29件ヒットしました

並び順    

Love Is All Around / When Will The Rain Come
まだまだ New Arrival

Troggs, The トロッグス

/

Love Is All Around / When Will The Rain Come

   1,980円
Rock Garage 7inch
【レーベル】Fontana 【品番】F-1607 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。

キャッチーでバロックでほのかに不良性もあって。

全英5位/全米7位の大ヒット。トロッグスのリーダー、レグ・プレスリーのソングライターとしての魅力を伝える曲ですね。シンプルな反復+バロックなアレンジがキャッチーで、ほのかに漂う不良性もあって。若い頃のアレックス・チルトンも影響受けたと思います。90年代にはウェット・ウェット・ウェットがカヴァー!.

Love Is All Around.
When Will The Rain Come.
Troggs, Theの全関連アイテムを見る
Country Boy / Long Tall Jack
まだまだ New Arrival

Heinz ハインツ

/

Country Boy / Long Tall Jack

   3,850円
Oldies Garage 7inch
【レーベル】Decca 【品番】F.11768 【発売年】1963 【発売国】U.K.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています)。

まさにジョー・ミーク印!

ドイツ出身の男性シンガー。端正なルックスでイギリスで人気が出たのですが、現在では鬼才ジョー・ミークが自らのサウンドをレコーディングで試していたアーティストとしても知られます。エディ・コクランふうのこのシングルでもしっかりミークはサウンドを主張してきます。マッドさは若干控えめながら、イントロのギター、コーラスの不思議さ、音の重なり方、まさにミーク印!.

Country Boy.
Long Tall Jack.
Heinzの全関連アイテムを見る
Let It Out (Let It All Hang Out)

Hombres, The ホンブレス

/

Let It Out (Let It All Hang Out)

   3,080円
Rock Garage LP
【レーベル】Verve Forecast 【品番】FTS-3036 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中) / 抜け(背)(小) / カットアウト(ホール)(中)
  • ステレオ
  • 両面に薄くビニ焼けしてますが、ノイズはそれほど感じません(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

かっこいいと思うもの全部突っ込んで!

ルーズでファンキー! タイトル曲はラップみたいな雰囲気もある、かっちょいいメンフィス産ファンキー・ガレージ! 一発屋の彼らですが、メンフィスの現場で鍛えられた若いグループです。ゼムの「Gloria」があったり、リー・ドーシーの「Ya Ya」があったり。彼らがかっこいいと思うもの全部突っ込んだ感じが愛おしい!.

Let It Out (Let It All Hang Out).
Gloria.
Ya Ya.
Hombres, Theの全関連アイテムを見る
Dance With Me / Lonliest Boy In Town

Mojo Men, The モージョ・メン

/

Dance With Me / Lonliest Boy In Town

   1,980円
Oldies Garage 7inch
【レーベル】Autumn 【品番】19 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

勢いのあるA面が最高にワイルド&クール!

のちにバーバンク・サウンドの初期を代表するグループになる彼らですが、この時期はスライ・ストーン主宰のレーベルAutumnを拠点にしたサンフランシスコ産ガレージ/フォークロックを演奏していました。つんのめりながら前に進む勢いのあるA面が最高にワイルド&クール!.

Dance With Me.
Lonliest Boy In Town.
Mojo Men, Theの全関連アイテムを見る
Blues Theme (duophonic stereo)

Davie Allan And The Arrows デイヴィ・アラン&ジ・アロウズ

/

Blues Theme (duophonic stereo)

   12,100円
Rock Garage LP
【レーベル】Tower 【品番】DT5078 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • はがれ(表)(小)
  • 疑似ステレオ
  • 表ジャケに薄くカッター痕。

まさに青い炎!

60年代末の暴走&サイケデリック・トラッシュ・ムーヴィーのサントラ盤を出しまくっていたのがカリフォルニアのTowerレコード。そしてそのキーパーソンとして各種サントラを手掛けていたのがギタリスト、デイヴィ・アランと彼の率いるジ・アロウズ! 彼の燃え盛るファズ魂がもっとも注がれた傑作がこのアルバムです。まさに青い炎!.

収録曲・データ
【曲目】Blues Theme / King Fuzz / Theme From Thunderball / William Tell 1967 / Action On The Street // Theme From The Wild Angels / Theme From The Unknown / Fuzz Theme / Sorry 'Bout That / Ghost Riders In The Sky
Blues Theme.
King Fuzz .
William Tell 1967.
Davie Allan And The Arrowsの全関連アイテムを見る
Evol - Not Love / Don’t Blame Me

Five Americans, The ファイヴ・アメリカンズ

/

Evol - Not Love / Don’t Blame Me

   1,980円
Rock Garage 7inch
【レーベル】HBR 【品番】468 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

彼らのいたいけな情熱とソフトロック的側面。

「LOVE」という字を逆にしたら、それはもう愛じゃないんだ! ガレージサイケ・バンドの先駆として知られる彼らのいたいけな情熱とソフトロック的側面が感じられる曲です。全米チャートでは最高51位。.

Evol - Not Love .
Don’t Blame Me.
Five Americans, Theの全関連アイテムを見る
Big Drag Boats USA

Hornets, The ホーネッツ

/

Big Drag Boats USA

   4,950円
Oldies Garage LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST-7364 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ
  • シュリンクヴィニール残存。

モーターボートでぶっ飛ばせ!

ドラッグ・ボートとはすなわちモーターボートのこと。陸の上では飽き足らず、水上をチューンアップしたハイパー・ボートで爆走するやつらのためのガレージ・インストです。ホーネッツとはもちろんこの時代ならではの架空インストグループですが、ギタリストのジェリー・コールを中心にしていたことは判明しています。ドラムスはアール・パーマーっぽい感じです。実際の爆走音をコラージュしての構成になってますので、意味も無く興奮していまします。ジェリー・コールの低音ファズ的サウンドは強力ですしね!.

The Steel Hull.
Coral Cruiser.
Turnbine Hydro.
Hornets, Theの全関連アイテムを見る
Wild Angels, The (duophonic stereo)

O.S.T. Davie Allan And The Arrows, etc. デイヴィ・アラン&ジ・アロウズ、他

/

Wild Angels, The (duophonic stereo)

   4,400円
Soundtrack Garage LP
【レーベル】Tower 【品番】DT5043 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(表)(小) / 抜け(背)(小) / シミ(裏)(小)
  • 疑似ステレオ

バイカー不良映画サントラの思いがけないバラエティ!

ピーター・フォンダとナンシー・シナトラが主演し、のちの「イージー・ライダー」にもつながる路線を開いたバイカー不良映画。そのサントラでは、当時のTowerレーベルの御用達ともいえたビザールでワイルドなギター・コンボ、 デイヴィ・アラン&ジ・アロウズのトラックが炸裂しています。他にも、いかにもナンシーが歌ってそうな不良ガール・ポップ「Theme from The “Wild Angels”」に、「Wipe Out」をボンゴ化したような「Bongo Party」偽プレスリー、隠れたサーフ・バラード・インストなど、聴けば聴くほどいろんな発見が!.

Theme From The “Wild Angels”.
The Chase.
Bongo Party.
O.S.T. Davie Allan And The Arrows, etc.の全関連アイテムを見る
John Fred And His Playboys

John Fred And His Playboys ジョン・フレッド&ヒズ・プレイボーイズ

/

John Fred And His Playboys

   6,600円
Rock Garage LP
【レーベル】Paula 【品番】LPS-2191 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ

デビュー・アルバム。意外と彼らは骨がある!

「Judy In Disguise」の大ヒットで知られるジョン・フレッド&ヒズ・プレイボーイズのデビュー・アルバム。まだヒットに恵まれる以前ですが、好きなリズム&ブルースのカヴァーやビートルズの影響を素直に受けたオリジナルなどをのびのびと演奏しています。ポップバンドに見られがちですが、意外と彼らは骨がある!.

Boogie Children.
Wrong To Me.
Harlem Shuffle.
John Fred And His Playboysの全関連アイテムを見る
Annie Fanny / Give Her Lovin’

Kingsmen, The キングスメン

/

Annie Fanny / Give Her Lovin’

   1,980円
Rock Garage 7inch
【レーベル】Wand 【品番】189 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。

シンプルで正直なガレージロックなのが最高!

1963年から65年までが彼らの絶頂期。両面ともにサックス&ヴォーカルのリン・イーストンが作曲とアレンジを担当。彼ららしいシンプルで正直なガレージロックなのが最高なんです。全米チャートでは47位。B面はシングルオンリーです。.

Annie Fanny.
Give Her Lovin’.
Kingsmen, Theの全関連アイテムを見る
Hard Road Ahead / The Fight

Fenways, The フェンウェイズ

/

Hard Road Ahead / The Fight

   3,080円
Rock Garage 7inch
【レーベル】Blue Cat 【品番】BC116 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(中) / プロモーション盤
  • DJ盤白レーベル。

ラケット・スクワッドの前身。R&Bなかっこよさ!

ペンシルヴェニア州ピッツバーグを拠点に活動したガレージ・バンド。彼らの履歴は数枚のシングルリリースのみですが、60年代後半にバンド名を「ラケット・スクワッド」と変更したと聞くと、なんとなく思い当たる60年代ロックマニアもいらっしゃるかと。NYのBlue Catでのシングルはこれ1枚きり。R&B色もあってかっこいいです!.

Hard Road Ahead.
The Fight.
Fenways, Theの全関連アイテムを見る
Test Pattern / 1980

Jimmy Gordon ジム・ゴードン

/

Test Pattern / 1980

   2,750円
Oldies Garage 7inch
【レーベル】Challenge 【品番】59335 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル / 書き込み(レーベル)(中)
  • DJ盤白レーベル。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

あのジム・ゴードンです。アロウズ好きの方もぜひ!

のちにセッションドラマ−として名を挙げ、デレク&ドミノスに参加するジム・ゴードンのアーリー・ワークです。この時期の別シングル「Buzzzzzz」ほどのコレクター人気ではないですが、こちらもファズギター炸裂! アロウズ好きの方もぜひ!.

Test Pattern.
1980.
Jimmy Gordonの全関連アイテムを見る
Rock En Espanol (late60s reissue)

Los Teen Tops ロス・ティーン・トップス

/

Rock En Espanol (late60s reissue)

   6,050円
Rock Garage LP
【レーベル】Columbia Special Products 【品番】EXRP5031 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモステッカー(表)
  • ステレオ
  • モノラル盤ジャケにステレオ表記ステッカーを貼った仕様。60年代後半のリイシュー(オリジナルリリースは1960年)。

憧れるUSロックンロールをメキシカンガレージに!

メキシコのロックンロール・バンド、ロス・ティーン・トップスの北米デビュー盤! 憧れるアメリカのロックンロールを思い切り演奏しているかっこよさと、素朴な録音環境が産むラフなサウンドが、自然とガレージパンク感につながっています。60年代後半のリイシューですが、メキシカンたちに愛されすぎているせいか、この盤でもなかなか良品以上では出てきません。.

Lucila.
Tutti Frutti.
El Rock De La Carcel.
Los Teen Topsの全関連アイテムを見る
Bumble Boogie / School Day Blues

B. Bumble And The Stingers B・バンブル&ザ・スティンガーズ

/

Bumble Boogie / School Day Blues

   2,750円
Oldies Garage 7inch
【レーベル】Rendezvous 【品番】140 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

「熊ん蜂の飛行」でかっとばせ!

「Nut Rocker」のヒットで知られるロッキン・ピアノ・ユニットです。解散までひたすらシングルだけをリリースし続けました。どのシングルもノリのいいピアノ連打ガレージですが、クラシックに題材を得たナンバーに人気があります。この曲は「熊ん蜂の飛行」であります。.

Bumble Boogie.
School Day Blues.
B. Bumble And The Stingersの全関連アイテムを見る
I Need Somebody / "8" Teen

? And The Mysterians クエスチョンマーク&ザ・ミステリアンズ

/

I Need Somebody / "8" Teen

   3,080円
Rock Garage 7inch
【レーベル】Cameo 【品番】C441 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。

「96 Tears」に続くセカンド・シングル!

チープなオルガンのイントロからの悪ガキロックで世界を制覇した名曲「96 Tears」に続くセカンドシングル! こちらもかっこよくてせつなくて涙ちょちょぎれます! ミシガン州の“はぐれラティーノ”少年たちによるグレイト・ガレージR&B!.

I Need Somebody .
"8" Teen.
? And The Mysteriansの全関連アイテムを見る
Apple Knocker / Moon And The Sea, The

B. Bumble And The Stingers B・バンブル&ザ・スティンガーズ

/

Apple Knocker / Moon And The Sea, The

   3,850円
Oldies Garage 7inch
【レーベル】Rendezvous 【品番】179 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

クラシックで踊れ! ノリノリのR&B感!

大人気のピアノ・ガレージ・ユニットです。彼らはアルバムがないので、シングルをこつこつ買うしかない。しかし、どれもその期待に応えるガツンと高い音圧なのですよ。この曲もヒットした「Nutrocker」同様、クラシック名曲をR&B解釈。今回は「ウィリアム・テル序曲」です!.

Apple Knocker.
The Moon And The Sea.
B. Bumble And The Stingersの全関連アイテムを見る
Can’t Get Enough Of You, Baby / Smokes

? (Question Mark) And The Mysterians ?&ザ・ミステリアンズ

/

Can’t Get Enough Of You, Baby / Smokes

   3,300円
Rock Garage 7inch
【レーベル】Cameo 【品番】C-467 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

トーイズもやっていた曲を彼らが!

イントロは彼らのヒット「96 Tears」の焼き直し。でも、この曲はガールグループ、トーイズもやっていた曲。作曲はサンディ・リンツァー&デニー・ランデル。彼らのサウンドにもフィットしてしまってます! B面は彼らの自作で、ストーンズへの憧れがモロに出た曲。.

Can’t Get Enough Of You, Baby.
Smokes.
? (Question Mark) And The Mysteriansの全関連アイテムを見る
Best Of Kingsmen Featuring Louie Louie, The

Kingsmen, The キングスメン

/

Best Of Kingsmen Featuring Louie Louie, The

   2,200円
Rock Garage LP
【レーベル】Rhino 【品番】RNLP126 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ステレオとモノラルが混在しています(ステレオ針での再生をお勧めします)。

60年代ガレージロックの醍醐味!

ご存じ「Louie Louie」のキングスメン。60年代ガレージロックの醍醐味をシンプルかつストレートに伝えたバンドでした。「Louie Louie」は歓声の入ったアルバム・ヴァージョンではなく、シングル・ミックスで収録。Rhinoだけあって選曲もちょっとマニアック。.

Louie Louie.
Money.
Give Her Lovin’.
Kingsmen, Theの全関連アイテムを見る
Love, Love, Love, Love, Love (promotional one-sided 45rpm)

Terry Knight And The Pack テリー・ナイト&ザ・パック

/

Love, Love, Love, Love, Love (promotional one-sided 45rpm)

   2,200円
Rock Garage 7inch
【レーベル】Lucky Eleven 【品番】LE-235-B-R 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / プロモーション盤

グランド・ファンク・レイルロードの前身バンド。

デトロイト郊外の街フリントで結成されたロックトリオ。このバンドのギタリスト、マーク・ファーナーとドラマー、ドン・ブリュアーが解散後に結成するのが、グランド・ファンク・レイルロードです。このシングルはバンド後期のプロモ盤。片面だけでのリリースでした。ガレージというよりグリッター風のアレンジです。.

Love, Love, Love, Love, Love.
Terry Knight And The Packの全関連アイテムを見る
Wild In The Streets

Arrows featuring Davie Allen, The デイヴィ・アレン&ジ・アロウズ

/

Wild In The Streets

   12,100円
Soundtrack Garage LP
【レーベル】Tower 【品番】ST5139 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモスタンプ(裏) / シミ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

弾きまくるデイヴィ・アレン&ジ・アロウズ!

60年代末の暴走&サイケデリック・トラッシュ・ムーヴィーのサントラ盤を出しまくっていたのがカリフォルニアのTowerレコード。そしてそのキーパーソンとして各種サントラを手掛けていたのがギタリスト、デイヴィ・アレンと彼の率いるジ・アロウズ! このアルバムは厳密にはオリジナル・サウンドトラックではなく、映画のために書かれた曲を再演奏したという設定。いつもなら歌ものも入るのですが、全曲インストで弾きまくっているのが最高!.

Listen To Music.
Wild In The Street.
Fourteen Or Fight.
Arrows featuring Davie Allen, Theの全関連アイテムを見る
Best Of Louie Louie, The

V.A. The Kingsmen, Richard Berry, The Sonics, etc. キングスメン、リチャード・ベリー、ソニックス、他

/

Best Of Louie Louie, The

   2,750円
Rock Garage LP
【レーベル】Rhino 【品番】RNEP605 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ
  • 試聴サンプルは順にライス・ユニバーシティ・マーチング・オウル・バンド、ソニックス、リチャード・ベリー。

「ルイルイ」のすべて。

ソニックスの最狂版「ルイルイ」だけでも買い! いや、冒頭に収録されているブラスバンド・ヴァージョンはアメリカのFMでは今でもCMに使われまくってます。RhinoのRhinoたるゆえんを思い知らされるような全曲ルイルイ・コンピ第一弾! デヴィッド・ボウイ「Let's Dance」とまさかの合体を果たしたレス・ダンツ・オーケストラ版にも絶句! もちろん本家リチャード・ベリーにキングスメンの古典もグ〜レイトッ! 裏ジャケのルイルイ物語もおもしろいです。.

収録曲・データ
【収録アーティスト】 Rice University Marching Owl Band / Richard Berry / Rockin’ Robin Roberts / The Sonics / The Sandpipers // The Kingsmen / The Last / Black Flag / Les Dantz And His Orchestra / The Impossibles
Louie Louie.
Louie Louie.
Louie Louie.
V.A. The Kingsmen, Richard Berry, The Sonics, etc.の全関連アイテムを見る
Bucketful Of Brains

Flamin’ Groovies フレイミン・グルーヴィーズ

/

Bucketful Of Brains

   4,180円
Rock Garage LP
【レーベル】Voxx 【品番】VSX200.015 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

1971年フィルモア・ウェストでのライヴ!

1971年フィルモア・ウェストでのライヴ・レコーディングの発掘盤。お世辞にも音質がいいとは言えません。カセット録音並なんですが、それを超えてあまりあるこの時期の彼らのノーティな演奏の迫力! 同時期のローリング・ストーンズにも通じるルーズなロックンロール・フィーリングに場末のストリートに漂うヒリヒリした緊張感。よくぞ残しておいてくれました。.

Sweet Little Rock’n’Roller.
Slow Death.
Teenage Head.
Flamin’ Grooviesの全関連アイテムを見る
Los Sinners

Los Sinners ロス・シナーズ

/

Los Sinners

   3,080円
World Garage 10inch
【レーベル】Electro Harmonix 【品番】EH018 【発売年】2000s 【発売国】Spain
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • 2000年代初頭のリイシュー(オリジナルリリースは1962年)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

情熱優先メキシカン・ガレージ・バンド!

1960年にデビューし、60年代初頭にメキシコで活動したガレージ・バンド。彼らのセカンド・アルバムを10インチで復刻した盤です(オリジナルは12インチ・サイズ)。今のように情報もなかった時代に情熱優先でアメリカのロックンロール/R&Bを再現していった彼らの若さがまぶしい!.

Sola Solita.
Largas Vacaciones.
La Batalla.
Los Sinnersの全関連アイテムを見る
Big Blues Harmonica Of Ben Benay, The

Ben Benay ベン・ベネイ

/

Big Blues Harmonica Of Ben Benay, The

   2,750円
Rock Garage LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST2484 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。A-3「Bo Diddley」後半からA-4「You Won’t See Me」〜A-5「Turn Me On」にかけて一本の縦傷があり、少々プチノイズあります。他は概ね良好です。

かっこいいウェストコースト・ガレージハープ!

のちにデラニー&ボニーのツアー・メンバーにも参加するハーピスト、ベン・ベネイのソロ・アルバムです。ガレージライクなプロダクションですが、バックの演奏はマイク・ディージーな若い世代のスタジオ・ミュージシャンたち。「Got My Mojo Working」「Mystery Train」での疾走感とポップなコーラスの共存が新鮮です。ファズギターとハープの共演がかっこいい「Mouthin’ Off」あたりは日本のGSにも通じる匂い。.

収録曲・データ
【曲目】Got My Mojo Working / My Babe / Bo Diddley / You Won’t See Me / Turn Me On / Memphis // Mystery Train / Lonely Avenue / Mouthin’ Off / You’ve Got To Hide Your Love Away / Don’t Mess With Bill
Got My Mojo Working.
Mystery Train.
Mouthin’ Off.
Ben Benayの全関連アイテムを見る
Go Go Trudeau

Sinners, The シナーズ

/

Go Go Trudeau

   2,420円
Oldies Garage LP
【レーベル】Trans World 【品番】TWS1968 【発売年】1968 【発売国】Canada
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ

ゴー・ゴー・トルドー首相!

カナダのポップ・ガレージ・バンド、シナーズ。1968年にカナダの第15代首相に就任したピエール・トルドーを応援する「Go Go Trudeau」がカナダで受けたんでしょう(?)。その勢いで制作されたアルバムです。アマチュアっぽさも残る演奏ですが、カヴァーのセンスは悪くないし、好感が持てます。珍品! ちなみに現カナダ首相のジャスティン・トルドーはピエール・トルドーの息子さん。.

Go Go Trudeau.
Will You Still Love Me Tomorrow.
You Got Your Troubles I’ve Got Mine.
Sinners, Theの全関連アイテムを見る
Gimme Some Lovin’ / When I’m With Her

Jordan Bros., The ジョーダン・ブラザーズ

/

Gimme Some Lovin’ / When I’m With Her

   2,200円
Rock Garage 7inch
【レーベル】Philips 【品番】40415 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。

若さがビンビン伝わるナイス・カヴァー!

ニューヨーク州のガレージ・グループ、ジョーダン・ブラザーズ。スペンサー・デイヴィス・グループの大ヒットを元気いっぱいにカヴァーしています。若さがビンビン伝わります。B面もソフトロック感あふれるナイス・ナンバー! .

Gimme Some Lovin’.
When I’m With Her.
Jordan Bros., Theの全関連アイテムを見る
Baby Baby Baby / Half Angel

Richie Marsh And The Hoodwinks リッチー・マーシュ&ザ・フッドウィンクス

/

Baby Baby Baby / Half Angel

   10,450円
Oldies Garage 7inch
【レーベル】Acama 【品番】X125 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

あのスカイ・サクソンの若き日!

この声! ガレージパンク・ファンには聴き覚えがあるはずです。あのザ・シーズのリーダーにしてリードシンガー、スカイ・サクソンが本名時代にリリースしていたシングルなのです! リッチー・マーシュ&ザ・フッドウィンクス名義でのシングルはこれ一枚のみ。ボーイズ・ドゥーワップの流儀ですが、確かに切迫した狂気の片鱗を感じます!.

Baby Baby Baby.
Half Angel.
Richie Marsh And The Hoodwinksの全関連アイテムを見る
Baby, Do The Frog / Alright

Dardenelles featuring Little Bo, The ダーダネルズ&リトル・ボー

/

Baby, Do The Frog / Alright

   1,980円
Oldies Garage 7inch
【レーベル】Cameo 【品番】C-271 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • B面「Alright」に少々音割れあります。試聴音源にてお確かめの上、お買い求めください。

ニューリズム「フロッグ」で踊り狂って!

フィラデルフィアのCameoレーベルのカラーを象徴したようなシングルです。当時のニューリズム「フロッグ」でのダンスをレクチャーしながら踊り狂えるローカルR&B・ガレージ! B面もかっとばし系のビートナンバー!.

Baby, Do The Frog.
Alright.
Dardenelles featuring Little Bo, Theの全関連アイテムを見る
Here They Come!

Paul Revere And The Raiders ポール・リヴィア&ザ・レイダース

/

Here They Come!

   2,200円
Oldies Garage LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9107 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 汚れ(裏)(弱) / 日焼け(裏)(小) / 抜け(底)(小)
  • モノラル
  • Columbia 360°レーベル(白字ロゴ)。A6「 Oo Poo Pah Doo」に傷があり、前半から中盤までやや大きめの複数回のノイズを発します。

ガレージ暴れん坊の残り香!

アイダホ州出身の激烈ガレージR&Bコンボとしてデビューした彼ら。コロムビア移籍後はポップ路線を歩んだ…とされてますが、移籍第一弾である本作には、まだ暴れん坊の残り香が濃厚にあります。のちにソロ・シンガーとして独立するマーク・リンゼイも、ここではまだサックスを吹きまくり。テリー・メルチャーによる骨太なミックス! A面は歓声オーヴァーダブの擬似ライヴ仕立て。B面はストーンズを意識した風合いのスタジオ曲。ラフな勢いがたっぷり味わえます。.

収録曲・データ
【曲目】You Can’t Sit Down / Money (That’s What I Want) / Louie, Louie / Do You Love Me / Big Boy Pete / Oo Poo Pah Doo // Sometimes / Gone / These Are Bad Times (For Me And My Baby) / Fever / Time Is On My Side / A Kiss To Remember You By
You Can’t Sit Down.
Money (That’s What I Want).
Sometimes.
Paul Revere And The Raidersの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ