Today
/
Sings The Songs Of Les Reed 4,400円
【レーベル】MGM 【品番】SE4655 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
コニーが歌う「よくあることさ」。
「よくあることさ」「ラスト・ワルツ」など、イギリスの作曲家レス・リードのソングブック・アルバム。つまり、トム・ジョーンズやエンゲルベルト・フンパーディンクなど、イギリスのポピュラー・ヒットを歌う企画です。不幸な事件で芸能界をいったん引退してしまう彼女にとって、実はこれが黄金時代のラストアルバムとなりました。アルバムのプロデュースもリード。録音はロンドン。親しみやすい彼のメロディはコニーの素直な歌声に似合っています。.
収録曲・データ
【曲目】Delilah / Les Bicyclettes De Belsize / Don’t Say A Word / Kiss Me Goodbye / Three Good Reason // Mr. Love / It’s Not Unusual / The Last Waltz / What’s Wrong With My World / A Lifetime Of Love
よくあることさ
.
ラスト・ワルツ
.
地平線の彼方に
.
Today
【レーベル】Paula 【品番】LP-2197 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 B面レーベルが少しずれて貼られています(再生には支障ありません)。
ガレージっぽい不良っぽさ+ブラスも加わるポップ性。
彼らの大ヒット「ジュディのごまかし」は全米ナンバーワンになっただけでなく、ドイツ、スイスでも1位を獲得。ガレージっぽい不良っぽさに、ブラスも加わるポップ性がポイントで、日本でもダイナマイツもカヴァーするなど、GSバンドにも好まれてましたね。NRBQのアル・アンダーソンが在籍したワイルドウィーズのヒット「No Good To Cry」のカヴァーも収録。.
Judy In Disguise
.
Up And Down
.
No Good To Cry
.
Today
/
Second Latin Album, The 2,420円
【レーベル】Reprise 【品番】RS6215 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Repriseトライカラー・レーベル。
クリス・モンテスと続けて聴いてくださいね。
「天使のハンマー」の大ヒットで一躍ポップスターになったトリニ・ロペス。自身のルーツでもありラテンポップ路線での2作目です。ハンドクラップも快調な「Tengo Nada」が最高! クリス・モンテスと続けて聴いてくださいね。「Watch What Happens」のスペイン語ヴァージョンもゆったりゴージャス! アレンジはドン・コスタ。.
Tengo Nada
.
Watch What Happens
.
Spanish Harlem
.
Today
【レーベル】Increase 【品番】INCM-2006 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。
SOLD OUT
画期的オールディーズ・コンピ、1961年篇!
単年ごとの選曲で、1970年にスタートしたオールディーズ・コンピレーション。このシリーズが画期的だったのはレーベル契約を超えた選曲や、アメコミ調で統一されたアートワークはもちろんのこと、“当時放送されていたラジオ番組”風の構成のため実在の名ラジオDJを全米から起用してしゃべらせ、曲間には貴重なCMやジングルも盛り込んだこと。今ではもう商品としては簡単にはできない演出なんです!今や全米でも独立した個性のあるラジオ局が減ってる! 1961年のホストはボストンWMEXのアーニー・ウーウー・ギンズバーグ!マーセルズの「ブルー・ムーン」やデル・シャノンの「悲しき街角」などが登場します。.
Arnie Ginsburg Theme
.
Tossin’ & Turnin’
.
Ya Ya
.
Today
/
Five O'Clock World 3,850円
【レーベル】Co & Ce 【品番】LP1230 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル
のちの雰囲気しか知らない人もぜひ聴いてください!
ペンシルヴェニア州ピッツバーグからさっそうと登場した彼ら。トーケンズなどの先輩ホワイトドゥーワップ・グループの魅力をさらに若々しくしたムードで、タイトル曲は2曲目のトップテン・ヒット(最高4位)でした。のちの大人なソフトロック・コーラス的な雰囲気しか知らない人にもぜひ聴いてほしいです。.
Five O’Clock World
.
Goodnight My Love
.
Over And Over Again
.
New Arrival
/
Very Merry Christmas, A (mid70s reissue) 2,200円
【レーベル】Epic 【品番】BN26112 【発売年】Mid70s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Epicオレンジ・レーベル(1973〜78年にかけて使用されたデザイン。オリジナル・リリースは1964年です)。
「The Bell That Couldn't Jingle」のヴィントン版!
甘酸っぱいMORアイドル、ボビー・ヴィントン64年リリースのクリスマス。“Mr. Lonely”な彼の持ち味を活かしたアレンジにきゅんとします。ハーブ・アルパート、アニタ・カー版でハイファイのお客さんにはおなじみのバカラック・ナンバー「The Bell That Couldn't Jingle」のヴィントン版もふわふわとした多幸感があってすばらしい。「Peppermint Stick Parade」はにぎやかでキュート。.
収録曲・データ
【曲目】Christmas Chopsticks / The Bell That Couldn’t Jingle / Do You Hear What I Hear / Dearest Santa / The Greatest Gift / Christmas In Killearney // Peppermint Stick Parade / Christmas Angel / The Christmas Tree / Three Wise Men, Wise Men Three / White Christmas / My Christmas Prayer
The Bell That Couldn't Jingle
.
Christmas Chopsticks
.
Peppermint Stick Parade
.
New Arrival
/
There's Got To Be A Word! / I Don't Wanna Be Around You 1,650円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / スタンプ(レーベル)(小) / プロモーション盤
【特記事項】 DJ盤。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
いつまでも胸キュンがおさまりません。最高です!
ドリーミー・グッドタイム・ミュージック名曲! 邦題「素敵なことば」で日本盤シングルも出ていたそうです。B面もアンダース&ポンシア節全開の美しすぎるスウィート・ポップバラード! いつまでも胸キュンがおさまりません。最高です!.
There's Got To Be A Word!
.
I Don't Wanna Be Around You
.
New Arrival
/
I Never Will Forget / I Told You So 2,750円
【レーベル】Congress 【品番】CG-246 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
変拍子みたいな不思議なリズムのダンスナンバー。
奇才リンカーン・チェイスの作曲と、絶好調チャーリー・カレロのプロデュース、そして本人のポップコーンみたいにはじけた歌唱力で60年代半ばに活躍したシャーリー・エリス。これは彼女のシングルでもレアなもの。変拍子みたいな不思議なリズムのダンスナンバーです。.
I Never Will Forget
.
I Told You So
.
New Arrival
/
Rock-In Robin / Over And Over 2,420円
【レーベル】Class 【品番】229 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
抜群のリズム感で小鳥も踊りだします!
のちにジャクソン・ファイヴがカヴァーしたキュートなノヴェルティ・ロックンロールのオリジナル! 「Rockin' Robin」だと、ずっと想ってましたが「Rock-In」だったんですね! 抜群のリズム感で小鳥も踊りだします。ほんとかっこいいカワイイ名曲! B面も!.
Rock-In Robin
.
Over And Over
.
New Arrival
/
Je T’attendrai / Les Garcons M’aiment // Il Reviendra / Mon Chien Et Moi (4songs EP) 6,600円
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 コーティング折り返しジャケット。
ガールポップ好きは絶対に聴き逃さないでくださいね!
ベトナム移民のフレンチ・シンガー、ティニー・ヨン! アンリ・サルヴァドールが設立したレーベルからのEPです。ガールポップ・ファンなら誰もがまいってしまう名曲「Les Garcons M’aiment」絶対に聴き逃さないでくださいね! 「Il Reviendra」はシュープリームス「Little Girl Blue」のカヴァー!.
Les Garcons M’aiment
.
Il Reviendra
.
Mon Chien Et Moi
.
New Arrival
/
I Hear Trumpets Blow / Don’t Cry, Sing Along With The Music 1,980円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
「パパーパー」コーラスとは、つまりこういうこと。
ソフトロック時代に一歩大きく足を踏み出したことを告げる超名曲! ソフロの定番である「パパーパー」コーラスが、つまりすなわち、ブラスセクションを人間の声で表現しているのだという証明がここにあります。シンプルなメロディに複雑なハーモニー! そしてブライトなサウンド! B面も素晴らしいです! クレジットをよく見ると、アレンジャーは若いトレイド・マーティン。才能を見いだす目にも長けていますね!.
I Hear Trumpets Blow
.
Don’t Cry, Sing Along With The Music
.
まだまだ New Arrival
/
Trouble With Harry, The / Little Beauty, A 3,850円
【レーベル】Liberty 【品番】55008 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
チップマンクス+ペイシェンス&プルーデンス!
チップマンクスの生みの親ロス・バグダサリアンと、ペイシェンス&プルーデンスの生みの親(文字通り!)マーク・マッキンタイアによる変名ユニット! タイトルはヒッチコックの映画に引っかけたもの。不思議なコード感のピアノ+オフビートなセリフのトッピングによる、世にも稀なホリデイ・ミュージック!.
The Trouble With Harry
.
A Little Beauty
.
まだまだ New Arrival
/
That’s The Way Boys Are / That’s The Way The Ball Bounces 2,420円
【レーベル】Mercury 【品番】72259 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
ノーザンソウル風シャッフルの超いい曲!
チャートでの最高位は12位。ブリティッシュ・インヴェイジョンの影響がなければ、きっともっと売れていたはず。だって、ノーザンソウル風シャッフルの超いい曲なんだもん! B面はA面によく似たタイトルですが、曲調はぜんぜん違うスウィートなサマー・バラード。クラウス・オガーマンのアレンジ、クインシー・ジョーンズのプロデュースは最強布陣。.
That’s The Way Boys Are
.
That’s The Way The Ball Bounces
.
まだまだ New Arrival
/
Navy Blue / Unbelievable Guy 1,980円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステッカー(レーベル)(小) / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
クリュー&カレロ全力投球の最強ガールポップ!
彼女の大ヒットナンバー! キュートなヴォーカルに加え、ポップでモダンなセンスが炸裂した極上なアレンジ、なによりも幸せ気分一杯のメロディ。これがヒットしなければなにがヒットするのでしょうか! そんな最強ガールポップ! ボブ・クリュー&チャーリー・カレロ全力の一枚です。.
Navy Blue
.
Unbelievable Guy
.
まだまだ New Arrival
/
Jumpin’ Gene Simmons 4,180円
【レーベル】Hi 【品番】HL12018 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 角折れ(下右)(小) / 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 表ジャケ右端に縦長のカッター傷。
遅咲きロックンローラーのデビュー盤。
デビューは1958年のサン・レコード。ロックンローラーになるにはちょっと遅咲きだった見た目オジサンな男性シンガーですが、エンタメ精神もちょい混ぜしながら活動。64年に全国ヒット「Haunted House」を放ちます。その曲やゴキゲンなロックンロール・カヴァーを収録したファースト・アルバム。名門Hiの初期リリースで、演奏はやっぱりとてもタイトでかっこいいです。.
Haunted House
.
You Can Have Her
.
Rock Around The Clock
.
まだまだ New Arrival
/
(I’m Watching) Every Little Move You Make / After You 2,750円
【レーベル】RCA Victor 【品番】47-8302 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / はがれ(レーベル)(中)
大人の階段を登り始める船出のシングル。
リトル・ペギー・マーチにとって、これが“リトル”の付いた最後のシングル。つまり、少女は大人の階段登り始めるのですね。その船出を祝ってくれるソングライターは、なんとポール・アンカ。ガールポップ・ファンの気持ちを知ってる感じのナイス・ナンバー。彼女のソウルフルな歌声がしっかり活きてます。.
(I’m Watching) Every Little Move You Make
.
After You
.
まだまだ New Arrival
/
Sailor Boy / When Summer’s Through 1,980円
【レーベル】Laurie 【品番】LR-3262 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
サーフポップ的に楽しむことのできるカップリング。
はつらつとしたコーラスで人気のシフォンズのシングルオンリー。セイラーボーイへのせつない思いを歌ったA面、夏の終わりを甘酸っぱく振り返るB面。サーフものではないんですが、サーフポップ的に楽しむことのできるカップリングです。.
Sailor Boy
.
When Summer’s Through
.
まだまだ New Arrival
/
Darlin’ / Tonight 2,200円
【レーベル】Polish 【品番】PRG-002 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
黄金の声の力強さ!
初のソロ・アルバムとなった「Siren」からのシングルカット。ブルース・スプリングスティーンの後押しを受けて表舞台に復活した勢いをそのまま楽曲にしたようなロック・ナンバーです。黄金の声の力強さは、どんなアレンジでもスペクター・ポップの魔法を宿していますね。.
Darlin’
.
Tonight
.
まだまだ New Arrival
/
Hey, Girl / Slide, The 2,420円
【レーベル】Colpix 【品番】CP692 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
完璧なブリルビルディング産ソウルフル・ポップス!
ジェリー・ゴフィン&キャロル・キングが作詞作曲アレンジ&プロデュース(ゴフィンがプロデュース、キングがアレンジ)のすべてを手掛けた黒人男性シンガー。のちにスペクターがライチャス・ブラザーズを手掛けるにあたって参考にしたのではないかと思うくらい完璧なブリルビルディング産ソウルフル・ポップス!.
Hey, Girl
.
The Slide
.
まだまだ New Arrival
/
Easier Said Than Done 4,400円
【レーベル】Roulette 【品番】R25234 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 テープ(天)(中) / プロモスタンプ(裏) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 ジャケ上を透明テープで補修。
キュートで小粋なセンスがいっぱい!
これがファーストアルバム。日本に駐屯していた米軍兵同士が意気投合して帰国後に結成したという珍しい由来のポップなR&Bタイプのガールグループ。ただし、リードのアニタ・ヒュームス以外は男性なので、厳密には“ガールもの”ではないかも。とはいえ、シュレルズを中性的にしたような大ヒット(タイトル曲)をはじめ、キュートで小粋なセンスがいっぱい!.
Easier Said Than Done
.
Are You Going My Way
.
Come On My Party
.
まだまだ New Arrival
/
Roy Head And The Traits 33,000円
【レーベル】TNT 【品番】TLP-101 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(ホール)(小) / 角折れ(上左)(中)
【盤質詳細】 モノラル
グレートなファースト・アルバム!
テキサスが生んだ最高にワイルドなロックンローラー、ロイ・ヘッド。リアルに手足のちぎれるようなツイストを踊ることで知られたモンスターです。地元テキサスのTNTレーベルに残したグレートなファースト・アルバム。「One More Time」などセカンド・アルバム「Treat Me Right」で再演される曲も含みますが、ここに収められた録音のRAWでWILDな質感は半世紀以上経ってもまったく古びません! しびれてください!.
Walking All Day
.
Got My Mojo Working
.
Live It Up
.
まだまだ New Arrival
/
Memphis / Down In The Dumps 2,200円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
リフの反復からじわじわと!
後年はSSWとしての活動をしたイメージですが、デビュー当時の彼の魅力はトゥワンギーなギター! 60年代のテキサスR&Bギターのスタイルを確立したと言われる彼のファーストアルバムからのシングルカットです。リフの反復からじわじわと盛り上がっていくさまが最高です。.
Memphis
.
Down In The Dumps
.
まだまだ New Arrival
【レーベル】Reprise 【品番】RS6251 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 プロモステッカー(表)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Repriseトライカラー・レーベル。盤にビニ焼けがあり、若干サーフェスノイズが入ります(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
甘さ控えめクールな味わいのカントリー集。
リー・ヘイズルウッドとのコンビネーション絶頂期にリリースしたカントリー・アルバム。ここからのヒット・シングルはヘイズルウッドとデュエットした「Jackson」(全米14位)。彼女の歌うカントリー・ソングには甘さ控えめクールな味わいがありますね。バディ・エモンズをはじめ、ナッシュヴィルの超一流どころが参加してます。.
Jackson
.
It’s Such A Pretty World Today
.
When It’s Over
.
まだまだ New Arrival
/
Attack / See How They Run 2,750円
【レーベル】DynoVoice 【品番】214 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
このセカンドシングルもナイス。
「A Lover's Concerto」があまりに有名ですが、NYポップの仕掛け人たち(ボブ・クリュー、チャーリー・カレロ、サンディ・リンツァー、デニー・ランデル)のアイデアが結集したこのセカンドシングルもナイス。イントロは「くるみ割り人形」から拝借し、ノーザンソウル・テイストをまぶした名曲です。.
Attack
.
See How They Run
.
まだまだ New Arrival
/
Based On The abc-TV Shindig! 4,180円
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 スタンプ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(下左)(小)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
「シンディグ!」の熱狂をレコードで!
60年代米TVショウビズ史に輝く1ページを残すビート番組「シンディグ!」。その熱狂にあやかるべく企画されたオムニバスです。MCとワーキャーな歓声がトッピングされているので、聴いてるだけで血糖値が上がっちゃいますよ。ハウスバンド、シンディガーズによる演奏がなかなかいかす。それもそのはず、スコアはジョニー・ペイト。他はサファイヤーズ(ABCでのレア・シングル!)、ファッツ・ドミノ、インプレッションズなど。あくまで擬似の「シンディグ!」ながら、ジャケも含めたムード最高!.
収録曲・データ
【曲目】Introduction / Shindig (The Shin-Diggers) / Shame Your Love (Tommy Roe) / Love Is A Mystery (The Impressions) / Scootin’ Along (The Shin-Diggers) / Nobody Cries For Me (Steve Alaimo) / The Hurtin’ Kind (The Tams) // Station Break (The Shin-Diggers) / Ballin’ The Jack (Fats Domino) / Let The Good Times Roll (The Spats) / I’m A Man (The Gauchos, Featuring Jim Doval ) / Why Don’t You Let Yourself Go (The Sapphires) / The Mummy Walk (The Shin-Diggers)
Introduction - Shindig
.
Why Don’t You Let Yourself Go
.
Nobody Cries For Me
.
まだまだ New Arrival
/
Dance On The Wild Side 3,080円
【レーベル】Chancellor 【品番】CHLS-5028 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 書き込み(ジャケット)(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 汚れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / プチ・ノイズ(小)
踊れや踊れフィラデルフィア!
50年代末から60年代初頭にかけてのフィラデルフィアのポップスやソウルのムードをダイレクトに伝えてくれるレーベル、Chancellor。ご当地のパーティーR&Bバンド3組の演奏を集めた踊れるオムニバスです。単独アルバムもあるジョージ・ヤングを筆頭にブロウ・サックスが印象的な曲がいっぱい。タイトルは当時のヒット映画「Walk On The Wild Side(荒野を歩け)」のもじりですね。爆音で是非!.
Flamingo
.
Twistin’ Marie
.
Fat Backs And Greens
.
まだまだ New Arrival
/
All The Song Hits Of The Four Seasons 3,520円
【レーベル】Philips 【品番】PHS600-150 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 歌詞を記載した内袋無し。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
「Alone」「Huggin' My Pillow」収録のオリジナル!
フォー・シーズンスを送り出した立役者がヒット曲をゴージャスにリアレンジ! チャーリー・カレロによるダイナミックな仕上げが気分を奮い立たせてくれます。「Sherry」がすごい! サウンドの迫力はノーザンソウル並だし、チャイナタウンなエキゾ風味すら顔を出す! まさにNYの喧噪から生まれたサウンド…と思ったら、何とこれ英国録音! カレロがPyeのスタジオまで出向いて指揮したのです。再発(クリューの顔ジャケ)からは省かれた「Alone」「Huggin' My Pillow」も収録。レアなステレオ盤。.
Sherry
.
Walk Like A Man
.
Alone
.
まだまだ New Arrival
/
Music Of David Seville, The 6,380円
【レーベル】Liberty 【品番】LRP3073 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 テープ(天)(背)(大) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Libertyターコイズ・レーベル。ジャケ上と背を透明テープで補修。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
これぞ最高のホリデイ・ミュージック!
これぞ最高のホリデイ・ミュージック! チップマンクスの生みの親、デヴィッド・セヴィルのファースト・アルバム! かわゆくて才気と稚気があふれまくった傑作です。ストレンジなのに詩情豊か。なお、この次のアルバム「Witch Doctor」はタイトル曲のヒットに便乗して企画されたアルバムだったため、ここからのナンバーが数曲そのまま収録されています。.
収録曲・データ
【曲目】Armen’s Theme / The Donkey And The School Boy / Amapola / Gotta Get To Your House / The Gift / Pretty Dark Eyes // Cecilia / Carousel In Rome / Camel Rock / Third Man Theme / Willow Weep For Me / Goofus
Gotta Get To Your House
.
Camel Rock
.
Armen’s Theme
.
まだまだ New Arrival
/
Sing Sang A Song (mono) / Sing Sang A Song (stereo) 2,200円
【レーベル】Ode 【品番】66120 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤。盤にややソリありますが問題なくトレースします。
困難を乗り越えて復帰を果たした時期のソロシングル。
困難を乗り越えて復帰を果たした時期のソロシングルで、これは往年のサーフサウンドをかなり意識した仕上がりです。ジャン・ベリーがあの大きな交通事故に遭っていなければ、ソフトロックの歴史にも1ページを残したはず。.
Sing Sang A Song
.
まだまだ New Arrival
/
Asia Minor / Roy's Tune 1,980円
【レーベル】Felsted 【品番】45-8612 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
踊り狂うためのピアノガレージ!
60年代ポップスに重要な役割を果たしたアレンジャー、ジミー・ワイズナーが変名で制作した架空グループの強力7インチ。B・バンブル&ザ・スティンガーズ系+オーケストラで踊り狂うためのピアノガレージ! ド迫力の音圧です。.
Asia Minor
.
Roy's Tune
.
Hi-Fi Record Store Top へ