22件ヒットしました

並び順     

Doodle Doo Doo / Blow The Wind Southerly

Beverly Sisters, the ビヴァリー・シスターズ

/

Doodle Doo Doo / Blow The Wind Southerly

   2,420円
Pop Vocal Chorus 7inch
【レーベル】London 【品番】45-1731 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

のちのガールポップ文化への橋渡しをしたグループ。

立ち位置としては50年代の正統派シスターズ系コーラスながら、ふわふわした雰囲気やキュートさなど、のちのガールポップ文化への橋渡しをしたグループです。この曲も恋心を“Doodle Doo Doo”的なハミングで恥じらいながら表現した愛らしさ。.

Doodle Doo Doo.
Blow The Wind Southerly.
Beverly Sisters, theの全関連アイテムを見る
Songs I've Sung On The Perry Como Show

Caterina Valente カテリーナ・ヴァレンテ

/

Songs I've Sung On The Perry Como Show

   990円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】London 【品番】LL3355 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:VG+<不良+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • 多少のチリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

ダイナミックなジャズからボッサまで!

6カ国語を操る才女カテリーナの歌声は伸びやかでハツラツで素晴らしい。表現力もそこらの女性シンガーなんかまるで適いません。ダイナミックなジャズからボッサまで何でも歌いこなす天性の魅力にKO! すべてを吹っ飛ばす風速で駆け抜ける「Blue Moon」や、スキャットもゴージャスな「Whispering」、彼女以外に誰がここまでやれるの? .

収録曲・データ
【曲目】 Make Someone Happy / You’re Following Me / More Than Likely / Couci Couca / Corcovado / Blue Moon // Falling In Love With Love / Stella By Starlight / To Be A Performer / Yours / Dimelo En Septiembre / Whispering
Blue Moon.
Whispering.
Corcovado.
Caterina Valenteの全関連アイテムを見る
First Hits Of 1965, The

Frank Chacksfield And His Orchestra フランク・チャックスフィールド

/

First Hits Of 1965, The

   2,750円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】London 【品番】PS416 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

チャックスフィールドがお送りする65年ヒット集。

オーケストラによるポップス・ヒット歳時記は、60年代には毎年のようにどこかで誰かがリリースしています。アレンジャーの力量が問われる、おもしろい企画です。英国の名匠チャックスフィールドの65年ヒット集。「Downtown」や「I Feel Fine」「She's A Woman」など、ロック的センスの曲も交えて優雅な時間に染めあげています。.

収録曲・データ
【曲目】I Feel Fine / The Wedding / Downtown / I’ll Be There / Mr. Lonely / Goldfinger // Willow Weep For Me / She’s A Woman / Dear Heart / Hawaii Tatoo / Have You Looked Into Your Heart / Walk Away
I Feel Fine.
Downtown.
Mr. Lonely.
Frank Chacksfield And His Orchestraの全関連アイテムを見る
She Loves Me

Frank Chacksfield And His Orchestra フランク・チャックスフィールド

/

She Loves Me

   3,080円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】London 【品番】LL3316 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル

ハート・ジャケも最高!

63年初演のブロードウェイ・ミュージカル「She Loves Me」の楽曲をいちはやくアルバム一枚まるまる採り上げた作品。チャックスフィールドの華やかなストリングスで、洒落た舞台が音楽的に再現されます。ボサノヴァを取入れたタイトル曲は、やはり最高! このジャケ、ディオンヌ・ワーウィックの「Anyone Who Had A Heart」のアルバムと並べて眺めてみるのも一興ですね。.

収録曲・データ
【曲目】Sounds While Selling / Days Gone By / No More Candy / Tonight At Eight / I Don’t Know His Name / Will He Like Me? / Ilona // I Resolve / Dear Friend / Try Me / Where’s My Shoe / She Loves Me / A Trip To The Library / Grand Knowing You
She Loves Me.
Tonight At Eight.
Grand Knowing You.
Frank Chacksfield And His Orchestraの全関連アイテムを見る
What have You Done For Love?

Hodges, James And Smith ホッジス、ジェームス&スミス

/

What have You Done For Love?

   3,080円
Soul Female Vocal LP
【レーベル】London 【品番】PS715 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / プロモステッカー(表)(裏) / 角折れ(下左)(中) / シワ(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

EW&Fカヴァー「You Can't Hide Love」で昇天!

タイトル曲はサヴァンナ・バンド系のこみ上げ華やかソウルを求めている人には絶対の一曲! ゴージャスさではエルボウ・ボーンズ「Night In New York」とも相性いいはず。デヴィッド・フォスターがアレンジ(3曲)で参加していることでもその筋には知られる3人組。フォスター・アレンジのEW&Fカヴァー「You Can't Hide Love」で昇天です。.

What have You Done For Love?.
You Can't Hide Love.
Here Is Where Your Love Belongs.
Hodges, James And Smithの全関連アイテムを見る
Honky Tonk Train Blues / At The Woodchopper’s Ball

Hutch Davie And His Honky Tonkers ハッチ・デイヴィ

/

Honky Tonk Train Blues / At The Woodchopper’s Ball

   1,980円
Oldies Instrumental 7inch
【レーベル】London 【品番】45-HLE-8667 【発売年】1958 【発売国】U.K.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / ステッカー(レーベル)(小) / カンパニースリーヴ付き
  • 両面レーベルにステッカー。

キース・エマーソンが好んでカヴァーしてました。

ボブ・クリューがアレンジャーとして重用、リンダ・スコットらをバックアップした才人ハッチ・デイヴィ。彼がラウンジ・ピアニストとして存分にホンキートンク・ピアノを弾きまくったシングルです。キース・エマーソンが好んでカヴァーした曲でもありますね。.

Honky Tonk Train Blues.
At The Woodchopper’s Ball.
Hutch Davie And His Honky Tonkersの全関連アイテムを見る
Jim Rafferty (US press)

Jim Rafferty ジム・ラファティ

/

Jim Rafferty (US press)

   3,080円
AOR/CCM City Pop LP
【レーベル】London 【品番】PS722 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / プロモステッカー(表)(裏) / 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小) / ステッカー(表)(小)
  • ステレオ / 歌詞内袋付き

UK産アコースティックさわやかシティポップ。

UK産アコースティックさわやかシティポップ。プロデュースも務める兄のゲリー・ラファティに付いてスティーラーズ・ホイールにも参加していました。音楽性は兄のアコースティックな感性を活かしつつも、都会寄りでクール。知的でクールなヴォーカルといい、イギリスのブライアン・エリオットみたいな存在感!.

収録曲・データ
【曲目】Bad Bad Mover / Don't Talk Back / Pease Of Mind / Brown Eyed Lady / Dreaming // Pills From My Confusion / Bitter Harvest / (Don't Let Another) Good Day Go By / Weekend / Bishops Mountain
Tomorrow Is Another Day.
(Don’t Let Another) Good Day Go By.
Brown Eyed Lady.
Jim Raffertyの全関連アイテムを見る
Stereo Showcase

Mantovani マントヴァーニ

/

Stereo Showcase

   2,420円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】London  【品番】SS1 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ / チリ・ノイズ(小)

マントヴァーニ自身が、ステレオの魅力を語ります。

目玉は、マントヴァーニ自身の声。自らステレオの魅力を語ります。ことに「ライムライト」では、楽器セクションごとに配置を説明し演奏を紹介したのち、全体を聴いてみようという趣向。音源はすべて既出のアルバムからです。やや珍品とはいえ、マントヴァーニの声が聴けるということで、ファンから密かに支持を得てきました。ステレオ黎明期らしい企画作品です。.

収録曲・データ
【曲目】Theme From Limelight / Waltzes Village Swallows / Tammy / Come Prima (For The First Time) // Greensleeves / Schon Rosmarin / I Could Have Danced All Night / Some Enchanted Eveving
Theme From Limelight.
Come Prima (For The First Time.
B1Greensleeves.
Mantovaniの全関連アイテムを見る
Mantovani Scene, The

Mantovani And His Orchestra マントヴァーニ

/

Mantovani Scene, The

   1,980円
Easy Listening Orchestra LP
【レーベル】London 【品番】PS548 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / はがれ(表)(小) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • 少々プチノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

マントヴァーニ、ポップスを振る!

ポップスを振るマントヴァーニの作品の中でも、これはあまり見かけない一枚です。しかしモダンさという点では、際立って抜きんでた一枚。「チキチキバンバン」のメリハリもいいですが、「恋はフェニックス」「青春の光と影」の美しさに降参です。このアルバムに収録の「Delilah」はルフェーブルのヴァージョンに比肩する出来ですy!(店主敬白) .

収録曲・データ
【曲目】Delilah / Those Were The Days / By The Time I Get to Phoenix / Chitty Chitty Bang Bang / Both Sides Now / A Man Without Love // Love is Blue / Honey / If I Were a Rich Man / Come September (I'll Remember) / For Once In My Life / Les Bicyclettes De Belsize
Delilah.
恋はフェニックス.
Mantovani And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Pop Country

Margaret Whiting マーガレット・ホワイティング

/

Pop Country

   3,300円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】London 【品番】PS527 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上右)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

隠れたポップ・アルバムとして再評価したいです。

1924年生まれのベテラン女性シンガーが歌うカントリーソング集……と聞くと、そんなに期待できなそうですよね。しかし、A-1「I Hate To See Me Go」を聴けば目から鱗が落ちまくります。レイ・コニフのソフトロック化にも貢献したプロデューサー、ジャック・ゴールドは、ここでも彼女に思いがけず若々しいアレンジを与えています。隠れたポップ・アルバムとして再評価したいです。.

I Hate To See Me Go.
Gentle On My Mind.
I Can’t Stop Loving You.
Margaret Whitingの全関連アイテムを見る
Come And Stay With Me / What Have I Done Wrong
まだまだ New Arrival

Marianne Faithfull マリアンヌ・フェイスフル

/

Come And Stay With Me / What Have I Done Wrong

   2,200円
Rock Girl Pop 7inch
【レーベル】London 【品番】9731 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

美しい声の奥に妖しさも。

アメリカでのデビュー・アルバムとなった「Marianne Faithfull」のA面一曲目を飾ったポップ・ナンバー。ジャッキー・デシャノンの提供曲です。のちの彼女の人生を知っているからとも言えますが、美しい声の奥に妖しさも感じてしまいます。全英4位。.

Come And Stay With Me .
What Have I Done Wrong.
Marianne Faithfullの全関連アイテムを見る
Folk Hits, The

Mike Leander Orchestra, The マイク・レンダー

/

Folk Hits, The

   2,420円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】London 【品番】PS453 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カンパニースリーブ付き / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • ※裏ジャケと実際の曲順が異なります。

「She's Leaving Home」のストリングス編曲を担当。

多忙なジョージ・マーチンに代わって、ビートルズの「She's Leaving Home」のストリングス・アレンジを手がけたことで知られる英国人アレンジャー。60年代半ばのフォーク・ヒットをキーボード、ストリングス、コーラスなどで表情豊かにリアレンジ。ふと別の曲のように聴こえます。それが素晴らしい。職人であると同時に洒落心もあるわけです。ディランだけでなく、ドノヴァンもやってます。英国人ですからね。フィル・オクス「There But For Fortune」をピックアップしているのが渋い。.

収録曲・データ
【曲目】Colours / Mr. Tambourine Man / Catch The Wind / There But For Fortune / A World Of Our Own / It Ain’t Me Babe // As Tears Go By / Come And Stay With Me / The Times They Are A Changin’ / This Little Bird / I’ll Neer Find Another You / Concrete And Clay
As Tears Go By.
There But For Fortune.
It Ain’t Me Babe .
Mike Leander Orchestra, Theの全関連アイテムを見る
Moody Blues, The : Go Now

Moody Blues, The ムーディ・ブルース

/

Moody Blues, The : Go Now

   2,750円
Rock British Beat LP
【レーベル】London 【品番】PS428 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • Londonブルー・レーベル(ボックスド・ロゴ。1965〜70年頃に使用されたデザイン。オリジナル・リリースは1965年)。

ビート・グループだった時代のファースト・アルバム。

のちにウィングスに加入するデニー・レインがまだ在籍し、活きのいいブリティッシュ・ビート・グループだった時代のファースト・アルバム。アメリカのガール・シンガー、ベッシー・バンクスのマイナー・ヒットだった「Go Now」を見事に自分たちのものにしています。ドノヴァンが裏ジャケに文章を寄せています。.

Go Now.
I Go Crazy.
Let Me Go.
Moody Blues, Theの全関連アイテムを見る
You're A Lady
まだまだ New Arrival

Peter Skellern ピーター・スケラーン

/

You're A Lady

   3,080円
SSW Niche Pop LP
【レーベル】London 【品番】XPS625 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

まるで英国版ルパート・ホルムズかジョン・サイモン?

後の超ノスタルジックな音楽伯爵といった佇まいからは想像がつかないですが、デビュー時期の彼はまるで英国版ルパート・ホルムズ、それともジョン・サイモン? トリッキーでメロディアス、かつナイーヴな感性を存分に発揮しています。16ビート・インストのA-3なんか「Astaire」を愛聴してる人はビックリするかも。いつものしゃがれ声ですけどね。.

収録曲・データ
【曲目】You're A Lady / A Sad Affair / Keep In Your Own Backyard / Ain't Life Something / Don't It Matter Anymore / Manifesto / Now I've Seen The Light / Apollo 11 // Our Jackies Getting Married / Every Home Should Have One / Rock On / Roll On Rhoda / All Last Night / My Lonely Room / Goodnight / Symphonion
Keep In Own Backyard.
Our Jackies Getting Maried.
Manifesto.
Peter Skellernの全関連アイテムを見る
Somethin’ Sanctified (UK press)

Slide Hampton Octet, The スライド・ハンプトン

/

Somethin’ Sanctified (UK press)

   5,280円
Jazz Modern Jazz LP
【レーベル】London 【品番】SAH-K6193 【発売年】1961 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱) / はがれ(裏)(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

6管+ベース、ドラムというピアノレス編成。

トロンボーン奏者スライド・ハンプトン率いる8人編成コンボのセカンド・アルバム。バスクラリネットなども含む6管+ベース、ドラムというピアノレス編成は、ジェリー・マリガンが50年代に志向したサウンドを展開させたかのよう。こちらはよりチャーチ由来のリズム&ブルース感やハーモニーを感じるスタイルです。「Milestone(表記は「Miles Tone)」もかっこいい演奏!.

On The Street Where You Live.
Miles Tone.
El Sino.
Slide Hampton Octet, Theの全関連アイテムを見る
Latin Swingers

Ted Heath and His Music テッド・ヒース

/

Latin Swingers

   4,180円
Latin Big Band LP
【レーベル】London 【品番】PS219 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 裏ジャケが水色の初期プレス。

踊って和んで爆発出来てニッコリ出来るケッサク!

英国きってのビッグバンド・アレンジャー、テッド・ヒースのラテン盤。メリハリの効いたアレンジ/指揮については同時代では随一でしょう。「Frenesi」のイントロからのワクワク感、「Tico-Tico」「Say Si Si」あたりの躍動感、「The Breeze And I」でのゴージャス感、すべてがA級です。踊って和んで爆発出来てニッコリ出来るケッサク!.

収録曲・データ
【曲目】Tico-Tico / Adios / Cherry Pink / Perhaps, Perhaps, Perhaps / Say Si Si / Besame Mucho // Come Closer To Me / Brazil / Amor / Frenesi / Perfida / The Breeze And I
Frenesi.
Say Si Si.
Perhaps, Perhaps, Perhaps.
Ted Heath and His Musicの全関連アイテムを見る
Yank In Europe, A:The Music Of Raymond Scott

Ted Heath and His Music テッド・ヒース

/

Yank In Europe, A:The Music Of Raymond Scott

   5,280円
Easy Listening Strange/Obscure LP
【レーベル】London 【品番】LL-1676 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

すべてレイモンド・スコットから提供された新曲!

イギリスのビッグバンド・マスター、テッド・ヒースに、あのレイモンド・スコットが全曲未発表のヨーロッパを舞台にした楽曲12曲を提供して実現したアルバムです。非常に小気味よくて雰囲気のある曲想でありながら、随所に予想出来ない展開が顔を出すのが、やはりレイスコ。「Talking Turkey」など、ニヤッとさせるタイトルもありますし、やっぱりすごくミステリアス!.

収録曲・データ
【曲目】Lady On The Riviera / Garden In Versailles / Nightfall in Venice / Supper At The Savoy / Visibility Limited English Channel / Palma Majorca // Talking Turkey / Night Club In Sorrento / Opening Chorus-Folies Bergere / Train Rides In The Alps / Blue Grotto In Capri / London Airport
Train Ride In The Alps.
Opening Chorus-Folies Bergere.
Talking Turkey .
Ted Heath and His Musicの全関連アイテムを見る
Plays Beatles, Bach & Bacharach

Ted Heath Orchestra, The テッド・ヒース

/

Plays Beatles, Bach & Bacharach

   2,750円
Easy Listening Lounge LP
【レーベル】London 【品番】SP44148 【発売年】1969 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

ビートルズ、バッハ、バカラック!

テッド・ヒースは50年代から活躍するイギリスきってのジャズ〜ポップオーケストラ主宰者。本作は60年代に“3大B”と称されていたビートルズ、バッハ、バカラックの作品を集めています。豪快なビッグバンドというより、ハープシコードを巧みに使ったジェントルなアレンジ多め。この時代、バロックとポップスの融合って、何故か大きなトレンドだったのです。.

収録曲・データ
【曲目】Norwegian Wood / I’ll Never Fall In Love Again / Minuet In “G” / This Guy’s In Love With You / Hey Jude // You’ll Never Get To Heaven / Let It Be / Raindrops Keep Fallin’ On My Head / Air On The “G” String / B, B&B
恋よさようなら.
Minuet In ‘G’.
Let It Be.
Ted Heath Orchestra, Theの全関連アイテムを見る
Odd Couple Sings, The

    Tony Randall And Jack Klugman トニー・ランドール&ジャック・クラグマン

    /

    Odd Couple Sings, The

       1,320円
    Pop Vocal Male Vocal LP
    【レーベル】London 【品番】XPS903 【発売年】1973 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
    • カットアウト(コーナー)(大) / オリジナル内袋付き / 剥がれ(裏)(小)
    • ステレオ

    TV版「おかしな二人」の歌アルバム!

    「おかしな二人」と言えばジャック・レモンとウォルター・マッソーでしょ? いえいえ、それは映画での話。TVシリーズ化されたときに主役を張ったのがこのふたりです。おかしみのある旦那芸ヴォーカル・アルバムとして、このアルバムを推薦します。カーリー・サイモンの「うつろな愛」とか、やるか? 普通? でも、最高。.

    You’re So Vain.
    Johnny One Note.
    Tony Randall And Jack Klugmanの全関連アイテムを見る
    #1(featuring Conclete And Clay)

    Unit Four Plus Two ユニット・4+2

    /

    #1(featuring Conclete And Clay)

       7,480円
    Rock British Beat LP
    【レーベル】London 【品番】PS427 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(中)
    • ステレオ

    多彩な可能性を持ったハイセンスなグループでした。

    彼らの代表曲「Conclete And Clay」は軽いラテン風味とブリティッシュ・ポップスが合体し、全英1位を獲得。その後、さらにワールドワイドなヒットになりました。ブリティッシュ・インヴェイジョンの波に乗って紹介されたグループですが、「Cottonfields」のカリプソライクなカヴァーのセンスからもうかがえるように多彩な可能性を持ったグループでした。アメリカでのファースト・アルバムです。もちろん「Conclete And Clay」がA-1!.

    Conclete And Clay.
    Cotton Fields.
    The Girl From New York City.
    Unit Four Plus Twoの全関連アイテムを見る
    Third Festival Of British Jazz, The

    V.A. Phil Seaman Quintet, Alan Clare Quartet, etc. フィル・シーマン・クインテット、アラン・クレア・カルテット、他

    /

    Third Festival Of British Jazz, The

       6,050円
    Jazz Modern Jazz LP
    【レーベル】London 【品番】LL1639 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
    • 擦れ(表)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / シミ(裏)(小)
    • モノラル
    • 盤はUKプレスの厚盤です。

    イギリスのジャズの本質を形作っていく若者たち。

    1956年11月10日、ロンドンのロイヤル・フェスティヴァル・ホールで開催された第三回ブリティッシュ・ジャズ・フェスティヴァルの実況録音盤。のちに世界的に有名になったプレイヤーは見受けられません。しかし、本場アメリカのシーンへの憧れからスタートした彼らが、気質や環境の影響を取り入れてイギリスのジャズの本質を形作っていく過程のドキュメントとも言えるでしょう。.

    Manteca.
    Swingin’ The Blues.
    Ja-Da.
    V.A. Phil Seaman Quintet, Alan Clare Quartet, etc.の全関連アイテムを見る
    Elvis Presley's Greatest Hits

    Werner Muller ウェルナー・ミューラー

    /

    Elvis Presley's Greatest Hits

       3,300円
    Easy Listening Rock'n Roll LP
    【レーベル】London 【品番】SP44217 【発売年】1974 【発売国】U.S.A.
    • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
    • 擦れ(表)(裏)(中) / シミ(表)(中) / 角折れ(上左)(小)
    • ステレオ
    • 少々サーフェスノイズあります。

    選曲とアレンジの意外性も含めてお楽しみください!

    ドイツから世界中にカラフルではっきりしたイージー・サウンドを届けたウェルナー・ミューラー。エルヴィス・プレスリーの名曲でアルバム一枚を統一した異色の一枚です。全体に男女コーラスを配し、ロックンロールのリズムをおおらかに大人のムードに移し替えています。もちろんこの時点ではまだプレスリーは存命でした。選曲とアレンジの意外性も含めてお楽しみください!.

    収録曲・データ
    【曲目】Hound Dog / In The Ghetto / It’s Now Or Never / Wooden Heart / Love Me Tender / Rock-A-Hula Baby // Treat Me Nice / Are You Lonesome Tonight / Heartbreak Hotel / Fool ( You Don’t Have To Hurt Her) / Bossa Nova Baby / Can’t Help Falling In Love
    Hound Dog .
    Bossa Nova Baby.
    Can’t Help Falling In Love.
    Werner Mullerの全関連アイテムを見る

    Hi-Fi Record Store Top へ