/
Ya Ya / Highland Wedding 1,980円
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
ニューオリンズ・クラシックをツイストカヴァー!
イギリスの誇るアレンジャーが若々しいセンスでリー・ドーシーのニューオリンズ・クラシックをカヴァー! ツイストスタイルのリズムで、コーラスも交えて! アメリカン・イージーではなさそうな思い切ったアレンジがイギリスらしいですね。.
Ya Ya
.
Highland Wedding
.
/
For 'Teen Twisters Only 2,750円
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(小) / はがれ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル
オトナは自己責任でツイストしてください!
ツイスト絶頂期の一枚。「Peppermint Twist」「Shout」「Runaround Sue」など他人のヒット曲だろうがなんだろうがツイストしまくるチャビーは最高。ファズギターみたいな擬音で始まる「The Fly」もいいね! “オトナは自己責任で踊ってください!”とジャケに但し書きが。.
Peppermint Twist
.
Shout
.
The Fly
.
/
Do The Twist (Canadian press) 3,300円
【レーベル】MGM 【品番】E4022 【発売年】1962 【発売国】Canada
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル
なんとすべて書き下ろし曲でツイスト!
オールディーズ・ファンにはおなじみコニー・フランシスのツイスト・アルバム。ヒカップ唱法も堂に入ったおきゃんな「Mr.Twister」からジャジーな「Does OL’ Broadway Ever Sleep」まで一枚まるまるツイストで決めてくれたゴキゲンなアルバム! 誰かのカヴァーではなく、全曲書き下ろしのオリジナルというところもすごい!.
Mr. Twister
.
Teach Me How To Twist
.
Does Ol’ Broadway Ever Sleep
.
/
Million Sellers Dance Hits 2,750円
【レーベル】Parkway 【品番】P7028 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 角折れ(上左)(大) / 擦れ(裏)(弱) / シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 ジャケ下に5センチほどのカッター傷。
全米のキッズたちをツイストさせたサウンド!
フィラデルフィアを中心に全米のキッズたちをツイストさせたCameo=Parkwayサウンド。ごくシンプルなナンバーにダンスや恋の楽しさを詰め込んだ楽曲はTV番組「アメリカン・バンドスタンド」と連動してヒットしていました。当時のチャートを席巻していたヒットを勢いのままにパッケージしたコンピレーションです!.
Let’s Twist Again
.
Mashed Potato
.
South Street
.
/
Twist Around The Town 3,300円
【レーベル】Urania 【品番】UR-900 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
歌も演奏もかっこいいソウル・ツイスト盤!
1963年に「I Cried My Life Away」のスマッシュヒットを持つ黒人シンガー。いわゆるワンヒットワンダー(一発屋)なのです。だけどソウルフルな歌唱力はかなりのもの。マイナーレーベルに残したこのツイスト・アルバムも企画物ながら彼の歌と、バックのザ・サンディアラーズの演奏がかっこいい拾い物なのですよ。ジャケットのイラストもかわいい!.
Tell Me What You Gonna Do
.
Indian Twist
.
Summertime Twist
.
【レーベル】Philips 【品番】PHM200-017 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 スタンプ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル
ロックンロール王道でツイスト&ツイスト&ツイスト!
シャープでロッキンで華やかなインスト・ツイストのレア盤! コーラスの“合いの手”は、まるで誰かがこれに合わせて歌うことを想定していたカラオケみたいです。「Twist」「Johnny B. Goode」「Bony Moronie」など、選曲もロックンロールの王道でツイスト&ツイスト&ツイスト!.
Hey Little Girl
.
Bony Moronie
.
Johnny B. Goode
.
/
Twistin' Matilda (And The Channel) / I Can't Hold Out Any Longer 2,420円
【レーベル】S.P.Q.R. 【品番】45-3300 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(小)
【特記事項】 白レーベル。
ドカチャカしたドラムがかっこいい!
「If You Wanna Be Happy」でおなじみのジミー・ソウル。こちらもオールディーズR&B風味の強いシングルでゴキゲンです。女性コーラスの合いの手がばっちり決まってます。ドカチャカしたドラムがかっこいい! B面は泣けるソウルバラード。.
Twistin' Matilda (And The Channel)
.
I Can't Hold Out Any Longer
.
/
All The World Is Twistin' ! 3,080円
【レーベル】Roulette 【品番】R25171 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(底)(小) / スタンプ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル
ツイスト集団、その実体は、東海岸R&B学校!
メンバーにエディ・ブリガッティの兄デヴィッドがいた関係で、のちにヤング・ラスカルズに発展するメンバーを加入させるなど、東海岸のR&B学校みたいなグループだったんだと思います。彼らのアルバムはライヴ盤が多く、それはそれで臨場感があって素敵なのですが、スタジオ録音ならこのアルバムを是非。一応テーマはツイストで世界を回ろうというものですが、ポップで間口の広い雑食感覚がNYやフィリーの若者たちを育てていたことがわかります。.
収録曲・データ
【曲目】Just Walkin’ In The Rain / Wing-Ding / Irresistible You / Speak Up Mambo / Let’s Have A Party / Crazy Love // All The World Is Twistin’ / Leave My Woman Alone / Starlight Special / Goin’ To Chicago / Cyclone / Goin’ Back To My Home Town
Wing-Ding
.
Crazy Love
.
Leave My Woman Alone
.
/
Peppermint Twisters, The 3,300円
【レーベル】Scepter 【品番】503 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
若きツイスターたちの痛快な生演奏(擬似?)。
のちのラスカルズの面々もかつて在籍していた白人R&Bパーティー・バンド。本作でもおなじみのロッキンなツイスト・ナンバーはもちろん炸裂です。「These Memories」みたいなチークタイム用のスウィートなバラードもキメてたり、60'sイタロ・アメリカン・サウンドの魅力を存分に味わえます。本人たちの演奏じゃないだろ? とツッコミを入れたくなる曲もありますが……。ちなみに本作は擬似ライヴと思われるのですが、客席の音が大きくて、カップのふれあう音や話し声がかなり聴こえます。それも時代の記録ですね!.
Walking Down The Street
.
There Memories
.
The Twister
.
【レーベル】Capitol 【品番】T1668 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。
ツイストツイストツイスト! やってくれるぜ!
50年代は優雅なるイージーリスニング・トランペッター、しかし、60年代を迎えた彼は時代の波を正面から受け止めたヒップなイノヴェーターとなります。往年のファンを振りきるように、ガール・コーラス隊”ブックエンズ”を従えて、全曲ツイストで攻めた、セオリー破りの傑作。「Tequila」も「Peter Gunn」も容赦なくツイスト化。やってくれるぜ。.
収録曲・データ
【曲目】Bunny Hop Twist / Twist Around Mister / Tequila With A Twist / Lets Twist / Peter Gunn Twist / Twistin' Hound Dog // Bookend Twist / Night Train Twist / Twist And Rock Around The Clock / Mexican Hat Twist / The Twist / Twistin' Alice
Tequila With A Twist
.
Bookend Twist
.
Peter Gunn Twist
.
/
College Twist Party 3,080円
【レーベル】Cameo 【品番】C1015 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
ローカルバンドのライブで踊れやツイスト。
フィラデルフィアで高校の同級生たちが5年前に結成したという、ローカルなパーティーR&Bバンド。こんなほぼ無名のバンドがツイストブームの便乗とはいえ、こうして全国発売のアルバムを出せてしまったのですから、この時代は面白いです。これが彼らの唯一のアルバムでライブ盤。お客さんもそんなに多くなさそうなのがリアルだし、演奏は生そのものです!.
Bo Didley
.
Slippin’ An Slidin’
.
Rockin’ Robin
.
/
Wild! Wild! Twist 2,750円
【レーベル】Chancellor 【品番】CHLS5017 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 抜け(底)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 角折れ(下右)(中)
【盤質詳細】 モノラル / 書き込み(レーベル)(中) / はがれ(レーベル)(小)
クラブで実況録音されたツイスト狂乱の宴。
ニュージャージーのクラブ「Wildwood」で実況録音されたツイスト狂乱の宴。キラーなジャズツイスト盤を別レーベルに残すジョージ・ヤング・グループの2曲を目玉として推薦しようと思ったら、他のグループも最高でした! ルイ・プリマの「Oh Marie」をコーラスでツイストするカズンズもいかしてます! 50年代のR&Bの香りが色濃く残った熱い熱い一枚!.
Flyin’ Home Twist
.
Oh Marie Twist
.
One For My Baby
.
【レーベル】Cameo 【品番】SC1014 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 プロモスタンプ(裏) / ウォーター・ダメージ(裏)(中) / シワ(中) / 経年変化(中)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 裏ジャケが全体的に薄茶色に日焼け。裏ジャケ上にウォーターダメージ。
華やかなナイト・クラブでツイストを。
クレイジーホース・ド・パリのような華やかなナイト・クラブ・ミュージックを好む紳士にオススメのツイスト・アルバム。なにより混声コーラスの中に紛れ込むギャル・コーラスのキレ味が最高! ツイストをここまでラグジュアリーに加工したアルバムはなかなかありません。.
The Twist
.
I Could Have Danced All Night
.
Rock Around The Clock
.
/
Bonnie Twist O’ Scotland, The / Twistin’ Drums 2,200円
【レーベル】Columbia 【品番】SCRF542 【発売年】1961 【発売国】France
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
1961年フランス産のツイストコンボ!
1961年フランス産のツイストコンボ! ベースにあるのはジャズですが、フランス流の洒落っ気とぐいぐいと踊らせにかかる前のめりなビートが合わさってめちゃめちゃかっこいいです。歓声もブラスもにぎやかなスコットランド風ツイスト!.
The Bonnie Twist O’ Scotland
.
Twistin’ Drums
.
【レーベル】Time 【品番】52053 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
ソニー・クラークの名盤とおなじ絵のツイスト盤!
ヒップでマニアックなイージー・リスニング系のレコードを数多くリリースしているTimeレーベルの、その中でも快作、傑作、珍盤の多いシリーズ2000の一枚です。ゴージャスでポップなインスト・ツイストがぎっしり! そしてこのジャケのイラスト、ソニー・クラークの名盤として日本で愛されている1960年のTime盤とおなじです!.
Mary Ann
.
Hallelujah, I Love Her So
.
I Got A Woman
.
/
Keep On Dancing / Make Up Your Mind 1,980円
【レーベル】MGM 【品番】K13379 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 モノラル
いたいけなカクカクビートがかっこいい!
1965年全米4位に大ヒット曲! もともとは63年にアヴァンティスというグループがマイナー・ヒットさせた曲でしたが、それをメンフィスの若い白人R&Bグループだった彼らがカヴァー。全国区の名曲に仕立てることに成功しました。いたいけなカクカクビートがかっこいい!.
Keep On Dancing
.
Make Up Your Mind
.
/
Soul Twist / Twisting Time 1,980円
【レーベル】Enjoy 【品番】1000 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX+<並品+>
【盤質詳細】 モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
【特記事項】 A面レーベルにステッカー。少々チリノイズあります。
シングルは音が太いです。
サックスを痛快に吹きまくり、50年代のR&Bを60年代のソウル、ファンクに橋渡しした重要人物キング・カーティスがマイナー・レーベルに残した初期のレアなツイストナンバー! バックバンドはノーブル・ナイツ名義ですが、これはこの時だけの名前で、すぐにキングピンズと改名します。メンバーはノンクレジットですがギターがかっこいい! シングルは音が太いです。.
Soul Twist
.
Twisting Time
.
/
Peppino di Capri y sys Rockers 3,080円
【レーベル】Odeon 【品番】LDS-7701 【発売年】Early60s 【発売国】Argentina
【コンディション】 ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX<並品>
【ジャケット詳細】 抜け(背)(大) / 擦れ(表)(裏)(中) / はがれ(裏)(大)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 アルゼンチン盤
イタリアのツイスト時代に思いを馳せます。
人気の男性シンガー、ペピーノ・ディ・カプリの初期キャリアを物語るアルバム。10代で結成したビートバンド、ロッカーズを率いるイタリアン・ツイスト・エイジの大スターでした。陽気にダンサブルなツイストを奏で、ラテンで一息入れて、ふっと泣かせるバラードを挟みます。アルゼンチンでもレコードがリリースされていたなんて、世界的な人気を誇ったのでしょうね。ジャケ中央のメガネがペピーノ君。いいジャケです。.
収録曲・データ
【曲目】Nadie En El Mundo / Acercate A Mi / Luna De Capri / Lady / Cercano Al Mar / En Capri Esta La Fortuna // Quisiera Besarte / Que Vida / Peppino / Noche De Luna Muriente / No Me Esperes Estra Noche / Abril En Napoles
En Capri Esta La Fortuna
.
Peppino
.
Abril En Napoles
.
Hi-Fi Record Store Top へ