321件ヒットしました

並び順    

1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11 
Next>
Song For You, A
Today

Bill Medley ビル・メドレー

/

Song For You, A

   3,300円
Oldies Blue Eyed Soul LP
【レーベル】A&M 【品番】SMAS-93891 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。

SOLD OUT

あまりに奥の深いソロ・アルバム。

ライチャス・ブラザーズをいったん解消してから彼が制作したソロ・アルバムは、熱心なライチャス・ファンの方々にしかあまり聴かれていないというのが実情でしょう。しかし、ハーブ・アルパートのプロデュースで、パリとロスにてレコーディングされたこのA&M盤を聴いて、心から今そのことを後悔しています。彼が歌う「We’ve Only Just Begun」のあまりに奥の深い表現力、ピアノだけをバックに始まる「ふられた気持ち」のドラマチックさ……。これぞMORの極北の表現かもしれません。素晴らしい!.

収録曲・データ
【曲目】A Song For You / Hung On You / Somewhere / We’ve Only Just Begun // You’ve Lost That Lovin’ Feeling / The Long And Winding Road / So Much Love / Damn Good Friend
We’ve Only Just Begun.
You’ve Lost That Lovin’ Feeling.
Hung On You.
Bill Medleyの全関連アイテムを見る
Swingin' On a Rainbow
Today

Frankie Avalon フランキー・アヴァロン

/

Swingin' On a Rainbow

   3,080円
Oldies Male Vocal LP
【レーベル】Chancellor 【品番】CHLX5004 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / はがれ(背)(小)
  • モノラル

この時代のティーンアイドルって歌がうまい!

ヤング・アイドル、フランキー・アヴァロン! 映画でのアネットのお相手や名曲「Venus」で知られる彼が10代最後の年にリリースしたサード・アルバム。スタンダードソングをジャズ風味で歌う小粋なアルバムです。この時代のティーンアイドルって歌がうまいんですよね。見開きジャケ内側にはテレビや映画で活躍した彼の写真がいくつも。.

Secret Love.
Trouble With Me Is You.
What’s The Reason.
Frankie Avalonの全関連アイテムを見る
Cast Your Fate To The Wind
Today

Shelby Flint シェルビー・フリント

/

Cast Your Fate To The Wind

   3,850円
Oldies Female Vocal LP
【レーベル】Valiant 【品番】VLM5003 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(中)
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

SOLD OUT

凛とした透明なウィスパリング・ヴォイス。

凛としたウィスパリング・ヴォイス。4年振りのリリースとなった第3作です。ペリー・ボトキン・ジュニアらの繊細なアレンジも相まって、音の羽毛のよう。タイトル曲はもちろん、しっとりとした自作「Moonlight」など美しい歌が並びます。ビートルズ「Yestreday」のジャジイな解釈も素晴らしい! プロデュースのバリー・デヴォーゾンは彼女の夫君。.

収録曲・データ
【曲目】Green Leaves Of Summer / Moonlight / The Lily / Yesterday / Softly, As I Leave You / Cast Your Fate To The Wind // I’ve Grown Accustomed To His Face / Hi-Lili, Hi-Lo / I Will Love You / Bluebird / Our Town / Angel On My Shoulder
Yesterday.
Moonlight.
Softly, As I Leave You.
Shelby Flintの全関連アイテムを見る
Many Faces Of Gale Garnett, The
New Arrival

Gale Garnett ゲイル・ガーネット

/

Many Faces Of Gale Garnett, The

   2,750円
Oldies Female Vocal LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-3325 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーブ付き

時代の変化を読み取った新しい彼女のポップス。

「We’ll Sing In the Sunshine(太陽に歌って)」で有名な美女シンガー。60年代の半ばを迎えて、時代の変化を読み取った意識を感じさせる彼女のサード・アルバム。本作では、60年代を生きるポップス歌手としてのチャレンジが見られます。レイジーなボッサ「Excuse Me Mister」アネゴなモッド風「Forget It」など、驚かされる場面多数。.

Excuse Me Mister.
Forget It.
Long Time Blues.
Gale Garnettの全関連アイテムを見る
Blue Moon (1965 2nd press)
New Arrival

Marcels, The マーセルズ

/

Blue Moon (1965 2nd press)

   6,600円
Oldies Doo Wop LP
【レーベル】Colpix 【品番】CP416 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Colpixライトブルー・レーベル(1965年のセカンドプレス盤。オリジナルリリースは1961年)。

ドゥーワップの理想です。

映画「狼男アメリカン」のテーマにも使われたドゥーワップ版「Blue Moon」が彼らの最大のヒット曲。実は白人黒人混合なんですよ。それはある意味、ドゥーワップの理想です。名曲「Sunday Kind Of Love」やエルドラドスの「I'll Be Forever Loving You」(ノリノリ!)など選曲も最高! プロデュースはスチュ・フィリップス!.

Blue Moon.
I'll Be Forever Loving You.
Sunday Kind Of Love.
Marcels, Theの全関連アイテムを見る
Tequila And Cream
New Arrival

Ruben Rodriguez And His Guadalajara Kings ルーベン・ロドリゲス&ヒズ・ガダラハラ・キングス

/

Tequila And Cream

   3,080円
Oldies Instrumental LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST7466 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ワルなティファナ・ブラス!

Liberty版のティファナ・ブラスをねらって結成されたグループだと思うのですが、サウンドのワル度やダンス度はこちらの方が数段上。ファズっぽい音色のギターも使っていたり、マリアッチ感の融合具合が大胆。「Frenesi」「Perfida」など選曲もグー! リーダーのルーベン・ロドリゲスはミュージシャンでありコメディ俳優でありダンサーでもあったとのこと!.

Granada.
Frenesi.
Perfida.
Ruben Rodriguez And His Guadalajara Kingsの全関連アイテムを見る
She's A Heartbreaker
New Arrival

Gene Pitney ジーン・ピットニー

/

She's A Heartbreaker

   2,750円
Oldies Pops LP
【レーベル】Musicor 【品番】MS3164 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • テープ(底)(大) / テープ(天)(小) / カットアウト(ホール)(小) / はがれ(表)(小) / 角折れ(上左)(小)
  • ステレオ
  • ジャケ底に透明テープによる補修あり。ジャケ裏にシール痕(小)。

68年のジーン・ピットニーはノーザンで泣けます。

68年のジーン・ピットニー。チャールズ“バーバレラ”フォックスがプロデュースした「(1-2-3-4-5-6-7)Count The Days」やタイトル曲はノーザンソウル・テイスト。ゴフィン=キング、クック=グリーナウェイ、アンダース&ポンシアなど、ソングライター陣も贅沢な顔ぶれ。アンダース&ポンシア作の「Small Town, Bring Down」なんてドラマティック過ぎて涙がぽろり。 .

(1-2-3-4-5-6-7)Count The Days.
She’s A Heartbreaker.
Small Town,Bring Down.
Gene Pitneyの全関連アイテムを見る
Play Bass With The Ventures
New Arrival

Ventures, The ヴェンチャーズ

/

Play Bass With The Ventures

   4,180円
Oldies Instrumental LP
【レーベル】Dolton 【品番】BLP-10504 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • モノラル
  • 見開きジャケ内側がベース・タブ譜のブックレット。

ヴェンチャーズにベースを教わろう!

今のように楽譜やパソコンの音楽ソフトがまったく充実していないこの時代、ヴェンチャーズのサウンドをコピーしたい若者たちにとって、これは聖典! その第四弾となるこのLPはベース篇。ヴェンチャーズ・サウンドを支えるボトムを担うベースにフォーカスした一枚です。練習レパートリーにJB「Papa’s Got A Brand New Bag」などのソウル・ナンバーがセレクトされていることにも注目です!(ベース聴いてるだけではとても地味なんですが!).

Exercises For The Electric Bass.
A Lover’s Concerto.
Papa’s Got A Brand New Bag.
Ventures, Theの全関連アイテムを見る
Till
New Arrival

Vogues, The ヴォーグス

/

Till

   2,750円
Oldies Soft Rock LP
【レーベル】Reprise 【品番】RS6326 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(小) / 抜け(底)(中) / 汚れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Repriseオレンジ&ブラウン・レーベル(「w7」ロゴ)。

コーラス、ポップス、ソフトロックファンへ。

Reprise期のヴォーグスは、サウンドといいコーラスといい、素晴らしい輝きを放ちます。若々しいソフトロック感覚によるバンドサウンドを用いてアダルト層に向け50年代ポップス作品のムードを再提示するバンドとして、しっかり立ち位置を得ていたのでしょう。「A Taste Of Honey」を聴くとよく分かります。編曲アーニー・フリーマン、制作ディック・グラッサーの名コンビ。コーラス・ファン、ポップス・ファン、ソフトロック・ファン。それぞれお見落としなきよう。.

収録曲・データ
【曲目】I’ve Got my Eyes On You / I Will / On Broadway / I’ll Know My Love (By The Way She Talks) / A Taste Of Honey // Till / She Was Too Good To Me / No, Not Much / The Sun Shines Out Of Your Shoes / Woman helping Man
A Taste Of Honey.
I Will.
On Broadway.
Vogues, Theの全関連アイテムを見る
Little Brass Band / Take Five
まだまだ New Arrival

David Seville デヴィッド・セヴィル

/

Little Brass Band / Take Five

   2,420円
Oldies Chipmunks 7inch
【レーベル】Liberty 【品番】F-55153 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

すでにテープの高速回転を使ったギミックが。

チップマンクスで巨大な成功を手にする直前のデヴィッド・セヴィルです。声ではなく楽器ですが、すでにテープの高速回転を使ったギミックがあしらわれています。B面はペイシェンス&プルーデンス姉妹の父、マーク・マッキンタイアとの共作で、デイヴ・ブルーベックとは同名異曲。.

Little Brass Band .
Take Five.
David Sevilleの全関連アイテムを見る
Wax Museum Volume Two
まだまだ New Arrival

Jay And The Americans ジェイ&アメリカンズ

/

Wax Museum Volume Two

   2,420円
Oldies 60s hit LP
【レーベル】United Artists 【品番】UAS6751 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中)
  • ステレオ

ポップスをコーラスする楽しさを追求したアルバム。

大ヒット曲「This Magic Moment」収録。NYのホワイト・ドゥワップ・シーンから出てきた彼らが、自分たちのルーツに立ち返って、ポップスをコーラスする楽しさを追求したアルバムです。内ジャケに書かれた数々のデディケーションに、彼らの愛情の深さがにじみ出ています。「Goodnight My Love」「So Much In Love」が素晴らしい仕上がり。Beach Boysも採り上げている「Hushabye」もいいアレンジです。じつはこれ、69年リリースのアルバム「Sands Of Time」と同内容です。.

This Magic Moment.
Goodnight My Love.
So Much In Love.
Jay And The Americansの全関連アイテムを見る
Dance With The Guitar Man
まだまだ New Arrival

Duane Eddy デュアン・エディ

/

Dance With The Guitar Man

   3,300円
Oldies Instrumental LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP2648 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。

TWANGサウンドにしびれます!

"ギターマン"と踊ろうよ! やんちゃな男女コーラスを従えて、当時人気のダンスリズムをトゥワンギー・ギターでツイスティンに料理した快作。ニューオリンズ風の前のめりなリズムが格好良い「Loco-Locomotion」、直後にハル・ブレインが強烈なロッキンガールポップ「Dance With The Surfin' Band」に改作したタイトル曲など、時代を画した男のTWANGサウンドにしびれます!.

Dance With The Guitar Man.
Loco-Locomotion.
Wild Watusi.
Duane Eddyの全関連アイテムを見る
Freddie And The Dreamers
まだまだ New Arrival

Freddie And The Dreamers フレディ&ザ・ドリーマーズ

/

Freddie And The Dreamers

   3,300円
Oldies Pops LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG21027 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カンパニースリーブ付き / 擦れ痕(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小)
  • モノラル
  • ジャケット中央右に直径5mm程のドリルホール有り。そのまま盤のセンター・レーベルを貫通しています(プレイには支障なし)。

フレディくんの切れ味とペーソスをご存じ?

ブリティッシュビート・ファンの間ではどうにも分が悪いフレディ&ザ・ドリーマーズ。屈託のない眼鏡顔で変なダンスをするフレディくんの評判がよろしくないようなのです。しかし、その晴れやかなフィーリングと、シャープな切れ味、ゆたかなペーソスには一度ハマったらヤミツキになるのです。アメリカではこれが正式なファーストアルバム。「If You Gotta Make A Fool Of Somebody」がヒットシングル。「蛍の光」を引用した「I Understand」泣けます。.

If You Gotta Make A Fool Of Somebody.
I Understand (Just How You Feel).
Tell Me When.
Freddie And The Dreamersの全関連アイテムを見る
Songs To A Swinging Band
まだまだ New Arrival

Connie Francis コニー・フランシス

/

Songs To A Swinging Band

   3,300円
Oldies Girl Pop LP
【レーベル】MGM 【品番】SE3893 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

ビッグバンド・サウンドで歌いまくります。

日本ではヤングアイドルなイメージが強かったですが、とにかく歌がうまい彼女は本国アメリカでのアルバムリリースは早々に本格派路線に切り替わります。このアルバムでは華やかなビッグバンド・サウンドで歌いまくります。ゴスペルっぽい曲歌っても、大人のバラードでも最高。気持ちよさそうです! 「Taboo」は、あのカトちゃんでおなじみの曲ですよ!.

Ol’Man Mose.
How Long Has This Been Going On.
Taboo.
Connie Francisの全関連アイテムを見る
Little Boy / Harry And Milt
まだまだ New Arrival

Crystals, The クリスタルズ

/

Little Boy / Harry And Milt

   7,700円
Oldies Spector Related 7inch
【レーベル】Philles 【品番】119X 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / ステッカー(レーベル)(中)
  • B面レーベルにステッカーはがし残し。

ウォール・オブ・サウンド絶頂期の凄まじいサウンド!

ヒット曲「Then He Kissed Me」に続いてリリースされたシングルで、まさにウォール・オブ・サウンド絶頂期の音のレイヤーで埋め尽くされたような凄まじいサウンドが味わえます。カタログ番号には、末尾にXが付いたものと無いものがあり、無いものの方が初期プレスとされていますが、このシングル自体がそれほどヒットしなかったこともあって、レア度は今ではあまり変わらないように思います。.

Little Boy.
Harry And Milt.
Crystals, Theの全関連アイテムを見る
Big 15, The
まだまだ New Arrival

Damita Jo ダミタ・ジョー

/

Big 15, The

   7,700円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】378 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / 抜け(底)(小)
  • モノラル

ロックンロールの原点を記録した知られざる一枚!

これは最高! ロックンロールの原点を記録した知られざるアルバムのひとつです。ダミタ・ジョーは黒人女性シンガーでコメディアンとしても名を馳せたという勝気なおねえちゃん系。50年代にシングルを何枚も一緒に吹き込んだジャイヴR&Bコンボ、スティーヴ・ギブソン&ザ・レッド・キャップスとの名曲の数々をアルバムにまとめたのが、この痛快盤です。スティーヴ・ギブソンを前面に出した曲もノリノリ。.

How Will I Know?.
The Gaucho Serenade.
I’ll Never Cry.
Damita Joの全関連アイテムを見る
Trouble With Boys, The / What I Gotta Do (To Make You Jealous)
まだまだ New Arrival

Little Eva リトル・エヴァ

/

Trouble With Boys, The / What I Gotta Do (To Make You Jealous)

   2,750円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Dimension 【品番】1013 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針でのプレイでノイズは軽減します。

A面はジェリー・ゴフィン&ジャック・ケラー。

このあたりからリトル・エヴァのDimensionでのシングルはあんまり見かけなくなってきます。A面はジェリー・ゴフィンの歌詞にジャック・ケラーが曲を付けるというパターン。センチメンタルなシャッフル・チューン。サビで歌詞がワンフレーズあまって「Yeah!」っていう展開が斬新かつ最高にグッとくるのです。B面はゴフィン&キング。音圧高いです。.

The Trouble With Boys.
What I Gotta Do (To Make You Jealous).
Little Evaの全関連アイテムを見る
Teen Beat
まだまだ New Arrival

Sandy Nelson サンディ・ネルソン

/

Teen Beat

   3,080円
Oldies Instrumental LP
【レーベル】Imperial 【品番】LP12044 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

デビュー・アルバムのジャケ違いはガール・ジャケ!

お! ガール・ジャケ! これは彼のデビュー・アルバム(60年リリース)のレアなジャケ違い盤です。しゃらくさい小技に頼らないスットコドンドンビートに腰が浮きまくります。まばらなパーティーノイズに混じって幸せそうにドラムを叩き続けるBラス「Party Time」はその後の彼のドラム人生を表しているようでジンときます。.

In The Mood.
I’m Walkin.
Party Time.
Sandy Nelsonの全関連アイテムを見る
Beethoven’s Sonata / Peter And The Wolf
まだまだ New Arrival

Ventures, The ヴェンチャーズ

/

Beethoven’s Sonata / Peter And The Wolf

   1,650円
Oldies Instrumental 7inch
【レーベル】United Artists 【品番】50903 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / ステッカー(レーベル)(中)
  • DJ盤。B面レーベルにステッカー。

ヴェンチャーズのベートーヴェン! プロコフィエフ!

ヴェンチャーズによるベートーヴェン・メロディ! バロックな展開から、アポロ100やELOを思わすリフへの展開が印象的。リードギターの音色はやっぱりヴェンチャーズですね。B面もプロコフィエフ「ピーターと狼」を大胆なロック・アレンジで。.

Beethoven’s Sonata.
Peter And The Wolf.
Ventures, Theの全関連アイテムを見る
Whipped Cream / Las Mananitas
まだまだ New Arrival

Herb Alpert And The Tijuana Brass ハーブ・アルパート&ザ・ティファナ・ブラス

/

Whipped Cream / Las Mananitas

   1,650円
Oldies Instrumental 7inch
【レーベル】A&M 【品番】760 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

作曲はナオミ・ネヴィルことアラン・トゥーサン!

クリームまみれの美女ジャケでおなじみティファナ・ブラスのアルバムから、タイトル曲のシングルカットです。作曲はナオミ・ネヴィルことアラン・トゥーサン。彼がストークス名義でリリースしていたシングル曲をチョイス。つくづくハーブ・アルパートってセンスいいですね。.

Whipped Cream.
Las Mananitas.
Herb Alpert And The Tijuana Brassの全関連アイテムを見る
Hey Schoolgirl / Dancin' Wild
まだまだ New Arrival

Tom And Jerry (Simon And Garfunkel) トム&ジェリー(サイモン&ガーファンクル)

/

Hey Schoolgirl / Dancin' Wild

   4,180円
Oldies Rock'n Roll 7inch
【レーベル】Big 【品番】613 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(小)
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

サイモン&ガーファンクルはまだ十代!

サイモン&ガーファンクルはまだ十代だった50年代にトム&ジェリー名義のロックンロール・デュオで活動していたことは良く知られていますが、同名義でのスマッシュ・ヒット・シングルがこれ。このBIg 613には、作家名が“Tom Graph - Jerry Landis”と、後年に“Paul Simon - Art Garfunkel”に訂正された盤の2種類の盤がありますが、これは前者。すなわちオリジナル・プレスです。.

Hey Schoolgirl.
Dancin' Wild.
Tom And Jerry (Simon And Garfunkel)の全関連アイテムを見る
Cruisin’ 1959
まだまだ New Arrival

V.A. The Olympics, The Crests, etc. オリンピックス、クレスツ、他

/

Cruisin’ 1959

   2,750円
Oldies Compilation LP
【レーベル】Increase 【品番】9100-2004 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(中) / カットアウト(コーナー)(小) / 抜け(天)(背)(底)(小)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。盤面にごく小さな凸プレスミスいくつかあり。

画期的オールディーズ・コンピ、1959年篇!

1970年に年ごとの選曲でスタートしたオールディーズ・コンピレーション。このシリーズが画期的だったのはレーベル契約を超えた選曲やアメコミ調で統一されたアートワークはもちろんのこと、“当時放送されていたラジオ番組”風の構成のため実在の名ラジオDJを全米から起用してしゃべらせ、曲間には貴重なCMやジングルも盛り込んだこと。今ではもう商品としては簡単にはできない演出なんですよ(権利関係とかで)! そもそも全米も独立した個性のあるラジオ局が減ってる! 1959年のホストはLA・KGFJのハンター・ハンコック! R&B、ドゥーワップ色強めの選曲です。.

Hunter Hancock Theme.
Hurry Gully.
Sixteen Candles.
V.A. The Olympics, The Crests, etc.の全関連アイテムを見る
Baby Sittin’ With Buzz Clifford
まだまだ New Arrival

Buzz Clifford バズ・クリフォード

/

Baby Sittin’ With Buzz Clifford

   2,750円
Oldies Rock'n Roll LP
【レーベル】Bow 【品番】8420 【発売年】80s 【発売国】Unknown
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / 角折れ(上左)(上右)(中)
  • ステレオ / モノラル
  • ステレオとモノラルが混在しています(ステレオ針での再生をお勧めします)。

選曲を彼のベストに入れ替えたコンピレーション仕様。

赤ちゃん声をイントロとフックに使った最高のノベルティ・ロックンロール「Baby Sittin’ Boogie」! このヒップなセンスはビートニク世代にも愛されたとか。全米6位の大ヒットとなり、彼の名をワンヒットワンダー史にしっかりと刻みました! 同名同ジャケのオリジナル・アルバムが1961年にリリースされていますが、こちらは選曲を彼のベストに入れ替えたコンピレーション仕様。.

Baby Sittin’ Boogie.
Shake, Rattle And Roll.
Golly Gosh Oh Gee.
Buzz Cliffordの全関連アイテムを見る
What Now My Love
まだまだ New Arrival

Herb Alpert And Tijuana Brass ハーブ・アルパート&ザ・ティファナ・ブラス

/

What Now My Love

   2,420円
Oldies Instrumental LP
【レーベル】A&M 【品番】SP4114 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • A&Mブラウンレーベル(Rマーク無し)。

今までにない洗練されたムードが出てきます。

66年、人気絶頂期にリリースされた一枚。軽快で、ちょっと切ない感じがたまらなくいいタイトル曲も大ヒット。バンドのアンサンブルも安定し、トランペットも冴え渡っています。A&Mにセルメン、バカラックなど新しい才能が集まり始める時期でもあります。彼らのサウンドにも今までにない洗練されたムードが出てきます。.

What Now My Love.
Five Minutes More.
Magic Trumpet.
Herb Alpert And Tijuana Brassの全関連アイテムを見る
Nancy In London (German press)
まだまだ New Arrival

Nancy Sinatra ナンシー・シナトラ

/

Nancy In London (German press)

   2,750円
Oldies Girl Pop LP
【レーベル】Reprise 【品番】RS6211 【発売年】1966 【発売国】Germany
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • ペラジャケ / ステッカー(表)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / 抜け(底)(中)
  • ステレオ
  • ドイツ盤ペラジャケ。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ジャケはチャーミング。声はわるいコ。

ロンドン録音のサード・アルバム。ダブルデッカー(二階建てバス)に腰掛けるジャケがチャーミング。なのに、声は不良です。一曲目の「On Broadway」を聴くと、彼女のスタンスがわかります。リー・ヘイゼルウッドとのデュエット「Summer Wine」収録。「The More I See You」は、クリス・モンテスのアレンジへの返答になってます。.

収録曲・データ
【曲目】On Broadway / The End / Step Aside / I Can't Grow Peaches On A Cherry Tree / Summer Wine // Wishin' And Hopin' / This Little Bird / Shades / The More I See You / Hutchinson Jail / Friday's Child
On Broadway.
Summer Wine.
The More I See You.
Nancy Sinatraの全関連アイテムを見る
Born To Be With You / Love Never Changes
まだまだ New Arrival

Chordettes, The コーデッツ

/

Born To Be With You / Love Never Changes

   1,980円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Cadence 【品番】1291 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々音割れある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノ針でのプレイで音割れのノイズは軽減します。

愛らしさに胸が苦しくなりそう!

女性版バーバーショップ・コーラスというべきアカペラからスタート、このCadence時代に「Lollipop」や「Mr. Sandman」を大ヒットさせ、ガールポップの源流のひとつとなったコーデッツ。この曲も全米5位の大ヒット! 愛らしさに胸が苦しくなりそう!.

Born To Be With You.
Love Never Changes.
Chordettes, Theの全関連アイテムを見る
Easier Said Than Done / Are You Going My Way
まだまだ New Arrival

Essex, The エセックス

/

Easier Said Than Done / Are You Going My Way

   3,300円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Roulette 【品番】R-4494 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

おしゃま系ガールポップの名曲!

日本に駐屯していた米軍兵二人が意気投合して帰国後に結成したという珍しい由来のポップなR&Bガール・グループ。リードのアニタ・ヒュームス以外は男性なんですけどね。おしゃま系ガールポップの名曲のひとつ。「Easier Said Than Done」は、もともとB面扱いだったそうなんですが、こちらに火がつき、全米ナンバーワンに! 「Are You Going My Way」も最高のボッサポップ!.

Easier Said Than Done.
Are You Going My Way.
Essex, Theの全関連アイテムを見る
Jenny Take A Ride! / Baby Jane (Mo-Mo Jane)
まだまだ New Arrival

Mitch Ryder And The Detroit Wheels ミッチ・ライダー&ザ・デトロイト・ホイールズ

/

Jenny Take A Ride! / Baby Jane (Mo-Mo Jane)

   1,650円
Oldies Blue Eyed Soul 7inch
【レーベル】Dyno Voice 【品番】806 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル
  • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

モーレツなブルーアイドソウル!

ミッチ・ライダーのセカンド・シングル! 「C.C. Rider」と「Jenny Jenny」をかけあわせてモーレツなデトロイトR&Bにしてしまった傑作シングル! この方法論を押し進めて大ヒットしたのが66年の「悪魔とドライヴ」でした。.

Jenny Take A Ride! .
Baby Jane (Mo-Mo Jane).
Mitch Ryder And The Detroit Wheelsの全関連アイテムを見る
Jungle Exotica
まだまだ New Arrival

V.A. The Revels, Continental Cousins, Jan Davis, etc. レヴェルズ、コンティネンタル・カズンズ、ジャン・デイヴィス、他

/

Jungle Exotica

   3,850円
Oldies Exotic LP
【レーベル】Strip 【品番】005 【発売年】1991 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

タイトルやショッキングなアートワークに負けない!

50年代末から60年代初頭に数多くシングル盤が出されていたいわゆるトラッシュ/エキゾチカものを集めたコンピレーションの先駆的傑作。タイトルやショッキングなアートワークに負けず劣らず奇想天外でおどろおどろしくて、メチャクチャにノリが良くて、笑えて、もちろん(狂ったように)踊れる全20曲。果たして本当にシングルが実在するの?と思うような曲ばかりですが、オリジナル7インチは今やどれも超プレミアなので、やはりこれを買うべしです。.

Conga Twist.
Kana Kapila.
Watusi Zombie.
V.A. The Revels, Continental Cousins, Jan Davis, etc.の全関連アイテムを見る
Let The Good Times Roll (2LP)
まだまだ New Arrival

Velvets, The ヴェルヴェッツ

/

Let The Good Times Roll (2LP)

   3,300円
Oldies Doo Wop LP
【レーベル】Monument 【品番】23AP2241 【発売年】80s 【発売国】Unknown
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下右)(大) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル / ステレオ
  • ステレオとモノラルが混在しています(ステレオ針での再生をお勧めします)。

昔は「ヴェルヴェッツ」といえば彼らのことでした。

ヴェルヴェット・アンダーグラウンドが「ヴェツヴェッツ」とロックファンに呼ばれるようになる以前、ヴェルヴェッツといえば彼らのことでした。1959年から62年まで短い活動期間ながら、残したのはロイ・オービソン作曲の「Lana」をはじめ、日本のオールディーズファンにも愛された名曲ばかり。どうやらこの盤は日本のCBSソニーから発売された二枚組をそのまま私家盤的に海外発売したものらしいです(なのでリマスタリングなど音はちゃんとしています)。全30曲。.

Lana.
Tonight.
You Done Be Bad.
Velvets, Theの全関連アイテムを見る
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ