【曲目】 Make Someone Happy / You’re Following Me / More Than Likely / Couci Couca / Corcovado / Blue Moon // Falling In Love With Love / Stella By Starlight / To Be A Performer / Yours / Dimelo En Septiembre / Whispering
オーケストラによるポップス・ヒット歳時記は、60年代には毎年のようにどこかで誰かがリリースしています。アレンジャーの力量が問われる、おもしろい企画です。英国の名匠チャックスフィールドの65年ヒット集。「Downtown」や「I Feel Fine」「She's A Woman」など、ロック的センスの曲も交えて優雅な時間に染めあげています。.
収録曲・データ
【曲目】I Feel Fine / The Wedding / Downtown / I’ll Be There / Mr. Lonely / Goldfinger // Willow Weep For Me / She’s A Woman / Dear Heart / Hawaii Tatoo / Have You Looked Into Your Heart / Walk Away
63年初演のブロードウェイ・ミュージカル「She Loves Me」の楽曲をいちはやくアルバム一枚まるまる採り上げた作品。チャックスフィールドの華やかなストリングスで、洒落た舞台が音楽的に再現されます。ボサノヴァを取入れたタイトル曲は、やはり最高! このジャケ、ディオンヌ・ワーウィックの「Anyone Who Had A Heart」のアルバムと並べて眺めてみるのも一興ですね。.
収録曲・データ
【曲目】Sounds While Selling / Days Gone By / No More Candy / Tonight At Eight / I Don’t Know His Name / Will He Like Me? / Ilona // I Resolve / Dear Friend / Try Me / Where’s My Shoe / She Loves Me / A Trip To The Library / Grand Knowing You
タイトル曲はサヴァンナ・バンド系のこみ上げ華やかソウルを求めている人には絶対の一曲! ゴージャスさではエルボウ・ボーンズ「Night In New York」とも相性いいはず。デヴィッド・フォスターがアレンジ(3曲)で参加していることでもその筋には知られる3人組。フォスター・アレンジのEW&Fカヴァー「You Can't Hide Love」で昇天です。.
【曲目】Bad Bad Mover / Don't Talk Back / Pease Of Mind / Brown Eyed Lady / Dreaming // Pills From My Confusion / Bitter Harvest / (Don't Let Another) Good Day Go By / Weekend / Bishops Mountain
【曲目】Theme From Limelight / Waltzes Village Swallows / Tammy / Come Prima (For The First Time) // Greensleeves / Schon Rosmarin / I Could Have Danced All Night / Some Enchanted Eveving
【曲目】Delilah / Those Were The Days / By The Time I Get to Phoenix / Chitty Chitty Bang Bang / Both Sides Now / A Man Without Love // Love is Blue / Honey / If I Were a Rich Man / Come September (I'll Remember) / For Once In My Life / Les Bicyclettes De Belsize
1924年生まれのベテラン女性シンガーが歌うカントリーソング集……と聞くと、そんなに期待できなそうですよね。しかし、A-1「I Hate To See Me Go」を聴けば目から鱗が落ちまくります。レイ・コニフのソフトロック化にも貢献したプロデューサー、ジャック・ゴールドは、ここでも彼女に思いがけず若々しいアレンジを与えています。隠れたポップ・アルバムとして再評価したいです。.
多忙なジョージ・マーチンに代わって、ビートルズの「She's Leaving Home」のストリングス・アレンジを手がけたことで知られる英国人アレンジャー。60年代半ばのフォーク・ヒットをキーボード、ストリングス、コーラスなどで表情豊かにリアレンジ。ふと別の曲のように聴こえます。それが素晴らしい。職人であると同時に洒落心もあるわけです。ディランだけでなく、ドノヴァンもやってます。英国人ですからね。フィル・オクス「There But For Fortune」をピックアップしているのが渋い。.
収録曲・データ
【曲目】Colours / Mr. Tambourine Man / Catch The Wind / There But For Fortune / A World Of Our Own / It Ain’t Me Babe // As Tears Go By / Come And Stay With Me / The Times They Are A Changin’ / This Little Bird / I’ll Neer Find Another You / Concrete And Clay
【曲目】You're A Lady / A Sad Affair / Keep In Your Own Backyard / Ain't Life Something / Don't It Matter Anymore / Manifesto / Now I've Seen The Light / Apollo 11 // Our Jackies Getting Married / Every Home Should Have One / Rock On / Roll On Rhoda / All Last Night / My Lonely Room / Goodnight / Symphonion
英国きってのビッグバンド・アレンジャー、テッド・ヒースのラテン盤。メリハリの効いたアレンジ/指揮については同時代では随一でしょう。「Frenesi」のイントロからのワクワク感、「Tico-Tico」「Say Si Si」あたりの躍動感、「The Breeze And I」でのゴージャス感、すべてがA級です。踊って和んで爆発出来てニッコリ出来るケッサク!.
収録曲・データ
【曲目】Tico-Tico / Adios / Cherry Pink / Perhaps, Perhaps, Perhaps / Say Si Si / Besame Mucho // Come Closer To Me / Brazil / Amor / Frenesi / Perfida / The Breeze And I
【曲目】Lady On The Riviera / Garden In Versailles / Nightfall in Venice / Supper At The Savoy / Visibility Limited English Channel / Palma Majorca // Talking Turkey / Night Club In Sorrento / Opening Chorus-Folies Bergere / Train Rides In The Alps / Blue Grotto In Capri / London Airport
【曲目】Norwegian Wood / I’ll Never Fall In Love Again / Minuet In “G” / This Guy’s In Love With You / Hey Jude // You’ll Never Get To Heaven / Let It Be / Raindrops Keep Fallin’ On My Head / Air On The “G” String / B, B&B
彼らの代表曲「Conclete And Clay」は軽いラテン風味とブリティッシュ・ポップスが合体し、全英1位を獲得。その後、さらにワールドワイドなヒットになりました。ブリティッシュ・インヴェイジョンの波に乗って紹介されたグループですが、「Cottonfields」のカリプソライクなカヴァーのセンスからもうかがえるように多彩な可能性を持ったグループでした。アメリカでのファースト・アルバムです。もちろん「Conclete And Clay」がA-1!.
【曲目】Hound Dog / In The Ghetto / It’s Now Or Never / Wooden Heart / Love Me Tender / Rock-A-Hula Baby // Treat Me Nice / Are You Lonesome Tonight / Heartbreak Hotel / Fool ( You Don’t Have To Hurt Her) / Bossa Nova Baby / Can’t Help Falling In Love