれニルソン。

ジョン・レノン・プロデュースによる酔いどれニルソン時代を飾る名作。豪華なメンバーをバックにワイルドでやさぐれた歌をうたいまくったグレート・ノスタルジー・レコード。のっけから「Many Rivers To Cross」の絶唱には、やられてしまいます。ピーター・スケラーンとの交遊を示唆したデレク・テイラーのライナーも必読。.

Many Rivers To Cross.
Loop De Loop.
Old Forgotten Solider.
Nilssonの全関連アイテムを見る
Livingston Taylor
まだまだ New Arrival

Livingston Taylor リヴィングストン・テイラー

/

Livingston Taylor

   2,420円
SSW Goodtime Music LP
【レーベル】Capricorn / ATCO 【品番】SD33-334 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 書き込み(ジャケット)(表)(小) / 角折れ(上左)(中) / 角折れ(上左)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ATCOイエロー・レーベル。

弟テイラーの素敵なデビュー作。

アレックス、ジェームスを兄に、ケイトを妹に持つテイラー兄妹の愛すべき三男坊。ジェームスと似た性質ですが、人なつっこさ、若さなど、彼の方が聴き手にもっと手を差し伸べている印象です。甘えん坊っぽいというか。自分の居場所を大切にして生きていることが伝わる素敵なファースト・アルバムです。.

収録曲・データ
【曲目】Sit On Back / Doctor Man / Six Days On The Road / Packet Of Good Times / Hush A Bye // Carolina Day / Can't Get Back Home / In My Reply / Lost In The Love Of You / Good Friends / Thank You Song
Sit On Back.
Packet Of Good Times.
Carolina Day.
Livingston Taylorの全関連アイテムを見る
Beautiful Day, Beautiful Night / Sam
まだまだ New Arrival

Hurricane Smith ハリケーン・スミス

/

Beautiful Day, Beautiful Night / Sam

   3,850円
Rock Goodtime Music 7inch
【レーベル】EMI 【品番】3809 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤。A面モノラル、B面ステレオ(ステレオ針での再生をお勧めします)。

こんなにいい曲!

英国ロックの敏腕エンジニア/プロデューサーのノーマン・スミス、またの名をSSWハリケーン・スミス。この曲は英国セカンド・アルバムからのシングルカットですが、アメリカではLP未発売に終わりました、というかこれがアメリカでのラストリリース。US盤は珍しいです! こんなにいい曲なのに! 泣けます! A面のみモノラルミックス。.

Beautiful Day, Beautiful Night.
Sam.
Hurricane Smithの全関連アイテムを見る
You're A Big Boy Now

O.S.T. Lovin' Spoonful, The ラヴィン・スプーンフル

/

You're A Big Boy Now

   2,750円
Soundtrack Goodtime Music LP
【レーベル】Kama Sutra 【品番】KLP8058 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 抜け(背)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

映画はフランシス・コッポラの初期監督作でした。

彼らにとっては2枚目のサントラ仕事。前作「What's Up, Tiger Lily?」と違って、こちらでは出演はしていません。インストも含め、ジョン・セバスチャンの音楽性がバンドからソロへと移り変わる狭間期であることがよくわかります。ソロでもリメイクされるタイトル曲や「Darling, Be Home Soon」そしてインスト「Amy’s Theme」」など名曲収録。映画はフランシス・コッポラの初期監督作でした。あまり見かけないモノラル盤。.

You're A Big Boy Now.
Lonely (Amy’s Theme).
Darling, Be Home Soon.
O.S.T. Lovin' Spoonful, Theの全関連アイテムを見る
Schlagers! (2LP)

V.A. Fifth Avenue Band, Dion, etc. フィフス・アヴェニュー・バンド、ディオン他

/

Schlagers! (2LP)

   3,520円
Compilation Goodtime Music LP
【レーベル】W.B. 【品番】PRO359 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.グリーン・レーベル。試聴曲は、フィフス・アヴェニュー・バンド、トリニ・ロペス、ジョニ・ミッチェル。

1970年度ワーナー〜リプリーズの美味しいとこ全部!

フィフス・アヴェニュー・バンド、ディオン、エラ・フィッツジェラルド、ハービー・ハンコック、ジョニ・ミッチェル、アルバム未収録のトリニ・ロペス「Love Story」(ランディ・ニューマンのカヴァー)などの見落しがちなレア曲まで、1970年度におけるワーナー〜リプリーズの美味しいところが詰まった27曲入り2LP、大ボリュームのオムニバス・アルバム。見開き内のページには写真入りで各アーティストの簡単な紹介がされています。.

収録曲・データ
【Side 1】Petula Clark / Fill The World With Love, Watts 103rd Street Rhythm Band, The / Love Land, Peter, Paul And Mary / The Song Is Love, Ella Fitzgerald / I'll Never Fall In Love Again, Trini Lopez / Love Story, Glenn Yarbrough / Sunshine Fields Of Love, Vogues, The / P.S. I Love You 【Side 2】Theo Bikel / Urge For Goin', Joni Mitchell / Chelsea Morning, Gordon Lightfoot / Pony Man, Miriam Makeba / For What It's Worth, Dion / You Can't Judge A Book By Its Cover, Everly Brothers, The / On My Way Home Again, Arlo Guthrie / Stealin' 【Side 3】Harpers Bizarre / Soft Soundin' Music, Frank Sinatra / Sabia, San Sebastian Strings, The / Body Surfing With The Jet Set, Rod McKuen / Jean, Herbie Hancock / Fat Mama, Association, The / Dubuque Blues, Vince Guaraldi / Alma-Ville, 【Side 4】Neon Philharmonic, The / Cowboy, Fifth Avenue Band, The / Country Time Rhymes, Mason Williams / Cowboy Buckaroo, Mike Post Coalition, The / Big Mouth Harp, Kenny Rogers And The First Edition / Reuben James, Randy Newman / Suzanne, Doug Kershaw / Diggy Diggy Lo
Country Time Rhymes.
Love Story.
Chelsea Morning.
V.A. Fifth Avenue Band, Dion, etc.の全関連アイテムを見る
Get Together / Beautiful

Youngbloods, The ヤングブラッズ

/

Get Together / Beautiful

   2,200円
Rock Goodtime Music 7inch
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-9752 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

全米5位まで上昇した69年シングルカット盤。

彼らを代表する名曲ですが、じつはこの曲は67年と69年の2回ヒットしています。ヒッピーたちの讃歌として受け入れられ、全米5位まで上昇したのは69年(最初のシングルカットでは最高64位止まり)。B面を「Beautiful」に差し替えて、ピースフルなグルーヴをさらに高めています。.

Get Together.
Beautiful.
Youngbloods, Theの全関連アイテムを見る
Edward Bear

Edward Bear エドワード・ベアー

/

Edward Bear

   2,750円
SSW Goodtime Music LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST11157 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 抜け(底)(小) / 角折れ(上右)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

人懐っこくて切なくて。

カナダはトロント出身のソングライター・トリオのデビュー・アルバム、こんなにいいとは思ってませんでした。一曲目のタイトルが「Last Song」。そんなセンスが頼もしいし、曲も人懐っこくて切なくて。三人のハーモニーをあしらった甘酸っぱいサウンドメイキングに降参。堂々と隠れていたんですね、こんな素敵な連中が。.

Last Song.
Ease Me Down.
Private School Girls.
Edward Bearの全関連アイテムを見る
Open Up Your Soul / Sittin’ Alone In The Moonlight

Geoff And Maria Muldaur ジェフ&マリア・マルダー

/

Open Up Your Soul / Sittin’ Alone In The Moonlight

   3,080円
SSW Goodtime Music 7inch
【レーベル】Reprise 【品番】0807 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • プロモ盤
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ジェフ&マリア・マルダーのシングルオンリー!

ジェフ&マリア・マルダーのシングル・オンリー! アルバム「Pottery Pie」と同時期ですが、こちらは名プロデューサー、ジェリー・ラガヴォイがアレンジ&プロデュースしたR&B風味。シングル用のセッションと思われます。.

Open Up Your Soul.
Sittin’ Alone In The Moonlight.
Geoff And Maria Muldaurの全関連アイテムを見る
Louisville Sluggers

    Terry Adams And Steve Ferguson テリー・アダムス&スティーヴ・ファーガソン

    /

    Louisville Sluggers

       2,530円
    Rock Goodtime Music CD
    【レーベル】Clang! 【品番】501 【発売年】2006 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:New<新品> / 盤質:New<新品>

    あー、本当にふたり揃っての来日実現は奇跡でした。

    惜しくも亡くなってしまったNRBQのオリジナル・ギタリスト、スティーヴ・ファーガンと旧友テリー・アダムスの双頭プロジェクト。30数年ぶりの再会が生むスリルと、お互いの悪ガキ時代をよく知るからこその絆が音から染み出しています。いきなりラテンジャズ「南京豆売り」でスタート! ゴキゲンすぎる〜。あー、本当にふたり揃っての来日実現は奇跡でした。.

    Peanut Vender.
    Same Train.
    Terry Adams And Steve Fergusonの全関連アイテムを見る
    I'm Feeling It Now

    Tony Bruno トニー・ブルーノ

    /

    I'm Feeling It Now

       3,300円
    Oldies Goodtime Music LP
    【レーベル】Capitol  【品番】ST2930 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小)
    • ステレオ
    • Capitolレインボーレーベル(センターロゴ)。 A-1「Little Men And Women」中盤にプレスミスが1箇所あり、プチノイズが数回入ります。他は概ね良好です。ジャケ右上に薄くカッター跡。

    カーマ・スートラ・プロダクションの謎のシンガー。

    アンサース&ポンシア・ファミリーの一員として男の色気を振りまく素晴らしいシンガー。傑作ファーストに続き、これまた素晴らしいポップやビターな後味がぎっしりのセカンドです。自作曲の他にティム・ハーディンやジム・ウェッブなどをカバー。アップテンポなビートルズ「You Can't Do That」にビックリ。ピーター・アンダースとの共作も目立ちます。タイトル曲もぜひチェックしてみてください。ファーストに引き続きKama Sutraプロダクションの逸品。.

    You Can't Do That.
    I’m Feeling It Now.
    You Don’t Know What Love Is.
    Tony Brunoの全関連アイテムを見る
    Best Of Blue Mink, The

    Blue Mink ブルー・ミンク

    /

    Best Of Blue Mink, The

       2,200円
    Rock Goodtime Music LP
    【レーベル】EMI 【品番】EMC3043 【発売年】1974 【発売国】U.K.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(裏)(弱) / シミ(表)(小)
    • ステレオ

    イギリスの裏方スーパーグループ。

    70年代前半にイギリスで活動したグッドタイムミュージック/ブルーアイドソウル・ユニット。職人ミュージシャン、天才ソングライター(ロジャー・クック)、実力派女性シンガー(マデリーン・ベル、アン・オデール)が揃った、いわば裏方スーパーグループなのでした。彼らのキャリアをたどるベスト盤で、ピースフルで音楽大好きな気持ちを受け取ってください。.

    Banner Man.
    Stay With Me.
    Morning Dew.
    Blue Minkの全関連アイテムを見る
    Con Safos

    Ruben And The Jets ルーベン&ザ・ジェッツ

    /

    Con Safos

       2,750円
    Rock Goodtime Music LP
    【レーベル】Mercury 【品番】SRM-1-694 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(裏)(弱)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • DJ盤。

    ブラウンアイドでオールディーズ&メロウ!

    ザッパがマザーズ時代に制作したフェイク・ロックンロール・アルバムに影響された若者たちが結成したイーストLAのチカーノ・グッドタイム・グループ。これがセカンド・アルバムです。リーダーのルーベン・デ・ゲヴァラのソウルフルなヴォーカルを中心としたブラウンアイドでオールディーズ&メロウな内容はファーストから続行。B面ではスキットを挟んだコンセプト・アルバム的な展開もあります。.

    Crusin’ Down Broadway.
    To Be Loved.
    Stronger.
    Ruben And The Jetsの全関連アイテムを見る
    Arizona Sounds Vol.2

    V.A. Barbara Hinck, Trout Fishing In America, etc. バーバラ・ヒンク、トラウト・フィッシング・イン・アメリカ、他

    /

    Arizona Sounds Vol.2

       2,420円
    Compilation Goodtime Music LP
    【レーベル】KDKB 【品番】33713 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ痕(表)(裏)(弱)
    • ステレオ

    なんでもありが楽しいアリゾナ版「Home Grown」。

    アリゾナ版「Home Grown」。ロック、ジャズ、フュージョン、ルーツミュージックなど、メジャーの音作りに制限されない様々なサウンドを12曲収録した企画オムニバス。高揚感溢れるトラウト・フィッシング・イン・アメリカ「High In The Highland」や、アンニュイな雰囲気が素敵なボサノヴァ、バーバラ・ヒンク「Can't Hold Back」など、嬉しい発見も。.

    High In The Highland.
    Can't Hold Back.
    Whiskey.
    V.A. Barbara Hinck, Trout Fishing In America, etc.の全関連アイテムを見る
    Dave Mason And Cass Elliot

    Dave Mason And Cass Elliot デイヴ・メイソン&キャス・エリオット

    /

    Dave Mason And Cass Elliot

       2,420円
    Rock Goodtime Music LP
    【レーベル】Blue Thumb 【品番】BTS-8825 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小) / シミ(表)(小)
    • ステレオ

    穏やかなグルーヴに現代的な気分。

    今の時代から見ると異色のコンビ。いや、渋い組み合わせ? 当時はスーパースター同士の夢の組み合わせでした。お互いのソロ作よりも、よりアーシーな方へ歩み寄った内容はSSWファンも納得の出来。A-1「Walk To The Point」の穏やかなグルーヴも、現代的な気分。続く「On And On」はソロ・デビュー前のネッド・ドヒニー作で、のちにデビュー作でセルフカヴァーしていますね。他にも良い曲多し!.

    Walk To The Point.
    On And On.
    Something To Make You Happy.
    Dave Mason And Cass Elliotの全関連アイテムを見る
    Santa Monica Pier

    Noel Harrison ノエル・ハリソン

    /

    Santa Monica Pier

       2,750円
    SSW Goodtime Music LP
    【レーベル】Reprise 【品番】RS6295 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
    • カットアウト(コーナー)(中) / 抜け(天)(中) / 抜け(背)(小) / 角折れ(上左)(小)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • Repriseオレンジ&ブラウン・レーベル(「w7」ロゴ)。

    イギリスから来た愛すべき風来坊。

    イギリスの名優レックス・ハリスンの息子さん。映画「華麗なる賭け」で歌った「風のささやき」で有名に。60年代後半から活動の拠点をアメリカに移し、マイペースで活動してゆきます。ちょこっとオールドタイミー、ちょこっとフォークな本作はもうずっとハイファイのベストセラー! 優しく説得力のあるヴォーカルはSSW期のディオンにも匹敵。またはニルソンの裏返し。自作もカヴァーもいいセンス。イギリスから来た愛すべき風来坊って風情が、たまりません。.

    収録曲・データ
    【曲目】Santa Monica Pier / So Long, Marianne / In Your Childhood / Let's Not / I Shall Remember / Ring Around The Rosie Rag / The Same Thing Has Happened To You / Leitch On The Beach / Highway In The Wind / Dress Rehearsal Rag / Show Me The Way To Go Home
    Santa Monica Pier.
    Ring Around The Rosie Rag.
    In Your Childhood.
    Noel Harrisonの全関連アイテムを見る
    Alotta’ MIleage

    Grass Roots, The グラス・ルーツ

    /

    Alotta’ MIleage

       2,420円
    Rock Goodtime Music LP
    【レーベル】Dunhill 【品番】DSX-50137 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • カットアウト(ホール)(小)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

    Dunhill所属期のラスト・アルバム。

    いわゆるダンヒル・サウンドを象徴するグループ。ポップだけど男っぽさもあって、アメリカの匂いがぷーんとするのが彼らの持ち味でした。その黄金時代とも言えるDunhill所属期のラスト・アルバム。残念ながらチャートでは最高222位と奮いませんでしたが、いい曲多いんですよ。惜しい。プロデュースはスティーヴ・バリ、アレンジはマイケル・オマーティアンで彼の手腕によりシティポップ風味もちらほら。.

    Love Is What You Make It.
    Claudia.
    Look But Don’t Touch.
    Grass Roots, Theの全関連アイテムを見る
    I Guess The Lord Must Be In New York City / Maybe

    Nilsson ニルソン

    /

    I Guess The Lord Must Be In New York City / Maybe

       1,980円
    SSW Goodtime Music 7inch
    【レーベル】RCA Victor 【品番】74-0261 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ / 書き込み(レーベル)(小)

    「真夜中のカーボーイ」主題歌になりそこねた名曲。

    もともと映画「真夜中のカーボーイ」の主題歌候補として作曲されたのですが、カヴァー曲「うわさの男」に敗れたというイワクのある曲。確かにイントロからして「うわさの男」に似ていますが、映画のテーマを織り込んだ歌詞など、こっちが主題歌のヴァージョンも見てみたかった気がします。全米チャートでは34位まで上昇しました。ステレオ盤シングルです。.

    I Guess The Lord Must Be In New York City.
    Maybe.
    Nilssonの全関連アイテムを見る
    Please Mr. Music Man / Please Mr. Music Man

    Harry Nilsson ハリー・ニルソン

    /

    Please Mr. Music Man / Please Mr. Music Man

       1,980円
    SSW Goodtime Music 7inch
    【レーベル】Musicor 【品番】MUS-6308 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
    • ステレオ / プロモーション盤
    • DJ盤。

    若き日のニルソンの葛藤の反映とも。

    RCA Victorからデビューし「ビートルズに認められた男」になる以前、フィレスのスタッフライターなど修行時代のニルソンの未発表レコーディングです。自作曲ではないカントリーバラードですが、音楽関係者への切なる思いが曲になっているあたりは若き日のニルソンの葛藤の反映とも。.

    Please Mr. Music Man.
    Harry Nilssonの全関連アイテムを見る
    Ventriloquist Love / Livin’ Above My Station

    Martin Mull マーティン・マル

    /

    Ventriloquist Love / Livin’ Above My Station

       1,320円
    SSW Goodtime Music 7inch
    【レーベル】Capricorn 【品番】CPR0015 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ / プロモーション盤
    • DJ盤白レーベル。

    「腹話術師の恋」のロマンチックなユーモア。

    「Ventriloquist」は聞き慣れない単語ですが「腹話術師」って意味なんです。コメディアンとしても知られたマーティン・マルのロマンチックなユーモアが感じられるグッドタイム・ナンバーをシングルで。.

    Ventriloquist Love.
    Livin’ Above My Station.
    Martin Mullの全関連アイテムを見る
    Open The Door, Homer (mono) / Open The Door, Homer (stereo)

    Jake And The Family Jewels ジェイク&ザ・ファミリー・ジュエルズ

    /

    Open The Door, Homer (mono) / Open The Door, Homer (stereo)

       1,980円
    SSW Goodtime Music 7inch
    【レーベル】Polydor 【品番】14092 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
    • モノラル / ステレオ / カンパニースリーヴ付き

    「地下室」ナンバーを小粋なグッドタイムに!

    グッドタイム傑作のファーストからのカット。ディラン&ザ・バンドの「地下室」ナンバーを、なんとも小粋で晴れやかなグッドタイムに変換! 彼の魅力が十二分にでたシングルです。ジェイクはいつでも最高! モノラルミックスがうれしいです。.

    収録曲・データ
    【曲目】Open The Door, Homer (mono) / Open The Door, Homer (stereo)
    Open The Door, Homer(mono).
    Jake And The Family Jewelsの全関連アイテムを見る
    Alice's Restaurant

    Arlo Guthrie アーロ・ガスリー

    /

    Alice's Restaurant

       1,980円
    SSW Goodtime Music LP
    【レーベル】Reprise 【品番】RS6267 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
    • はがれ(表)(小)
    • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
    • Respriseブラウン&オレンジ・レーベル(「w7」マークあり)のセカンド・プレス。レコードの取り口部分に色あせ(小)。B-1「Ring-Around-a-Rosy Rag」に細かいキズによるプチノイズ少々あります。他はEX++〜M--ほどで概ね良好です。

    フォーク・シンガーからSSWへの橋渡し的存在。

    言わずと知れたウディ・ガスリーの息子さんのデビュー・アルバム。フォーク・シンガーがSSW的な内省を持ち始める変遷を象徴的に表している存在です。A面は片面全編を通しての「Alice’s Restaurant Massacre」。B面はバンドを加えて多彩なグッドタイム・ミュージックを繰り広げます。.

    Alice’s Restaurant Massacre.
    Now And Then.
    Highway In The Wind.
    Arlo Guthrieの全関連アイテムを見る
    I’ve Got Enough Heartaches / Feeling Bad

    Tony Bruno トニー・ブルーノ

    /

    I’ve Got Enough Heartaches / Feeling Bad

       1,980円
    Oldies Goodtime Music 7inch
    【レーベル】Gregar 【品番】71-0103 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
    • ステレオ / プロモーション盤
    • DJ盤。

    やっぱりこの人のドラマチックな歌声は印象的。

    もともとトーケンズ周辺のソングライターで、男気のある歌唱力を買われて2枚のソロ・アルバムも残すトニー・ブルーノのシングル・オンリー。ジョー・コッカーを先駆けていたかのようなドラマチックな歌声がここでも印象的です。.

    I’ve Got Enough Heartaches.
    Feeling Bad.
    Tony Brunoの全関連アイテムを見る
    What’s Mine Is Mine / Ten Feet Tall

    Skip Battyn スキップ・バッティン

    /

    What’s Mine Is Mine / Ten Feet Tall

       2,420円
    Rock Goodtime Music 7inch
    【レーベル】Groove 【品番】58-0065 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
    • カンパニー・スリーヴ付き
    • チリノイズ少々あります。

    ちょっと想像もつかないグッドタイム・ポップ。

    後期バーズにベーシストとして加入するスキップ・バッティン。マニアの方はご存じと思いますが、彼はそれ以前にソロ・アーティストとして、またはデュオやバンドの一員として数多くのシングルを残しています。Grooveレーベルに残したシングルは2枚。のちの渋いイメージからは想像もつかないキャッチーなグッドタイム・ポップ。マニア向けの逸品ながら、良い曲です。レア!.

    What’s Mine Is Mine.
    Ten Feet Tall.
    Skip Battynの全関連アイテムを見る

    Hi-Fi Record Store Top へ