53件ヒットしました

並び順    

1   2 
Next>
Music Of Victor Herbert, The
Today

Mantovani And His Orchestra マントヴァーニ

/

Music Of Victor Herbert, The

   2,750円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】London 【品番】LL746 【発売年】1953 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 経年変化(小)
  • モノラル / プチ・ノイズ(小)
  • 極厚盤。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

口当たりのいいロマンチックな響きにうっとりします。

アイルランドのダブリン出身、19世紀の末に渡米し活躍した作曲家/指揮者/チェリスト、ヴィクター・ハーバード(1859年2月1日〜1924年5月26日)によるミュージカル主題歌を集めたソングブック・アルバム。主として20世紀初頭に書かれた作品で、ジャズの影響は見られず、むしろ英国のライト・ミュージックに近い肌触り。マントヴァーニとは、相性バッチリのロマンチックな音楽です。.

収録曲・データ
【曲目】Ah! Sweet Mystery of Life / When You're Away / Neapolitan Love Song / March Of The Toys / I'm Falling In Love With Someone / Gipsy Love Song / Kiss Me Again // Indian Summer / To The Land Of My Own Romance / Italian Street Song / A Kiss In The Dark / Habanera / Sweethearts / The Irish Have a Great Day Tonight
Ah! Sweet Mystery of Life.
Indian Summer.
Kiss In The Dark.
Mantovani And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Too Much Heaven
New Arrival

Caravelli カラベリ

/

Too Much Heaven

   7,700円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】CBS 【品番】83629 【発売年】1979 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • ステレオ

やっぱりこの明るさがカラベリの持ち味です。

キャリア初期にベルギーのブリュッセルで録音した音源がカラベリに成功への道筋を付けたことから、その後もずっと彼はベルギーで彼の地のミュージシャンと共に録音を続けて来ました。ただし70年代に入ってフランス、パリとブリュッセルのスタジオ設備の差が激しくなり、録音をパリに変更せざるを得なくなったといいます。本作はパリ録音とクレジットがあります。エンジニアのギ・ポンスの名前も記されました。同時代のヒットを中心とした選曲。自作曲は「2000年の世界」。これは再録ヴァージョンのようです。.

収録曲・データ
【曲目】Too Much Heaven / Da Ya Think I'm Sexy / La Vie Se Chante, La Vie Se Pleuer / Sing To Me Mama / Pour Que Tu Me Comprennes... / Le Monde De L'an 2000 // Y.M.C.A. / De Plus En Plus Seul / Rosalie / Loin Des Yeux, Loin Du Coeur / Kennedy Airport / Sandy
Le Monde De L'an 2000.
Too Much Heaven.
Sandy.
Caravelliの全関連アイテムを見る
Rock And Rhythm In Hi-Fi
まだまだ New Arrival

Raymond LeFevre et son Grand Orchestre レイモン・ルフェーブル

/

Rock And Rhythm In Hi-Fi

   4,180円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Barclay 【品番】80.629 【発売年】1977 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

アメリカ再進出用に編まれたアルバム。

60年代にアメリカ進出を成功させたルフェーブルが、再び海外への意欲を見せたアルバム。本作用の録音(おもに当時最新ヒットのカヴァー)が5曲、旧作から9曲を収録という構成。常に敏感に時代を感じ取ってきた彼のセンスを70年代的サウンドを軸に再確認できる一枚といっていいでしょう。.

収録曲・データ
【曲目】Fly Robin Fly / yesterday / A Whiter Shade Of Pale / S.O.S. / Oh Happy Day / Mississippi / Raindrops Keep Fallin’ On My Head // The Hustel / Soul Coaxing / Charly Brown / El Condor Pasa / Save Your Kisses For Me / Bridge Over Troubled Water / Africa
フライ・ロビン・フライ .
ミシシッピー.
アフリカ(愛の挽歌).
Raymond LeFevre et son Grand Orchestreの全関連アイテムを見る
Joue Julio Iglesias
まだまだ New Arrival

Caravelli カラベリ

/

Joue Julio Iglesias

   4,620円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】CBS 【品番】85021 【発売年】1981 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(裏)(小)
  • ステレオ

フリオが書くメロディの美しさに気がつきました。

それまでにフリオ作品を数曲取り上げて来ていたカラベリが、新たに9曲を編曲指揮して加えてまとめたアルバム。裏ジャケットには、フリオからカラベリあてに出された手紙のコピーが配されています。ストリングスや中域の管楽器が美しくメロディをトレースして、なによりとてもよくこなれた演奏に驚きます。さすがの編曲。全体に品よく流麗な気分が充満し、ふっと今を忘れます。.

収録曲・データ
【曲目】Pauvres Diables / Abrazame / Une Nuit De Carnaval / Il Faut Toujours Un Perdant / C'est Ma Vie / Manuela // Quand Tu N'es Plus La / Aimer La Vie / Je N'ai Pas Change / Un Canto A Galicia / Le Monde Est Fou, Le Monde Est Beau / Ou Est Passee Ma Boheme?
Manuela.
Abrazame.
Le Monde Est Fou, Le Monde Est Beau .
Caravelliの全関連アイテムを見る
You And The Night And The Music
まだまだ New Arrival

Andre Kostelanetz And His Orchestra アンドレ・コステラネッツ

/

You And The Night And The Music

   1,650円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL772 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • Columbia 6eyesレーベル(ミゾあり)。多少チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

貴方と夜と、この音楽を。

Columbiaストリングス・ミュージックの雄アンドレ・コステラネッツ。50年代はセミ・クラシック作品が多いイメージですが、20世紀の音楽としてポピュラー作品も取り上げています。本作がまさにそれ。リチャード・ロジャース、ハロルド・アーレン、アーサー・シュワルツらの残したスタンダード中のスタンダードを、抑えたタッチの指揮で丁寧にストリングスを操っています。貴方と夜と、この音楽を。.

収録曲・データ
【曲目】My Funny Valentine / Thou Swell / Nocturne / My Romance / Serenade / Entrance Of The Little Fauns // Dancing On The Ceiling / To A Wild Rose / I Could Write A Book / Poeme / Blues In The Night / You And The Night And The Music
My Funny Valentine.
My Roamnce.
Entrance Of The Little Fauns.
Andre Kostelanetz And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Portrait Of Paris
まだまだ New Arrival

Caravelli And His Magnificent Strings カラベリ

/

Portrait Of Paris

   4,620円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL9407 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル

流麗でジェントルなパリの名曲集。

フランスのポップス・オーケストラの雄、カラベリの60年代前半の録音作品。1964年にVersailleレーベルで発表した傑作「Douce France」から3曲を省いて「Can Can」を加えたものです。なので、その当時使っていた"Caravelli et ses violons magiques"の名前を英語読みしたAnd His Magnificenst Stringの名義になっています。流麗でジェントルなパリの名曲集。.

収録曲・データ
【曲目】Poor People Of Paris / L’ame Des Poetes / Pigalle / Douce France / Nuages / Under Paris Skies // A Paris / Vous Qui Passez Sans Me Voir / The Song From Moulin Rouge / Paris Is At Her Best In May / Can-Can
Poor People Of Paris.
The Song From Moulin Rouge.
Can-Can.
Caravelli And His Magnificent Stringsの全関連アイテムを見る
Play The Hits Of Sinatra
まだまだ New Arrival

Robert Farnon And His Orchestra ロバート・ファーノン

/

Play The Hits Of Sinatra

   3,300円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Philips 【品番】PHS600-179 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

シナトラの十八番を素敵にイージー化。

カナダ生まれのロバート・ファーノン。パーシー・フェイスのカナダ時代(1940年代)に、オーケストラの首席トランペッターを務めていた経歴の持ち主で、自身も活動の場をやがてアメリカに移します。シナトラの十八番のイージー化を直接関係の無いレーベルでやっているのは珍しいかも。大編成だけでなく「Come Fly With Me」のような小粋なコンボもあり。.

The Tender Trap.
Come Fly With Me.
Young At Heart.
Robert Farnon And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Love Story : Themes De Films

Franck Pourcel フランク・プウルセル

/

Love Story : Themes De Films

   4,620円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Pathe Marconi 【品番】CO62-11388 【発売年】1971 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中)
  • ステレオ / シミ(レーベル)(小)
  • コーティングジャケット。

この時代の人気映画音楽テーマをプウルセルらしく。

ADVシリーズとはまた別にレギュラー・アルバムを発表していたプウルセル。ADVシリーズが時代のヒット曲に照準をあてていたとすると、レギュラー・アルバムの方は、それぞれの企画に基づいており、これは映画音楽集。発表年の1971年といえば、フランシス・レイが表題曲「ある愛の詩」でアカデミーを授賞した翌年。彼の知名度は、飛躍的に上昇していました。この時代の人気映画音楽テーマをプウルセルらしいスケール感とロマンチックさでとりあげています。.

収録曲・データ
【曲目】Love Story / Pour Une Poignee de Dollars / La Chanson de Lara / Midnight Cowboy / The Ballad of Bonnie and Clyde / Jeux Interdits ( Marry Me, Marry Me from 'Mazel Tov') / To Sir with Love / Un Homme et Une Femme / Raindrops Keep Fallin' on My head / Le Troisieme Homme (The harry Lime Theme) / Carnet de Bal      
ある愛の詩.
真夜中のカウボーイ.
いつも心に太陽を.
Franck Pourcelの全関連アイテムを見る
Columbia Album Of Irving Berlin, The (2LP/70s reissue)

Frank DeVol And His Orchestra フランク・デヴォル

/

Columbia Album Of Irving Berlin, The (2LP/70s reissue)

   3,080円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Columbia Special Products 【品番】EN2 16437 【発売年】70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小)
  • モノラル
  • 70年代のリイシュー(オリジナルリリースは1958年)。モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

アーヴィング・バーリンの名曲を2枚組で。

20世紀の大作曲家たちの残した名曲を2枚組で紹介したシリーズの1枚。フランク・デヴォルは歌伴などの機会が多く、他のスター・アレンジャー/指揮者に比べると、比較的リーダー・アルバムが少ない印象で、このシリーズに起用されたのもこのアーヴィング・バーリン集のみ。きめ細やかな配慮の行き届いた管弦アレンジが、良き時代のアメリカを目の前に浮かび上がらせてくれます。.

Maybe It’s Bacause I Love You Too Much.
Always.
It’s A Lovely Day Tomorrow.
Frank DeVol And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Greatest Hits Made Famous By Ray Charles

101 Strings 101 ストリングス

/

Greatest Hits Made Famous By Ray Charles

   2,420円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】ALshire 【品番】S-5206 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小)
  • ステレオ

101ストリングスによるレイ・チャールズ名曲集。

101ストリングスによるレイ・チャールズのソングブック・アルバム。レイがカントリーソングをレパートリーにしていた時期の代表曲(「愛さずにはいられない」「ジョージア・オン・マイ・マインド」など)を中心に、豊かなオーケストラの音響で。ピアノやコーラスなどを適度にあしらって、レイの持つアーシーな雰囲気をストリングスとうまく組み合わせています。.

Georgia On My Mind.
I Can’t Stop Loving You.
Your Cheatin’ Heart.
101 Stringsの全関連アイテムを見る
Today's Golden Hits

Andre Kostelanetz And His Orchestra アンドレ・コステラネッツ

/

Today's Golden Hits

   2,750円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL2534 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • モノラル
  • Columbia 360°レーベル(白字、矢印)。ジャケ左上にホチキス跡。

60sヒットを扱いながら、極めて王道。

アンドレ・コステラネッツのサウンドの華やかさ、コンパクトなまとまりのポップ感には、いちどグッとくるとそのままクセになります。「Today's Hits」と銘打たれているにもかかわらず、アレンジの手法は極めて王道。奇をてらったリズムの設定やリード楽器の設定など皆無。にもかかわらず鮮度の高いサウンド。この弦のつややかな響きは、どうですか! 「Try To Remember」「Help!」「Love Me With All Your Heart」などを収録。.

収録曲・データ
【曲目】Michelle / What Now My Love / Try To Remember / A Taste Of Honey / Unchained Melody // Mame / September Of My Years / Love Me With All Your Heart / Yesterday / If I Were A Rich Man / Help!
Help!.
A Taste Of Honey.
Try To Remember.
Andre Kostelanetz And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Oh! Ma Jolie Sarah (Holland press)

Caravelli カラベリ

/

Oh! Ma Jolie Sarah (Holland press)

   4,180円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】CBS 【品番】64530 【発売年】1971 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / ステッカー(裏)(小) / ステッカー(表)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

オランダ盤は音がいいとファンには評判です。

本国フランスでも同一タイトル、同一番号でリリースされているアルバムのオランダ盤。エンリオ・モリコーネ「サッコとヴァンゼッティテーマ」、トム・ジョーンズの「シーズ・ア・レイディ」ほか、モーツァルトの交響曲40番「愛よ永遠に」などを収録。またカラベリ自作品など、耳馴染みの無い未CD化作品の多くを収録しています。地力のあるバイオリン・ソロを巧みに交えるお得意の編曲も功を奏する一方で、ややロック寄りのサウンド設定がちらほらと見え始めました。.

収録曲・データ
【曲目】Here's To You / Symphonie No.40 / She's A Lady / Les Majorettes De / Broadway / Un Banc, Un Arbre, Une Rue / Oh! Ma Jolie Sarah // Les Rois Mages / Le Messager / Non, Je N'ai Rien Oublie / Jesus Christ Super Star / Non, Non Rien N'a Change / Oui Tant Mieux
Here's To You.
She's A Lady.
Symphonie No.40 .
Caravelliの全関連アイテムを見る
Werner Muller On Broadway

Werner Muller And His Orchestra ウェルナー・ミューラー

/

Werner Muller On Broadway

   3,300円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Phase 4/London 【品番】SP44047 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ストリングスを自在に操い思いがけないサウンドを。

ストリングスを自在に操って思いがけないサウンドを生み出す手際にかけては世界随一。ウェルナー・ミュラーがブロードウェイから生まれた名曲を、自分の色に染め上げる企画です。今日的な跳ねたリズムへの目配りはいつもながら大したもの。「She Loves Me」で突然飛び出すレス・ポール風の高速テープ回転ギターには仰天しました!.

収録曲・データ
【曲目】Hey Look Me Over / There Is Nothin’ Like A Dame / Seventy-Six Trombones / She Loves Me / March Of The Siamese Children // Oklahoma / With A Little Bit Of Luck / Get Me To The Church On Time / Let Me Entertain You / Mack The Knife / There’s No Business Like Show Business
She Loves Me.
Mack The Knife.
Oklahoma.
Werner Muller And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Malaguena : Music Of Cuba

Percy Faith And His Orchestra パーシー・フェイス

/

Malaguena : Music Of Cuba

   3,850円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8081 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Columbia 6-eyesレーベル。

パーシー・フェイスの南米路線、初期の成功作。

パーシー・フェイスの南米路線アルバム、初期の成功作のひとつ。日本人にもなじみの深いタイトル曲を軸に、キューバ産の名曲や彼の地に縁のある楽曲を採り上げた一枚です。「キエレメ・ムーチョ」「南京豆売り」「シボネイ」「セイ・シ・シ」など、ラテン・クラシックを名演奏で収録。リズム感覚が鋭かった人だけに「El Manisero 南京豆売り」あたりの高揚感はお手の物。華やかな金管楽器の音色と共に、叙情とリズムが交錯する傑作です。.

収録曲・データ
【曲目】Malague a / Quiereme Mucho / El Manisero (The Peanut Vendor) / Danza Negra / Andalucia (The Breeze And I) / El Bodeguero / Damisela Encantadora // Siboney / La Cumparsa / Tumbando Cana / Marta / Mama Inez / Para Vigo Me Voy (Say, Si Si) / Tabu
南京豆売り.
Andalucia (The Breeze And I).
Siboney.
Percy Faith And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Forgotten Dreams

Arthur Fiedler And Boston Pops Orchestra アーサー・フィードラー

/

Forgotten Dreams

   3,300円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Polydor 【品番】24-5007 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ

70年代もスケールの大きな音楽性と伝統を見失わず。

70年代前半にPolydorに残されたボストン・ポップスの音源は、CD化された音源が少ないこともあってアナログに人気が集まっています。70年代にあってもスケールの大きな音楽性と伝統を見失わず、さらにポピュラーソングや同時代のヒット曲も積極的に採り上げている姿勢が評価されてのことと思います。本作は過ぎし時代を名曲で振り返る作品集。20世紀のポピュラー音楽史を彩った作品がズラリ。ラストの「Stardust」が素晴らしいですね。.

収録曲・データ
【曲目】Those Were The Days / Days Of Wine And Roses / Clair De Lune / September Song / Forgotten Dreams / It Might As Well Be Spring // “The Fantasticks” Melody / Night And Day / Stardust
スターダスト.
夜も昼も.
Those Were The Days.
Arthur Fiedler And Boston Pops Orchestraの全関連アイテムを見る
Un'Orchestra Nella Sera N.22 (Amour, Danse Et Violons No.41) (Italy press)

Franck Pourcel et la sua grande orchestra フランク・プウルセル

/

Un'Orchestra Nella Sera N.22 (Amour, Danse Et Violons No.41) (Italy press)

   4,950円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】EMI / Pathe 【品番】3C062-15558 【発売年】1973 【発売国】Italy
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中) / はがれ(背)(中)
  • ステレオ
  • 珍しいイタリア盤での入荷。

イタリアでの企画シリーズ22作目。印象的な青空ジャケ。

欧米の同時代ヒットをインストルメンタル化する企画シリーズの1枚。印象的な青空ジャケのように密度濃くすっきりとまとまったアレンジなど、充実期のサウンドを堪能出来るアルバムです。冒頭の「ラスト・タンゴ・イン・パリ」「My Love」「やさしく歌って」「レイン、レイン」など耳馴染みのあるメロディも多数。フランス以外の音楽ファンには新鮮な曲もあり、どれも素晴らしい仕上りを見せています。.

収録曲・データ
【曲目】Ultimo Tango A Parigi (Last Tango in Paris) / Lei, Lei (Rain Rain Rain) / My Love / Venezuela Suya / Tu Te Reconnaitras / Forever And Ever // La Revolution Francaise / The World Is A Circle / Les Gondoles A Venise / Killing Me Softly With His Song / Quand Vient Le Soir On Se Retrouve / Le Temps De Ma Chanson
Le Dernier Tango A Paris.
やさしく歌って.
My Love.
Franck Pourcel et la sua grande orchestraの全関連アイテムを見る
Blue Night Concerto

Philharmonic Pop Orchestra : Arranged And Conducted By Helmuth Brandenburg Featuring Hans-Otto Gerosch フィルハーモニック・ポップ・オーケストラ

/

Blue Night Concerto

   4,180円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Intersound 【品番】ISST 161 【発売年】80s 【発売国】Germany
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ / 時おりプチ・ノイズ(小)

インターサウンドより発表されたオケ&ピアノ作品。

ノーマン・キャンドラーが主宰したレーベル「Intersound」より発表されたピアノを主人公とするポップス・オーケストラ作品です。キャンドラー自身のオーケストラ・サウンドに比べると控えめで落ち着いた印象。それにしてもメロディやアンサンブルの繊細な美しさに驚かされます。休日にリラックスして聞くセミ・クラシック、そんな聴後感です。キャンドラーは、本名ゲルハルド・ナルホルツとしてジャケット写真の撮影者としてクレジットされました。.

収録曲・データ
【曲目】September Love / Lieben Sie Schubert? / I Can Read Your Mind / Fruhlingssehnsucht / La Belle Viennoise / Moondream Ballad // Love Dance / Blue Night Concerto / Queen's Rose / Impromptu D'Amour / Rainbow Love Song / Balaton Concertino
Lieben Sie Schubert? .
I Can Read Your Mind.
Moondream Ballad.
Philharmonic Pop Orchestra : Arranged And Conducted By Helmuth Brandenburg Featuring Hans-Otto Geroschの全関連アイテムを見る
New Limelight, The

Frank Chacksfield And His Orchestra フランク・チャックスフィールド

/

New Limelight, The

   3,080円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Phase 4/London 【品番】SP44066 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

「ライムライト」を60年代のステレオ録音で。

1953年に英米で大ヒット、出世作となった「ライムライト」を、60年代の進歩したステレオ録音で再度レコーディング。スケールの大きなストリングスのふくらみにうっとりとさせられます。リズムセクションについての考え方もモダンに進化。「スマイル」「Come Rain Or Come Shine」でのリズムアレンジには驚かされました。バカラック「Here I Am」もロマンチック。.

収録曲・データ
【曲目】Limelight / The Man That Got Away / In The Still Of The Night / Scarlet Ribbons / Smile / Tonight // Moonglow / Come Rain Or Come Shine / Night And Day / Here I Am / Warsaw Concerto
スマイル.
Here I Am.
ライムライト.
Frank Chacksfield And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Cole Porter Story (Mexican press)

Franck Pourcel Grand Orchestre フランク・プウルセル

/

Cole Porter Story (Mexican press)

   3,520円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Pathe Marconi 【品番】SLOM-10183 【発売年】1974 【発売国】Mexico
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • 裏ジャケの曲目表記がスペイン語/英語の両表記になっています。

70年代テイストのサウンドで甦る名曲のメロディ。

コール・ポーターで全曲まとめたコンセプトの秀逸さもさることながら、70年代のテイストを絶妙に取り込んだ演奏が最高です。ジャジィな16ビートの下支えによってよみがえるコール・ポーター・メロディの新鮮さ。冒頭の「セ・マニフィーク」の鮮やかさ。「あなたはしっかり私のもの」の落着き。極めつけ「夜も昼も」は、ほんと夜も昼も忘れそう!.

収録曲・データ
【曲目】C'est Magnifique / I Love Paris / I've Got You Under My Skin / In The Still Of The Night / Easy To Love / True Love // Divine Beguine ( Begin The Beguine) / Night And Day / Just One Of Those Things / Ca C'est L'Amour / So In Love / Don't Fence Me In
Night And Day.
C'est Magnifique.
I've Got You Under My Skin.
Franck Pourcel Grand Orchestreの全関連アイテムを見る
Somewhere, My Love ( Lara's Theme From "Dr.Zhivago")

Franck Pourcel Et Son Grand Orchestre フランク・プウルセル

/

Somewhere, My Love ( Lara's Theme From "Dr.Zhivago")

   3,850円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Imperial 【品番】LP9326 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモスタンプ(裏) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • DJ盤。

60年代中期のヒット曲をプウルセルが。

ビートルズの「ガール」や「ララのテーマ」など、60年代中期のヒット曲によって編まれた作品。ストリングス出身の編曲家だからか、弦の扱いはなにしろ上手。そしてリズム、広がり、華やかさ、メロディの解釈など、どれをとっても過剰さが無いのです。穏やかでバランスのいいアレンジ、気品のあるサウンド表現によって今なおファンの多い人です。彼ほどに節度ある音楽を保った編曲家もいないでしょう。.

収録曲・データ
【曲目】Somewhere, My Love / L’epervier / Elle Etait Belle Pourtant / Merci Cherie / Dans Le Creux De Tes Mains / Un Jour Se Leve // Seul Sur Son Etoile / Juanita Banana / Je L’aime / Deja Marie / Une Meche De Cheveux / Solenzara
Je L’aime.
Somewhere, My Love.
Seul Sur Son Etoile.
Franck Pourcel Et Son Grand Orchestreの全関連アイテムを見る
Amour, Danse Et Violons No.40 : Une Belle Histoire

Franck Pourcel et son Grand Orchestre フランク・プウルセル

/

Amour, Danse Et Violons No.40 : Une Belle Histoire

   5,280円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Pathe Marconi 【品番】2 C 062 - 15557 【発売年】1972 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

馴染み深いメロディが並ぶ1972年作品。

冒頭に収録の表題曲はサーカスがカヴァーして国内ヒットした「ミスター・サマータイム」のメロディ。その他に「ソング・サング・ブルー」「イマジン」「ゴッドファザー愛のテーマ」「ベンのテーマ」「ポップコーン」など、馴染み深いメロディが流れ出します。押し付けがまさしさがなく品が良く丁寧なアレンジは、いつも通り。こうして今、時代を経ても楽しめる音楽への仕上げに、プウルセルの抜きん出た技量を感じます。.

収録曲・データ
【曲目】Une Belle Histoire / Le Lac majeur / Blue Bach / My Reason / Song Sung Blue / Imagine // Pop Corn / Speak Softly Love / Laisse aller la musique / Ben / Qui saura / It Never Ends
ミスター・サマータイム.
ゴッドファーザー愛のテーマ.
ケ・サラ.
Franck Pourcel et son Grand Orchestreの全関連アイテムを見る
Amour, Danse Et Violons No.44 : All Over The World (2LP)

Franck Pourcel Grand Orchestre フランク・プウルセル

/

Amour, Danse Et Violons No.44 : All Over The World (2LP)

   5,280円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Pathe Marconi 【品番】2C064 15561/62 【発売年】1974 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(背)(小)
  • ステレオ
  • 見開きジャケット。レコードの取り口中央にやぶれ(小)。

いかにも泰然とした作風を示すADV44。

1970年年代半ば頃のフランス4大オーケストラと言えば、リズム強化に傾斜しシンセサイザーの使用を始めたモーリア、従来通りに飄々とした作風を示していたカラベリ、独自の道を極めつつ充実を迎えていたルフェーブルとそれぞれに歩むべき道筋がくっきりとするなか、プウルセルの作風はいかにも泰然としています。クラシックの素養がうまく活かされていると言うべきかも。おおらかな空気に満ちたADV44盤。二枚組のもう一枚は、過去作品からの選集の”おまけ”。というお買い得盤です。.

収録曲・データ
【曲目】 Le Premier Pas / My Cherie Jane / Emmanuelle / Le Mal Aime / Sugar Baby Love / L'arnaque (The entertainer) theme from "The Sting" // Sweet was my Rose / Je vieux l'epouser pour un Soir / Fluty / Barro de Ipanema / Nabucco / She /// Une Belle Histoire / Sympathy / Jalousie / Yesterday / Il Etait une Fois Dans l'Ouest / Love Story //// Aria extract from the Suite in D Minor, BWV 1068 / Henriette Puig / Marche Turque / Tannhauser / Le Beau Danube Bleu / Danse Hongroise No.5
Sugar Baby Love.
She.
Le Premier Pas.
Franck Pourcel Grand Orchestreの全関連アイテムを見る
Si J'avais Des Millions (Holland press)

Caravelli カラベリ

/

Si J'avais Des Millions (Holland press)

   5,280円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】CBS 【品番】S63275 【発売年】1968 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • ※A6「The Road 」に目視で確認されるスレあり。軽いノイズが4回ほど入ります。

カラベリらしいユーモアが随所に。

それまで所属していたヴェルサイユ・レーベルが1964年にCBSに吸収合併すると、リリースも増え、サウンドの充実にも目を見張るものがでてきたカラベリ。持ち前の明るいユーモアもまた、サウンドに反映され始めました。ブラスとストリングスの使い分けや、愛らしいストリングスのフレージングなども、楽しさを誘います。アルバムに一曲、必ずといっていいほど収録されるカラベリの自作曲。ここでは「The Road」。.

収録曲・データ
【曲目】Si J'avais Des Millions / Je Reviens Te Chercher / Days Of Pearly Spencer / L'Histoire De Bonnie And Clyde / Canzone Per Te / The Road // Comme Un Gar on / Dans Une Heure / Il Faut Croire Aux Etoiles / Les Roses Blanches / She Wears My Ring / Caroline /
Days Of Pearly Spencer.
Je Reviens Te Chercher.
The Road.
Caravelliの全関連アイテムを見る
Turbo Rhapsody

Franck Pourcel Grand Orchestre フランク・プウルセル

/

Turbo Rhapsody

   4,950円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】EMI / Pathe Marconi 【品番】2C068 15599 【発売年】1981 【発売国】France
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

70年代末〜80年代的選曲、メロディとアレンジ。

プウルセルと一緒に裏ジャケットに収まっているのは、この年のモンテカルロ・ラリーで優勝したドライバーのジャン・ラグノッティ。そして表ジャケにはジャンが運転するルノーの勇姿。さぞやこの年、フランスで話題だったのでしょう。アルバムに収録されるのは、アバをはじめとする70年代末〜80年代初頭色の濃い選曲、メロディとアレンジ。それでもリズム処理に全く嫌みを感じさせず、このあたり、いかにもプウルセルの編曲の妙。 アルバム終曲、イヴ・ディティユの「光の中の子供たち」が素晴らしい仕上がり。.

収録曲・データ
【曲目】Super Trouper / Woman In Love (Une Femme Amoureuse) / Turbo Rhapsod / Lady / New-York New-York // Xanadu / Hey! (Il Faut Toujours Un Perdant) / The Winner Takes It All (Bravo ! Tu As Gagn ) / La Festa / Felice / Prendre Un Enfant
ニューヨーク・ニューヨーク.
ザナドゥ.
光の中の子供たち.
Franck Pourcel Grand Orchestreの全関連アイテムを見る
Meets Andre Popp

Ohta San オータ・サン

/

Meets Andre Popp

   3,520円
Hawaii Orchestra LP
【レーベル】Bohta 【品番】BRS 6000 【発売年】Early70s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

アンドレ・ポップとウクレレの達人の出会い。

東京音楽祭でオータサンの演奏するウクレレの素晴らしさに驚いたアンドレ・ポップから共演を申し込んで誕生した作品。ポール・モーリアで知られる「天使のセレナーデ (Song For Anna)」のオリジナル版をアルバム冒頭に収録しています。日本のイージーファンにもおなじみの「ただ愛に生きるだけ(Un Jour L’amour)」もウクレレとストリングスで収録。ウクレレとストリングスという二種類の弦が織りなす上質のランデヴーを、じっくりと味わうための一枚。73年にA&Mから「Song For Anna」のタイトルで全米発売されますが、オータサン自身のレーベルからハワイで発表されたこれがオリジナルです。.

収録曲・データ
【曲目】Song For Anna / Apples Of Paradise / One Day Of Love(Un Jour L’amour) / Living In Dreams / Little Romance / The Sun Of My Heart // A Shade Of Blue / Garden Of Mamara / Love Is Blue / Too Tender Hearts / Keeping You Company / One Never Forgets
天使のセレナーデ.
ただ愛に生きるだけ.
Apples Of Paradise.
Ohta Sanの全関連アイテムを見る
Dans Les Yeux d'Emilie

Caravelli カラベリ

/

Dans Les Yeux d'Emilie

   4,180円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】CBS 【品番】82719 【発売年】1978 【発売国】France
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(裏)(中)
  • ステレオ
  • ジャケ裏右側にはがれ少々あり。

仏楽曲でまとめた1978年作品。

来日公演の際にも演奏された「Star Wars」が冒頭に配された1978年の作品。自身の作品「Squall Club」を含め、全12曲中にフランス楽曲が10曲と、いつも以上に自国のメロディを採り上げる選曲がカラベリらしいですね。華やかではあるものの、同時代のモーリアのサウンドと比べると、全体としてずいぶんと落ち着いた雰囲気の音色、サウンド作りと感じます。.

収録曲・データ
【曲目】Star Wars / Tant Pis C'aest La Vie / Don't Play That Song / La Java De Broadway / Mille Colombes / Squall Club // Dans Les Yeux d'Emilie / J'ai Oublie De Vivre / Ti Amo / Fais Une Bebe / Belfast / L'enfant Des Cathedrales
Star Wars.
Fais Un Bebe.
L’Enfant Des Cathedrales.
Caravelliの全関連アイテムを見る
Grand Orchestre de Paul Mauriat Vol. 2, Le

Grand Orchestre de Paul Mauriat, Le ポール・モーリア

/

Grand Orchestre de Paul Mauriat Vol. 2, Le

   12,100円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Philips 【品番】P70 309 【発売年】1965 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(小) / はがれ(表)(小)
  • モノラル
  • コーティング折り返しジャケット。

それにしても、編曲の鮮やかで見事なこと。

フランス・フィリップスに所属することとなり、アルバム1作目と2作目が、それぞれVol.1、Vol.2としてリリースされました。レコード番号も連番になっています。3作目がクリスマス、4作目がシャンソン、そして5作目にはVol.3のタイトルが付けられ、これがVol.6まで続きます。この時期のアルバムは、同時代フランス・ヒットのインスト版コレクションになっています。それにしても、編曲の鮮やかで見事なこと。ちなみに「恋は水色」の収録アルバムは9作目でした。.

収録曲・データ
【曲目】ALINE / POURVU QUE A DURE (Long Live Love) / CAPRI C'EST FINI / ATTENDS OU VA-T-EN / LE CIEL LE SOLEIL ET LA MER / COMME TOUJOURS // MEME SI TU REVENAIS (Love in Every Room) / LA BOH ME / BONSOIR MON AMOUR (Il Silenzio) / MON COEUR D’ATTACHE (My Captive Heart) / UNE PETITE CANTATE / ENCORE UN JOUR DE NOTRE AMOUR
空と太陽と海.
Attends Ou Va-T’En.
ラ・ボエーム.
Grand Orchestre de Paul Mauriat, Leの全関連アイテムを見る
Sorta-May

Billy May ビリー・メイ

/

Sorta-May

   3,080円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Capitol  【品番】T-562 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Capitolターコイズ・レーベル(1953〜56年にかけて使用されたデザイン)。

この時期のCapitolイージーの顔でした。

50〜60年代に大活躍したアレンジャー。ユーモラスなセンスとしっかりした音楽的な実力からできあがるゴージャスなサウンドは、シナトラやナット・キング・コールら数々のシンガーに愛されました。自身のリーダー作でも遊び心をのびのびと発揮。ジャッキー・グリースンと並び、この時期のCapitolイージーの顔でした。.

Just One Of Those Things.
Thou Swell.
In A Persian Market.
Billy Mayの全関連アイテムを見る
Pluie d'etoiles

Caravelli カラベリ

/

Pluie d'etoiles

   6,380円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】CBS 【品番】S7-64000 【発売年】1970 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

このサウンドの明るさこそが、カラベリの持ち味。

このサウンドの明るさこそが、カラベリの持ち味なのだと改めて知る作品。60年代中期までの控えめな音楽に比べると、グンと押しが強くて明瞭な世界が広がっています。そして、未CD化音源がいくつかあることに気づきます。お手の物である“ラグタイム”と似た雰囲気の「C’est La Vie Lily」や、暗から明、そして暗への展開が見事な自作曲「Pluie d'etoiles」など、うれしい発見があります。ファンにはたまらなく楽しいアルバムでしょう。.

収録曲・データ
【曲目】 Il Etait Une Fois Dans L’ouest / Wight Is Wight / Jeux Interdits / Dans La Maison Vide / Adieu Jolie Candy / Ma Mere Me Disait // C’est La Vie Lily / Le Clan Des Siciliens / Silly Symphonie / Raindrop Keep Fallin’ On My Head / Ramantico Blues / Pluie d'etoiles
禁じられた遊び.
雨に濡れても.
C’est La Vie Lily.
Caravelliの全関連アイテムを見る
Palmares des Chansons No.4

Raymond LeFevre et son Grand Orchestre レイモン・ルフェーブル

/

Palmares des Chansons No.4

   8,580円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】Riviera 【品番】521 035 【発売年】1967 【発売国】France
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 汚れ(裏)(弱)
  • ステレオ / 書き込み(レーベル)(小)
  • コーティング折り返しジャケット。

ルフェーブル・サウンドの骨格が固まってきました。

テレビ・プロデューサー、ギー・リュクス司会によるテレビ番組「Palmares des Chansons」(歌のヒットバレード)は、1966年に始まり93年まで続いた長寿番組。ルフェーブルは長年に渡って出演し、編曲指揮を担当しました。番組に連動するアルバム・シリーズの4作目として、1967年に発表された本作、今も愛される「バラは憧れ」「青い影」など、熱量の高い充実の演奏を収録しています。こちらの女性ポートレートを使用しつつ、フランス他、カナダ、英国など各国でリリースされました。.

収録曲・データ
【曲目】青い影 / バラ色の心 / 夏への想い / リリース・ミー / 二人のロマン / パリの操り人形 // バラは憧れ / 春になったら / ふるさとに想う / グルーヴィン / アディオス・アモール / 北国の人々
パリの操り人形.
バラは憧れ.
青い影 .
Raymond LeFevre et son Grand Orchestreの全関連アイテムを見る
1   2 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ