49件ヒットしました

並び順    

1   2 
Next>
Once Upon A Happy Time
New Arrival

Lauderdale Strings, The ローダーデイル・ストリングス

/

Once Upon A Happy Time

   3,850円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Temponic 【品番】T5000 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ

マイナー・レーベルの逸品。極上のオーケストラです。

マイナーレーベルからのリリースでありながら、とても手の込んだ素晴らしいストリングス作品。ボブ・フリードマンというコンポーザーの楽曲をビリー・メイ、ビリー・マクステッド、マーク・フレデリックスといったベテランたちがアレンジしています。まずは冒頭の「Bossa Nova Sonata」の優しさにとろり。ネルソン・リドルやクラウス・オガーマンにも通じる透明な美しさと艶やかさを感じさせる極上のオーケストラです。.

収録曲・データ
【曲目】Bossa Nova Sonata / Too Much In Love / When You’re Young / Little Bit O’ Heaven / The Quiet Hours / When Will I Find Love // Satin Latin / Don’t Be Afraid / Once Upon A Happy Time / The Happy Ones / It’s Great To Be Alive / The Day Your Love Comes True
Bossa Nova Sonata.
Satin Latin.
When Will I Find Love.
Lauderdale Strings, Theの全関連アイテムを見る
Fool, The (Holland press)
まだまだ New Arrival

Caravelli カラベリ

/

Fool, The (Holland press)

   6,600円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】CBS 【品番】S7-64707 【発売年】1971 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • コーティングジャケット。

70年代に入り日本人気が急上昇のカラベリでした。

70年代に入りFM番組「ジェット・ストリーム」効果もあって、日本でのカラベリ人気はグンと上向きに。ぐんと注目度が上がっていた時期のリリースです。欧州でのヒットをピックアップして、ストリングスやコーラスでロマンチックにスケール大きくまとめるアルバム作りは一貫してますが、そこに世界旅行を夢見るリスナーの高揚感や飛翔感も乗っていたような感覚です。.

収録曲・データ
【曲目】The Fool / Soleil / Les Rues De La Grande Ville / Jesus / Le Jour Se Leve / Mets Ta Main / Dans La Main // Mamy Blue / Pour Un Flirt / Il / Au Temps Du Cinema Muet / Je T'aime Je T'aime / Mon Ami De Toujours
The Fool.
Pour Un Flirt.
Je T'aime Je T'aime.
Caravelliの全関連アイテムを見る
Music for Dreaming
まだまだ New Arrival

Paul Weston ポール・ウェストン

/

Music for Dreaming

   2,750円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Capitol  【品番】T1154 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:VG+<不良+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / はがれ(表)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル / プロモーション盤
  • プロモーション盤。Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦に文字ライン)。ジャケの縁に黒テープによる補修あり。ジャケ裏にテープ痕あり。盤は良好でEX++〜M--ほどです。

寝息の聴こえそうな美女を眺めながら。

ポール・ウェストンがキャピトルで最初にリリースした10インチ・アルバムが「Music For Dreaming」。年月を経て、より進化発展したレコーディング技術を駆使して、同じコンセプトの作品を作りたい。その意欲から制作された“2枚目”の「Music For Dreaming」です。ゆるやかに波打つストリングスにサックスやハープなどを絶妙に這わす技がさすが。ジャケットは寝息の聴こえそうな美女。どうぞゆっくりとおやすみください。.

収録曲・データ
【曲目】Easy Come, Easy Go / Laura / You’re Mine, You! / If I Love Again / Don’t Blame Me / My Blue Heaven // I Only Have Eyes For You / Rain / I’m In The Mood For Love / Out Of Nowhere / I’m Thru With Love / So Beats My Heart For You
I Only Have Eyes For You.
Laura.
I’m In The Mood For Love.
Paul Westonの全関連アイテムを見る
Oh! Ma Jolie Sarah (Holland press)
まだまだ New Arrival

Caravelli カラベリ

/

Oh! Ma Jolie Sarah (Holland press)

   4,950円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】CBS 【品番】64530 【発売年】1971 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 表ジャケ左上にステッカー痕(小)。

オランダ盤は音がいいとファンには評判です。

本国フランスでも同一タイトル、同一番号でリリースされているアルバムのオランダ盤。エンリオ・モリコーネ「サッコとヴァンゼッティテーマ」、トム・ジョーンズの「シーズ・ア・レイディ」ほか、モーツァルトの交響曲40番「愛よ永遠に」などを収録。またカラベリ自作品など、耳馴染みの無い未CD化作品の多くを収録しています。地力のあるバイオリン・ソロを巧みに交えるお得意の編曲も功を奏する一方で、ややロック寄りのサウンド設定がちらほらと見え始めました。.

収録曲・データ
【曲目】Here's To You / Symphonie No.40 / She's A Lady / Les Majorettes De / Broadway / Un Banc, Un Arbre, Une Rue / Oh! Ma Jolie Sarah // Les Rois Mages / Le Messager / Non, Je N'ai Rien Oublie / Jesus Christ Super Star / Non, Non Rien N'a Change / Oui Tant Mieux
Here's To You.
She's A Lady.
Symphonie No.40 .
Caravelliの全関連アイテムを見る
J’aime (Holland press)
まだまだ New Arrival

Caravelli カラベリ

/

J’aime (Holland press)

   7,700円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】CBS 【品番】SS62887 【発売年】1965 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / はがれ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • コーティング折り返しジャケット。

カラベリの転機を記した作品。

カラベリがもともと所属していたレーベル(ヴェルサイユ)がCBSに吸収されたのち、心機一転、精力的なレコーディングが始まり、知名度も世界的になってゆきます。本作がCBSでの第2弾でした。レパートリーにもバカラック楽曲が入るなど、ポップスへの意識も強まっています。また、この時点までの音響はコンサート・ホールのような響き。自然な奥行き感があり、この点が後年の録音作品と違った肌触りを残します。.

J’aime.
What’s New Pussy Cat.
Trains And Boats And ‘Planes.
Caravelliの全関連アイテムを見る
Million Seller Movie Themes Latin Style
まだまだ New Arrival

101 Strings 101 ストリングス

/

Million Seller Movie Themes Latin Style

   3,080円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Alshire 【品番】S-5142 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ

ゴージャスに弾むオーケストラとラテンリズム!

おなじみ101ストリングスの映画音楽集。親しみ深いメロディをラテンタッチで仕上げています。パーカッシヴで踊れる、というタイプではなく、むしろゴージャスに弾むオーケストラサウンドとラテンリズムに身を任せたいような格調高いラテンサウンド。エキゾ的な盛り上がりも!.

収録曲・データ
【曲目】Exodus / Never On Sunday / Prince Igor / Love Is A Many Splendored Thing / Around The World In 80 Days // Tara’s Theme / Gigi / And The Meek / Three Coins In The Fountain / High Noon
Around The World In 80 Days.
And The Meek.
Never On Sunday.
101 Stringsの全関連アイテムを見る
Columbia Album Of Cole Porter, The (2LP)
まだまだ New Arrival

Michel Legrand And His Orchestra ミシェル・ルグラン

/

Columbia Album Of Cole Porter, The (2LP)

   5,280円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】2-Columbia 【品番】C2L-4 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Columbia 6eyesレーベル(ミゾあり)。

ルグラン・プレイズ・コール・ポーター。

全曲コール・ポーターの作品をルグランがアレンジしてオーケストラで演奏した2枚組です。「Night and Day」「I've Got You Under My Skin」「Anything Goes」…。みなさんご存じの楽曲を、コーラスも含め、立体的で映像感のあるアレンジで際立たせる手法が冴えに冴えまくっていますね。随所にフランスの気分も交えつつ。.

収録曲・データ
【曲目】Begin The Beguine / In The Still Of The Night / Just One Of Those Things / Ev’rytime We Say Goodbye / What is This Thing Called Love / True Love // Ridin’ High / Love Of My Life / Too Darn Hot / So In Love / Don’t Fence Me In / Anything Goes // Love For Sale / Close / I Get A Kick Out Of You / I Love You / It’s All Right With Me / I Am In Love // Night And Day / You Do Something To Me / From This Moment On / All Through The Night / I’ve Got You Under My Skin / Blow, Gabriel, Blow
Begin The Beguine.
In The Still Of The Night.
Just One Of Those Things.
Michel Legrand And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Paris By Night
まだまだ New Arrival

Paul Mauriat Orchestra ポール・モーリア

/

Paris By Night

   4,180円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Fantasy 【品番】8380 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M-<美品>
  • ステレオ
  • Fantasy紺レーベル。

実はポール・モーリアのプロ最初期の音源。

フィリップス所属以前のプロキャリア最初期、モーリアがBelAirレーベルに残した音源は、アルバム3枚分あります。そのうちの1枚が、仏で1961年に発表したシャンソン集。その米盤がこちらです。木管の扱いなどに既に独自のモーリア風味が見られますが、ドラムのビート、弦のアンサンブル、マリンバの使い方など、後年とはひと味も二味も違います。溌剌と若々しく、思わず興奮しました。.

収録曲・データ
【曲目】Under Paris Skies 〜 Padam Padam / La Vie En Rose / C'est Si Bon 〜 I Love Paris / April In Paris / Domino 〜 The Children Of Paris 〜 Mademoiselle De Paris // To Paris 〜 Pigalle / Autumn Leaves / Symphony / Under The Bridges Of Paris 〜 Coin De Rue / Paris I Love You 〜 Poor People Of Paris
パリの空の下.
枯葉.
ドミノ.
Paul Mauriat Orchestra の全関連アイテムを見る
Rock And Rhythm In Hi-Fi
まだまだ New Arrival

Raymond LeFevre et son Grand Orchestre レイモン・ルフェーブル

/

Rock And Rhythm In Hi-Fi

   4,180円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Barclay 【品番】80.629 【発売年】1977 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(裏)(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

アメリカ再進出用に編まれたアルバム。

60年代にアメリカ進出を成功させたルフェーブルが、再び海外への意欲を見せたアルバム。本作用の録音(おもに当時最新ヒットのカヴァー)が5曲、旧作から9曲を収録という構成。常に敏感に時代を感じ取ってきた彼のセンスを70年代的サウンドを軸に再確認できる一枚といっていいでしょう。.

収録曲・データ
【曲目】Fly Robin Fly / yesterday / A Whiter Shade Of Pale / S.O.S. / Oh Happy Day / Mississippi / Raindrops Keep Fallin’ On My Head // The Hustel / Soul Coaxing / Charly Brown / El Condor Pasa / Save Your Kisses For Me / Bridge Over Troubled Water / Africa
フライ・ロビン・フライ .
ミシシッピー.
アフリカ(愛の挽歌).
Raymond LeFevre et son Grand Orchestreの全関連アイテムを見る
L’Avventura

Caravelli カラベリ

/

L’Avventura

   6,050円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】CBS 【品番】7-64924 【発売年】1972 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 角折れ(下右)(中)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ユーロポップスを華やかなオーケストラ・サウンドで。

レパートリーを見ると、作家名にはジルベール・ベコー、ミシェル・ポルナレフ、サルバトーレ・アダモ、ミシェル・デルペッシュらの名前が並んでいて、全12曲中でフランス以外の外国曲は、ニューシーカーズの「愛するハーモニー」の一曲のみ。同時期のモーリアやプウルセルの編成とは、だいぶ趣が異なります。持ち味のおおらかな雰囲気が全体を貫いていますが、いつになくリズムが控えめのアレンジですね。カラベリの自作曲は、「Fugue D'un Amour」と「Un Petit Peu De Toi」のふたつ。アルバム仕様など、この時期のオランダ盤は、まずほぼ仏盤と同一。ただしリリース年度は、フランス1971年、オランダ1972年となります。.

収録曲・データ
【曲目】L’Avventura / La Vie, La Vie / De Toi / Red Man / J’avais Oublie Que Les Roses Sont Roses / Un Petit Pue De Toi // L’Amour Ca Fait Passer Le Temps / Chante / Fugue D’un Amour / J’Aimerais Bien Apprendre Au Monde / Ca N’Arrive QUu’Aux Autres / Ce N’est Rien
J’Aimerais Bien Apprendre.
Chante.
J’avais Oublie Que Les Roses Sont Roses.
Caravelliの全関連アイテムを見る
Dolannes Melodie (Holland press)

Caravelli カラベリ

/

Dolannes Melodie (Holland press)

   3,850円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】CBS 【品番】CBS81111 【発売年】1975 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

同時代の英米仏のヒットを軽やかなインストに。

「ドランのメロディ」「フィーリング」「17歳の頃」「アイム・ノット・イン・ラヴ」などを収録した充実の一枚。ディスコ・タイプのリズムの未だ用いられておらず、60年代の編曲手法の延長上にまとめられました。自作曲「Une Fille A Peau Brune」のオシャレな冴えが光ります。裏ジャケにはTVスタジオでオケを指揮するムッシュの写真。これはNHKの番組に出演した際の映像から取られたものだそうです。.

収録曲・データ
【曲目】Dolannes Melodie / La Balade Des Gens Heureux / Dis-Lui / Une Fille A Peau Brune / Le Chanteur Mlaheureux / At Seventeen // Du Cote De Chez Swann / J’ai Encore Reve D’elle / Brasilia Carnival / Je Ne Suis Que De L’amour / I’m Not In Love / Your Hair
フィーリング.
Une Fille A Peau Brune.
17歳の頃.
Caravelliの全関連アイテムを見る
Werner Muller On Broadway

Werner Muller And His Orchestra ウェルナー・ミューラー

/

Werner Muller On Broadway

   3,300円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Phase 4/London 【品番】SP44047 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

ストリングスを自在に操い思いがけないサウンドを。

ストリングスを自在に操って思いがけないサウンドを生み出す手際にかけては世界随一。ウェルナー・ミュラーがブロードウェイから生まれた名曲を、自分の色に染め上げる企画です。今日的な跳ねたリズムへの目配りはいつもながら大したもの。「She Loves Me」で突然飛び出すレス・ポール風の高速テープ回転ギターには仰天しました!.

収録曲・データ
【曲目】Hey Look Me Over / There Is Nothin’ Like A Dame / Seventy-Six Trombones / She Loves Me / March Of The Siamese Children // Oklahoma / With A Little Bit Of Luck / Get Me To The Church On Time / Let Me Entertain You / Mack The Knife / There’s No Business Like Show Business
She Loves Me.
Mack The Knife.
Oklahoma.
Werner Muller And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Eloise (Holland press)

Caravelli カラベリ

/

Eloise (Holland press)

   7,700円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】CBS 【品番】S7-63566 【発売年】1968 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(裏)(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

カラベリの魅力が存分に発揮されました。美ジャケ!

ストリングス・セクションとブラスの対比が見事な「Eloise」、細かなリズムを重ねながら展開するラテン風味一杯の「My Bonne Etolie」の楽しさ、はなやかで切ない「さよならを教えて」など、カラベリの音楽の魅力が存分に発揮された作品です。この時期のカラベリ・サウンドは、活き活きとした色彩感に満ちています。なおこの時期からカラベリの自作曲が必ずアルバムに一曲ずつ収録されるようになります。本作では「Apollo 13」が彼の作品です。.

収録曲・データ
【曲目】Eloise / Ma Bonne Etoile (My Little Lady) / Dis-Le (People) / Desormais / Comment Te Dire Adieu (It’s Hurt To Say Goodbye) / Chitty Chitty Bang Bang // Mon Homme (My Man) / La Maritza / Rain In My Heart / Que Calor La Vida / Zingara / Apollo 13
Comment Te Dire Adieu.
My Bonne Etolie.
Apollo 13.
Caravelliの全関連アイテムを見る
Meets The Beatles (Japanese press)

Franck Pourcel フランク・プウルセル

/

Meets The Beatles (Japanese press)

   1,980円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】東芝 【品番】OP-80055 【発売年】1970 【発売国】Japan
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • シミ(内)(中)
  • ステレオ
  • 帯付。見開き内側に茶シミ。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

プウルセル・プレイズ・ビートルズ。

ビートルズの中〜後期のレパートリーを多くとり上げているのが特徴的で「I Me Mine」「Don't Let me Down」や、Mary HopkinにPaulが提供した「Goodbye」など珍しい選曲も。弦をリズミカルに使った「Help」。時折入るコーラスも美しい「Girl」などアイデア豊か。見開きジャケット内側に日本語解説あります。.

収録曲・データ
【曲目】Let It Be / Help / I Me Mine / Penny Lane / Here There Everywhere // Eleanor Ribgy / Hey Jude / Ob-la-di, Ob-la-da , Don’t Let Me Down / Girl / Yesterday
Help.
Penny Lane.
Girl.
Franck Pourcelの全関連アイテムを見る
Play The Hits Of Sinatra

Robert Farnon And His Orchestra ロバート・ファーノン

/

Play The Hits Of Sinatra

   3,520円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS600-179 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

シナトラの十八番を素敵にイージー化。

カナダ生まれのロバート・ファーノン。パーシー・フェイスのカナダ時代(1940年代)に、オーケストラの首席トランペッターを務めていた経歴の持ち主で、自身も活動の場をやがてアメリカに移します。シナトラの十八番のイージー化を直接関係の無いレーベルでやっているのは珍しいかも。大編成だけでなく「Come Fly With Me」のような小粋なコンボもあり。.

The Tender Trap.
Come Fly With Me.
Young At Heart.
Robert Farnon And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Speak Low : The Great Music Of Kurt Weill For Orchestra

Maurice Levine モーリス・レヴィン

/

Speak Low : The Great Music Of Kurt Weill For Orchestra

   3,080円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】W.B. 【品番】B1313 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(弱) / はがれ(表)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • W.B.グレー・レーベル(ミゾあり)。軽いチリノイズ少々ある盤です。モノ針での聴感はEX++で良好な部類です。試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています。ご参照ください。

ワイルゆかりの面々が集ったうつくしい音の結晶。

50年代のアメリカで録音されたものとしては、最良の部類に属するストリングスの“鳴り”だと思います。丁寧に丁寧にアレンジされたクルト・ワイル作品集。ワイルの生前最後のミュージカルとなった「Lost In The Stars」をアレンジしたデヴィッド・テリー、その舞台で指揮をしたモーリス・レヴィンが顔を揃えているのですから、想いの敬虔さ、美しさたるや相当なもの! ワイルの未亡人ロッテ・レーニャがライナーノーツを寄せています。.

収録曲・データ
【曲目】Speak Low / My Ship / Sing Me Not A Ballad / Foolish Heart / Here I’ll Stay / Green-Up Time // Johnny’s Song / September Song / Moritat / Moon-Faced, Starry-Eyed / Westwind / Jenny
Speak Low.
My Ship.
Green-Up Time.
Maurice Levineの全関連アイテムを見る
Cole Porter Story (German press)

Franck Pourcel Grand Orchestre フランク・プウルセル

/

Cole Porter Story (German press)

   3,850円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】EMI Electrola 【品番】1C 056 - 12 980 【発売年】1974 【発売国】Germany
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 汚れ(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ
  • B3「Just One Of Those Things 」に目視によって確認されるスレがありますが、鑑賞の妨げになるノイズは出ません。

70年代テイストのサウンドで甦る名曲のメロディ。

コール・ポーターで全曲まとめたコンセプトの秀逸さもさることながら、70年代のテイストを絶妙に取り込んだ演奏が最高です。16ビートなどモダンなアレンジの下支えによってよみがえるコール・ポーター・メロディの新鮮さ。冒頭の「セ・マニフィーク」の鮮やかさ。「あなたはしっかり私のもの」の落着き。極めつけはブリリアントなグルーヴを刻む「夜も昼も」! ほんと夜も昼も忘れそう!.

収録曲・データ
【曲目】C'est Magnifique / I Love Paris / I've Got You Under My Skin / In The Still Of The Night / Easy To Love / True Love // Divine Beguine ( Begin The Beguine) / Night And Day / Just One Of Those Things / Ca C'est L'Amour / So In Love / Don't Fence Me In
Night And Day.
C'est Magnifique.
I've Got You Under My Skin.
Franck Pourcel Grand Orchestreの全関連アイテムを見る
Love Story : Themes De Films

Franck Pourcel フランク・プウルセル

/

Love Story : Themes De Films

   4,950円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Pathe Marconi 【品番】CO62-11388 【発売年】1971 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中)
  • ステレオ / シミ(レーベル)(小)
  • コーティングジャケット。

この時代の人気映画音楽テーマをプウルセルらしく。

ADVシリーズとはまた別にレギュラー・アルバムを発表していたプウルセル。ADVシリーズが時代のヒット曲に照準をあてていたとすると、レギュラー・アルバムの方は、それぞれの企画に基づいており、これは映画音楽集。発表年の1971年といえば、フランシス・レイが表題曲「ある愛の詩」でアカデミーを授賞した翌年。彼の知名度は、飛躍的に上昇していました。この時代の人気映画音楽テーマをプウルセルらしいスケール感とロマンチックさでとりあげています。.

収録曲・データ
【曲目】Love Story / Pour Une Poignee de Dollars / La Chanson de Lara / Midnight Cowboy / The Ballad of Bonnie and Clyde / Jeux Interdits ( Marry Me, Marry Me from 'Mazel Tov') / To Sir with Love / Un Homme et Une Femme / Raindrops Keep Fallin' on My head / Le Troisieme Homme (The harry Lime Theme) / Carnet de Bal      
ある愛の詩.
真夜中のカウボーイ.
いつも心に太陽を.
Franck Pourcelの全関連アイテムを見る
Today's Golden Hits

Andre Kostelanetz And His Orchestra アンドレ・コステラネッツ

/

Today's Golden Hits

   2,750円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL2534 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • モノラル
  • Columbia 360°レーベル(白字、矢印)。ジャケ左上にホチキス跡。

60sヒットを扱いながら、極めて王道。

アンドレ・コステラネッツのサウンドの華やかさ、コンパクトなまとまりのポップ感には、いちどグッとくるとそのままクセになります。「Today's Hits」と銘打たれているにもかかわらず、アレンジの手法は極めて王道。奇をてらったリズムの設定やリード楽器の設定など皆無。にもかかわらず鮮度の高いサウンド。この弦のつややかな響きは、どうですか! 「Try To Remember」「Help!」「Love Me With All Your Heart」などを収録。.

収録曲・データ
【曲目】Michelle / What Now My Love / Try To Remember / A Taste Of Honey / Unchained Melody // Mame / September Of My Years / Love Me With All Your Heart / Yesterday / If I Were A Rich Man / Help!
Help!.
A Taste Of Honey.
Try To Remember.
Andre Kostelanetz And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Song Is You, The : Melodies By Jerome Kern

David Rose And His Orchestra デヴィッド・ローズ

/

Song Is You, The : Melodies By Jerome Kern

   2,420円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】MGM 【品番】E3555 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(大) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(小) / シミ(表)(小)
  • モノラル
  • MGMイエロー・レーベル。

美しいストリングスとなめらかなメロディ。

ストリングスの魔術師デヴィッド・ローズによるジェローム・カーン作品集。カーンは「煙が目にしみる」「オールド・マン・リヴァー」など日本人にもよく知られた名曲を書いた作家で、ゆるやかに起伏するメロディに独特の郷愁があります。ローズのアレンジも、曲の意匠を活かしたたおやかなものになっています。ジャケの美女に見入られながら、ゆっくりとした時間をお過ごしください。.

収録曲・データ
【曲目】Make Believe / The Way You Look Tonight / Smoke Gets In Your Eyes / Why Was I Born? / All Through The Day / Old Man River // Why Do I Love You? / Bill / A Fine Romance / Can’t Help Lovin’ That Man / Long Ago And Far Away / The Song Is You
煙が目にしみる.
オールド・マン・リヴァー.
今宵の君は.
David Rose And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Prevailino Airs

Paul Mauriat And his Orchestra ポール・モーリア

/

Prevailino Airs

   2,750円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS600-280 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • B面に薄くビニ焼けありますが、それほど目立つノイズにはなっていません。

明るさに彩られた時間の楽しさ。

この時期のアメリカ発売レコードは、どれもアメリカ独自の選曲によるもの。米国での「恋は水色」のヒットを踏まえてのことか、英米の楽曲を中心に、そこにヨーロッパの作品を混ぜつつ、明るい雰囲気にまとめているという印象です。巧みにリード楽器を取り替えながらくっきりとメロディを表現し、バックのリズムには当時流行の風味を取り入れ、ブラスなどでサウンドに厚みを加えるといった独自の手法はすでに確立。60年代におけるモーリア・サウンドの充実を楽しむことが出来ます.

収録曲・データ
【曲目】Mrs. Robinson / Honey / Comme Un Garcon (What A Guy) / Rain And Tears / Eleanor Rigby / L'Amour Te Ressemble (Love Is The Image Of You) // This Guy's In Love With You / Deliah / La Source (The Spring) / Lady Madonna / I'm Comig Home
Comme Un Garcon (What A Guy).
La Source (The Spring) .
Honey.
Paul Mauriat And his Orchestraの全関連アイテムを見る
Blue Night Concerto

Philharmonic Pop Orchestra : Arranged And Conducted By Helmuth Brandenburg Featuring Hans-Otto Gerosch フィルハーモニック・ポップ・オーケストラ

/

Blue Night Concerto

   4,180円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Intersound 【品番】ISST 161 【発売年】80s 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ / 時おりプチ・ノイズ(小)

インターサウンドより発表されたオケ&ピアノ作品。

ノーマン・キャンドラーが主宰したレーベル「Intersound」より発表されたピアノを主人公とするポップス・オーケストラ作品です。キャンドラー自身のオーケストラ・サウンドに比べると控えめで落ち着いた印象。それにしてもメロディやアンサンブルの繊細な美しさに驚かされます。休日にリラックスして聞くセミ・クラシック、そんな聴後感です。キャンドラーは、本名ゲルハルド・ナルホルツとしてジャケット写真の撮影者としてクレジットされました。.

収録曲・データ
【曲目】September Love / Lieben Sie Schubert? / I Can Read Your Mind / Fruhlingssehnsucht / La Belle Viennoise / Moondream Ballad // Love Dance / Blue Night Concerto / Queen's Rose / Impromptu D'Amour / Rainbow Love Song / Balaton Concertino
Lieben Sie Schubert? .
I Can Read Your Mind.
Moondream Ballad.
Philharmonic Pop Orchestra : Arranged And Conducted By Helmuth Brandenburg Featuring Hans-Otto Geroschの全関連アイテムを見る
Amour, Danse Et Violons No.40 : Une Belle Histoire

Franck Pourcel et son Grand Orchestre フランク・プウルセル

/

Amour, Danse Et Violons No.40 : Une Belle Histoire

   5,500円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Pathe Marconi 【品番】2 C 062 - 15557 【発売年】1972 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

馴染み深いメロディが並ぶ1972年作品。

冒頭に収録の表題曲はサーカスがカヴァーして国内ヒットした「ミスター・サマータイム」のメロディ。その他に「ソング・サング・ブルー」「イマジン」「ゴッドファザー愛のテーマ」「ベンのテーマ」「ポップコーン」など、馴染み深いメロディが流れ出します。押し付けがまさしさがなく品が良く丁寧なアレンジは、いつも通り。こうして今、時代を経ても楽しめる音楽への仕上げに、プウルセルの抜きん出た技量を感じます。.

収録曲・データ
【曲目】Une Belle Histoire / Le Lac majeur / Blue Bach / My Reason / Song Sung Blue / Imagine // Pop Corn / Speak Softly Love / Laisse aller la musique / Ben / Qui saura / It Never Ends
ミスター・サマータイム.
ゴッドファーザー愛のテーマ.
ケ・サラ.
Franck Pourcel et son Grand Orchestreの全関連アイテムを見る
Amour, Danse Et Violons No.45

Franck Pourcel Grand Orchestre フランク・プウルセル

/

Amour, Danse Et Violons No.45

   4,400円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Pathe 【品番】2C06415563 【発売年】1975 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

「愛とダンスとヴァイオリン」シリーズの45作目。

「雨に唄えば」や「哀しみのソレアード」を含め、この時期のプウルセルのサウンド感は、日本のラジオなどでの聴きなじみが深いと感じます。同時にディスコ風の「Sunny Blue」やプウルセル自身が書いた「Chuva Do Brazil」はあまり日本盤に収録されてこなかったため、新たな出会いと発見の喜びもあるレコードです。上品な美しさとロック〜16ビートなリズムのバランスが気持ちのいいサウンドを保っています。.

収録曲・データ
【曲目】Singing In The Rain / One Man Woman , One Woman Man / Vanina / There D’espoir / Une Fille Aux Yeux Clairs / Soleado // Sunny Blue / Si Tu T’appelles Melancolie / Chuva Do Brazil / My Boy / KC 467 / A La Manita Nina
Sunny Blue.
Chuva Do Brazil .
雨に唄えば.
Franck Pourcel Grand Orchestreの全関連アイテムを見る
Amour, Danse Et Violons No.44 : All Over The World (2LP)

Franck Pourcel Grand Orchestre フランク・プウルセル

/

Amour, Danse Et Violons No.44 : All Over The World (2LP)

   4,950円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Pathe Marconi 【品番】2C064 15561/62 【発売年】1974 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

いかにも泰然とした作風を示すADV44。

1970年年代半ば頃のフランス4大オーケストラと言えば、リズム強化に傾斜しシンセサイザーの使用を始めたモーリア、従来通りに飄々とした作風を示していたカラベリ、独自の道を極めつつ充実を迎えていたルフェーブルとそれぞれに歩むべき道筋がくっきりとするなか、プウルセルの作風はいかにも泰然としています。クラシックの素養がうまく活かされていると言うべきかも。おおらかな空気に満ちたADV44盤。二枚組のもう一枚は、過去作品からの選集の”おまけ”。というお買い得盤です。.

収録曲・データ
【曲目】 Le Premier Pas / My Cherie Jane / Emmanuelle / Le Mal Aime / Sugar Baby Love / L'arnaque (The entertainer) theme from "The Sting" // Sweet was my Rose / Je vieux l'epouser pour un Soir / Fluty / Barro de Ipanema / Nabucco / She /// Une Belle Histoire / Sympathy / Jalousie / Yesterday / Il Etait une Fois Dans l'Ouest / Love Story //// Aria extract from the Suite in D Minor, BWV 1068 / Henriette Puig / Marche Turque / Tannhauser / Le Beau Danube Bleu / Danse Hongroise No.5
Sugar Baby Love.
She.
Le Premier Pas.
Franck Pourcel Grand Orchestreの全関連アイテムを見る
Budenzauber : Crazy Party

Werner Muller und sein Orchester ウェルナー・ミューラー

/

Budenzauber : Crazy Party

   3,520円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Teldec 【品番】SLK16335-P 【発売年】1965 【発売国】Germany
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ痕(表)(裏)(弱) / テープ(天)(大) / やぶれ(表)(小)
  • ステレオ
  • やぶれ(表)(小):ジャケのレコ取り出し口部分に切れ目が入っています。

ロック移行期のポップスをオーケストラで。

タイトルの「Budenzauber」はドイツ語で大騒ぎ。収録の「恋のダウンタウン」が1965年のヒットなので、恐らく同時期の作品でしょう。ドイツの国内楽曲と、英米のヒットが半分ずつの選曲、ロックなビート感がにじむ楽曲もありますが、50年代ポップの余韻を強く残す曲もあり、これもまたドイツの60年代中期の様相だったのかもしれません。どことなくユーモラスで明るいミューラーの音楽の好みが率直に反映されています。2種類あるジャケットの同アルバム、こちらはビールを手にするちょっとオトナっぽいカバーの方です。.

収録曲・データ
【曲目】America / Don't Ha Ha - Do Wah Diddy - I Feel Fine / Hello Dolly / Downtown / Sch n, Sch n (Letkiss) / Humbta T ter // Budenzauber-Twist / Memphis Tennessee / Teenagers Ragtime / Das Ist Die Frage Aller Fragen (Spanish Harlem) / Whistle Stop / Guitar On The Rocks / Pretty Woman / Schaffe, Schaffe, H usle Baue
恋のダウンタウン.
Guitar On The Rocks.
America.
Werner Muller und sein Orchesterの全関連アイテムを見る
Passion Of Paris, The

Hal Mooney And His Orchestra ハル・ムーニー

/

Passion Of Paris, The

   1,980円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Time 【品番】S2005 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小) / シミ(表)(小)
  • ステレオ
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

パリにまつわるストリングスをご堪能あれ!

Timeレーベルならではの最高の音質で、パリにまつわるストリングスをご堪能あれ! 映画音楽のようなムーディーなものから、カラフルなラウンジ曲までよりどりみどり。運動会シーズンには「Can Can」(ド迫力)などいかがでしょう? 秋の街を舞う落葉がきれいな螺旋を描いているような、そんな名曲揃いです。.

収録曲・データ
【曲目】Domino / Can Can / Beyond The Sea / Valentine / Autumn Leaves / My Man // Under Paris Skies / La Vie En Rose / Pigalle / The Song From Moulin Rouge / Poor People Of Paris / La Seine
Autumn Leaves.
Beyond The Sea.
Can Can.
Hal Mooney And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Cole Porter Story (Mexican press)

Franck Pourcel Grand Orchestre フランク・プウルセル

/

Cole Porter Story (Mexican press)

   3,520円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Pathe Marconi 【品番】SLOM-10183 【発売年】1974 【発売国】Mexico
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • 裏ジャケの曲目表記がスペイン語/英語の両表記になっています。

70年代テイストのサウンドで甦る名曲のメロディ。

コール・ポーターで全曲まとめたコンセプトの秀逸さもさることながら、70年代のテイストを絶妙に取り込んだ演奏が最高です。ジャジィな16ビートの下支えによってよみがえるコール・ポーター・メロディの新鮮さ。冒頭の「セ・マニフィーク」の鮮やかさ。「あなたはしっかり私のもの」の落着き。極めつけ「夜も昼も」は、ほんと夜も昼も忘れそう!.

収録曲・データ
【曲目】C'est Magnifique / I Love Paris / I've Got You Under My Skin / In The Still Of The Night / Easy To Love / True Love // Divine Beguine ( Begin The Beguine) / Night And Day / Just One Of Those Things / Ca C'est L'Amour / So In Love / Don't Fence Me In
Night And Day.
C'est Magnifique.
I've Got You Under My Skin.
Franck Pourcel Grand Orchestreの全関連アイテムを見る
Si J'avais Des Millions (Holland press)

Caravelli カラベリ

/

Si J'avais Des Millions (Holland press)

   5,280円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】CBS 【品番】S63275 【発売年】1968 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ※A6「The Road 」に目視で確認されるスレあり。軽いノイズが4回ほど入ります。

カラベリらしいユーモアが随所に。

それまで所属していたヴェルサイユ・レーベルが1964年にCBSに吸収合併すると、リリースも増え、サウンドの充実にも目を見張るものがでてきたカラベリ。持ち前の明るいユーモアもまた、サウンドに反映され始めました。ブラスとストリングスの使い分けや、愛らしいストリングスのフレージングなども、楽しさを誘います。アルバムに一曲、必ずといっていいほど収録されるカラベリの自作曲。ここでは「The Road」。.

収録曲・データ
【曲目】Si J'avais Des Millions / Je Reviens Te Chercher / Days Of Pearly Spencer / L'Histoire De Bonnie And Clyde / Canzone Per Te / The Road // Comme Un Gar on / Dans Une Heure / Il Faut Croire Aux Etoiles / Les Roses Blanches / She Wears My Ring / Caroline /
Days Of Pearly Spencer.
Je Reviens Te Chercher.
The Road.
Caravelliの全関連アイテムを見る
Meets The Beatles

Franck Pourcel And His Orchestra フランク・プウルセル

/

Meets The Beatles

   3,850円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Studio 2 【品番】TWO371 【発売年】1970 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ痕(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

プウルセル・プレイズ・ビートルズ。

仏の巨匠プウルセルのビートルズもの。中〜後期のレパートリーが多いのが特徴的で「I Me Mine」「Don't Let me Down」やメリー・ホプキンに提供した「Goodbye」が珍しいところ。弦をリズミカルに使った「Help」、コーラスが美しい「Girl」などアイデア豊かです。コーティング・ジャケットのデザインも秀逸。.

収録曲・データ
【曲目】Let It Be / Help / I Me Mine / Penny Lane / Here There Everywhere // Eleanor Ribgy / Hey Jude / Ob-la-di, Ob-la-da , Don’t Let Me Down / Girl / Yesterday
Help.
Penny Lane.
Girl.
Franck Pourcel And His Orchestraの全関連アイテムを見る
1   2 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ