30件ヒットしました

並び順     

They’re Playing Our Song

Al Hirt アル・ハート

/

They’re Playing Our Song

   3,080円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-3492 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • RCA Victorブラック・レーベル(小ニッパー、白ロゴ)。

落ち着きのある素晴らしい“ウィズ・ストリングス”。

ふくよかなトランペットの音色とひげもじゃの巨体をトレードマークに60年代に大変な人気を誇ったアル・ハートの“ウィズ・ストリングス”・アルバム。マーティ・マニングによるオーケストラ・アレンジは表に出すぎることのないたおやかで抑制の効いたもの。リズムはごくわずかにブラシが聴こえる程度で、本当に落ち着きのある素晴らしい時間を味わえます。ぜひ「枯葉」を。.

Autumn Leaves.
It’s Been A Long, Long Time.
I’ll Be Seeing You.
Al Hirtの全関連アイテムを見る
For The Young At Heart

Andre Kostelanetz And His Orchestra アンドレ・コステラネッツ

/

For The Young At Heart

   3,300円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS9691 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • Columbia360°レーベル(白字、矢印)。

巨匠とテオ・マセロが生むイージー・ソフトロック!

60年代後半から70年代にかけてのアンドレ・コステラネッツに改めて注目しています。テオ・マセロが全体のサウンドプロデュースを手がけているということもありますが、音のきめ細やかさや立ち上がりの良さが抜群! 「Up Up And Away」風のアレンジをストリングスとスキャットコーラスでさらに鮮やかにした「Theme from "Fox"」も極上品! 巨匠とテオ・マセロのコンビが生み出したイージー・ソフトロック! 音質も素晴らしい。.

収録曲・データ
【曲目】Mrs. Robinson / The Impossible Dream / The Ballad Of Bonnie And Clyde / The Happy Time / Young Girl / Theme From Mr. Fox // Lady Madonna / The Gentle Rain / Valleri / The Dawn Of Our Love / To Life
Mrs. Robinson.
Theme from "Fox".
Lady Madonna.
Andre Kostelanetz And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Like Love

Andre Previn アンドレ・プレヴィン

/

Like Love

   3,850円
Jazz Mood LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1437 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • Columbia 6eyesレーベル(ミゾあり)。

恋についての曲ばかり。

ジャズ〜映画音楽などでも活躍するピアニスト/アレンジャー/コンダクター、アンドレ・プレヴィン。そんな彼が指揮するオーケストラが恋に関する曲ばかり演奏したムーディな1枚。さすがサントラにもたずさわるだけあって、緩急のついたアレンジが上手い! ラスト曲「I Love A Piano」での彼の軽やかなプレイに思わず笑みがこぼれます。.

収録曲・データ
【曲目】 Like Love / When I Fall In Love / I Wish I Were In Love Again / Falling In Love Again / In Love In Vain / Nothin’ To Do With Love // Love Is Here To Stay / Love Me Or Leave Me / Looking For Love / At Long Last Love / Like Someone In Love / I Love A Piano
Like Love.
At Long Last Love.
I Love A Piano.
Andre Previnの全関連アイテムを見る
Like Young

Andre Previn And David Rose アンドレ・プレヴィン&デヴィッド・ローズ

/

Like Young

   1,320円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】MGM 【品番】E3716 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:VG+<不良+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(中)
  • モノラル / プチ・ノイズ(小) / チリ・ノイズ(小) / 傷(中)
  • MGMブラック・レーベル(マルチカラー・ロゴ)。60年代初頭のプレスです(オリジナル・リリースは1958年)。B-1「Last Night When We Were Young」からB-4「A Year Of Yourth」にかけて1本のキズによるプチノイズが所々出ます。全体に軽いチリノイズ、プチノイズのある盤です(試聴サンプルは良品入荷時のもので、今回入荷商品とはコンディションが異なります)。

タイトルに”Young”と付く曲を集めました。

端正なタッチのピアニスト、アンドレ・プレヴィンと、ストリングスの魔術師、デヴィッド・ローズの共演盤。ソフト・フォーカスで恋人たちの姿をとらえたポートレートよろしく、ロマンチックな水彩画のようなサウンドです。恋人たちは時間を急がず、ゆったりとふたりだけの時間を楽しむ。そんな思いが音に込められているよう。.

収録曲・データ
【曲目】Blame It On My Youth / Young Man’s Lament / You Make Me Feel So Young / Young And Tender / While We’re Young / Too Young To Be True // Last Night When We Were Young / Like Young / Younger Than Springtime / A Year Of Youth / Too Young To Go Steady / Love Is For The Very Young
Blame It On My Youth.
Like Young.
Too Young To Be True .
Andre Previn And David Roseの全関連アイテムを見る
Time For Love, A

Bobby Hackett ボビー・ハケット

/

Time For Love, A

   3,080円
Jazz Mood LP
【レーベル】Project 3 【品番】PR5016SD 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ

穏やかでなおかつポップなレパートリーを奏でます。

リリカルな音色で長く活動してきたボビー・ハケット。活動の中心にあるのはジャズですが、イージーリスニングの世界ではジャッキー・グリースンに重用されるなど、職人的な活動も続けてきた人です。イノック・ライト主宰のProject3では、良質音響のストリングスとともに穏やかでなおかつポップなレパートリーを奏でます。古さや新しさにこだわらない柔軟なバランス感覚も素敵です。.

You Only Live Twice.
My Funny Valentine.
On The Street Where You Live.
Bobby Hackettの全関連アイテムを見る
Main Title
New Arrival

Dick Jacobs and George Cates ディック・ジェイコブス&ジョージ・ケイツ

/

Main Title

   3,300円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Coral 【品番】CRL57065 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / プチ・ノイズ(小)
  • Coralあずき色レーベル。B-1「Moonglow」冒頭に少しだけプチノイズが続きます。

2人のアレンジャーがムーディーに映画テーマを。

50年代の人気映画のテーマ曲を2人のアレンジャーが片面ずつ担当して一枚のアルバムに収めたレコードです。トミー・ドーシー・オーケストラのアレンジャーを務めたディック・ジェイコブス、ローレンス・ウェルクに重用されるアレンジャーのジョージ・ケイツ。ストリングス、ブラス、コーラスを駆使しながら、それぞれに異なる個性を感じさせます。「エデンの東」など、今では永遠の名画がこの当時は公開間もなくであったりとか、この時代にしかありえないロマンティックなムードが濃厚です。.

収録曲・データ
【曲目】(Dick Jacobs) Main Title - Molly-O / The Catered After Theme / Congo Crossing / The Seven Wonders Of The World / Theme From East Of Eden / Theme From The Proud One // (George Cates) Moonglow and Theme From Picnic / Away All Boats / The Proud And Profane - To Love You (I Only Live To Love You) / Nemo’s Theme / While The City Sleeps / Nightfall
Theme From East Of Eden.
Away All Boats.
Nightfall.
Dick Jacobs and George Catesの全関連アイテムを見る
Canadian Sunset

Eddie Heywood エディ・ヘイウッド

/

Canadian Sunset

   2,420円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP-1529 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(大) / はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • ステレオ
  • ジャケ上全面を透明テープで補修。

名曲「Canadian Sunset」の作者版!

名曲「Canadian Sunset」の作者版。リズミカルでジャズソングにも対応できる才能を、ストリングスを交えたムーディーなムード・ラウンジ作品へと傾けていて、洒落っ気と気品のバランスが素晴らしいです。壮大なカナダの夕焼けを思いながら、同時に部屋で好きな人とゆったりとした時間を過ごさせてくれる。そんな素敵な音の贅沢がLIVING STEREOで記録されています。.

Canadian Sunset.
Lies.
Heywood’s Beguine.
Eddie Heywoodの全関連アイテムを見る
Music From Marlboro Country
まだまだ New Arrival

Elmer Bernstein エルマー・バーンスタイン

/

Music From Marlboro Country

   2,420円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】SP 【品番】SP107 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • ステレオ

マルボロ吸いたくなりますね。

目を閉じて聞くと、否が応でもアメリカの荒野がアタマの中に広がる1枚。タバコ・カンパニー、マルボロのイメージ・アルバムであります。あの勇壮なテーマ曲はもちろん収録。『荒野の7人』シリーズのサントラのいいところの抜粋編集と、リアレンジ版楽曲で構成されたものです。A&Mチックにアレンジされた「Border Town」なんかもあり、無視できない内容。うー、馬に乗りたい!.

The Magnificent Seven.
Border Town.
Seven Miles From Here.
Elmer Bernsteinの全関連アイテムを見る
Emery and his Violin of Love

Emery Deutsch with Orchestra and Chorus エメリー・ドイチュ

/

Emery and his Violin of Love

   4,400円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】281 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル

ウルトラ・スウィート・サウンドなヴァイオリン。

ハンガリーに生まれ、米オハイオ州に移住。ジュリアード音楽院を卒業後、米コロムビア放送で10年余にわたって仕事をしてきたヴァイオリニスト。ヴァイオリンの音色は甘くムーディで心悲しく、そして淋しげで情熱的なところから「ウルトラ・スウィート・サウンド」と紹介されてきました。本作はシャンソン、ポップ、タンゴなどをスマートに演奏するアルバム。コーラスを交え、気品豊かでなおかつ情熱も顔をのぞかせるすばらしい演奏です。.

収録曲・データ
【曲目】Be My Love / A Very Precious Love / I Heard A Song / An Affair To Remember / Vurria / If You Love Me // Stella By Starlight / I Hear A Rhapsody / I Love You Much Too Much / Where Is your Love / My Lost Love / Summertime In Venice
Be My Love.
If You Love Me.
Stella By Starlight.
Emery Deutsch with Orchestra and Chorusの全関連アイテムを見る
Touch Me Softly

George Shearing Quintet, The ジョージ・シアリング

/

Touch Me Softly

   2,420円
Jazz Mood LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1874 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(底)(背)(小)
  • モノラル
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。少々プチノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

シアリング自らストリングス・アレンジを。

ジョージ・シアリング・ウィズ・ストリングス。盲目というハンデをものともせず、好きな音楽を追究し続けているシアリング。独自な弦のハーモニーは確かに他のストリングス作品とは一線を画した不思議な奥行きを持っているように感じられてなりません。パーカッシヴに音が踊る「Lollipops And Roses」の素晴らしさ!.

収録曲・データ
【曲目】Just Imagine / The Blue Room / You're Blas / Wait For Me / Try A Little Tenderness / Suddenly It's Spring // Be Careful, It's My Heart / Sunday, Monday, Or Always / Lollipops And Roses / Just As Though You Were Here / Touch Me Softly / In A Sentimental Mood
Just Imagine.
The Blue Room.
Lollipops And Roses.
George Shearing Quintet, Theの全関連アイテムを見る
Passion In Paint

Henri Rene アンリ・レネ

/

Passion In Paint

   3,080円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1033 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小)
  • モノラル / 傷(小) / プチ・ノイズ(小)

名絵画にインスパイアされたムード音楽!

これはすごいですね。ルネッサンス〜近現代に至る美術の巨匠たちの名絵画を題材に楽曲を書き下ろし、新しいムード・ミュージックとしての成立を果たしたオリジナリティあふれるアルバムです。裏ジャケには「モナリザ」からダリ、ピカソまでインスピレーションのもととなった絵が印刷されています。まさに想像(創造)する楽しみ!.

Nude Descending.
The Nude Maya.
Mona Liza.
Henri Reneの全関連アイテムを見る
Introduction And Allegro

Marcel Grandjany マーセル・グランジャニー

/

Introduction And Allegro

   1,650円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Capitol 【品番】P8492 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(大) / 抜け(底)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 経年変化(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / チリ・ノイズ(小) / プチ・ノイズ(小)
  • ※Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。ジャケ左上とレーベルA面に前所有者の名前の入ったステッカー(小)。静かな音楽なので、ところどころチリノイズを感じる箇所があります。

ハープはいかがですか?

ハープはいかがですか? フランス出身ながらアメリカに渡り、長く第一人者として活躍したクラシック・ハープ奏者マーセル・グランジャニーのアルバムです。1891年生まれとありますから、これは60代でのレコーディングでしょうか。衰えとは無縁の美しいプレイです。ハープのクラシック曲は、クラシックになじみがなくても、すっとはいりこめる透明な美しさがあります。B面に2曲収録されたグランジャニーの自作曲も素晴らしいです。.

Introduction And Allegro.
Children’s Hour.
Barcarolle.
Marcel Grandjanyの全関連アイテムを見る
High-Fi Road To Romance

Mark Hunter マーク・ハンター

/

High-Fi Road To Romance

   3,520円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】GNP 【品番】30 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(小)
  • モノラル

名曲を旅のしおりにしてジェット機旅行を。

イギリス人音楽家マーク・ハンターがロンドン・フィルを指揮し作り上げた音の世界周遊レコード。ブラジル、イタリア、アメリカ、アイルランド、日本、インド、フランス、ポルトガル、ハワイ、ウィーン、スペイン、中国と、おなじみの名曲を旅のしおりにしてジェット機旅行としゃれこみます。管弦の使い方がジェントルで、これぞヨーロッパ流。.

Brazil.
Japanese Sandman.
Paris In The Spring.
Mark Hunterの全関連アイテムを見る
Rendezvous In Rome

Melachrino Strings And Orchestra, The メラクリーノ・ストリングス

/

Rendezvous In Rome

   2,200円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP1955 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ、ミゾあり)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

イタリアの旅情。

英国産ストリングス・オーケストラとして今なお高い人気を誇るメラクリーノ・ストリングス。本作では大編成のオーケストラと、イタリアの旅情を誘うアコーディオンなどを融合させたユニークな世界を現出させます。どれだけ大所帯になっても濡れた輝きを失わないサウンド、奥行きの深いアレンジには、クラクラするばかり。LIVING STEREO。.

収録曲・データ
【曲目】Rome The City / Volare (Nel Blue Dipinto Di Blu) / Scene From "Castel Sant' Angelo" (From "Tosca") / Tesoro Mio / Three Coins In The Fountain / View Of The Vatican ("St. Peter's") // Colosseum / Autostrada ("Grand Prix") / Ragazza Romanza (Ladies Of Rome) / Vista Roma / Italian Fantasy / Arrivederci, Roma
Volare.
Ragazza Romanza(Ladies Of Rome).
Arrivederci, Roma.
Melachrino Strings And Orchestra, Theの全関連アイテムを見る
Only You

Mr. Acker Bilk アッカー・ビルク

/

Only You

   2,420円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】ATCO 【品番】SD33-150 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(小)
  • ステレオ
  • ATCOパープル&ブラウン・レーベル。ジャケ右上を小さく透明テープで補修。

ペーソスのあるクラリネットで名曲を。

イギリス発信のムードクラリネットで人気を博したアッカー・ビルク。トレードマークの山高帽と、自ら“ミスター”を名前の前に付ける感じがユーモラスな愛嬌でもありました。プラターズでおなじみのタイトル曲を収録した62年のアルバム。流麗なストリングスを交えつつ、ペーソスのあるクラリネットで名曲を楽しませてくれます。午後のお茶請けミュージック。.

Only You.
La Vie En Rose.
Stella By Starlight.
Mr. Acker Bilkの全関連アイテムを見る
Stranger On The Shore (Holland Press)

Mr. Acker Bilk With The Leon Young String Chorale アッカー・ビルク

/

Stranger On The Shore (Holland Press)

   3,080円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Columbia 【品番】SHPX 5015 【発売年】1961 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(裏)(中)(剥がしかけ) / 書き込み(ジャケット)(表)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

大ヒット「白い渚のブルース」を収録するアルバム。

1962年に全英第2位、全米第1位を記録し、アッカー・ピルクの名前を著名にしたヒット曲(邦題では「白い渚のブルース」)をタイトルにしたアルバム。もともとは自彼が娘のために書き「Jenny」と名付けられていた曲を、BBCの要請から番組名の「Stranger On The Shore」に改題したとか。ほんのりと優しく何気ない素ぶりの演奏ですが、実に丁寧に気が配られていて。幸せな時間を現出してくれます。英国にて同名で発売されたアルバムと同内容のものです。.

収録曲・データ
【曲目】Stranger On The Shore / Lullabay / Mean To Me / Greensleevers / Take My Lips / Sentimental Journey // Nobody Knows / Is This The Blues? / Cielito Lindo / Deep Purple / I Can't Get Started / Carolina Mood
Stranger On The Shore.
Sentimental Journey.
I Can't Get Started .
Mr. Acker Bilk With The Leon Young String Choraleの全関連アイテムを見る
Call Me Mister

Mr. Acker Blik アッカー・ビルク

/

Call Me Mister

   2,420円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】ATCO 【品番】33-158 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(底)(中) / 抜け(底)(中) / ステッカー(表)(裏)(小) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • ATCOイエロー&ブルー・レーベル

アレンジには時代の先端の流行も。

山高帽をかぶって手には洋傘、イギリス紳士然とした出で立ちアッカー・ビルクが奏でる叙情的なクラリネット。ストリングスが甘く寄り添います。同名タイトルの英盤アルバムがありますが、収録曲が違います。おそらくアメリカのマーケットに向ける紹介を黙して選曲されたもの。ATCOから、同時期に同じ趣向のレイモン・ルフェーブルのアルバムがありました。懐かしい音色の一方で、ボサノヴァを用いるなど、アレンジには時代の先端の流行も取り入れられています。.

収録曲・データ
【曲目】Never Love A Stranger / Diamantina / The Midnight Sun Will Never Set / Missouri Waltz / Bitter Harvest / Tangerine // Moonlight Tango / I'll Be Around / The Lady Sings The Blues / In The Old French Quarter Of New Orleans / Shenandoah / I'll Be Seeing You
Diamantina.
Tangerine.
I’ll Be Seeing You.
Mr. Acker Blikの全関連アイテムを見る
Moon Dreams

Norman Petty Trio, The ノーマン・ペティ・トリオ

/

Moon Dreams

   3,300円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL1092 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 汚れ(裏)(弱) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Columbia 6eyesレーベル(ミゾあり)。裏ジャケでは「Moondreams」が「Moonbeams」と誤記されています。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

「Moondreams」でかすかに聞こえるギターは…?

A面に「月」、B面に「夢」をタイトルに持つ曲を収録した、50年代のアメリカならではのロマンチックなピアノ・ムード・アルバム。音の余白にも何かを物語らせる力があることを知っているかのよう。アートワークの美しさには言葉もありません。そして、何より本作を有名にしてしまったのはバディ・ホリーの参加! そうです。バディ・ホリーのプロデューサーでもあったペティは、A-1「Moondreams」のバックで、ブレイク前のホリーにギターを弾かせているのです。.

収録曲・データ
【曲目】Moondreams / How High The Moon / Magic Is The Moonlight / Full Moon And Empty Arms / “Moonlight” Sonata // All I Do Is Dream Of You / Dream Lover / A Dream Is A Wish Your Heart Makes / You Stepped Out Of A Dream / I Dream Too Much / If You Are But A Dream
Moon Dreams.
How High The Moon.
Magic Is The Moonlight .
Norman Petty Trio, Theの全関連アイテムを見る
More Themes For Young Lovers

Percy Faith And His Orchestra パーシー・フェイス

/

More Themes For Young Lovers

   3,520円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8967 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(背)(小) / 角折れ(上左)(小)
  • ステレオ
  • Columbia 360°レーベル(黒字、矢印あり)。

ポップス・ナンバーでも鮮やかでさわやかな魅力。

パーシー・フェイスがスタンダード中心のレパートリー構成から、同時代のポップ・ナンバーを採り上げる路線変更への起点ととなった企画作品「Themes For Young Lovers」(1963年)。本作はその翌年に発表された続編です。選曲面もリズム面もさらに若者向けの味わいになり、パーシー・フェイスの60年代サウンドが本格的に始まります。控えめなリズム隊にさわやかなストリングスが上品に響きます。.

収録曲・データ
【曲目】You Don’t Own Me / Forget Him / Anyone Who Had A Heart / Sugar Shack / I’ll Take You Home / Judy // Wives And Lovers / Blue On Blue / See The Funny Little Clown / Popsicles And Icicles / Since I Feel For You / Um, Um, Um, Um, Um, Um,
Wives And Lovers.
Blue On Blue.
I’ll Take You Home.
Percy Faith And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Both Sides Now

Pete Fountain ピート・ファウンテン

/

Both Sides Now

   2,200円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Coral 【品番】CRL757507 【発売年】Late60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

60年代のポップヒットをカヴァーしたA面に興味津々

デキシーランドからするりと抜け出て愉快なお茶の間ポップスを聴かせたクラリネット奏者。オシャレなイメージからは遥かに縁遠い人ですが、60年代も深まってくるとこんなビックリ盤も登場します。A面は同時代のポップヒット。B面はお詫びのように、デキシーランド・クラシックス。もちろん興味津々はA面ですね。「Dock Of The Bay」「Spinning Wheel」など、なかなかビックリの食い合わせです。.

収録曲・データ
【曲目】Both Side Now / (Sitten On) The Dock Of The Bay / Let It Be Me / The Spinning Wheel / Traces / In The Year 2525 // A Closer Walk / Cajun Blues / Shine / Do You Know What It Means To Miss New Orleans
Spinning Wheel.
Dock Of The Bay.
Let It Be Me.
Pete Fountainの全関連アイテムを見る
Tenderly / Perdido

Ralph Marterie And His Orchestra ラルフ・マーテリー

/

Tenderly / Perdido

   1,650円
Easy Listening Mood 7inch
【レーベル】Mercury 【品番】1312-X45 【発売年】1952 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル

こういう曲を聴くひとときの贅沢さ。

正確なメロディと哀愁のトーンで人気を博したトランペッター、ラルフ・マーテリー。その美しい調べできく名曲「Tenderly」。シングル盤でこういう曲を聴くひとときって、ある意味最高の贅沢と感じます。B面はソフトに揺れるラテン・ナンバーです。.

Tenderly.
Perdido.
Ralph Marterie And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Rainy Night In Rome

Roberto Rossi ロベルト・ロッシ

/

Rainy Night In Rome

   4,180円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Capitol 【品番】T10099 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 凹み痕(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolターコイズ・レーベル(1956〜57年に使用されたデザイン)。

雨の夜、ローマにて。

Capitolレーベルで世界の音楽を紹介していたシリーズがCapitol of The World。美しいアートワークとユニークな内容で、このシリーズをコレクトされている方も少なくないと聞きます。ロベルト・ロッシはイタリアのコンダクター。いわゆるイタリア名曲集ではなく、「Two On A Vespa」などダニー・ミケル作曲のオリジナル曲を披露しています。コーラスやアコーディオンなども駆使した旅情あふれる内容です。.

Rainy Night In Navona Square.
Two On A Vespa.
Alone In The Coliseum.
Roberto Rossiの全関連アイテムを見る
Magnificent Pianos Of Ronnie Aldrich, The

Ronnie Aldrich ロニー・アルドリッチ

/

Magnificent Pianos Of Ronnie Aldrich, The

   2,178円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Phase4/London 【品番】SP44029 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ
  • A-1「Ebb Tide」に縦傷ありますが、ノイズはそれほど発生しません。

上品なムード・ピアノを最良音質で。

2台のピアノを駆使して優雅な響きのイージーリスニングを作り出すイギリスのクリエイター、ロニー・アルドリッチ。Phase 4シリーズのなかでもカタログ数の多さではおそらく筆頭の部類。初期はロマンチックな作風で、時代の変化に応じてポップでファンキーにもなっていきます。こちらはこの人の上品なムード・ピアノを最良音質で楽しめる初期リリース。ストリングスがすっと入り込んでキラキラ感を演出する瞬間がたまらなく良いです。.

The Very Thought Of You.
Smoke Get In Your Eyes.
Evening Star.
Ronnie Aldrichの全関連アイテムを見る
Sketches By Skitch

Skitch Henderson And His Orchestra スキッチ・ヘンダーソン

/

Sketches By Skitch

   1,650円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1401 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • はがれ(表)(小) / はがれ(裏)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、ミゾあり)。少々チリノイズある盤です

多彩でモダンなセンスの才人ピアニスト。

才人ピアニストにしてコンダクター。TV「トゥナイト・ショー」の音楽担当として番組内にも登場し、お茶の間に愛された音楽文化人でした。ポップ・ピアニストとしてはピーター・ネロやロジャー・ウィリアムスらよりひとつ前の世代の有名人ですが、センスはとてもモダンでキュートなのです。このアルバムもビッグバンド・ラテンからジャズ、ピアノ小品まで多彩です。.

All Through The Night.
As Long As I Live.
Mood Indigo.
Skitch Henderson And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Wedding In Monaco

Stan Kenton, etc. スタン・ケントン、他

/

Wedding In Monaco

   8,800円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG20149 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き

グレース・ケリーの結婚モニュメント・レコード!

ハリウッド女優からモナコ公国の王妃へと嫁ぐことになった美女グレース・ケリー。1956年4月18日、19日にかけて行われたその歴史的なセレモニーを実況録音したレコードです。それだけでなく、B面にはこの日のためにスタン・ケントンが作曲、演奏をしたバレエ組曲「Homage To The Princess」を収録。記録としてのレコードでありながら、ケントンマニアにとっては垂涎のレア・アイテム。ジャケットで美しい花嫁衣装に身を包んだグレース・ケリーの写真も本物なのですから。.

Actual Recording Made At The Wedding Of S.A.S. Prince Rainer III and Grace Kelly.
Actual Recording Made At The Wedding Of S.A.S. Prince Rainer III and Grace Kelly.
Homage To The Princess.
Stan Kenton, etc.の全関連アイテムを見る
Piano In The Night

Tony Osborne トニー・オズボーン

/

Piano In The Night

   3,850円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Deram 【品番】SML13705 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / 汚れ(裏)(弱)
  • ステレオ

英国名手の軽妙で晴れやかなピアノ。

英Deramレコードによるイージーリスニング企画「In The Night」シリーズの一枚。1967年という時代背景を意識した選曲と、モダンなアレンジが味わえる人気シリーズでもあります。英国ムード・ピアノの名手トニー・オズボーンのピアノは、ホルスト・ヤンコフスキーを思わせる親しみやすくて洒落たタッチ。ぐんと軽妙ですね。ピアノやスネアの音が際立つ良質な録音です。.

収録曲・データ
【曲目】Play A Simple Melody / Pink Elephants / Sentimental Journey / El Sonador / Elmer’s Tune / Exodus // Johnny Peddler / Ferryboat Serenade / My Guy’s Come Back / I Love A Piano / Sunshine Holiday / Volare
El Sonador.
Johnny Peddler .
Ferryboat Serenade.
Tony Osborneの全関連アイテムを見る
Gina Lollobrigida Presents

Ulpio Minucci ウルピオ・ミニッツィ

/

Gina Lollobrigida Presents

   1,320円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Coral 【品番】CRL57010 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:VG+<不良+>
  • 抜け(底)(大) / 抜け(天)(大) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • ※Coralあずき色レーベル(銀文字、ミゾあり)。多少サーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは良品入荷時の音源を使用しており、今回入荷品とはコンディションが異なります)。

ジーナ・ロロブリジーダが推薦するあのひと。

1950年代、情熱的な美貌とグラマラスな肉体美で世界中を未了したイタリア人女優ジーナ・ロロブリジーダ。彼女の推薦というふれこみで紹介されたイタリア人ピアニストで作曲家のウルピオ・ミニッツィの全米デビュー盤です。ロマンチックなストリングスとピアノを軸にした全曲オリジナル。非常に深みのある、実に50年代らしいストリングスにくらくらしてしまいます。もちろん彼女の美貌にも。.

収録曲・データ
【曲目】A Boy On A Saturday Night / What Would I Be Without You / Take This Rose / My Impression Of Janie / This Is My Love / Make Haste My Love // Domani / I’ll Never Know / Love Is The Word / The Lady / Make Me / My Love’s A Gentle Man
A Boy On A Saturday Night.
This Is My Love.
What Would I Be Without You.
Ulpio Minucciの全関連アイテムを見る
O Mundo Em Suas Maos Vol.4

V.A. Franck Pourcel, Pino Donaggio, Evi Damiano, etc. フランク・プウルセル、ピノ・ドナッジオ、他

/

O Mundo Em Suas Maos Vol.4

   2,750円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Odeon 【品番】MOFB340 【発売年】1966 【発売国】Brazil
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / カットアウト(ホール)(小) / 角折れ(上右)(小)
  • モノラル
  • ブラジル盤ペーパースリーヴ(ヴィニールカヴァー)。多少のチリノイズある盤です。

日本語に訳すと「世界のヒット曲」。

日本語に訳すと「世界のヒット曲」というぐらいの意味でしょうか。ブラジルOdeon編集による、欧米のヒット曲オムニバス第4弾です。プウルセルが14曲中4曲選ばれているなど、ブラジル人気の高さがうかがえますね。男女ヴォーカルもの、カリプソ、ガールポップなど収録曲はいろいろですが、欧米のセンスでは注目されにくいような曲も選ばれていて興味深いです。.

Help!.
Shame And Scandal.
Tartaruga.
V.A. Franck Pourcel, Pino Donaggio, Evi Damiano, etc.の全関連アイテムを見る
You Do Something To Me
まだまだ New Arrival

Victor Silvester And His Silver Strings ヴィクター・シルヴェスター&ヒズ・シルヴァー・ストリングス

/

You Do Something To Me

   6,600円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Columbia 【品番】SCX3273 【発売年】1959 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • コーティング折り返しジャケット。ジャケ表の一部にコーディングの浮き上がりとはがれかけ、その周辺の小さな剥がれあり。B面にごく軽いプチノイズが少し。全体としてはほぼM--です。

これぞ美女ジャケの鑑ですね!

イギリスで制作されたステレオ盤のイージーリスニングとしては最初期の一枚。銀のストリングスという名前に恥じない、しっとりと美しく輝く弦楽オーケストラによる艶やかで小粋なコール・ポーター名曲集です。うっとりとさせられるストリングスのみならず、軽快なリズムに垣間見えるスイングのセンスも上質。なによりジャケの美女! これぞ美女ジャケの鑑ですね!.

収録曲・データ
【曲目】You Do Something To Me / Just One Of Those Things / Love For Sale / In The Still Of The Night / Rosalie / Begin The Beguine / I've Got My Eyes On You / Allez-Vousen, Go Away // Easy To Love / So In Love / I Love You Samantha / It's All Right With Me / I Get A kick Out Of You / I've Got You Under My Skin / After You / True Love
In The Still Of The Night.
So In Love.
After You.
Victor Silvester And His Silver Stringsの全関連アイテムを見る
Germany (UK press)

Werner Muller And His Orchestra ウェルナー・ミューラー

/

Germany (UK press)

   3,520円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Phase4/Decca 【品番】PFS4073 【発売年】1965 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

ドイツの素晴らしさを明らかにしましょう。

よく知られる「ローレライ」「リリー・マルレーン」「マック・ザ・ナイフ」からウェーバーやワーグナーのクラシック楽曲まで含め、ドイツの素晴らしさを明らかにしようとする音楽紀行もの。ストリングスやブラス、コーラスなどをとりまぜてウェルナー・ミューラーが自国の紹介をしています。固すぎずロマンチックにドイツの姿が音楽を用いて表現されています。.

Mack The Knife.
Lorelei.
Lili Marlene.
Werner Muller And His Orchestraの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ