22件ヒットしました

並び順    

Rodgers For Moderns
まだまだ New Arrival

Ted Heath and His Music テッド・ヒース

/

Rodgers For Moderns

   3,080円
Easy Listening Big Band LP
【レーベル】London 【品番】LL-1500 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

ジャズ味たっぷりの演奏は緩急も抜群、スリリング!

20世紀の名作曲家リチャード・ロジャースの手になる名曲を、イギリスのビッグバンド界きってのバンドリーダーがシャープにアレンジ。ジャズ味たっぷりの演奏は緩急も抜群で、とってもスリリング。ブラスセクションを自在に駆使したアレンジが素晴らしいと思います。恋人たちを描いたアートワークもラブリーです!.

収録曲・データ
【曲目】Have You Met Miss Jones? / There’s A Small Hotel / It’s Easy To Remember / My Heart Stood Still / Down By The River / Thou Swell // The Lady Is A Tramp / Where Or When / This Can’t Be Love / I Married An Angel / The Blue Room / Dancing On The Ceiling
There’s A Small Hotel.
Lady Is A Tramp.
Thou Swell.
Ted Heath and His Musicの全関連アイテムを見る
Sing The Golden Standards

Blue Diamonds, The ブルー・ダイアモンズ

/

Sing The Golden Standards

   4,950円
Oldies Exotic LP
【レーベル】London 【品番】LL3241 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(底)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル

インドネシアのいなせなデュオ!

インドネシア出身でオランダ経由で世界的に紹介されたギター&コーラス・デュオ、ブルー・ダイアモンズ! エキゾティックな空気をまといつつ、彼らがやるのはシンプルに愛情をこめたポップス/ロックンロール。だけど、「Have I Told You Lately That I Love You」のスカ的な展開など、たくましい折衷感覚が英米のポップスにはない高揚感を生み出します。歌やコーラスがクールなのもいいですね!.

収録曲・データ
【曲目】Have I Told You Lately That I Love You / I’m Forever Blowing Bubbles / Bye Bye Blackbird / Vaya Con Dios / Baby Face / Till We Meet Again // In A Little Spanish Town / Isle Of Capri / Margi / Missouri Waltz / My Grandfather Clock / Goodnight Sweetheart
Have I Told You Lately That I Love You.
Bye Bye Blackbird.
My Grandfather Clock.
Blue Diamonds, Theの全関連アイテムを見る
Mantovani Today

Mantovani And His Orchestra マントヴァーニ

/

Mantovani Today

   3,080円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】London 【品番】PS572 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ムード大御所にこんな60s選曲なアルバムが。

すーっと入り込んでくる透明なストリングスで一世を風靡したマントヴァーニが、「Up, Up And Away」など60年代末のポップスをレパートリーに採り入れた異色盤。自分らしいペースは失わずに楽曲に立ち向かった「Good Morning Starshine」「Leaving On A Jet Plane」のリリカルな美しさに思わず拍手。風格とロマンチシズムが、いつまでも同居しているサウンドと感じます。.

収録曲・データ
【曲目】Midnight Cowboy / Up Up And Away / I'll Never Fall In Love Again / Blowin' In The Wind / Deserted Shore / Without Love (There Is Nothing) // Everybody's Talkin' / Lemon Tree / Good Morning Starshine / Leaving On A Jet Plane / Wand'ring Star / Love Is All
Good Morning Starshine.
Leaving On A Jet Plane.
Up, Up And Away.
Mantovani And His Orchestraの全関連アイテムを見る
You're A Lady

Peter Skellern ピーター・スケラーン

/

You're A Lady

   2,750円
SSW Niche Pop LP
【レーベル】London 【品番】XPS625 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • カットアウト(コーナー)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中) / 抜け(背)(小)
  • ステレオ

まるで英国版ルパート・ホルムズかジョン・サイモン。

後々の超ノスタルジックな音楽伯爵といった佇まいからは想像がつかないですが、デビュー時期の彼はまるで英国版ルパート・ホルムズかジョン・サイモン。トリッキーでメロディアスでナイーヴな感性を存分に発揮しています。16ビートのインスト曲「Keep In Your Own Backyard」にはオアシス(メリー・ホプキンとのユニット)で彼を知った人には驚きかも。.

収録曲・データ
【曲目】You're A Lady / A Sad Affair / Keep In Your Own Backyard / Ain't Life Something / Don't It Matter Anymore / Manifesto / Now I've Seen The Light / Apollo 11 // Our Jackies Getting Married / Every Home Should Have One / Rock On / Roll On Rhoda / All Last Night / My Lonely Room / Goodnight / Symphonion
Keep In Own Backyard.
Our Jackies Getting Maried.
Manifesto.
Peter Skellernの全関連アイテムを見る
Songs I've Sung On The Perry Como Show (mono)

Caterina Valente カテリーナ・ヴァレンテ

/

Songs I've Sung On The Perry Como Show (mono)

   3,850円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】London 【品番】LL3355 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • プロモステッカー(表) / 擦れ(表)(弱)
  • モノラル
  • DJ盤白レーベル。

ダイナミックなジャズからボッサまで!

6カ国語を操る才女カテリーナの歌声は伸びやかでハツラツで素晴らしい。表現力もそこらの女性シンガーなんかまるで適いません。ダイナミックなジャズからボッサまで何でも歌いこなす天性の魅力にKO! すべてを吹っ飛ばす風速で駆け抜ける「Blue Moon」や、スキャットもゴージャスな「Whispering」、彼女以外に誰がここまでやれるの? .

収録曲・データ
【曲目】 Make Someone Happy / You’re Following Me / More Than Likely / Couci Couca / Corcovado / Blue Moon // Falling In Love With Love / Stella By Starlight / To Be A Performer / Yours / Dimelo En Septiembre / Whispering
Blue Moon.
Whispering.
Corcovado.
Caterina Valenteの全関連アイテムを見る
Noel Harrison

Noel Harrison ノエル・ハリソン

/

Noel Harrison

   3,080円
SSW Folk Rock LP
【レーベル】London 【品番】LL3459 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • モノラル
  • ジャケ裏にうっすらと茶シミあり。

ちょっと斜めでヒップなこの感じが、たまりません。

彼の名を一躍有名にしたのは映画「華麗なる賭け」で歌ったミシェル・ルグラン作「風のささやき」でした。イギリス生まれで、名優レックス・ハリソンの息子という彼。これがファーストになります。凛とした説得力のあるヴォーカルに味があります。「God Bless The Child」が素晴らしい。ボッサな「Nothing But A Fool」もお見逃し無く! SSW時代のディオン好きなら、絶対オススメ。.

Nothing But A Fool.
(It’s All Over Now) Baby Blue.
God Bless The Child.
Noel Harrisonの全関連アイテムを見る
Latin King, The

Edmundo Ros エドムンド・ロス

/

Latin King, The

   3,080円
Easy Listening Latin LP
【レーベル】London 【品番】SP44169 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(背)(小)
  • ステレオ

英国のラテン・マスター。ヴォーカルもいい味です。

英国のグレートなラテンマスター。ラテン・キングとそのままのタイトルです。ロスの歌は実に愛嬌があり、いい感じの鼻唄系ダンナ芸なのですが、「I Adore You」「The Coffee Song」「Night Of Adventure」「Pancho De Bull」といつになく4曲も収録しています。ちなみに「I Adore You」は日本では「アドロ」の邦題で知られるメロディ。いい感じのヴォーカルと、さらっと切れ味を見せるラテン・ビート&メロディにほろっと酔わされてしまいます。.

収録曲・データ
【曲目】Brazil / I Adore You / El Gallo / Pancho De Bull / Coco Seeco / How Insensitive // El Gato Montez / Night Of Adventure / Norma De La Guadalajara / La Cumparsita / Alma Llanera / The Coffee Song
ブラジル.
アドロ.
The Coffee Song.
Edmundo Rosの全関連アイテムを見る
Film Encores Vol.2

Mantovani And His Orchestra マントヴァーニ

/

Film Encores Vol.2

   3,080円
Easy Listening Movie/Musical LP
【レーベル】London 【品番】PS164 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ロマンティックな名曲が選ばれた映画音楽曲集第二弾。

マントヴァーニによる映画音楽名曲集第二弾。ストリングス・オーケストラの醍醐味を存分にご堪能下さい。ドラムが導入される以前、メロディを奏でるストリングスを中心とした50年代のポップス・オーケストラの雛形は、マントヴァーニによって作られたとしても過言ではありません。「ケ・セラ・セラ」や「星に願いを」などロマンティックな名曲が選ばれています。.

収録曲・データ
【曲目】The High And The Mighty / A Certain Smile /Friendly Persuasion / Que Sera, Sera (Whatever Will Be, Will Be) / Tammy / Be My Love // April Love / When You Wish Upon A Star / Separate Tables / Around The World / Fascination / Secret Love
Que Sera, Sera.
When You Wish Upon A Star.
April Love.
Mantovani And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Wheel Of Hurt, The

Margaret Whiting マーガレット・ホワイティング

/

Wheel Of Hurt, The

   2,750円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】London 【品番】PS497 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(底)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

ヤングなポップスにニッコリ、ビックリ!

1940年代からポピュラーシンガーとして活躍してきた彼女の挑戦。ジャック・ゴールドのプロデュースで、ヤングポップを歌った作品です。アルバム幕開けはカントリーっぽいですが、「Winchester Cathedral」でニッコリ。そして、ジェリー・ロス作の「Somewhere There's Love」でビックリ。この曲、完全にトニー・ハッチの流儀ですよ!.

ウィンチェスターの鐘.
Somewhere There's Love.
You Don’t Have To Say You Love Me.
Margaret Whitingの全関連アイテムを見る
Willow Weep For Me (Extended mix) / The Prayer

Carmel カーメル

/

Willow Weep For Me (Extended mix) / The Prayer

   1,650円
N.W./Neo Acoustic Female Vocal 12inch
【レーベル】London 【品番】LONX38 【発売年】1983 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ

「Willow Weep For Me」を大胆にリアレンジ。

ジャズ・スタンダードとして知られる「Willow Weep For Me」を、驚きのクラブジャズダンサーにリアレンジした12インチです。ベースとドラム(黒人)女性ヴォーカル(白人)のトリオ。今こそ評価されてもいいでしょう。.

Willow Weep For Me.
The Prayer.
Carmelの全関連アイテムを見る
Drum Is Everything, The

Carmel カーメル

/

Drum Is Everything, The

   2,750円
N.W./Neo Acoustic Jive LP
【レーベル】London 【品番】SH8555 【発売年】1984 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

今こそもっと評価されてもいいでしょう。

スイングアウトシスターのきらびやかさとシュヴァリエ・ブラザースのスイング感を合わせたよう。ベースとドラム(黒人)女性ヴォーカル(白人)のトリオ。今こそ評価されてもいいでしょう。A-1「More, More, More」はウキウキ&はすっぱ感にあふれたUK80'sジャイヴ名曲。シャーリー・エリス「Clapping Song」を改題・アレンジしたA-3「The Drum Is Everything」B-1「Rpckin’ On Suicide」超かっこいい!.

収録曲・データ
【曲目】More, More, More / Stormy Weather / The Drum Is Everything / I Thought I Was Going Mad / The Prayer // Rockin' On Suicide / Rue St. Denis (Version) / Willow Weep For Me / Tracks Of My Tears / Bad Day
More, More, More.
The Drum Is Everything.
Rockin’ On Suicide.
Carmelの全関連アイテムを見る
Spotlight On Side Men

Ted Heath Personnel テッド・ヒース

/

Spotlight On Side Men

   3,080円
Jazz Big Band LP
【レーベル】London 【品番】LL-1721 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

サイドマンたちのソロをたくさん聴いてください。

英国ビッグバンドの雄テッド・ヒース。のちのUKジャズを支える面々の多くが、彼のビッグバンドから巣立っていった人材です。このアルバムではそんなサイドマンたちに文字通りスポットライトを当てて、彼らのソロ・プレイをより多く聴いてもらおうという企画。なので内容もジャズ・サイドです。ビッグバンドものとしても良スイング!.

Ill Wind.
Swinging The Blues.
Witch Doctor.
Ted Heath Personnelの全関連アイテムを見る
I (Who Have Nothing)

Tom Jones トム・ジョーンズ

/

I (Who Have Nothing)

   3,080円
Pop Vocal Male Vocal LP
【レーベル】London 【品番】XPAS71039 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(底)(小)
  • ステレオ

やっぱり歌がうまいんです、胸を打つんです。

カンツォーネから生まれた人気曲「I (Who Have Nothing) 」は全英16位/全米14位とヒットし、彼の代表曲のひとつになりました。トムの人気絶頂中に発表された作品で、彼の熱いソウルが全面的に展開されています。そんななかで、ロッド・マッケン作詞作曲の「Love's Been Good To Me」がとても繊細な味わいを添えています。やっぱり歌がうまいんです、胸を打つんです。.

収録曲・データ
【曲目】Daughter Of Darkness / I Have Dreamed / Love's Been Good To Me / Lodi / Try A Little Tenderness // I (Who Have Nothing) / What The World Needs Now Is Love / With One Exception / To Love Somebody / Brother, Can You Spare A Dime / See Saw
Daughter Of Darkness.
I (Who Have Nothing).
Love's Been Good To Me.
Tom Jonesの全関連アイテムを見る
New Knef, The

Hildegarde Knef ヒルデガルト・クネフ

/

New Knef, The

   3,080円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】London 【品番】SW99426 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

人気とカリスマ的な存在感がどれほどだったか。

1940年代末から80年代末にかけて、数多くの映画に出演したドイツの大女優。同時に数多くのレコードも発表し、自ら作詞作曲したことからドイツ人シャンソン歌手と言われることも。彼女の人気とカリスマ的な存在感がどれほどの大きさだったかわかるライブ盤です。硬派、しかし、じっくりと歌を聴きたくなります。.

In Dieser Stadt.
All Of You.
Ich Brauch’ Kein Venedig.
Hildegarde Knefの全関連アイテムを見る
Greatest Hits (UK press)

Caterina Valente カテリーナ・ヴァレンテ

/

Greatest Hits (UK press)

   3,520円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】London 【品番】PS441 【発売年】Early60s 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ
  • コーティング折り返しジャケット。

ウェルナー・ミュラーをバックに自信曲を再吹き込み。

6カ国語を操り、世界を股に掛けて活躍していた彼女の代表曲をウェルナー・ミュラーのオーケストラをバックに新たにステレオで録音したアルバム。つまりベスト盤にして新作スタジオ盤のわけです。その成果は「The Breeze And I」後半の大胆なアレンジなどあちこちに現れています。高速「More」のかっこよさ! 音質も素晴らしいです。.

収録曲・データ
【曲目】Malaguena / Poiniciana / More / La Paloma / The Peanut Vendor / What A Difference A Day Made // The Breeze And I / La Golondrina / Amapola / Estrellita / Besame Mucho / My Shawl
そよ風と私.
Poinciana.
More.
Caterina Valenteの全関連アイテムを見る
Keating... Straight Ahead

Keating Sound, The ジョン・キーティング

/

Keating... Straight Ahead

   3,080円
Easy Listening Big Band LP
【レーベル】London 【品番】SP44072 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

60年代の若い世代の気分をよくわかってらっしゃる!

60年代の若い世代の気分をよくわかっているイギリスの名アレンジャー、ジョン・キーティング。ダイナミックなロックビートとブラスできめたMid60sロンドンな一枚。猛烈にダイナマイト感覚の「The Preacher」や「Ticket to Ride」、華麗に舞う「Wives and Lovers」など、コントラストの強いメリハリあるサウンドがナイス! 隠し味に現れるジャズ味がヒップで最高です。.

収録曲・データ
【曲目】The Preacher / Swing Low Sweet Chariot / Hey Girl / Cast Your Fate To The Wind / On Broadway / The Chihuahua // Ticket To Ride / Wives And Lovers / Spanish Harlem / Bee-Bom / You’ll Never Get To Heaven / My Kind Of Girl
Wives And Lovers.
Ticket To Ride.
The Preacher.
Keating Sound, Theの全関連アイテムを見る
Theme From Carnival And Other Great Broadway Hits

Mantovani マントヴァーニ

/

Theme From Carnival And Other Great Broadway Hits

   2,200円
Easy Listening Movie/Musical LP
【レーベル】London 【品番】LL3250 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

普段よりもリズムカルなマントヴァーニが楽しめます。

イギリスの誇るカスケーディング・ストリングスといえばマントヴァーニ。シルキーな弦の響きは全世界で愛されました。「カーニバル」「王様と私」「サウンド・オブ・ミュージック」などブロードウェイのヒット・ミュージカルからの名曲をとりあげた一枚。華やかな題材のせいでしょうか、普段よりもリズムカルなマントヴァーニが楽しめます。.

Theme From Carnival.
I Feel Pretty.
Do-Re-Mi.
Mantovaniの全関連アイテムを見る
Percussive Latin Trio

Los Machucambos ロス・マチュカンボス

/

Percussive Latin Trio

   2,420円
Pop Vocal Latin LP
【レーベル】London 【品番】P54012 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル

カーンと抜けた音質が気持ちいい!

ロス・マチュカンボスはフランスで結成されたスペイン、ペルー、コスタリカ人の3人によるトリオ。女性シンガー、ジュリア・コルテスを中心に、南米の風情を音楽に落とし込みます。この時期にこのレーベルから出ていたパーカッション系ラウンジのレコードとは趣が異なる歌ものなんですが、カーンと抜けた音質が気持ちいいんでしょうね。流れるようなインディアン・ハープの音色も聴き物です。.

Adios.
Pepito.
La Cucaracha.
Los Machucambosの全関連アイテムを見る
Whistlin’ For The Moon / Tender Love

Petula Clark ペトゥラ・クラーク

/

Whistlin’ For The Moon / Tender Love

   1,650円
Oldies Female Vocal 7inch
【レーベル】London 【品番】INT45-10516 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズあります。

トニー・ハッチと出会う以前のペトゥラ。

トニー・ハッチという最良の音楽パートナーと出会う以前から、すでにシンガーとしてフランス、イギリスで活躍していた彼女。不思議なもので若い頃のほうが大人っぽいムードの曲を歌っているんですよね。B面の「Tender Love」なんて、シンプルなアレンジで彼女の歌のうまさが際立ってマス。.

Whistlin’ For The Moon.
Tender Love.
Petula Clarkの全関連アイテムを見る
Come And Stay With Me / What Have I Done Wrong

Marianne Faithfull マリアンヌ・フェイスフル

/

Come And Stay With Me / What Have I Done Wrong

   2,200円
Rock Girl Pop 7inch
【レーベル】London 【品番】9731 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

美しい声の奥に妖しさも。

アメリカでのデビュー・アルバムとなった「Marianne Faithfull」のA面一曲目を飾ったポップ・ナンバー。ジャッキー・デシャノンの提供曲です。のちの彼女の人生を知っているからとも言えますが、美しい声の奥に妖しさも感じてしまいます。全英4位。.

Come And Stay With Me .
What Have I Done Wrong.
Marianne Faithfullの全関連アイテムを見る
Honky Tonk Train Blues / At The Woodchopper’s Ball

Hutch Davie And His Honky Tonkers ハッチ・デイヴィ

/

Honky Tonk Train Blues / At The Woodchopper’s Ball

   1,980円
Oldies Instrumental 7inch
【レーベル】London 【品番】45-HLE-8667 【発売年】1958 【発売国】U.K.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / ステッカー(レーベル)(小) / カンパニースリーヴ付き
  • 両面レーベルにステッカー。

キース・エマーソンが好んでカヴァーしてました。

ボブ・クリューがアレンジャーとして重用、リンダ・スコットらをバックアップした才人ハッチ・デイヴィ。彼がラウンジ・ピアニストとして存分にホンキートンク・ピアノを弾きまくったシングルです。キース・エマーソンが好んでカヴァーした曲でもありますね。.

Honky Tonk Train Blues.
At The Woodchopper’s Ball.
Hutch Davie And His Honky Tonkersの全関連アイテムを見る
Folk Hits, The

Mike Leander Orchestra, The マイク・レンダー

/

Folk Hits, The

   1,650円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】London 【品番】PS453 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カンパニースリーブ付き / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 裏ジャケと実際の曲順が異なります。

「She's Leaving Home」のストリングス編曲を担当。

多忙なジョージ・マーチンに代わって、ビートルズの「She's Leaving Home」のストリングス・アレンジを手がけたことで知られる英国人アレンジャー。60年代半ばのフォーク・ヒットをキーボード、ストリングス、コーラスなどで表情豊かにリアレンジ。ふと別の曲のように聴こえます。それが素晴らしい。職人であると同時に洒落心もあるわけです。ディランだけでなく、ドノヴァンもやってます。英国人ですからね。フィル・オクス「There But For Fortune」をピックアップしているのが渋い。.

収録曲・データ
【曲目】Colours / Mr. Tambourine Man / Catch The Wind / There But For Fortune / A World Of Our Own / It Ain’t Me Babe // As Tears Go By / Come And Stay With Me / The Times They Are A Changin’ / This Little Bird / I’ll Neer Find Another You / Concrete And Clay
As Tears Go By.
There But For Fortune.
It Ain’t Me Babe .
Mike Leander Orchestra, Theの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ