5件ヒットしました

並び順    

You’re A Big Boy Now

O.S.T. Lovin’ Sponful, The ラヴィン・スプーンフル

/

You’re A Big Boy Now

   1,980円
Soundtrack Goodtime Music LP
【レーベル】Kama Sutra 【品番】KLPS8058ST 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX<並品>
  • プロモステッカー(表) / 日焼け(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 両面にビニ焼けのため多少サーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

映画はフランシス・コッポラの初期監督作でした。

彼らにとっては2枚目のサントラ仕事。前作「What's Up, Tiger Lily?」と違って、こちらでは出演はしていません。インストも含め、ジョン・セバスチャンの音楽性がバンドからソロへと移り変わる狭間期であることがよくわかります。ソロでもリメイクされるタイトル曲(2ヴァージョン収録)や「Darling, Be Home Soon」そしてインスト「エイミーのテーマ」など名曲収録。映画はフランシス・コッポラの初期監督作でした。.

You’re A Big Boy Now.
Darling, Be Home Soon.
March.
O.S.T. Lovin’ Sponful, Theの全関連アイテムを見る
Innocence, The

Innocence, The イノセンス

/

Innocence, The

   1,980円
Oldies Soft Rock LP
【レーベル】Kama Sutra 【品番】KLP8059 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:VG+<不良+> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモステッカー(表) / 抜け(天)(背)(底)(中) / 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中) / シミ(裏)(大)
  • モノラル
  • 裏ジャケに大きな茶シミ。

楽しさの裏返し。ロンリーな甘酸っぱさを持つ傑作。

NYのポップ職人、アンダース&ポンシアが仕掛けたソフト・バブルガム・ポップ名盤中の名盤。青春の香りという点では、事実上同じメンバーであるトレードウィンズに一歩譲りますが、楽しさの裏返しにあるロンリーな甘酸っぱさを濃密に持つ本作も、もちろん最高です。この甘酸っぱい感じ。大切にしたいですね。「A Lifetime Lovin' You」をはじめ、シングルヒット曲以外にも泣ける名曲が隠れてます。.

収録曲・データ
【曲目】There's Got To Be A Word / Mairzy Doats / Someone Got Caught In My Eye / All I Ask / Your Show Is Over / A Lifetime Lovin' You // Whence I Make Thee Mine / It's Not Gonna Take Too Long / All I Do Is Think About You / I Don't Wanna Be Around / Do You Believe In Magic
A Lifetime Lovin' You.
Mairzy Dots.
There’s Got To Be A Word.
Innocence, Theの全関連アイテムを見る
What's Up, Tiger Lily?

O.S.T. Lovin' Spoonful ラヴィン・スプーンフル

/

What's Up, Tiger Lily?

   3,080円
Soundtrack Goodtime Music LP
【レーベル】Kama Sutra 【品番】KLPS-8053 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / はがれ(背)(小)
  • ステレオ

ウディ・アレンのハチャメチャ映画のサントラです。

ウディ・アレンが日本映画「国際秘密警察 火薬の樽」「国際秘密警察 鍵の鍵」をメチャクチャにリミックス、でたらめな吹き替えを付けてでっち上げたナンセンスコメディ。ただしその中でラヴィン・スプーンフルのワイルドな演奏シーン多数。確か、地下で日本人たちのドラマが進行していて、地上では彼らがライヴしているという設定だったはず。インスト中心ですが「You Are What You Eat」にも通じるハチャメチャなムードあり。.

Pow.
Respoken.
Speakin’ Of Spoken.
O.S.T. Lovin' Spoonfulの全関連アイテムを見る
Revelation : Revolution ‘69

Lovin’ Spoonful featuring Joe Butler, The ラヴィン・スプーンフル・フィーチャリング・ジョー・バトラー

/

Revelation : Revolution ‘69

   2,750円
Rock Goodtime Music LP
【レーベル】Kama Sutra 【品番】KLPS8073 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / はがれ(表)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤。レーベルの表示ではアルバムタイトルが「Till I Run With You」になっています(おそらく当初の予定ではこちらがタイトルだったかと)。プロモーションステカーがはがれかけています。

そしてジョー・バトラーが残ったスプーンフル。

ジョン・セバスチャンもザル・ヤノフキーもいなくなったラヴィン・スプーンフル。残ったドラマーのジョー・バトラーがリーダーシップを取って制作された異色作。もしこのアルバムが、スプーンフル名義でなく、彼のソロとして発表されていたら、アシッド風味の初期SSW名作としての評価がもうちょっとあったかもしれません。ゴードン&ボナー、ディノ&センベロなど良質なソングライター・チームから提供された曲には光るものがあるし、ちょっとダウナーな雰囲気も今なら理解出来る感覚だと思います。.

(Till I) Run With You.
Only Yesterday.
Me About You.
Lovin’ Spoonful featuring Joe Butler, Theの全関連アイテムを見る
Sha Na Now

Sha Na Na シャ・ナ・ナ

/

Sha Na Now

   2,750円
Oldies Disco LP
【レーベル】Kama Sutra 【品番】KSBS2605 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ

ダンスナンバーとのブレンド具合が実にいまっぽい!

70年代オールディーズ・リバイバルに大きな貢献を果たしたバンド、シャ・ナ・ナ。彼らの意外すぎるディスコソング「Sha Bump」を収録した75年のアルバムです。時代の変化を感じつつ、愛するオールディーズやR&Bをやり続ける精神は健在。ダンスナンバーとのブレンド具合が実にいまっぽいという気もします。隠れた名作。この時期のフォー・シーズンズ好きもチェックお願いします。.

Sha-Bumpin’.
Circle Of Love.
(Just Like) Romeo And Juliet.
Sha Na Naの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ