/
Joue les Succes de Ray Charles 1,980円
【レーベル】Philips 【品番】P77.152L 【発売年】1965 【発売国】France
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:VG+<不良+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(表)(小) / ペラジャケ
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 コーティング折り返しジャケット。かなり傷のある盤で、ノイズもあります(針飛びは当店のプレイヤーではしませんでした)。
フランス流レイ・チャールズ、ツイストで踊れ!
フランス人ピアニスト、クロード・ボリング(ボーランとの表記もあり)。本格派のジャズからラウンジーな企画まで柔軟にこなす才人で、いつもフランスらしいエスプリが漂う魅力あり。本作はレイ・チャールズのR&Bナンバーを、ビッグバンド風味のツイストに仕立てた楽しく踊れる一枚。ちょっとオフビートなコーラスが、かなりいかしたアクセントなのです!.
Unchain My Heart
.
You Be My Baby
.
One Mint Julep
.
/
Twistin’ The Trad / Twistin’ Those Meeces To Pieces 2,420円
【レーベル】Pye 【品番】7N.15417 【発売年】1962 【発売国】U.K.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
掛け声もかっこいい!
イギリスでも吹き荒れたツイスト旋風! デキシーランドジャズバンドもツイストにつられてロックンロールしたらこうなった! そんなシングルです。掛け声もかっこいい! カクカクビートがクセになります。.
Twistin’ The Trad
.
Twistin’ Those Meeces To Pieces
.
/
Keep On Dancing / Make Up Your Mind 1,980円
【レーベル】MGM 【品番】K13379 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
いたいけなカクカクビートがかっこいい!
1965年全米4位に大ヒット曲! もともとは63年にアヴァンティスというグループがマイナー・ヒットさせた曲でしたが、それをメンフィスの若い白人R&Bグループだった彼らがカヴァー。全国区の名曲に仕立てることに成功しました。いたいけなカクカクビートがかっこいい!.
Keep On Dancing
.
Make Up Your Mind
.
/
Mexican Twist / The Pony 1,980円
【レーベル】Alpine 【品番】AE-68 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / スタンプ(レーベル)(小)
かっこいいツイスト・シングル。
ツイスト・ブーム勃発期ならではのかっこいいツイスト・シングル。メキシカンな感じはそんなにしないですが、いかにもローカルバンドならではのノーティなノリが生々しいです。.
Mexican Twist
.
The Pony
.
/
Twisting At The Palais (4songs EP) 2,750円
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 破れ(表)(小) / 角折れ(上右)(中)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 コーティング折り返しジャケット。取り出し口の下側に1センチほどの破れあり。
イギリスにも海を渡って飛び火したツイスト・ブーム!
イギリスにも海を渡って飛び火したツイスト・ブーム! 英国ラウンジ・イージー職人ジョー・ロスも、ここぞとばかりにツイストでひと仕事! BBCの探偵ドラマ「Maigret」からの曲もついでにツイスト化しちゃってます。ティンパニ使いがかっこいい「Along The Boulevard」オススメ!.
Twistin’ The Mood
.
Along The Boulevard
.
Everybody Twist
.
/
Shout Part 1 / Shout Part 2 2,200円
【レーベル】Roulette 【品番】R-4416 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / シミ(レーベル)(中)
【特記事項】 A面レーベルに茶シミ。
ガレージ的な勢いでかっこいい!
ラスカルズのメンバーも若き日に在籍したロックンロール・ダンスバンド。一世を風靡した大ヒット「Peppermint Twist」の余勢を駆ってのナイス・シングルです。アイズレー・ブラザーズのヴァージョンもいいけど、こっちもガレージ的な勢いでかっこいい!.
Shout Part 1
.
Shout Part 2
.
/
Ya Ya / Highland Wedding 2,420円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
ニューオリンズ・クラシックをツイストカヴァー!
イギリスの誇るアレンジャーが若々しいセンスでリー・ドーシーのニューオリンズ・クラシックをカヴァー! ツイストスタイルのリズムで、コーラスも交えて! アメリカン・イージーではなさそうな思い切ったアレンジがイギリスらしいですね。.
Ya Ya
.
Highland Wedding
.
/
Soul Twist / Twisting Time 1,980円
【レーベル】Enjoy 【品番】1000 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
【特記事項】 A面レーベルにステッカー。少々チリノイズあります。
シングルは音が太いです。
サックスを痛快に吹きまくり、50年代のR&Bを60年代のソウル、ファンクに橋渡しした重要人物キング・カーティスがマイナー・レーベルに残した初期のレアなツイストナンバー! バックバンドはノーブル・ナイツ名義ですが、これはこの時だけの名前で、すぐにキングピンズと改名します。メンバーはノンクレジットですがギターがかっこいい! シングルは音が太いです。.
Soul Twist
.
Twisting Time
.
【レーベル】Cameo 【品番】SC1014 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 プロモスタンプ(裏) / ウォーター・ダメージ(裏)(中) / シワ(中)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 裏ジャケが全体的に薄茶色に日焼け。裏ジャケ上にウォーターダメージ。
華やかなナイト・クラブでツイストを。
クレイジーホース・ド・パリのような華やかなナイト・クラブ・ミュージックを好む紳士にオススメのツイスト・アルバム。なにより混声コーラスの中に紛れ込むギャル・コーラスがキレが最高! ツイストをここまでラグジュアリーに加工したアルバムはなかなかありません。とあるパトロンに見初められたマエストロ、メイヤー・デイヴィス。本作は言うまでもなく当時の流行にあやかったものでした。ちょっぴり顔を出す品のなさが◎なのです。.
The Twist
.
I Could Have Danced All Night
.
Rock Around The Clock
.
/
Hey, Let’s Twist 3,850円
【レーベル】Roulette 【品番】R25168 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(小) / シミ(裏)(小) / はがれ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Rouletteクリスクロス・レーベル(ミゾあり)。ビニ焼けと思われる白濁がありますが、ノイズは比較的目立ちません。
いますぐツイストしましょう!
彼らの「Peppermint Twist」が全米ナンバーワンになった1961年、その熱狂を伝えるべく早速製作されたツイスト映画。そのサントラも当然彼らが担当しますが、曲が足りないぶんは当時、若手シンガーだったテディ・ランダッツォ(!)や、おきゃんな魅力のジョー・アン・キャンベルが担当。チークタイム的なバラードも挟みつつ、当時のツイスト文化の盛り上がりを味わえます。!.
Hey, Let’s Twist
.
Mother Goose Twist
.
Let Me Do My Twist
.
/
Peppino di Capri y sys Rockers 3,080円
【レーベル】Odeon 【品番】LDS-7701 【発売年】Early60s 【発売国】Argentina
【コンディション】 ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX<並品>
【ジャケット詳細】 抜け(背)(大) / 擦れ(表)(裏)(中) / はがれ(裏)(大)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 アルゼンチン盤
イタリアのツイスト時代に思いを馳せます。
人気の男性シンガー、ペピーノ・ディ・カプリの初期キャリアを物語るアルバム。10代で結成したビートバンド、ロッカーズを率いるイタリアン・ツイスト・エイジの大スターでした。陽気にダンサブルなツイストを奏で、ラテンで一息入れて、ふっと泣かせるバラードを挟みます。アルゼンチンでもレコードがリリースされていたなんて、世界的な人気を誇ったのでしょうね。ジャケ中央のメガネがペピーノ君。いいジャケです。.
収録曲・データ
【曲目】Nadie En El Mundo / Acercate A Mi / Luna De Capri / Lady / Cercano Al Mar / En Capri Esta La Fortuna // Quisiera Besarte / Que Vida / Peppino / Noche De Luna Muriente / No Me Esperes Estra Noche / Abril En Napoles
En Capri Esta La Fortuna
.
Peppino
.
Abril En Napoles
.
/
Million Sellers Dance Hits 3,850円
【レーベル】Parkway 【品番】P7028 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 角折れ(上左)(大) / 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 ジャケ下に5センチほどのカッター傷。
全米のキッズたちをツイストさせたサウンド!
フィラデルフィアを中心に全米のキッズたちをツイストさせたCameo=Parkwayサウンド。ごくシンプルなナンバーにダンスや恋の楽しさを詰め込んだ楽曲はTV番組「アメリカン・バンドスタンド」と連動してヒットしていました。当時のチャートを席巻していたヒットを勢いのままにパッケージしたコンピレーションです!.
Let’s Twist Again
.
Mashed Potato
.
South Street
.
Hi-Fi Record Store Top へ