40件ヒットしました

並び順    

1   2 
Next>
Exotic Sound Of Sergio Mendes (1971 Holland reissue)
まだまだ New Arrival

Sergio Mendes And Bossa Rio セルジオ・メンデス&ボサ・リオ

/

Exotic Sound Of Sergio Mendes (1971 Holland reissue)

   2,750円
Brazil Bossa Nova LP
【レーベル】Philips 【品番】6349 415 【発売年】1971 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ
  • 1971年にジャケットとタイトルを変更してのオランダ盤リイシュー(ブラジル盤オリジナルリリースは1964年)。

渡米以前のセルメンによるブラジリアンジャズ。

アメリカに活動の拠点を移す以前のセルジオ・メンデスがリーダーを務めたブラジリアンジャズ・アルバム(オリジナルのブラジル盤は1964年リリース)。モアシル・サントス作の「Nana」でのオープニングがめちゃめちゃクールでかっこいいです。ボサノヴァの精神を引き継ぐ世代であることを意識した選曲でもあると感じます。アメリカでは67年に「Beat Of Brazl」のタイトルでリリースされてました。.

Nana.
Neurotico.
Noa Noa.
Sergio Mendes And Bossa Rioの全関連アイテムを見る
Sepmre, Sempre Mais
まだまだ New Arrival

Lucinha Lins ルシーニャ・リンス

/

Sepmre, Sempre Mais

   3,300円
Brazil Female Vocal LP
【レーベル】Philips 【品番】6328 391 【発売年】1982 【発売国】Brazil
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(表)(小) / シワ(小)
  • ステレオ / 歌詞カード付き

イヴァン・リンスの元奥様!

ブラジル人女優でシンガー、ルシーニャ・リンスのデビュー・アルバム。この名字、もしかして…と思ったら、なんと彼女はイヴァン・リンスの元奥様。離婚直前にリリースしたファースト・アルバムがこちらなのでした。なのでイヴァンも作曲で半数近くに関わっています。表現力豊かな歌声によるスムースなMPB作品。「星に願いを」のカヴァーが絶品です!.

Sempre, Sempre Mais.
A Cidade Dos Artistas.
Se Uma Estrela Aparecer (星に願いを).
Lucinha Linsの全関連アイテムを見る
Latin Colours (Italian press)
まだまだ New Arrival

Chaquito チャキート

/

Latin Colours (Italian press)

   3,300円
Easy Listening Latin LP
【レーベル】Philips 【品番】6308 121 L 【発売年】1972 【発売国】Italy
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(大) / シワ(小)
  • ステレオ

「Light My Fire」かっこいい!

イギリス人アレンジャー、ジョニー・グレゴリーがラテンアレンジのプロジェクト用に採用した変名が、チャキートでした。本国での需要はとても高く、アルバムは50年代から70年代まで十数枚。思い切りのいいブラスをあしらったグルーヴィーなサウンドで、ベルケン、バカラック、ボサノヴァ、ロックと幅広い選曲。「Light My Fire」かっこいい!.

Light My Fire.
Do You Know The Way To San Jose.
O Barquinho.
Chaquitoの全関連アイテムを見る
Play The Hits Of Sinatra

Robert Farnon And His Orchestra ロバート・ファーノン

/

Play The Hits Of Sinatra

   3,300円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS600-179 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

シナトラの十八番を素敵にイージー化。

カナダ生まれのロバート・ファーノン。パーシー・フェイスのカナダ時代(1940年代)に、オーケストラの首席トランペッターを務めていた経歴の持ち主で、自身も活動の場をやがてアメリカに移します。シナトラの十八番のイージー化を直接関係の無いレーベルでやっているのは珍しいかも。大編成だけでなく「Come Fly With Me」のような小粋なコンボもあり。.

The Tender Trap.
Come Fly With Me.
Young At Heart.
Robert Farnon And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Little By Little / Waf-Woof

Springfields, The スプリングフィールズ

/

Little By Little / Waf-Woof

   1,650円
Folk Girl Pop 7inch
【レーベル】Philips 【品番】40092 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

ダスティののポップ活動が始まる前夜の記録です。

ダスティが兄トムと組んでいたフォークグループ。屈託のないヨーロッパ・フォークですが、ダスティの歌声は普通に歌ってもハスキーでソウルフルで、印象が図抜けています。彼女のポップ活動が始まる前夜の記録です。.

Little By Little.
Waf-Woof.
Springfields, Theの全関連アイテムを見る
All I See Is You / I’m Gonna Leave You

Dusty Springfield ダスティ・スプリングフィールド

/

All I See Is You / I’m Gonna Leave You

   1,650円
Oldies Girl Pop 7inch
【レーベル】Philips 【品番】40396 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX<並品>
  • モノラル
  • 多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。A面Ex/B面Ex+。

歌のうまい才女3人が共作したB面が胸に沁み……。

「この胸のときめきを」路線のドラマチックなバラード・シングルです。歌のうまさが光る一曲。でも、このシングルの注目はむしろB面。ダスティ本人とマデリーン・ベル、レスリー・ダンカンという歌のうまい女性シンガー3人が共作した曲なのです。ミディアム・テンポが染みますねえ。.

All I See Is You.
I’m Gonna Leave You.
Dusty Springfieldの全関連アイテムを見る
Save It For Me / Funny Face

Four Seasons, The フォー・シーズンズ

/

Save It For Me / Funny Face

   1,980円
Oldies 60s hit 7inch
【レーベル】Philips 【品番】40225 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ドラムを聴いてほしいシングルです。

1964年の全米10位。イントロでド迫力のドラムを叩いているのは彼らのセッション専属だったバディ・サルツマン。これがあるとないとでは曲全体のかっこよさもかなり違ってきます。曲ももちろんいいんですが、ドラムを聴いてほしいシングルです。.

Save It For Me.
Funny Face.
Four Seasons, Theの全関連アイテムを見る
Dear Hearts And Gentle People / Gotta Travel On

Springfields, The スプリングフィールズ

/

Dear Hearts And Gentle People / Gotta Travel On

   2,200円
Oldies Folk Rock 7inch
【レーベル】Philips 【品番】40072 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カットアウトホール(レーベル・小)
  • レーベルにドリルホール。

フォーク時代からすでに彼女は彼女でした!

ソロデビュー前のダスティ・スプリングフィールドが兄トムらと組んでいたフォーク・グループ。この時期からすでに彼女は彼女でした! そしてフォークロックの時代はまだ到来していないのに、実に自然にはずむリズムセクションをとりいれています。.

Dear Hearts And Gentle People.
Gotta Travel On.
Springfields, Theの全関連アイテムを見る
Allegria (1989 French reissue)

Gipsy Kings ジプシー・キングス

/

Allegria (1989 French reissue)

   2,750円
World Latin LP
【レーベル】Philips 【品番】PG253 【発売年】1989 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

「ジョビ・ジョバ」収録のデビュー・アルバム!

ジプシー・キングスが1982年にリリースしたデビュー・アルバム。その時点での彼らの正式なグループ名は“Gipsy Kings Los Reyes”でした。のちに日本ではCMソングとしてブレイクする「Djobi, Djoba」はこの時点ですでに彼らの重要レパートリーでした。今回入荷品は1989年のリイシューで、ジャケットが変更になっています。.

Djobi, Djoba.
Pene Penita.
Un Amor.
Gipsy Kingsの全関連アイテムを見る
Bach Humbug! Or Jazz Goes Baroque

George Gruntz ジョージ・グランツ

/

Bach Humbug! Or Jazz Goes Baroque

   3,520円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS600-162 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ

中世クラシックをヒップ・ジャズに!

スイス出身のジャズ・ピアニスト、ジョージ・グランツのドイツ録音。全編でハープシコードを弾き、テレマン、ハイドンなど中世クラシックをヒップ・ジャズに編曲しつくした傑作です。ミシェル・ルグランあたりがやりそうでやっていないアイデアですね。「Ciacona F-Moll」なんかコルトレーン的でもあり完璧に狂ってます。ヨーロッパ・ジャズが産み落とした気品と狂気の一枚。かっこいいです。.

Das Frauenzimmer Verstimmt Sich Immer.
Ciacona F-Moll.
Corrente Gavotte.
George Gruntzの全関連アイテムを見る
Overseas Call (French press)

Paul Mauriat Plus ポール・モーリア

/

Overseas Call (French press)

   3,850円
Easy Listening Disco LP
【レーベル】Philips 【品番】9101 182 【発売年】1978 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / オリジナル内袋付き
  • フランス盤コーティング・ジャケット。モーリア氏の顔写真が印刷されたオリジナル内袋と、日本盤の解説付き。

モーリア+NYの腕利き=ディスコ!

モーリアのオケにNYのジャズ〜ソウル系ミュージシャンが加わり演奏されたディスコ作品。なので「Plus」です。その顔ぶれたるや錚々たるもので、ジョン・トロペイ、ブレッカー兄弟、ウィル・リー、アラン・シュワルツバーグなど。女性ヴォーカル(コーラス)を加えることで一段とフロア映えするブリリアントなトラックに仕上がっています。異色作! 上質なジャズ・フュージョンをコーティングするストリングスは、確かにモーリアのワザです。.

収録曲・データ
You Can Do It / From Jupieor With Love / N.Y. One / Eva / Come Back // Power Jam (Part 1) / The Joy Of You / Lifelong Dream / Soca And So On / Overseas Call / Power Jam (Part 2)
The Joy Of You.
Power Jam (Part 1).
You Can Do It.
Paul Mauriat Plusの全関連アイテムを見る
Twist

Blue Barons, The ブルー・バロンズ

/

Twist

   2,750円
Oldies Twist LP
【レーベル】Philips 【品番】PHM200-017 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • スタンプ(裏)(小)
  • モノラル

ロックンロール王道でツイスト&ツイスト&ツイスト!

シャープでロッキンで華やかなインスト・ツイストのレア盤! コーラスの“合いの手”は、まるで誰かがこれに合わせて歌うことを想定していたカラオケみたいです。「Twist」「Johnny B. Goode」「Bony Moronie」など、選曲もロックンロールの王道でツイスト&ツイスト&ツイスト!.

Hey Little Girl.
Bony Moronie.
Johnny B. Goode.
Blue Barons, Theの全関連アイテムを見る
Vivaldi's Four Seasons In Jazz

Raymond Fol Big Band, Johnny Griffin, etc. レイモン・フォル・ビッグバンド、ジョニー・グリフィン、他

/

Vivaldi's Four Seasons In Jazz

   3,850円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS600-198 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(ホール)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ

ヴィヴァルディ「四季」をモダンジャズ化!

ヴィヴァルディの超有名組曲「四季」をモダンジャズ化! 折しもジョニー・グリフィンやジミー・ウッズらアメリカのジャズメンたちが渡欧して演奏していた時期です。フランスのピアニスト・レイモン・フォルが彼らを指揮、見事な春夏秋冬を賑やかに表現しました。とりあえず誰でも知ってる「春」の第一楽章をカリプソジャズ化したオープニングに大拍手!.

Concerto No. 1: Spring.
Concerto No. 2: Summer.
Concerto No. 4: Winter.
Raymond Fol Big Band, Johnny Griffin, etc.の全関連アイテムを見る
All The Song Hits Of The Four Seasons

Bob Crewe Orchestra, The ボブ・クリュー・オーケストラ

/

All The Song Hits Of The Four Seasons

   3,850円
Oldies Instrumental LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS600-150 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 歌詞を記載した内袋無し。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

「Alone」「Huggin' My Pillow」収録のオリジナル!

フォー・シーズンスを送り出した立役者がヒット曲をゴージャスにリアレンジ! チャーリー・カレロによるダイナミックな仕上げが気分を奮い立たせてくれます。「Sherry」がすごい! サウンドの迫力はノーザンソウル並だし、チャイナタウンなエキゾ風味すら顔を出す! まさにNYの喧噪から生まれたサウンド…と思ったら、何とこれ英国録音! カレロがPyeのスタジオまで出向いて指揮したのです。再発(クリューの顔ジャケ)からは省かれた「Alone」「Huggin' My Pillow」も収録。レアなステレオ盤。.

Sherry.
Walk Like A Man.
Alone.
Bob Crewe Orchestra, Theの全関連アイテムを見る
I Feel Pretty (mono)

Marilyn Burroughs マリリン・バロウズ

/

I Feel Pretty (mono)

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Philips 【品番】PHM200-137 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / 角折れ(上右)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤白レーベル。

歌のうまい、めりはりキュート娘。

「Dean Martin Show」出身の美女ヴォーカリスト。すきっとした伸びのある歌声と、おしとやかさの中に垣間見えるキュートさがたまりませんね。ボブ・フローレンスのアレンジはとてもわくわくさせるもの。高揚感ある「Show Me」「On The Other Side Of Tracks」口笛がうれしい「Like Love」米都市名を歌いこむ「Since I've Been To You」…。イイ曲多いですよ、本当に。.

On The Other Side Of Tracks.
Like Love.
The Gentleman Is A Dope.
Marilyn Burroughsの全関連アイテムを見る
Rare! Hot! And Cole Porter

Sheila M. Sanders シェイラ・M・サンダース

/

Rare! Hot! And Cole Porter

   4,180円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Philips 【品番】PHM200-169 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

エキセントリックでキュートなコール・ポーター曲集。

コケティッシュな歌声のオールドタイム娘が歌うコール・ポーター作品集……なのですが一筋縄ではいきません。アレンジはジャズ界の奇才フィル・ムーアが全曲担当。チャールストンやカンカンからボッサまで、よく考えられたアレンジで小悪魔的なヴォーカルを聴かせてくれます。しかも、レパートリーはよく知られた「Night And Day」とかではなく、コールの晩年に作曲され、あまりカヴァーされていない不思議な魅力の曲ばかり。音もエキセントリックなキュートさなのです。.

Come To The Supermarket In Old Peking.
Can - Can.
Most Gentlemen Don’t Like Love.
Sheila M. Sandersの全関連アイテムを見る
That’s Our Song

Esther Ofarim And Abraham エスター・オファリム&アブラハム(エスター&アビ・オファリム)

/

That’s Our Song

   1,980円
Folk Folk Rock LP
【レーベル】Philips 【品番】BL7698 【発売年】1965 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • シミ(裏)(中) / 擦れ(裏)(中) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル
  • 裏ジャケ左上に薄く茶シミ。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

むしろ今の耳のほうがしっくりくるのでは。

中東イスラエル出身のおしどりフォーク・デュオ。目鼻立ちのはっきりした顔立ちの美女エスターの魅力がルックス、歌声ともに大きく際立っています。活動は60年代初頭からはじまっていますが、この時期はフォークロック的な要素が強まってきています。アラブやヨーロッパの音楽要素が入り混じった内容は、むしろ今の耳のほうがしっくりくるのではないかと思います。ディランのカヴァー「Don’t Think Twice, It’s All Right」が、心に響く仕上り。.

Don’t Think Twice, It’s All Right.
That’s My Song.
Go Tell It On The Mountain.
Esther Ofarim And Abrahamの全関連アイテムを見る
Grand Orchestre de Paul Mauriat Vol. 2, Le

Grand Orchestre de Paul Mauriat, Le ポール・モーリア

/

Grand Orchestre de Paul Mauriat Vol. 2, Le

   12,100円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Philips 【品番】P70 309 【発売年】1965 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(小) / はがれ(表)(小)
  • モノラル
  • コーティング折り返しジャケット。

それにしても、編曲の鮮やかで見事なこと。

フランス・フィリップスに所属することとなり、アルバム1作目と2作目が、それぞれVol.1、Vol.2としてリリースされました。レコード番号も連番になっています。3作目がクリスマス、4作目がシャンソン、そして5作目にはVol.3のタイトルが付けられ、これがVol.6まで続きます。この時期のアルバムは、同時代フランス・ヒットのインスト版コレクションになっています。それにしても、編曲の鮮やかで見事なこと。ちなみに「恋は水色」の収録アルバムは9作目でした。.

収録曲・データ
【曲目】ALINE / POURVU QUE A DURE (Long Live Love) / CAPRI C'EST FINI / ATTENDS OU VA-T-EN / LE CIEL LE SOLEIL ET LA MER / COMME TOUJOURS // MEME SI TU REVENAIS (Love in Every Room) / LA BOH ME / BONSOIR MON AMOUR (Il Silenzio) / MON COEUR D’ATTACHE (My Captive Heart) / UNE PETITE CANTATE / ENCORE UN JOUR DE NOTRE AMOUR
空と太陽と海.
Attends Ou Va-T’En.
ラ・ボエーム.
Grand Orchestre de Paul Mauriat, Leの全関連アイテムを見る
Some Other Street

Johnny Hamlin Quintet With The Hal Dickenson Singers ジョニー・ハムリン・クインテット&ハル・ディッケンソン・シンガーズ

/

Some Other Street

   6,380円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS600-060 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • スタンプ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

アラン・コープランドの隠れ仕事!

アコーディオンをフィーチャーした五重奏団に夢のようにスインギーなジャズ・コーラスが乗っかります。こんなに気持ちよくていいんでしょうか? 曲は全曲“道”尽くし。なるほど、景気よくかっ飛ばしてるはずです! コーラス・アレンジは才人アラン・コープランド。やっぱりねー。複雑かつ立体的かつスピーディーに料理したコーラスにカンペキ脱帽。 .

収録曲・データ
【曲目】Some Other Street / Between 18th And 19th On Chestnut Street / Italian Street Song / Street Of Dreams / Basin Street Blues / On A Little Street In Singapore / Lonely Street / On Green Dolphin Street / Easy Street / On The Street Where You Live / The Trolley Song
Some Other Street.
On The Street Where You Live.
The Trolley Song.
Johnny Hamlin Quintet With The Hal Dickenson Singersの全関連アイテムを見る
Hats Off (New Zealand press)

Mariachi Brass Featuring Chet Baker マリアッチ・ブラス・フィーチャリング・チェット・ベイカー

/

Hats Off (New Zealand press)

   2,750円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】Philips 【品番】BY843071 【発売年】1966 【発売国】New Zealand
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • コーティング折り返しジャケット。

不遇時代のチェット・ベイカー。でも内容はわりと良。

不遇時代のチェット・ベイカーを象徴するような偽ティファナ・ブラス企画。とは言え、アレンジ・クレジットにはジャック・ニッチェの名前もあります。軽く弾む内容はナイスですし、チェットのソロにも片鱗を感じます。「The Phoenix Love Theme」などには、こんなソフトなラテンサウンドがよく似合います。また“タートルズ”の「You Baby」のカヴァーが嬉しい! .

The Phoenix Love Theme.
You Baby.
Armen’s Theme.
Mariachi Brass Featuring Chet Bakerの全関連アイテムを見る
I Feel Pretty (stereo)

Marilyn Burrows マリリン・バロウズ

/

I Feel Pretty (stereo)

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS600-137 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(裏)(中) / シミ(裏)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 裏ジャケにはがれと茶シミ。盤は良好です。

歌のうまい、めりはりキュート娘。

「Dean Martin Show」出身の美女ヴォーカリスト。すきっとした伸びのある歌声と、おしとやかさの中に垣間見えるキュートさがたまりませんね。ボブ・フローレンスのアレンジはとてもわくわくさせるもの。高揚感ある「Show Me」「On The Other Side Of Tracks」口笛がうれしい「Like Love」米都市名を歌いこむ「Since I've Been To You」…。イイ曲多いですよ、本当に。.

I Feel Pretty.
Like Love.
On The Other Side Of Tracks.
Marilyn Burrowsの全関連アイテムを見る
French Horns For My Lady

Julius Watkins ジュリアス・ワトキンス

/

French Horns For My Lady

   3,520円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Philips 【品番】PHM200-001 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小)
  • モノラル

フレンチホルン・ジャズが魅せる新鮮な世界。

どこか遠い世界から響いてくる音をイメージさせるフレンチホルン。ジュリアス・ワトキンスは非常に数の少ないジャズ・ホルン奏者です。60sポップ・ジャズと50年代の斬新な編曲精神を併せ持つ丁寧なアレンジに色を加えているのはレイ・バレットのカラフルなパーカッション。「Speak Low」のクールなキラメキは絶品の領域。「Nuages」や「Claire De Lune」も斬新。.

Speak Low.
Nuages.
Claire De Lune.
Julius Watkinsの全関連アイテムを見る
Warum Gehst Du Vorbei

Liesbeth List リズベス・リスト

/

Warum Gehst Du Vorbei

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Philips 【品番】843 990SY 【発売年】1967 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 角折れ(上左)(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。A-5「「A Taste Of Honey」途中にプレスミスがあり、数回プチノイズが入ります(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

物憂げな表情が印象的ですね。

オランダ出身の女性シンガー。物憂げな表情が印象的ですね。リリカルであり、ときに情熱的であることも隠さないドラマチックな歌声です。ジャジーにスイングする「A Taste Of Honey」のクールさがとても印象的。のちにロッド・マキューンと意気投合したというエピソードもうなづけますね、これが彼女のセカンド・アルバム。.

Non C’est Rien.
A Taste Of Honey.
Geh, deinen Weg allein.
Liesbeth Listの全関連アイテムを見る
Entertain You (second cover)

Four Seasons, The フォー・シーズンス

/

Entertain You (second cover)

   2,420円
Oldies 60s hit LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS600-164 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(小) / ステッカー(裏)(小) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • 「Featuring THE NEW HIT TOY SOLDIER AND BYE BYE BABY」と印刷されたセカンドジャケ。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

大人のエンターティナーを目指しつつポップも充実。

ライヴ盤みたいなジャケですが、60年代中期のオリジナル・アルバム。屈託のないポップスを歌うだけでなく「Where Is Love」や「Somewhere」など、ブロードウェイのポピュラーソングなども歌う大人のエンターティナーになりつつあるんですよというアピールがあるようです。もちろん、彼らを一貫して支えてきたボブ・ゴーディオ、ボブ・クリューのプロダクションも健在。「Bye Bye Baby」「Big Man In Town」などがスマッシュヒットしています。.

収録曲・データ
【曲目】Show Girl / Where Is Love? / One Clown Cried / My Prayer / Little Darlin’ / Bye Bye Baby // Betrayed / Somewhere / Living Just For You / Little Angel / Big Man In Town / A Sunday Kind Of Love
Bye Bye Baby.
Big Man In Town.
Somewhere .
Four Seasons, Theの全関連アイテムを見る
2 in 3

Esther And Abi Ofarim エスター&アビ・オファリム

/

2 in 3

   3,850円
Pop Vocal Exotic LP
【レーベル】Philips 【品番】BL7825 【発売年】1968 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
  • コーティングジャケット。

今ならこのエスニックグルーヴの妙味がわかるはず!

フォーク・ロック仕立ての中近東出身夫婦デュオ。エスター・オファリムの神秘的な美貌と美声で、ヨーロッパを中心に大変な人気を誇りました。「Te Ador」はブラシが刻むボサノバに中東的な哀愁メロディがギター・カッティングと共に立ち現れるというもの。ジプシー&アラビアン・グルーヴの「Hora」なんかもいけてしまうはずです! アメリカでは「Cinderella Rockefella」のタイトルでジャケも曲順も曲数も変えてリリースされていました。このUK盤13曲入りがオリジナルです。.

Te Ador.
Hora.
Lonesome Road.
Esther And Abi Ofarimの全関連アイテムを見る
Jazz For Everyone

Ronnie Brown Trio ロニー・ブラウン

/

Jazz For Everyone

   3,080円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS600-130 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

しっかり本気のジャズモードなライヴ盤!

西海岸ジャズシーンで活動した白人ピアニスト。ピーター・ネロやロジャー・ウィリアムスを意識したポピュラー・タッチのアルバムも残していますが、カリフォルニアのクラブ、PJ’sでのライヴ演奏を収録した本作は、しっかり本気のジャズモード。歯切れのいいパッセージで駆け抜けるだけでなく、ヴィブラフォンまで聴かせてくれて驚かされます!.

I Could Write A Book.
My Heart Stood Still.
You’d Be So Nice To Come Home To.
Ronnie Brown Trioの全関連アイテムを見る
Le Femme

Juliette Greco ジュリエット・グレコ

/

Le Femme

   3,850円
Pop Vocal Chanson LP
【レーベル】Philips 【品番】844 702BY 【発売年】1967 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(中)
  • ステレオ
  • コーティング折り返しジャケット。

銀のドレスに身を包むグレコ。かっこいい!

シャンソンの名花。いつも黒いドレスを着ている人……というイメージを軽くすっとばしてくれる銀のタイト・ドレス! うつむいていますが、眉の上にも銀ラメのメイクをしているのでは? グラム・ロッカーでも、ここまでかっこいいのはいません! そしてアルバムの内容もフランソワ・ローバー、ミシェル・コロンビエら気鋭アレンジャーが彼女の意志に応えたモダンで緊張感の高い仕事をしています。.

Il Ne Faudrait Pas Que....
Il Fait Deja....
Deshabillez-Moi.
Juliette Grecoの全関連アイテムを見る
Player (Hongkong press)

Player プレイヤー

/

Player (Hongkong press)

   1,980円
AOR/CCM City Pop LP
【レーベル】Philips 【品番】9124 370 【発売年】1977 【発売国】Hongkong
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(大) / 擦れ(表)(弱) / 角折れ(上左)(下右)(大)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。裏ジャケにシミあり。

「Baby Come Back」! いい曲ですね。

「Baby Come Back」!いい曲ですね。ベタだと思っても夕暮れどきにはあらがえないです。ファンキーなシティ・ポップ/ブルーアイド・ソウルをバックアップしたのは名プロデューサー・コンビ、ランバート&ポッター。なるほど、そりゃ細部まで気持ち良いわけです。「Melanie」や「Movin’ Up」も最高。ハワイアン・コンテンポラリー好きにも見直してほしい好内容!.

収録曲・データ
【曲目】Come On Out / Baby Come Back / Goodbye (That's All I Ever Heard) / Melanie / Every Which Way // This Time I'm In It For Love / Love Is Where You Find It / Movin' Up / Cancellation / Tryin' To Write A Hit Song
Baby Come Back.
Movin’ Up.
Melanie.
Playerの全関連アイテムを見る
Unpredictable

Patrice Munsel パトリース・マンゼル

/

Unpredictable

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS600-020 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • A-1「Bewitched」に小さな傷があり、曲中と曲間にプチノイズが入ります。他はEx++程度です。

鬼才フィル・ムーアが引き出す彼女の歌の魅力。

オペラ歌手の下積みを経てテレビタレントに転身した女性シンガーだそうです。なるほど伸びやかな歌唱力には、ひとかたならぬものがあります。その彼女の歌をユニークなアレンジで輝かせているのが鬼才フィル・ムーア。「Come On-A My House」「Ill Wind」のアレンジなど、随所にその奇想で挑みかかってきます。そのチャレンジに答える歌唱力あっての技なんでしょうね。.

Come On-A My House.
Ill Wind.
Ain’t That Love.
Patrice Munselの全関連アイテムを見る
Glass Of Champagne, A

Kai Warner Singers カイ・ワーナー・シンガーズ

/

Glass Of Champagne, A

   2,200円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Philips 【品番】6305 305 【発売年】1976 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(表)(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

多幸感あふれるヨーロピアン・ポップコーラス!

多幸感あふれるヨーロピアン・ポップコーラス! ドイツ・イージー界の巨人ジェームス・ラストの実兄でもあるカイ・ワーナーは、本当にこういう空気感の演出が達者です。日本ではなじみの深いヒットはあんまり選曲されてません。ナザレスでヒットした「Love Hurts」くらい? でも、レイ・コニフなら選ばないヨーロッパ独自ヒットの数々が新鮮です。.

Love Really Hurts Without You.
You See The Trouble With Me.
Love Hurts.
Kai Warner Singersの全関連アイテムを見る
1   2 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ