30件ヒットしました

並び順    

I Love Paris (early60s Holland press)
まだまだ New Arrival

Michel Legrand ミシェル・ルグラン

/

I Love Paris (early60s Holland press)

   2,750円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Philips 【品番】B07033L 【発売年】Early60s 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • ステッカー(裏)(中) / 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小) / シワ(小)
  • モノラル
  • コーティングジャケット。1960年代初頭のプレス(オリジナルリリースは1954年)。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

当時22歳のルグラン。

その後、ジャズ、映画音楽の世界でもその名を轟かせてゆくルグラン。この時点ではヨーロッパ音楽の魅力を伝える若いアレンジャーとしての紹介でした。でも、その年齢を当時22歳だったと聴くと、驚嘆してしまいますね。ジェントルでヒップなアイデアがあちこちに!.

収録曲・データ
【曲目】I Love Paris / Mademoiselle De Paris / Paris / Autumn Leaves / Under The Bridges Of Paris / La Seine / Paris In The Spring / Paris Canaille // April In Paris / A Paris / La Vie En Rose / Under Paris Skies / Paris Je T'Aime / The Song From Moulin Rouge / The Last Time I Saw Paris / I Love Paris
I Love Paris.
Paris Canaille.
A Paris.
Michel Legrandの全関連アイテムを見る
Rendezvous For Strings
まだまだ New Arrival

Helmut Zacharias And His Magic Violins ヘルムート・ツァハリアス

/

Rendezvous For Strings

   4,180円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Decca 【品番】DL8982 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル / プロモーション盤
  • DJ盤。

「情熱の花」もユニークなアレンジで。

ドイツ・イージーリスニング界で独特の個性を持つ音色で人気のツァハリアス。ヨーロッパの旅情をちりばめたレパートリーがリズミカルで楽しい逸品です。日本人にも親しみ深い「情熱の花(Passion Flower)」もユニークなアレンジで。アメリカでのリリースも多い人ですが、こちらはあまり見かけないように思います.

Bermuda Shorts.
Passion Flower.
La Montana (If She Should Come To You).
Helmut Zacharias And His Magic Violinsの全関連アイテムを見る
Girls Were Made To Take Care Of Boys
まだまだ New Arrival

Reg Owen And His Orchestra レグ・オーウェン

/

Girls Were Made To Take Care Of Boys

   4,950円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LSP1908 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ)。

イギリスきってのヒップでジェントルなセンス。

イギリスきってのヒップなバンドリーダー。この人にがっかりさせられたことは今まで一度もありません。ビッグバンドをやらせても抜群なのですが、RCA時代はストリングス作品が多く、そのどれもにジェントルなセンスがあふれています。このアルバム、男は女の人無しでは生きていけない、って真理を掲げたものです。とことんロマンチック。.

収録曲・データ
【曲目】 September In The Rain / Girls Were Made To Take Care Of Boys / Trust In Me / It Had To Be You / As Time Goes By / A Little On The Lonely Side // Somebody Loves Me / Can’t We Talk It Over? / I’ll String Along With You / Heaven Can’t Wait / Can’t We Be Friends? / Time Waits For No One
September In The Rain.
It Had To Be You.
Somebody Loves Me.
Reg Owen And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Sweet Sax

Freddy Gardner, Alvy West フレディ・ガードナー、アルヴィ・ウェスト

/

Sweet Sax

   2,750円
Jazz Mood LP
【レーベル】Decca 【品番】DL74317 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(ホール)(小)
  • 疑似ステレオ
  • Deccaブラック&カラーバー・レーベル。

ある意味で不遇なふたりのサックスマン。

1950年に39歳の若さで世を去ったイギリスのサックスマンと、シナトラをはじめ数々のシンガーのバックで演奏したものの生涯にまとまったリーダー音源はこの1枚のみ(しかも片面)というアメリカのサックスマン。ある意味で不遇な彼らのムーディな演奏を収めたコンピレーションです。アルヴィ面の、ハープを交えた演奏が素晴らしいですし、それぞれの運命を感じてしんみりします。でもハートジャケがかわいい。.

Mighty Lak’ A Rose.
Moonlight And Roses.
Will You Remember (Sweetheart).
Freddy Gardner, Alvy Westの全関連アイテムを見る
Play Music For The Small Hours

Silver Strings, The シルヴァー・ストリングス

/

Play Music For The Small Hours

   1,980円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Deacon 【品番】DEA-1043 【発売年】1971 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / 凹み痕(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。A面中盤に傷があり、プチノイズ少々あります。

アレンジが古風で上品。ストリングスは濡れた感じ。

詳細不明のイギリスのオーケストラ。70年代に入ってからのリリースにしてはアレンジが古風で上品。ストリングスの濡れた感じもよいです。ライブラリー的な性格の曲とスタンダードを交えた構成です。まあ、このジャケなので、バチェラー向けのリリースだったのでしょうね。.

There’s A Small Hotel.
Dance Ballerina Dance.
Dream Of Love.
Silver Strings, Theの全関連アイテムを見る
Words Of Love

Jackie Gleason ジャッキー・グリースン

/

Words Of Love

   2,970円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST693 【発売年】1970 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(底)(小)
  • ステレオ
  • Capitolグリーン・レーベル。

ジャッキー・グリースンが挑むロッド・マキューン風。

ムード音楽界を代表する巨人。本作は彼の語りと歌(ほぼ歌詞の語りのようなもの。彼はもともと役者です)で構成された異色作。低くしゃがれた声でロマンティックな世界を綴りこみます。ロッド・マキューン&アニタ・カーによって成功したナレーション&オーケストラ作品のジャッキー・グリースン版のよう。ジム・ウェッブ「Didn't We」など、70年代的なレパートリーもあり。編曲と指揮はジョージ・ウィリアムス。.

収録曲・データ
【曲目】September Song / For Once In My Life / Alone Together / I’m Glad There Is You / I’ll Remember April // Didn’t We / Autumn Leaves / When Your Lover Has Gone / A Cottage For Sale / I See Your Face Before Me
September Song.
Didn't We.
For Once In My Life.
Jackie Gleasonの全関連アイテムを見る
Latin Rendevous

Mantovani And His Orchestra マントヴァーニ

/

Latin Rendevous

   2,200円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】London 【品番】PS295 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • A面に少々ビニ焼けがあり、曲によってサーフェスノイズが入ります(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。試聴サンプルはB面曲からとっています。

マントヴァーニ流ラテンとは。

ポップスオーケストラが演奏するラテンナンバーのお手本中のお手本のような選曲。スペイン、南米と“ラテン圏”作品が選ばれました。レパートリーがラテンだからと言うこともあるのか、曲によってはいつものマントヴァーニのサウンドと比べると随分と賑やかな演奏もあります。もちろん従来通りにストリングスの魅力を存分に伝える演奏も楽しめます。.

収録曲・データ
【曲目】Granada / Malaguena / Cielito Lindo / Be Mine Tonight / La Paloma / Siboney // Andalucia / Maria Elena / Perfidia / Estellita / Amapola / Espana
Perfidia.
Estellita.
Amapola.
Mantovani And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Sing A Song With Riddle (mid60s press)

Nelson Riddle ネルソン・リドル

/

Sing A Song With Riddle (mid60s press)

   3,080円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Capitol  【品番】STAO-1259 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • シミ(裏)(小)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。60年代中頃のプレスです(オリジナル・リリースは1959年)。

ネルソン・リドルと一緒に名曲を歌おう。

フランク・シナトラ、ナット・キング・コール、ジュディ・ガーランド、ダイナ・ショアなど数々のCapitolスターたちのバックグラウンドでアレンジを担当してきた巨匠ネルソン・リドルによるインスト集。イージーリスニングとして上質でありながら、ちゃんと合わせて歌える丁寧な仕様になっています。見開きジャケの内側には全曲分の歌詞と譜面が!.

Little White Lies.
Day In - Day Out.
Everywhere You Go.
Nelson Riddleの全関連アイテムを見る
Young Ideas

Ray Anthony レイ・アンソニー

/

Young Ideas

   2,970円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST866 【発売年】Late50s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
  • テープ(天)(底)(大) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦に文字ライン)。モノラル盤は57年のリリースですが、ステレオは50年代末のリリースです。ジャケ上下を透明テープで補修。

微笑ましいジャケットがとにかく素敵。

ビッグバンドアレンジャーでトランぺッターのレイ・アンソニーによる明るいダンスオーケストラ盤。レイの吹くまろやかなトランペットに導かれ、緩くスイングするリズム。こんな曲で踊るのもオシャレじゃない? 何はともあれ、夏の恋人たちをとらえた微笑ましいジャケットが、ジャケ買い古典としても有名な1枚。.

収録曲・データ
【曲目】 Moonglow / Why Do I Love You / I Love You / Nice Work If You Can Get It / Lonely Night In Paris / Button Up Your Overcoat // You Turned The Tables On Me / Just One Of Those Things / That Old Feeling / Coquette / Wrap Your Troubles In Dreams / Young Ideas
Nice Work If You Can Get It.
Lonely Night In Paris.
Moonglow.
Ray Anthonyの全関連アイテムを見る
Shearing Spell, The (early60s press)

George Shearing ジョージ・シアリング

/

Shearing Spell, The (early60s press)

   2,750円
Jazz Mood LP
【レーベル】Capitol  【品番】T648 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • モノラル
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン。1960〜61年にかけて使用されたデザイン。オリジナルリリースは1956年)。

シアリングのムードジャズ黄金時代の始まり。

シアリングの黄金時代を作るCapitolと契約して間もない時期のシアリング・クインテットの演奏です。イギリスから渡米してきたシアリングが組んだクインテットにはトゥーツ・シールマンス、アルマンド・ペラーザ、ウィリー・ボボが在籍。透明感のあるクールジャズにエキゾチックなリズムの味付けを施していました。どの曲も独特の美しさで彩られていますが、中でもトゥーツがハーモニカをのびのびと披露する「The Man I Love」は出色。60年代になるとジャケが美女写真に変わるんですが、このオリジナルのイラストも素晴らしい味わい。.

収録曲・データ
【曲目】Aytumn In New York / Strange / Yesterdays / Out Of This World / Goodnight, My Love // Moonray / Cuban Fantasy / Midnight In The Air / The Man I Love
Autumn In New York.
The Man I Love.
Strange.
George Shearingの全関連アイテムを見る
French Pastry

Eddie Barclay And His Orchestra エディ・バークレイ

/

French Pastry

   3,300円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Mercury 【品番】MG20265 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • シワ(中) / 経年変化(小)
  • モノラル
  • B-4「Sweet Bolero」〜B-5「Three Coins In The Fountain」にかけて傷があり、少々プチノイズが入ります。他は比較的良好です。試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています。

スイーツを美女がご用意いたします。欧州絶品ムード。

エディ・バークレイは、ジャック・ブレルやシャルル・アズナブールなどを手がけた仏人プロデューサー。若き日のクインシー・ジョーンズは渡仏し、彼にオーケストレーションを学びました。また、自身の名を冠したBarclayレコードの創始者でもあります。50年代の録音には、憧れるに足る気品と深みがありますね。本作でもヴァラエティに富んだムードミュージックが味わえます。フレンチスイーツを美女がご用意、というアートワークも素晴らしい!.

収録曲・データ
【曲目】Hernando’s Hideaway / Merry-Go-Round / Madrid, Madrid / The Touch / Samba Fantastico / The Kissing Dance // Le Riffifi / Love For Sale / Stranger In Paradise / Sweet Bolero / Three Coins In The Fountain / Love Theme From La Strada
Le Riffifi.
Samba Fantastico.
Love Theme From La Strada.
Eddie Barclay And His Orchestraの全関連アイテムを見る
When Lights Are Low

Harry Sweets Edison ハリー・スウィーツ・エディスン

/

When Lights Are Low

   3,080円
Jazz Mood LP
【レーベル】Liberty 【品番】LRP-3484 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモスタンプ(裏) / 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き

ボッサやラウンジ的なセンスを披露。

戦前から活躍する名トランペッター。戦後はベテランの味わいを活かしつつムード/ラウンジ方面にも活路を見出しました。このアルバムでもストリングスやコーラスを伴奏にして、ボッサやラウンジ的なセンスを披露。のびやかな音色を聴かせます。音色に人を酔わせる本質的な力があるからでしょう。素敵です。.

On A Clear Day.
Summer Samba.
Misty.
Harry Sweets Edisonの全関連アイテムを見る
Strangers In The Night

Bert Kaempfert ベルト・ケンプフェルト

/

Strangers In The Night

   3,300円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Decca 【品番】DL4795 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル

絶頂期のアルバム。「夜のストレンジャー」自演!

トレードマークのゆったりとした響き、フレッド・モックのトランペットによる印象的なソロ演奏、そして独特のエレキベースの音色、それらが束ねられながら進行します。これがベルケンのトレードマーク。密やかな情熱を感じる演奏と編曲です。表題曲の「夜のストレンジャー」は、アメリカではフランク・シナトラの歌唱で大ヒットとなりました。自作曲を6曲収録というのも、作曲家の技量にも恵まれたベルケンらしい内容です。.

夜のストレンジャー.
捧ぐるは愛のみ.
ティファナ・タクシー.
Bert Kaempfertの全関連アイテムを見る
New Ebb Tide, The

Frank Chacksfield And His Orchestra フランク・チャックスフィールド

/

New Ebb Tide, The

   3,080円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Phase 4/London 【品番】SP44053 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

10年後の新「ひき潮」!

1954年に「ひき潮」を大ヒットさせたチャックスフィールド。その10年後の最新ステレオ・レコーディングで装いも新たに披露したアルバムです。楽曲も広大な海や大河をイメージさせるものが揃っています。「Moon River」なんて、音の波間に気持ちが完全に溶けいってしまいそう!.

収録曲・データ
【曲目】Ebb Tide / How Deep is The Ocean / Deep River / Stranger On The Shore / Moonlight On The Ganges / Sea Mist // Shenandoah / La Mer / Moon River / Sleepy Lagoon / Victory At Sea
ひき潮.
Shenandoah.
ムーン・リバー.
Frank Chacksfield And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Passion In Paint

Henri Rene アンリ・レネ

/

Passion In Paint

   3,850円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】RCA Victor 【品番】LPM-1033 【発売年】1955 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
  • 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • モノラル / 傷(小)
  • RCA Victorブラック・レーベル(大ニッパー、銀ロゴ)。

名絵画にインスパイアされた美的ムード音楽!

これはすごいですね。ルネッサンス〜近現代に至る美術の巨匠たちの名絵画を題材に楽曲を書き下ろし、新しいムード・ミュージックとしての成立を果たした武的オリジナリティあふれるアルバムです。裏ジャケには「モナリザ」からダリ、ピカソまでインスピレーションのもととなった絵が印刷されています。まさに想像(創造)する楽しみ!.

Nude Descending.
The Nude Maya.
Mona Liza.
Henri Reneの全関連アイテムを見る
Shearing Touch, The

George Shearing ジョージ・シアリング

/

Shearing Touch, The

   3,520円
Jazz Mood LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST1472 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • 擦れ(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • ステレオ
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。

ジェントルなストリングスとシアリング。

「Misty」「Autumn Leaves」「Canadian Sunset」「Snowfall」など、ピアノ・ポピュラーの名曲として知られている楽曲を名手シアリングのタッチで仕上げた逸品。今回はストリングス・アレンジをビリー・メイにまかせています。ビリー・メイというと陽気なビッグバンドのイメージですが、こんなジェントルで美しいストリングスもいけるのですね。最高です。.

収録曲・データ
【曲目】Autumn Nocturne / Nola / Misty / Canadian Sunset / Autumn Leaves / Like Young // Sunrise Serenade / Honeysuckle Rose / Snowfall / Tonight We Love / Bewitched / One O’Clock Jump
Snowfall.
Like Young.
Misty.
George Shearingの全関連アイテムを見る
Castles In Spain

Michel Legrand And His Orchestra ミシェル・ルグラン

/

Castles In Spain

   2,750円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL888 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小)
  • モノラル
  • Columbia 6eyesレーベル(ミゾあり)。チリノイズ少々ある盤です(試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています)。モノ針でのプレイでノイズは軽減します。

才人ルグランが、スペインのメロディを。

才人ルグランが、スペインのメロディを巧みに料理した一枚。楽曲の個性の強さを殺すことなく、端々に自分らしさを盛り込む手腕は、さすがのひとこと。華やかな盛り上がりと静けさ、かの地の叙情を交差させて情景を描写してゆくさまは、この後に彼が無数に手掛けるサントラ盤での仕事の萌芽を見るようです。.

収録曲・データ
【曲目】Espana / Sentir De Laalhambra / La Danse Du Feu / Andalucia / El Gato Montes / Tango / Espana Cani / Jungle Drums / Oriental // Oriental / Malaguena / Sentir De La Alhambra / Andaluza / La Violetera / El Choclo / Rondella Araonesa / Sant Marti Del Canigo / Espana
La Dance Du Feu.
Malaguena.
El Choclo.
Michel Legrand And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Folk Songs Around The World

Mantovani And His Orchestra マントヴァーニ

/

Folk Songs Around The World

   2,750円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Decca 【品番】SKL4611 【発売年】1964 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • コーティングジャケット。

日本からは「荒城の月」も。

イギリスのオーケストラ巨匠マントヴァーニによる世界のフォークソング集。フォークソングといってもモダンフォークではなく、ここでは民衆によって伝えられたメロディを指します。「Love Me Tender」の元メロディとされるアメリカ古謡「Aura Lee」から、ポプリ(メドレー)形式で世界をわたります。日本からは「荒城の月」も。.

Folk Song Of America.
Folk Song From The British Isles.
Moon Of The Ruined Castle.
Mantovani And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Mammy Blue

Raymond LeFevre And His Orchestra レイモン・ルフェーブル

/

Mammy Blue

   3,300円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Buddah 【品番】BDS5094 【発売年】1971 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ

同時代のヒットソングを自分に色に。

同時代(1971年)のヒットソングを自分の土俵に持ち込み、巧みに染め上げるこの見事さ。さすがです。ダイナミックで躍動的でロマンチックで。ストリングスとブラスの対比が上手く、そっと交えるセミクラシック・ナンバーが、周囲の作品と全く遜色なくポップス化しているさまにも、改めて驚きます。フランスのポップス・オーケストラの場合は、ジャズやソウル色があまり香らず、それが優雅なサウンドの特徴のひとつになっているかと思います。.

収録曲・データ
【曲目】What Have They Done To My Song Ma / Here’s To You / How I Always Want To Love / Wig Wam / Gloria / Largo Of Haendel // Mammy Blue / Two Friends From One Love / El Condor Pasa / Adagio Of The Pethetic Sonate Of Beethoven / The Black Eagle Dedicated To Laurence / Modinha
Waht Have They Done To My Song Ma.
Adagio Of The Pethetic Sonate Of Beethoven.
El Condor Pasa.
Raymond LeFevre And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Plus Strings And Brass

Mitchell - Ruff Duo ミッチェル・ラフ・デュオ

/

Plus Strings And Brass

   3,850円
Jazz Mood LP
【レーベル】Roulette 【品番】SR52013 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(底)(中) / 抜け(天)(小) / カットアウト(ホール)(小)
  • ステレオ
  • レアなステレオ盤での入荷です。Rouletteクリスクロス・レーベル。A-1「Medley」中盤からA-2「Miss Otis Regrets」の序盤にかけて1本の浅い縦キズによるプチノイズあり。他は概ね良好です。試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています。

不思議な美しさこそ、彼らの真骨頂。

ドウィック・ミッチェル(ピアノ)とウィリー・ラフ(ベース、フレンチ・ホルン)というユニークな編成の黒人ジャズ・デュオ。編成のハンデを逆手に取った彼らのアルバムは、どれも早すぎたコンセプト・アルバム的魅力あり。本作はストリングス&ブラスを導入という、一見よくありそうなものですが、彼らがやると、とことんクラシカルなものに。「Miss Otis Regrets」のような、不思議な美しさこそ、彼らの真骨頂です。.

Miss Otis Regrets.
Old Devil Moon.
The Thrill Is Gone.
Mitchell - Ruff Duoの全関連アイテムを見る
In The Quiet Hours Vol.2

101 Strings 101ストリングス

/

In The Quiet Hours Vol.2

   3,080円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Alshire 【品番】S-5201 【発売年】1972 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

たいせつな人を亡くし、その喪失をゆっくりと悼む。

英語圏でいう「quiet hour」は、単に静かな時間という意味だけでなく、たいせつな人を亡くし、その喪失をゆっくりと悼む時間としても受け止められます。そんな趣の演奏を101ストリングスの豊富なカタログから集めた1枚です。Vol.2なのでVol.1も存在するんでしょうね。.

I’ll Take You Home Again Kathleen.
Sweet And Low.
Evening Star.
101 Stringsの全関連アイテムを見る
Most Beautiful Horn In The World, The

Bobby Hackett ボビー・ハケット

/

Most Beautiful Horn In The World, The

   2,420円
Jazz Mood LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8520 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 角折れ(上左)(小)
  • ステレオ
  • Columbia赤黒6eyesレーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

神秘的で催眠的な出会い。

ボビー・ハケットの美しいコルネットの調べと、グレン・オッサーがしつらえたパイプオルガンによるシンフォニックなハーモニーとの出会い。ありそうでない組み合わせと音響です。神秘的で催眠的でもあります。オルガンは鍵盤楽器ですが、パイプオルガンは「ホーン」でもあるんですね。.

Can’t Get Out Of This Mood.
Love Letters.
Midnight Sun.
Bobby Hackettの全関連アイテムを見る
La La La (He Gives Me Love)

Raymond LeFevre and His Orchestra レイモン・ルフェーブル

/

La La La (He Gives Me Love)

   3,300円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Kapp / 4 Corners Of The World 【品番】FCS-4250 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

仏盤とは少し選曲が違うUS盤です。

かつて日本のファンクラブで一番人気があった曲「パーリー・スペンサーの日々」のほか、「デライラ」「ラストワルツ」「花のサンフランシスコ」など、馴染み深い英米仏のヒットを織り交ぜて構成。このほか表題曲の「ラララ」「アンジェリカ」「地平線の彼方に」などを収録しています。仏バークレイが1966年にリリースした「Palmares des ChansonsシリーズのNo.6」をベースに編成されています。仏四大オーケストラが充実を迎える時期の作品、力のこもった演奏が繰り広げられています。.

収録曲・データ
【曲目】La La La (He Gives Me Love) / I'm Coming Home (Je Ne Suis Rien Sans Toi) / San Francisco (Be Sure To Wear Some Flowers In Your Hair) / I'll Never Leave You / Angelica / Delilah // The World We Knew (Over And Over) / I Love You, You Love Me / The Days Of Pearly Spencer / If Only I Had Time / The Last Waltz
The Days Of Pearly Spencer.
Delilah.
The World We Knew (Over And Over).
Raymond LeFevre and His Orchestraの全関連アイテムを見る
Columbia Album of Jerome Kern, The (2LP, Colombia Special Products reissue)

Paul Weston And His Orchestra ポール・ウェストン

/

Columbia Album of Jerome Kern, The (2LP, Colombia Special Products reissue)

   3,080円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Columbia 【品番】EN2 13722 【発売年】Unknown 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • ステッカー(表)(小) / 擦れ(表)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
  • モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
  • Colombia Special Productsシリーズでのリイシュー(オリジナルは1958年)。ジャケットとセンターラベルにレーベル名を隠すように金色のステッカーあり。モノラル音源ですがステレオ針でのプレイを推奨します。

ジェローム・カーンの名曲をLP2枚組で優雅に回顧。

20世紀の大作曲家をLP2枚組で回顧するColumbiaレコード50年代後半の好企画盤。本作ではポール・ウェストンが艶やかなオーケストラでジェローム・カーンの名曲を披露します。「煙が目にしみる (Smoke Gets In Your Eyes)」「イエスタデイズ (Yesterdays)」「I’m Old Fashioned」などなじみの深い名曲をゆったりと聞かせます。.

収録曲・データ
【曲目】Smoke Gets In Your Eyes / You Are Love / She Didn’t say Yes / They Didn’t Believe Me / Why Was I Born ? / Who ? // Yesterdays / All The Things You Are / Why Do I Love You / The Touch Of Your Hand / Look For The Silver Lining / The Song Is You // Can I Forget You / Just Let Me Look At You / Lovely To Look At / In Love In Vain / I Dream Too Much / Long Ago And Far Away // The Folks Who Live On The Hill / All Through The Day / The Way You Look Tonight / Dearly Beloved / I’m Old Fashioned / A Fine Romance
煙が目にしみる.
Yesterdays.
I’m Old Fashioned.
Paul Weston And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Whispering Violin

Frans Van Bergen フランス・ファン・ベルゲン

/

Whispering Violin

   2,420円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Imperial 【品番】5C 052-34 552 【発売年】1971 【発売国】Holland
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱) / 破れ(裏)(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

その音色はふわふわとした不思議な響き。

オランダのジャズシーンで活動したジャズ・ヴァイオン奏者。裏方で活動することが多かったのか、リーダー作は生涯で数枚のみ。「ウィスパリング(ささやくような)」と題するあって、その音色はふわふわとした不思議な響き。このエコー感は他ではあまり聴かないタイプです。「煙が目にしみる」で浮かんでは消える煙が目に見えるようです。.

煙が目にしみる.
Sentimental Journey.
Blue Moon.
Frans Van Bergenの全関連アイテムを見る
Lawrence Welk And Johnny Hodges

Lawrence Welk And Johnny Hodges ローレンス・ウェルク&ジョニー・ホッジズ

/

Lawrence Welk And Johnny Hodges

   2,750円
Jazz Mood LP
【レーベル】Dot 【品番】1965 【発売年】DLP25682 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • カットアウト(ホール)(小) / シミ(裏)(中)
  • ステレオ
  • 薄いビニ焼けのため少々サーフェスノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

この組み合わせがじつによいんです。避暑地ジャズ。

アメリカのお茶の間に向けてライトなシャンペーン・ミュージックを作り続けたローレンス・ウェルクと、エリントン楽団出身のジョニー・ホッジズ。一見、ミスマッチとも思える組み合わせですが、これがじつによいんです。ストリングスを巧みに駆使したウェルクのアレンジが本当に上品で気が効いていて。軽いボサノヴァアレンジな「Blue Velvet」にはすっかり酔わされました。いわば避暑地ジャズ。.

Someone To Watch Over Me.
Misty.
Blue Velvet.
Lawrence Welk And Johnny Hodgesの全関連アイテムを見る
Main Title

Dick Jacobs and George Cates ディック・ジェイコブス&ジョージ・ケイツ

/

Main Title

   3,080円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Coral 【品番】CRL57065 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • モノラル / プチ・ノイズ(小)
  • Coralあずき色レーベル。B-1「Moonglow」冒頭にプチノイズが少し。他は概ね良好です。

2人のアレンジャーがムーディーに映画テーマを。

50年代の人気映画のテーマ曲を2人のアレンジャーが片面ずつ担当して一枚のアルバムに収めたレコードです。トミー・ドーシー・オーケストラのアレンジャーを務めたディック・ジェイコブス、ローレンス・ウェルクに重用されるアレンジャーのジョージ・ケイツ。ストリングス、ブラス、コーラスを駆使しながら、それぞれに異なる個性を感じさせます。「エデンの東」など、今では永遠の名画がこの当時は公開間もなくであったりとか、この時代にしかありえないロマンティックなムードが濃厚です。.

収録曲・データ
【曲目】(Dick Jacobs) Main Title - Molly-O / The Catered After Theme / Congo Crossing / The Seven Wonders Of The World / Theme From East Of Eden / Theme From The Proud One // (George Cates) Moonglow and Theme From Picnic / Away All Boats / The Proud And Profane - To Love You (I Only Live To Love You) / Nemo’s Theme / While The City Sleeps / Nightfall
Theme From East Of Eden.
Away All Boats.
Nightfall.
Dick Jacobs and George Catesの全関連アイテムを見る
Germany (UK press)

Werner Muller And His Orchestra ウェルナー・ミューラー

/

Germany (UK press)

   3,080円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Phase4/Decca 【品番】PFS4073 【発売年】1965 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / シワ(小)
  • ステレオ
  • コーティングジャケット。

ドイツの素晴らしさを明らかにしましょう。

よく知られる「ローレライ」「リリー・マルレーン」「マック・ザ・ナイフ」からウェーバーやワーグナーのクラシック楽曲まで含め、ドイツの素晴らしさを明らかにしようとする音楽紀行もの。ストリングスやブラス、コーラスなどをとりまぜてウェルナー・ミューラーが自国の紹介をしています。固すぎずロマンチックにドイツの姿が音楽を用いて表現されています。.

Mack The Knife.
Lorelei.
Lili Marlene.
Werner Muller And His Orchestraの全関連アイテムを見る
Hora Staccato

Russ Case And His Orchestra ラス・ケース

/

Hora Staccato

   1,320円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Rondo-Lette 【品番】SA138 【発売年】Late50s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(大) / 抜け(底)(小) / 角折れ(上左)(中) / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • 少々チリノイズある盤です。

切れ味よく明るい雰囲気で演奏されるジプシーソング。

ポール・ホワイトマンのオーケストラに在籍し数々の編曲を提供後、RCAに入社してペリー・コモ、ダイナ・ショアらに編曲を提供し音楽制作を共にしてきたラス・ケースが、ジプシー、今日で言うところのロマの音楽を取り上げたアルバムです。暗くなりがちなこの種の曲が、カラッと明るく切れ味のいい雰囲気で演奏されているのが醍醐味です。.

収録曲・データ
【曲目】Hora Staccato / Two Guitars / Gypsy Love Song /Play Gypsy Czardas / Monti's Czardas // Hejre Kati / Play, Fiddle, Play / Zigeunerweisen / Romany Life
ホラ・スタッカート.
チャルダッシュ.
チゴイネルワイゼン.
Russ Case And His Orchestraの全関連アイテムを見る
O Mundo Em Suas Maos Vol.4

V.A. Franck Pourcel, Pino Donaggio, Evi Damiano, etc. フランク・プウルセル、ピノ・ドナッジオ、他

/

O Mundo Em Suas Maos Vol.4

   2,750円
Easy Listening Mood LP
【レーベル】Odeon 【品番】MOFB340 【発売年】1966 【発売国】Brazil
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
  • 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / カットアウト(ホール)(小) / 角折れ(上右)(小)
  • モノラル
  • ブラジル盤ペーパースリーヴ(ヴィニールカヴァー)。多少のチリノイズある盤です。

日本語に訳すと「世界のヒット曲」。

日本語に訳すと「世界のヒット曲」というぐらいの意味でしょうか。ブラジルOdeon編集による、欧米のヒット曲オムニバス第4弾です。プウルセルが14曲中4曲選ばれているなど、ブラジル人気の高さがうかがえますね。男女ヴォーカルもの、カリプソ、ガールポップなど収録曲はいろいろですが、欧米のセンスでは注目されにくいような曲も選ばれていて興味深いです。.

Help!.
Shame And Scandal.
Tartaruga.
V.A. Franck Pourcel, Pino Donaggio, Evi Damiano, etc.の全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ