まだまだ New Arrival
/
In Your Living Room 1,980円
【レーベル】Capricorn 【品番】0117 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小) / 抜け(底)(中) / プロモステッカー(表)
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
どなたかのご自宅の居間でレコーディングした?
ミュージシャンでありコメディアン。その音楽性の高さは注目です。デヴィッド・グリスマンも参加したライヴ盤。本当にどなたかのご自宅の居間でレコーディングした? ニヒルなギャグ・センスの極致「Ukulele Blues」面白いです〜。「2001年宇宙の旅」ポルカ版とか! ダン・ヒックス好きは一発で好きになること間違いなし。.
My Wife
.
Ukulele Blues
.
2001 Polka
.
まだまだ New Arrival
/
Woman Of The World 3,080円
【レーベル】Capricorn 【品番】CP0144 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(天)(小) / カットアウト(コーナー)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
まばゆい光があふれるメロウグルーヴ2曲。
まばゆい光があふれるメロウグルーヴ「I Got A Song」「Love On The Run」が最高。女性シンガー・ソングライターがシティソウル化した名曲ですね。晴れやかで伸びのある歌声がしなやかで、心をつかまれます。H・B・バーナムやアル・キャップスがアレンジを手がけたハリウッド録音。彼女の声質を活かしたファンキースワンプ路線の曲もよいですよ。.
収録曲・データ
【曲目】Apron Strings / You're Strange / Woman Of The World / I Got A Song / I'll Wait / What Do You Take Me For // Love On The Run / I Believe In You / A Far Cry / A Time Is Commin' On / Do Me Wrong,But Do Me
I Got A Song
.
Love On The Run
.
Woman Of The World
.
【レーベル】Capricorn 【品番】CP0123 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(底)(小) / 抜け(背)(小) / シワ(小) / カットアウト(切れ目)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / シミ(レーベル)(中)
オールマン・ブラザーズのの重要人物、初ソロ。
オールマン・ブラザーズ・バンドのツインギターをデュアンとともに担い、ソングライターとしてもバンドに大きく貢献した重要人物のファースト・ソロ。メイコンのスタジオに仲間たちやナッシュヴィルのヴァッサー・クレメンツなどを招いて制作しています。シンガーではないので歌は味わい優先。でもちょっとジェームス・テイラー似のいい声なんですよね。B面ではロングセッションを繰り広げていて気持ちいいです。.
Long Time Gone
.
Rain
.
Kissimmee Kid
.
/
2001 Polkas / Dueling Tubas 1,980円
【レーベル】Capricorn 【品番】COR0019 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
「2001年宇宙の旅」のテーマをポルカに!
コメディアンにして洒落っ気抜群のシンガー・ソングライター、マーティン・マルの最高なパロディ・シングル。「2001年宇宙の旅」のテーマでおなじみ「ツァラストゥラかく語りき」をゴキゲンなポルカにしちゃいました! B面でも「Dueling Banjos」をチューバに!.
2001 Polkas
.
Dueling Tubas
.
/
Ventriloquist Love / Livin’ Above My Station 1,320円
【レーベル】Capricorn 【品番】CPR0015 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤白レーベル。
「腹話術師の恋」のロマンチックなユーモア。
「Ventriloquist」は聞き慣れない単語ですが「腹話術師」って意味なんです。コメディアンとしても知られたマーティン・マルのロマンチックなユーモアが感じられるグッドタイム・ナンバーをシングルで。.
Ventriloquist Love
.
Livin’ Above My Station
.
Hi-Fi Record Store Top へ