/
O Mundo Em Suas Maos Vol.4 2,750円
【レーベル】Odeon 【品番】MOFB340 【発売年】1966 【発売国】Brazil
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX<並品>
【ジャケット詳細】 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / カットアウト(ホール)(小) / 角折れ(上右)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 ブラジル盤ペーパースリーヴ(ヴィニールカヴァー)。多少のチリノイズある盤です。
日本語に訳すと「世界のヒット曲」。
日本語に訳すと「世界のヒット曲」というぐらいの意味でしょうか。ブラジルOdeon編集による、欧米のヒット曲オムニバス第4弾です。プウルセルが14曲中4曲選ばれているなど、ブラジル人気の高さがうかがえますね。男女ヴォーカルもの、カリプソ、ガールポップなど収録曲はいろいろですが、欧米のセンスでは注目されにくいような曲も選ばれていて興味深いです。.
Help!
.
Shame And Scandal
.
Tartaruga
.
/
Peppino di Capri y sys Rockers 3,080円
【レーベル】Odeon 【品番】LDS-7701 【発売年】Early60s 【発売国】Argentina
【コンディション】 ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX<並品>
【ジャケット詳細】 抜け(背)(大) / 擦れ(表)(裏)(中) / はがれ(裏)(大)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 アルゼンチン盤
イタリアのツイスト時代に思いを馳せます。
人気の男性シンガー、ペピーノ・ディ・カプリの初期キャリアを物語るアルバム。10代で結成したビートバンド、ロッカーズを率いるイタリアン・ツイスト・エイジの大スターでした。陽気にダンサブルなツイストを奏で、ラテンで一息入れて、ふっと泣かせるバラードを挟みます。アルゼンチンでもレコードがリリースされていたなんて、世界的な人気を誇ったのでしょうね。ジャケ中央のメガネがペピーノ君。いいジャケです。.
収録曲・データ
【曲目】Nadie En El Mundo / Acercate A Mi / Luna De Capri / Lady / Cercano Al Mar / En Capri Esta La Fortuna // Quisiera Besarte / Que Vida / Peppino / Noche De Luna Muriente / No Me Esperes Estra Noche / Abril En Napoles
En Capri Esta La Fortuna
.
Peppino
.
Abril En Napoles
.
Hi-Fi Record Store Top へ