Today
/
Hit Movie Themes In Italiano 3,080円
【レーベル】Roulette 【品番】R25188 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 テープ(天)(小) / スタンプ(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Rouletteオレンジ&ピンク・レーベル。ジャケ上を透明テープで小さく補修。
映画見ながらパスタ食べたくなります。
うちら陽気なイタリア娘。アメリカで活動するイタリア系姉妹グループが映画音楽をほがらか/おおらかに歌った1枚です。イタリア語だけで歌っているわけではなく英語も交えるので、タイトルは「イタリア流」って意味でしょう。映画見ながらパスタ食べたくなります。.
Moon River
.
Never On Sunday
.
Town Without Pity
.
Today
/
Oriental Delight 3,850円
【レーベル】Roulette 【品番】R25032 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 Rouletteクリスクロス・レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
SOLD OUT
大迫力アラビアン・グルーヴ!
大迫力アラビアン・グルーヴ! ハリウッド産の架空音楽であるエキゾというより、民族色を薄めることなく強烈なダンスミュージックとして時代を飛び越えることを意識したこんなアルバムは、いわばワールドミュージックの先駆けということになるんでしょうね。「Seeds Of Joy」が65年も前の録音であることに圧倒されます。.
Seeds Of Joy
.
Oriental Delight
.
Dance Of The Veil
.
まだまだ New Arrival
/
By Jupiter And Girl Crazy 3,520円
【レーベル】Roulette 【品番】SR25278 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Rouletteオレンジ&イエロー・ルーレット・レーベル。
仲むつまじいスキャットはいつもゴキゲン。
サイドAは「By Jupiter」(ロジャース&ハート)サイドBは「Girl Crazy」(ガーシュイン兄弟)というブロードウェイ・ミュージカルを取り上げた64年の作品。ユーモラスなコスプレも含め、ふたりの仲むつまじいスキャットもゴキゲンです。企画物と映るかもしれませんが、ジャズ・スタンダードになる名曲を数多く産んだミュージカルですし、なにしろ完成度はとても高いものです。.
収録曲・データ
【曲目】Everything I’ve Got / Nobody’s Heart / Here’s A Hand / Careless Rhapsody / Jupiter Forbid / Wait Till You See Him // I Got Rhythm / Embraceable You / Could You Use Me? / Bidin’ My Time / But Not For Me / Treat Me Rough
Jupiter Forbid
.
I Got Rhythm
.
Everything I’ve Got
.
まだまだ New Arrival
/
Recorded Live At The Dream Bar (autographed) 3,520円
【レーベル】Roulette 【品番】R25152 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 サイン / 擦れ(表)(裏)(弱) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Rouletteクリスクロス・レーベル。表ジャケに直筆サイン。
口癖は「Here We Go」。止められない、この快感!
当店では「チキチキバンバン」でブレイクしてしまった、もうひとりのルイ・プリマことウィリー・レスタムの陽気なライヴ盤。バリトンサックス吹きながら歌いまくるエンターティナー。口癖は「Here We Go」! スイングするリズムは盆踊りにも似た手拍子グルーヴ。ひとりジュークボックスかポンチャックか? 誰にも止められない、このきもちよさ! ボーダーシャツに短パンというスタイルも、粋なユルさでしょ! .
Just A Gigolo
.
Sixty Minute Man
.
Bye Bye Blackbird
.
/
Two Tickets To Paris 3,520円
【レーベル】Roulette 【品番】R25182 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 ステッカー(表)(小) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(底)(中)
【盤質詳細】 モノラル / ステッカー(レーベル)(小)
パリを舞台にロックンロール!
「Peppermint Twist」が大ヒットして一躍スターになったジョーイ・ディー&ザ・スターライターズのジョーイ・ディーが主役の娯楽映画なんてのがあったんですね! サントラはもちろんツイストてんこ盛りですが、ジョーイ絡みのナンバーはスウィートなポップス中心。むしろ、主役抜きのスターライターズによるツイスト曲や、舞台がフランスということでツイスト化された「セ・シ・ボン」がヒップ&クール!.
Willy Willy
.
C’Est Si Bon
.
This Boat
.
/
Swingin’ My Way Through College 3,080円
【レーベル】Roulette 【品番】R25058 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱) / ステッカー(表)(裏)(中) / 角折れ(下右)(小) / シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル / 汚れ(レーベル)(弱)
【特記事項】 Rouletteクリスクロス・レーベル。ジャケット表裏下部にステッカー(ホテルオータニ内にあったラテンクォーター(!)の音楽部の所有だったことがわかるステッカー)。ジャケに反り少々あり。
ビッグバンド・スタイルで伝える都会的な感覚。
当時ジャズ界の新鋭として頭角を表していたメイナード・ファーガソン。自身のシャープなトランペット・プレイだけでなく、ビッグバンド・スタイルでスケールの大きな演奏を披露した一枚。ビル・ホルマン、ドン・セベスキーらがアレンジしたビッグバンドは楽器ごとの性格がとてもクリアーに伝わる都会的な感覚です。.
That Old Feeling
.
Tenderly
.
Bye Bye Blackbird
.
/
Folk Ballads Of Ronnie Hawkins, The 3,850円
【レーベル】Roulette 【品番】R25120 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX<並品> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 プロモスタンプ(裏) / 抜け(天)(大) / 抜け(底)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(中) / はがれ(表)(小)
【盤質詳細】 モノラル / 擦れ(表)(裏)(弱)
【特記事項】 Rouletteクリスクロス・レーベル。ジャケ上を透明テープで補修。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
ドラムは全曲リヴォン・ヘルムです。
アメリカ南部出身でカナダに活動の拠点を求めたロッカー。彼がバックバンドに起用したホークスにリヴォン・ヘルムがいて、さらにそこにのちのザ・バンドの面々が合流してゆくのです。アメリカのフォークソング(ジャズソングやゴスペルも含む)をとりあげたこのサード・アルバムでも、ドラムはリヴォンです。A-1「Summertime」で聴こえるかっこいいギターソロはロイ・ブキャナンでしょうか?.
Summertime
.
Sometimes I Feel Like A Motherless Child
.
Love From Afar
.
/
In Love For The Very First Time 7,700円
【レーベル】Roulette 【品番】R25140 【発売年】Early60s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / スタンプ(裏)(小) / 抜け(底)(小)
【盤質詳細】 モノラル
インテリジェントでおしゃま。
ホント、素敵な声です。オフビートでクールでエキセントリックな彼女のスタイル。それがキュート。インテリジェントでおしゃま。タイトル曲から「I Feel Pretty」「Ridin' On The Moon」など彼女のオフビートな魅力を活かした選曲、ツボを押さえたコンボ〜ビッグバンドのアレンジ。何回でも聴けます。.
収録曲・データ
【曲目】In Love For The Very First Time / I Feel Pretty / Hooray For Love / At Long Last Love / The Most Beautiful Words / Ridin’ On The Moon // Let There Be Love / I Enjoy Being A Girl / Come By Sunday / The Late Late Show / I Only Have Eyes For You / Love
Love
.
I Feel Pretty
.
In Love For The Very First Time
.
/
Abroad (1958 second press) 3,300円
【レーベル】Roulette 【品番】R-25012 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 シミ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 Rouletteクリスクロス・レーベル(1958年のセカンド・プレス。オリジナルリリースは1957年)。
歌で世界を旅させてくれます。
舞台で鍛えた張りのある歌声と表現力で長く人気を誇った黒人女性シンガー、パール・ベイリー。人気ドラマー、ルイ・ベルソンと結婚し、しかも生涯を添い遂げたんですよね。誘惑や浮き沈みの多い音楽の世界でそれを貫けたのは彼女の意志の強さ、そして才能の大きさゆえでしょうか。本作は、世界各国のリズムとメロディを歌ったアルバム。歌で世界を旅させてくれます。「Mambo, Tango, Samba, Calypso, Rhumba, Blues」は曲名も曲調もすごい!.
Mambo, Tango, Samba, Calypso, Rhumba Blues
.
C’Est Magnifique
.
There’s A Boat Dat’s Leavin’ Soon For New York
.
/
Gypsy Cried, The / Red Sails In The Sunset 2,420円
【レーベル】Roulette 【品番】R-4457 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / スタンプ(レーベル)(小) / カンパニースリーヴ付き
のちの彼のヒットの基本形がすでにできあがってます。
これが彼のデビュー・シングル。もともとピッツバーグのローカルレーベルからのリリースでしたが徐々に火がつき、翌63年に全米24位の大ヒットに。ファルセットの見事さやガールコーラスの合いの手の絶妙さなど、のちの彼のヒットの基本形がすでにできあがってます。B面はアルバム未収録のスタンダードソング。これがまた幽幻でよいです。.
The Gypsy Cried
.
Red Sails In The Sunset
.
/
Easier Said Than Done / Are You Going My Way 3,300円
【レーベル】Roulette 【品番】R-4494 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル
おしゃま系ガールポップの名曲!
日本に駐屯していた米軍兵二人が意気投合して帰国後に結成したという珍しい由来のポップなR&Bガール・グループ。リードのアニタ・ヒュームス以外は男性なんですけどね。おしゃま系ガールポップの名曲のひとつ。「Easier Said Than Done」は、もともとB面扱いだったそうなんですが、こちらに火がつき、全米ナンバーワンに! 「Are You Going My Way」も最高のボッサポップ!.
Easier Said Than Done
.
Are You Going My Way
.
/
Afro-Jazziac (1965 reissue of “With Flute And Boot”) 3,520円
【レーベル】Roulette 【品番】SR-52122 【発売年】1965 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Rouletteオレンジ&イエロー・ルーレット・レーベル。モノラル盤ジャケにステレオ表記ステッカーを貼った仕様です。
ラテン・ジャズ・クラシック!
1959年に「With Flute And Boot」のタイトルでリリースされたラテン・ジャズ・クラシックをジャケとタイトルを新装しての再リリース盤。楽曲はすべてハービー・マンがこの顔合わせのために提供したオリジナルで、怒濤のラテン・サウンドから、カリプソ、サンバ、エキゾチカ的な趣向まで幅広いものが収められています。.
Brazilian Soft Shoe
.
To Birdland And Hurry
.
Calypso John
.
/
All The World Is Twistin' ! 3,080円
【レーベル】Roulette 【品番】R25171 【発売年】1962 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(底)(小) / スタンプ(裏)(小)
【盤質詳細】 モノラル
ツイスト集団、その実体は、東海岸R&B学校!
メンバーにエディ・ブリガッティの兄デヴィッドがいた関係で、のちにヤング・ラスカルズに発展するメンバーを加入させるなど、東海岸のR&B学校みたいなグループだったんだと思います。彼らのアルバムはライヴ盤が多く、それはそれで臨場感があって素敵なのですが、スタジオ録音ならこのアルバムを是非。一応テーマはツイストで世界を回ろうというものですが、ポップで間口の広い雑食感覚がNYやフィリーの若者たちを育てていたことがわかります。.
収録曲・データ
【曲目】Just Walkin’ In The Rain / Wing-Ding / Irresistible You / Speak Up Mambo / Let’s Have A Party / Crazy Love // All The World Is Twistin’ / Leave My Woman Alone / Starlight Special / Goin’ To Chicago / Cyclone / Goin’ Back To My Home Town
Wing-Ding
.
Crazy Love
.
Leave My Woman Alone
.
/
I Found A Job / Down On My Knees 1,980円
【レーベル】Roulette 【品番】R-4054 【発売年】1958 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:EX<並品>
【盤質詳細】 モノラル
【特記事項】 多少音割れある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。
シルエッツの「Get A Job」へのアンサーソング?
ニューヨークのドゥーワップ・グループで、のちにシェップ&ザ・ライムライツを結成するジェームス・シェパードが在籍していました。シルエッツの「Get A Job」(1957年)へのアンサーソングと思われる軽快なお仕事ソング!.
I Found A Job
.
Down On My Knees
.
/
Plays Jazz For Dancing 3,080円
【レーベル】Roulette 【品番】SR52038 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
春の訪れに「It Might As Well Be Spring」を。
切れ味の鋭いトーンで若手トランペッターとして頭角を表し、この時代には人気プレイヤーとなっていたメイナード・ファーガソン。ビッグバンドを従えての本作では、ダイナミックなスイングからリリカルな響きのバラードまで自在な対応力を見せてくれます。春の訪れに「It Might As Well Be Spring」はいかがでしょう。.
It Might As Well Be Spring
.
Stompin’ At The Savoy
.
Hey There
.
【レーベル】Roulette 【品番】SR25315 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 抜け(天)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 Rouletteオレンジ&イエロー・レーベル。モノラル盤ジャケットにステレオ表記ステッカー。
ファンキーなR&Bオルガンならオレにまかせろ!
ファンキーなR&Bオルガンならオレにまかせろ! 60年代初めの「Rinky Dink」「The Happy Organ」などのR&Bヒットで知られるベイビー・コルテス。60年代半ばを迎えても、相変わらずグリグリに黒いオルガン・インストをかまします。「Shake」「Watermelon Man」「Yeh Yeh」など、これでもか!というくらいに選曲もアップデート!.
Shake
.
Watermelon Man
.
Yeh, Yeh
.
/
Twangy / Doggone It Baby 4,180円
【レーベル】Roulette 【品番】R-4217 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 モノラル / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤。
痛快ロックンロールで踊るしかない!
1959年の痛快なヒット「Woo Hoo」で知られるロックンロールインスト&ヴォーカル・グループ! その勢いに乗ってリリースされたこのセカンド・シングルもドンドコなジャングルビートで疾走するナンバー。B面は不敵なヴォーカル・ロック! 踊るしかない!.
Twangy
.
Doggone It Baby
.
/
My Fair Lady Goes Latin 2,750円
【レーベル】Roulette 【品番】SR25276 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 テープ(天)(底)(大) / 擦れ(表)(弱) / 擦れ(裏)(中) / スタンプ(裏)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 ジャケ上下を透明テープで補修。
「My Fair Lady」をパリッとラテン化!
「My Fair Lady」の楽曲をティト・プエンテが見事にラテン化! 冒頭「Get Me To The Church On Time」から愉快なルンバで踊りまくれます。その他、ボッサ、チャチャチャ、メレンゲまで様々なスタイルでアレンジされたビッグバンド・ナンバーが目白押し。パリッと切れ味のいい演奏に、自然と腰が動いちゃいますよ〜! .
収録曲・データ
【曲目】Get Me To The Church On Time / The Rain In Spain / Show Me / I’ve Grown Accustomed To Her Face / Would’t It Be Lovery / You Did It // On The Street Where You Live / Ascot Ga Votte / With A Little Bit Of Luck / I Could Have Danced All Night / Embassy Waltz / I’m An Ordinary Man
君住む街で
.
With A Little Bit Of Luck
.
Get Me To The Church On Time
.
Hi-Fi Record Store Top へ