62件ヒットしました

並び順    

1   2   3 
Next>
Four Freshmen And Five Trumpets
New Arrival

Four Freshmen, The フォー・フレッシュメン

/

Four Freshmen And Five Trumpets

   2,420円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Capitol  【品番】T-763 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolターコイズ・レーベル。少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。モノラル針での聴感はEX++。

5本のトランペットと一緒にヒップ&ビューティフル! 

流石と言わざるを得ない彼らの極上ハーモニーと5本のトランペットの共演盤。スウィンギーな「Give Me A Simple Life」、身体全体をもみほぐされるような「There Will Never Be Another You(あなた無しでは)」の洒脱さときたら、ホント溜息が出そう。 とても愛おしく思えるアルバムです。幾何学的なジャケ・デザインも素敵。.

収録曲・データ
【曲目】Easy Street / Ev'ry Time We Say Goodbye / Laughing on the Outside / After You've Gone / Goodbye / There Will Never Be Another You // Got A Date With an Angel / Something in the Wind / Someone Like You / The Night We Called it A Day / Give Me The Simple Life / Good Night Sweetheart
Give Me A Simple Life.
あなた無しでは.
Easy Street.
Four Freshmen, Theの全関連アイテムを見る
Four Freshmen And Five Saxes
New Arrival

Four Freshmen, The フォー・フレッシュメン

/

Four Freshmen And Five Saxes

   3,520円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Capitol  【品番】T-844 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(小) / シミ(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolターコイズ・レーベル(1957〜58年にかけて使用されたデザイン)。

今度は5本のサックスと。

フォー・フレッシュメンが素晴らしいオープンハーモニーで、5本の楽器と対決する人気シリーズ。今回はサックスが相手。ウェストコーストきってのサックス名手を揃え、A面をピート・ルゴロ、B面をディック・レイノルズのアレンジで、ユニークかつ快調にスイングしてみせます。あらためて彼らのハーモニーの自在さや、人間らしい魅力も感じる好企画なのです。.

収録曲・データ
Liza / You've Got Me Cryin' Again / This Can't Be Love / The Very Thought Of You / East Of The Sun / I May Be Wrong // There's No One But You / Sometimes I'm Happy / For All We Know / Lullaby In Rhythm / This Love Of Mine / I Get Along Without You Very Well
Liza.
This Can’t Be Love.
Sometimes I’m Happy.
Four Freshmen, Theの全関連アイテムを見る
Basie Swingin Voices Singin’
New Arrival

Count Basie With The Alan Copeland Singers カウント・ベイシー・ウィズ・アラン・コープランド・シンガーズ

/

Basie Swingin Voices Singin’

   3,960円
Jazz Chorus LP
【レーベル】ABC Paramount 【品番】ABCS570 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

アラン・コープランドとのコラボレーション作。

スイング王とコーラス界の才人の見事なコラボレーション。知的で展開豊かなコーラスワークをベイシー伯爵がクールに迎え撃つ、という図式です。「Oh! Lady Be Good」「Call Me」みたいな曲を意外かつお洒落に調理する手腕はさすがのアラン・コープランド。「I Surrender Dear」ような落ち着いた4ビート、ジェントルな「Girl Talk」なども実に麗しい仕上がりです。.

収録曲・データ
【曲目】Happiness Is / I Surrender, Dear / Oh Lady Be Good / You Are My Sunshine / Until I Met You / Candy // Down By The Old Mill Stream / Fantastic That’s You / One For My Baby / Girl Talk / Call Me
Call Me.
Oh Lady Be Good.
Girl Talk.
Count Basie With The Alan Copeland Singersの全関連アイテムを見る
Suddenly It's The Hi-Lo's
まだまだ New Arrival

Hi-Lo's, The ハイ・ローズ

/

Suddenly It's The Hi-Lo's

   3,300円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Columbia 【品番】CL952 【発売年】1957 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(中) / 擦れ(表)(弱) / テープ(天)(中) / 角折れ(下右)(中)
  • モノラル
  • Columbia 6eyesレーベル(ミゾあり)。ジャケ上を透明テープで補修。

聴く者を吸い込む雰囲気はインティメイトそのもの。

Columbiaに移籍して第一作目。フランク・コムストックとのアレンジ面でのコンビはそのままですが、それ以前のアルバムに比べ、ぐんと音質が向上しました。オープンハーモニーのフォー・フレッシュメンに対し、彼らはクローズハーモニーの代表格と言われます。聴く者を吸い込むような雰囲気はインティメイトそのもの。「Tenderly」は、ほぼアカペラで。目を閉じて、うっとりして下さい。.

収録曲・データ
【曲目】Swing Low, Sweet Chariot / Life Is Just A Bowl Of Cherries / Deep Purple / My Sugar Is So Refined / Brahms’ Lullaby / The Desert Song // Stormy Weather / I Married An Angel / Tenderly / The Old Ox Road / Love Walked In / Basin Street Blues
テンダリー.
Swing Low, Sweet Chariot.
Life Is Just A Bowl Of Cherries.
Hi-Lo's, Theの全関連アイテムを見る
Jubliee
まだまだ New Arrival

Phil Mattson And The P.M.Singers フィル・マットソン&P.M. シンガーズ

/

Jubliee

   3,520円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Doctor Jazz 【品番】40527 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • ジャケ内側にテープ跡。

80’sジャズヴォーカリーズの傑作。

80年代ジャズヴォーカリーズの可能性を追求する実力派グループのセカンド。80年代中期の作品とはいえ、60年代や70年代のコーラスとサウンドを80'sの音色で活き活きと表現しています。ゴージャスな「Johnny One Note」のアレンジも斬新。「My Melancholy Baby」のような古いジャズソング(1912年!)も大胆に塗り替えてゆきます。軽快なサンバ「Jubilee」も素敵。.

収録曲・データ
【曲目】Johnny One Note / C’est Si Bon / Jubilee / Quiet Nights Of Quiet Stars // Stella By Starlight / Waltz For Debbie / My Melancholy Baby / The Quiet Side
Johnny One Note.
My Melancholy Baby.
Jubilee.
Phil Mattson And The P.M.Singersの全関連アイテムを見る
Swingers, The : 12 Jazz Favorites by The Four Freshmen
まだまだ New Arrival

Four Freshmen, The フォー・フレッシュメン

/

Swingers, The : 12 Jazz Favorites by The Four Freshmen

   2,750円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Capitol  【品番】T1753 【発売年】1963 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • はがれ(裏)(小) / 擦れ(表)(裏)(中) / 抜け(天)(底)(小) / 角折れ(上左)(小)
  • モノラル
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ)。

彼らの「This Could Be The Start Of Something」!

フォー・フレッシュメンの歌う「This Could Be The Start Of Something」を聴きたいと思っていたら、このアルバムに収録されていました。1940〜60年代にわたり、数々のスイング・ビッグバンドが採り上げたレパートリーを自分たち流にアレンジしてお届けしますという好企画。スキャットのみで歌われる「Lullaby Of Birdland」いかしてます!.

収録曲・データ
【曲目】Lulu’s Back In Town / Li’L Darlin’ / Let’s Take A Walk Around The Block / Dynaflow / Do Nothin’ Till You Hear From Me / Spring Isn’t Spring Without You // Taps Miller When My Sugar Walks Down The Street / Satin Doll / This Could Be The Start Of Something / Lullaby Of Birdland / I’m Gonna Go Fishin’
This Could Be The Start Of Something.
Lullaby Of Birdland.
Let’s Take A Walk Around The Block.
Four Freshmen, Theの全関連アイテムを見る
Swingin' Peters Sisters, The

Swingin' Peters Sisters, The スウィンギン・ピータース・シスターズ

/

Swingin' Peters Sisters, The

   3,300円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST10290 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(大) / シミ(表)(裏)(小)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。

ゴスペルソウル風のハーモニーでスタンダードを。

豪快なゴスペルソウル風のハーモニーでスタンダードを。アメリカの三姉妹が、ヨーロッパ巡業中にイギリスで録音したアルバムです。迫力満点に歌いまくる手拍子系ビッグバンド・ナンバーあり。そうかと思えば、しおらしく歌わせるとこれがまたマイルド。歌えば心楽し! バックのアレンジはイギリスのジェフ・ラヴ。.

Sing Baby Sing.
The Glory Of Love.
The Best Things In Life Are Free.
Swingin' Peters Sisters, Theの全関連アイテムを見る
Chen Yu Lips (2018 reissue)

Feather フェザー

/

Chen Yu Lips (2018 reissue)

   2,750円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Discovery 【品番】DS-867 【発売年】2018 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • 2018年プレスのリイシュー(オリジナルリリースは1982年)。

コーラス魔術師の新次元。

ポップコーラスの魔術師アラン・コープランドが、熟年期を迎えて自らのアーティストネームをウィーヴァー・コープランドに改名。女性シンガー、マーム・パールを音楽パートナーに迎え、80年代に自らの美学を問うたプロジェクト。それがフェザーです。ヴィクター・フェルドマンやエディ・ハリスら旧知のジャズメンと若いミュージシャンを自然に融合させ、ジャズもブラジル音楽の要素も共存した新世代のコーラスミュージックとして表現した意欲作!.

収録曲・データ
【曲目】Gaviota / On Green Dolphin Street / Gee I Missed You Today / Morning / Beautiful // Mulege Day / Out Of The Night / Chen Yu Lips / Follow Your Road
Follow Your Road.
On Green Dolphin Street.
Mulege Day.
Featherの全関連アイテムを見る
Fresh! Introducing The Freshorns

Four Freshmen, The フォー・フレッシュメン

/

Fresh! Introducing The Freshorns

   3,300円
AOR/CCM Chorus LP
【レーベル】Pausa 【品番】PR7193 【発売年】1986 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 角折れ(上左)(大) / 角折れ(下右)(小) / シワ(中) / 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

「Do I Do」「I.G.Y.」AORファンも無視できません!

オリジナルメンバーはすでにボブ・フラニガンひとり。しかしこのアルバムは80'sな音色を取り込み、鮮やかに甦った1枚なのです。ドナルド・フェイゲン「I.G.Y.」「Maxine」やスティーヴィー・ワンダー「Do I Do !」と選曲もツボを突いてきます! 他にも「We’re In This Love Together」などエレピ多用のウォームなサウンドはAORファンも無視できません!.

収録曲・データ
【曲目】We’re In This Love Together / Sailing / I.G.Y. / What is Life? / Do I Do // Route 66 / Maxine / Sunshine Of My Life / Sophisticated Suite
I.G.Y..
We’re In This Love Together.
Do I Do!.
Four Freshmen, Theの全関連アイテムを見る
With Rob McConnell And The Boss Brass

Singers Unlimited, The シンガーズ・アンリミテッド

/

With Rob McConnell And The Boss Brass

   2,970円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Pausa 【品番】PR7056 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

超絶技巧派ジャズコーラス+ビッグバンドの新世界。

これが4人だけの声なのか? 超絶技巧派コーラス集団が大所帯ビッグバンドをバックにノリノリに歌いまくる人気盤。A-1「Tangerine」から、もう人間技とは思えないコーラスで圧倒されます。ジョニ・ミッチェル「Chelsea Morning」や、あの有名な「You Are My Sunshine」も斬新な解釈&快演です! 卒倒します!.

収録曲・データ
【曲目】Tangerine / Laura / Lullaby Of The Leaves / You Are My Sunshine / Sophisticated Lady // A Beautiful Friendship / It Might As Well Be Spring / Chelsea Morning / Dindi / Pieces of Dreams
Tangerine.
Chelsea Morning.
You Are My Sunshine.
Singers Unlimited, Theの全関連アイテムを見る
Do You Remember When?

McGuire Sisters, The マクガイヤ・シスターズ

/

Do You Remember When?

   3,960円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Coral 【品番】CRL57026 【発売年】1956 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Coralあずき色レーベル(銀文字、ミゾあり)。

ブライトな希望に満ちあふれていた時代を象徴するコーラス!

ブライトな希望に満ちあふれていたアメリカを象徴するような、溌剌としたコーラスを聴かせる三人姉妹。彼女たちの絶頂期のアルバムです。タイトル曲が聴き手を誘うのは、1920年代や30年代のポピュラー名曲や映画たち(この時代から見た“Good old days”)。さりげなくも完璧なハーモニーで楽しく聴かせてくれます。.

Do You Remember When?.
Sometimes I’m Happy.
‘S Wonder.
McGuire Sisters, Theの全関連アイテムを見る
Beat Me Daddy, Eight To The Bar

Andrews Sisters, The アンドリュース・シスターズ

/

Beat Me Daddy, Eight To The Bar

   2,970円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Music For Pleasure / EMI 【品番】50556 【発売年】1982 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

好選曲、ボリュームもたっぷりの英国編集盤。

ポップコーラスの開祖とも言える三人娘の30〜40年代の代表曲(再録音含む)を集めたお得盤。こういう編集ものは選曲といい、曲数といい、英国盤がとても優秀。カルメン・ミランダでもおなじみ「South American Way」を始めとして、この時代にすでに南米方面まで視野に入れリズムの冒険が行われていたこともわかり興味深いです。大ヒット「Bei Mir Bist Du Schon」は再録音ヴァージョン!.

収録曲・データ
【曲目】Beat Me Daddy Eight To The Bar / Boogie Woogie Bugle Boy / I'll Be With You In Apple Blossom Time / Beer Barrel Polka / I Can Dream, Can't I? / Pennsylvania Polka / Hold Tight (Want Some Sea Food Mama) / Oh Johnny Oh Johnny Oh // Rum And Coca-Cola / Down In The Valley (Hear That Train Blow) / Bei Mir Bist Du Schon / The Shrine Of St. Cecilia / Rhumboogie / Joseph! Joseph! / South American Way / Strip Polka
Boogie Woogie Bugle Boy.
South American Way.
Bei Mir Bist Du Schon.
Andrews Sisters, Theの全関連アイテムを見る
All Over The Place

Hi-Lo's, The ハイ・ローズ

/

All Over The Place

   4,620円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Columbia 【品番】CS8300 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / シミ(裏)(中) / 角折れ(上右)(中) / 角折れ(下右)(小)
  • ステレオ
  • Columbia赤黒6eyesレーベル。

いつもながらの圧倒的な歌唱力に、溜息が漏れます。

Marty Paichの編曲によるオーケストラをバックにした、あまり見かけない1枚。南太平洋やNY、イタリアなど世界各地を歌で旅する内容で、「Bali Ha'i」や「Autumn in New York」などを、いつもの超絶ハーモニー(それでいてイヤらしくない!)でしなやかに披露。いつもながらの圧倒的な歌唱力に、溜息が漏れます。ジャジーなバックも素敵。まだモノ盤の多いこの時期。ステレオ盤は珍しいです。.

収録曲・データ
【曲目】Bali Ha’i / How Are Things In Glocca Morra? / My Little Grass Shack In Kealakekua, Hawaii / Sand In My Shoes / Autumn In New York / April In Fairbanks // Italian Street Song / Massachusetts / Isle Of Capri / A Nightingale Sang Berkeley Square / Dixie / Island In The West Indies
Bali Ha’i.
My Little Grass Shack In Kealakekua, Hawaii.
Isle Of Capri.
Hi-Lo's, Theの全関連アイテムを見る
It’s The Girl!

Boswell Sisters, The ボズウェル・シスターズ

/

It’s The Girl!

   3,080円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】ASV 【品番】AJA5014 【発売年】1982 【発売国】U.K.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / ステッカー(裏)(小) / はがれ(背)(小)
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。試聴音源のノイズはマスターそのものに起因するもので、キズなどではありません。

モガ(モダンガール)の象徴!

ドナルド・フェイゲンが著書「ヒップの極意」で巻頭の章を捧げたのが彼女たち。1930年代初頭、女性ジャズ・コーラスの歴史を切りひらいた三人姉妹。スインギーかつチャーミングに名曲を歌う彼女たちに誰もが夢中でした。モガ(モダンガール)の象徴とも言える彼女たちの颯爽としたハーモニーを全22曲(メドレー含め)収録。もっとも古い1925年録音の「I’m Gonna Cry (Cryin’ Blues)」でピアノを弾いているのは、長女マーサ!.

It’s The Girl.
That’s What I Like About You.
I’m Gonna Cry (Cryin’ Blues).
Boswell Sisters, Theの全関連アイテムを見る
Friends

Singers Unlimited, The シンガーズ・アンリミテッド

/

Friends

   2,750円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Pausa 【品番】7039 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M-<美品>
  • 抜け(底)(中) / シミ(表)(小)
  • ステレオ

16ビートや高速4ビートを舞う完璧なコーラス。

グルーヴィーな感覚の持ち主パット・ウィリアムス指揮のオーケストラとシンガーズ・アンリミテッドの邂逅。ジーン・ピュアリングがアレンジした完璧に統制のとれたコーラスが、ソリッドな16ビートや高速4ビートの上を軽やかに舞うのだから、その格好良さは推して知るべし。ファンク化された「Sweet Georgia Brown」、メロウ&ジャジィな「Just Friends」など、素晴らしい解釈、ハーモニーに脱帽なのです。.

収録曲・データ
【曲目】Sweet Georgia Brown / When April Comes Again / Just Friends / The Trouble With Hello Is Good-Bye / I Got Rhythm // Don’t Get Around Much Any More / When The Sun Comes Out / Elenoer Rigby / She Was Too Good To Me I’m Gonna Go Fishin’
Sweet Georgia Brown.
Just Friends.
Don’t Get Around Much Any More.
Singers Unlimited, Theの全関連アイテムを見る
Say Si Si

Mills Brothers, The ミルス・ブラザーズ

/

Say Si Si

   2,420円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Dot 【品番】DLP3592 【発売年】1964 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

ベテランならではの余裕とユーモア満点!

ジャズ&ジャイヴ・コーラスのレジェンド、ミルス・ブラザーズ。1930年代にキャリアをスタートさせた彼らにとって、実は60年代が第二の全盛期?と思えるほどアルバムを精力的にリリースしています。おっとり楽しいラテンソングを集めたこのアルバムも、ベテランならではの余裕とユーモア満点!.

Say Si Si.
Negra Consentida.
Besame Mucho.
Mills Brothers, Theの全関連アイテムを見る
Voices In Song And Percussion

Hal Mooney With Vocal Chorus ハル・ムーニー

/

Voices In Song And Percussion

   2,200円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Time 【品番】S2008 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:EX+<並品+>
  • 抜け(天)(大) / 抜け(底)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

コーラス+ビッグバンド「Sing Sing Sing」いかす!

統一感のあるデザインと極上音質で、センスのいいイージーリスニング系のレコードを数多くリリースしていたTimeレーベル。このアルバムは、ビッグバンド・ジャズ+パーカッション+コーラスといった趣。正装して出かけるきらびやかな夜の街、というイメージです。「Sing Sing Sing」いかす! チカチカ楽しい踊れる1枚でもあります。.

収録曲・データ
【曲目】Perdido / Sing Sing Sing / Softly As In A Morning Sunrise / Chinatown My Chinatown / For You / Shuffle Off To Buffalo // Lullaby Of Birdland / Donkey Serenade / Sometimes I’m Happy / Caravan / Blue Heaven / Love For Sale
Sing Sing Sing.
Perdido.
Chinatown My Chinatown.
Hal Mooney With Vocal Chorusの全関連アイテムを見る
In A Class By Themselves (80s reissue)

Four Freshmen, The フォー・フレッシュメン

/

In A Class By Themselves (80s reissue)

   2,200円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Liberty 【品番】LN-10181 【発売年】Early80s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ
  • 1980年代初めのリイシュー(オリジナルより2曲マイナス。オリジナルリリースは1969年)。

もはやこれは大人のソフトロックです。

もはやこれは大人のソフトロックです。60年代の空気を吸い込んだ名作「Today Is Tomorrow」の流れにあるアルバムで、若いソングライターたちの曲を積極的にとりあげています。美しいボッサ仕立ての「Misty Roses」や、ムシ声を導入した「Winchester Cathedral」やサイケな「Hurdy Gurdy Man」なんて異色のカヴァーも。.

Misty Roses.
A Beautiful Friendship.
Winchester Cathedral.
Four Freshmen, Theの全関連アイテムを見る
In Person (mid60s press)

Four Freshmen, The フォー・フレッシュメン

/

In Person (mid60s press)

   3,080円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Capitol 【品番】T1008 【発売年】Mid60s 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シミ(表)(裏)(小)
  • モノラル / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(センターロゴ。1962年以降に使用されたデザイン。内袋カタログから判断して1965年頃のプレス。オリジナル・リリースは1958年)。

歌も伴奏もすべて4人でまかなった初ライヴ盤。

完璧な4声オープンハーモニーと、トロンボーン、ベース、ギター、ドラムと、伴奏もすべて自分たちで演奏するライヴ・パフォーマンス。その鳥肌ものの瞬間を見事にパッケージした初のライヴ盤。すべてを自分たちでまかなうからこそ可能なスポンテニアスなムードに思いを馳せてしまいます。ヘリウムを使ったムシ声「Sweet Lorraine」に悶絶!.

収録曲・データ
【曲目】Somebody Loves Me / In This Whole Wide World / Holiday / Sweet Lorraine / You’ve Got Me Cryin’ Again / My Herart Stood Still / Old Folks / Day By Day // Malaya / Indian Summer / Them There Eyes / Circus / It’s A Blue World / Mr. B’s Blues
Some body Loves Me.
Holiday .
Sweet Lorraine.
Four Freshmen, Theの全関連アイテムを見る
Ballads Of The King

Johnny Mann Singers, The ジョニー・マン・シンガーズ

/

Ballads Of The King

   2,750円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Liberty 【品番】LST7198 【発売年】1961 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(コーナー)(中) / 擦れ(表)(裏)(弱) / 抜け(天)(中) / 抜け(底)(小)
  • ステレオ
  • Libertyレインボー・レーベル(左ロゴ)。

プレスリーのバラード曲を芳醇なコーラスで。

タイトルからはよくわからないかもしれませんが、「King」とはエルビス・プレスリーのこと。ということでプレスリーに捧げる名曲集です。プレスリーのロックンロール・ソングではなくて、スロウ〜ミディアム・バラード・ナンバーを美しいコーラス・アルバムに仕立てあげました。プレスリーが歌うバラード曲は、実は美しいメロディの宝庫。おのずとそれがわかる構成、そして胸にしみる流れ。そんなレコードです。.

収録曲・データ
【曲目】Surrender / Are You Lonesome Tonight / Don't Ask Me Why / Loving You / I Want You, I Need You, I Love You / Don't // It's Now Or Never / Love Me Tender / Any Way You Want Me / As Long As I Have You / One Night / Love Me
Love Me Tender.
Surrender .
I Want You, I Need You, I Love You.
Johnny Mann Singers, Theの全関連アイテムを見る
High Tide

Surfers, The サーファーズ

/

High Tide

   3,300円
Hawaii Chorus LP
【レーベル】Hi-FI 【品番】R411 【発売年】1959 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX+<並品+>
  • 擦れ(裏)(弱) / はがれ(裏)(小)
  • モノラル
  • 少々チリノイズある盤です(試聴サンプルは今回入荷の音源を使用しております)。

アイデアが抜群なハワイ産ジャズコーラス!

ハワイの男性コーラスカルテット。同レーベルより発表したデビュー作「On The Rocks」がハワイのトラッド系作品の代表作だとすると、このセカンドはエキゾ色強めながら正統派ジャズコーラスに。「Breeze And I」「Prefidia」などではハワイアンラウンジ感満点+ジャズハーモニー。緩急の変化を見せるリズムの処理、意表を突いたストリングスなど、アレンジャーアイデアが抜群なのです!.

Breeze And I.
Prefidia.
Canadian Sunset.
Surfers, Theの全関連アイテムを見る
Bug Alley

Bug Alley バグ・アレイ

/

Bug Alley

   6,050円
Jazz Chorus LP
【レーベル】PM 【品番】PMR-019 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • シワ(小)
  • ステレオ / 歌詞カード付き

きっぷの良さとセンス最高峰ヴォーカリーズ!

ストレートアヘッドで遠慮のないジャズコンボと拮抗して舞い上がる奇跡のヴォーカリーズ。 20年代からエレピも流麗なモダン4ビートまで、メリハリばっちり幅広いスタイルを聴かせます。これぞ、てらいのない格好良さというもの! 女性シンガーにはのちに独立するカレン・ヤングの名も。演奏も自分たちでやってしまうのがかっこいいし、バンド感あるのです! 70年代以降に現れた幾多のスインガーズの中でもきっぷの良さとセンス最高峰!.

収録曲・データ
【曲目】Bop Follies / Down For The Count / Bijou / Art’s Oregano / Steppin’ Around / Boswell Medley : Dinah, Herbie Jeebies, Everybody Loves My Baby // Sancho Suite / Footprints / Daybreak / Milestones
Art's Oregano.
Milestones.
Sancho Suite.
Bug Alleyの全関連アイテムを見る
Jumpin' Jive

Andrews Sisters, The アンドリュース・シスターズ

/

Jumpin' Jive

   2,750円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】MCA 【品番】MCL 1789 【発売年】1984 【発売国】U.K.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • モノラル
  • モノラル音源をステレオ・カッティング盤に収録したレコードです(ステレオ針での再生をお勧めします)。

こういう編集盤はイギリスのが出来がいいのです。

1938年〜45年に録音されたアンドリュース・シスターズの最高のスイングコーラス集。こういう編集盤は本国アメリカよりもイギリスのが曲数も多いし、どれも出来がいいのです。この盤も最高のジャケ写真使ってますし、代表曲と「おや?」と驚かせてくれるレア曲の混ぜ方がハイセンス。全16曲。.

The Jumpin’ Jive ( Jim, jam, Jump ).
The Coffee Song.
Straighten Up And Fly Right.
Andrews Sisters, Theの全関連アイテムを見る
Leonald Feather Presents The Sound Of Feeling And The Sound Of Oliver Nelson

Sound Of Feeling, The サウンド・オブ・フィーリング

/

Leonald Feather Presents The Sound Of Feeling And The Sound Of Oliver Nelson

   5,280円
Jazz Chorus LP
【レーベル】Verve 【品番】V6-8743 【発売年】1967 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 日焼け(裏)(小) /
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Verve MGM黒T字レーベル。

美人双子姉妹を擁したソフトロックとジャズの極北。

Limelightに残したアシッド・フィメール・ソフトロックの大傑作「Spleen」でも知られる美人双子姉妹をフィーチャリングした作品。ソフトロックの極北と言いますか、ロフトジャズ的なグルーヴとアヴァンギャルドと繊細を行き来する女性コーラスの作り出す未踏の境地。「My Favorite Things」の混沌としつつミスティックなグルーヴ感にやられました。B面はクリード・テイラー・プロデュースの構築的なジャズサウンド。その対比もまた興味深いものです。.

My Favorite Things.
Who Knows What Love Is?.
Ricardo’s Dilemma.
Sound Of Feeling, Theの全関連アイテムを見る
Gals And Pals : The Exciting Vocal Sounds of Europe's Newest 'In' Group

Gals And Pals ギャルズ&パルズ

/

Gals And Pals : The Exciting Vocal Sounds of Europe's Newest 'In' Group

   4,620円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Fontana 【品番】SRF67538 【発売年】1966 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
  • プロモスタンプ(裏) / 擦れ(表)(中) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

キュートなコーラスとひんやりとした北欧らしさと。

スウェーデン出身の男女6人組コーラスのアメリカ進出の第一弾英語作品。キュートなジャズコーラス+ひんやりとした北欧ジャズらしい研ぎ澄まされた感覚を湛えたバックのジャズコンボもグレイト。「Cast Your Fate To The Wind」など、自分たちの資質を知り尽くしたクールな選曲が見事。斬新にジャズ化された「500 Miles」にもご注目ください。.

収録曲・データ
【曲目】Cast Your Fate To The Wind / Alley Cat Song / The Midnight Sun Will Never Set / Dat Dere / Autumn Leaves (枯葉) / 500 Miles // Satin Doll / Bossa Nova U.S.A. / I Left My Heart In San Francisco / Lullaby Of Birdland / Soul Dance / Midnight Sun
500 Miles.
Cast Your Fate To The Wind.
Bossa Nova U.S.A..
Gals And Palsの全関連アイテムを見る
Vocalese

Manhattan Transfer, The マンハッタン・トランスファー

/

Vocalese

   2,420円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Atlantic 【品番】81266-1 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ / 歌詞内袋付き
  • シュリンクヴィニールにオフィシャルステッカー。

ジャズ・ヴォーカリーズにもう一度立ち返った重要作。

ジャズコーラスとAORをクロスオーヴァーさせたスタイルで大成功をおさめた彼らが、自分たちの原点であるジャズ・ヴォーカリーズにもう一度立ち返った重要作。しかもサウンドはちゃんと現代にアップデート。大先輩ジョン・ヘンドリックスやボビー・マクファーリンをゲストに迎えてのやりとりはお見事です!.

Airegin.
Another Night In Tunisia.
Move.
Manhattan Transfer, Theの全関連アイテムを見る
Now

Hi-Lo's, The ハイ・ローズ

/

Now

   2,970円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Pausa 【品番】7093 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

「素顔のままで」の絶品メロウ・カヴァー!

復活作「Back Again」の勢いのまま出された復活第2弾。16ビートを取り入れた、しなやかなAOR/フュージョン風アレンジがなされ、しかもハーモニーが若い! エレピがクレア・フィッシャーでブラジル風味がトッピングされてるのもキモ。ビリー・ジョエル「素顔のままで」やEW&F「After The Love Has Gone」の絶品メロウカヴァーなど、透き通った溶ろけそうな時間が堪能できます。.

収録曲・データ
【曲目】While We're Young / Just The Way You Are / Quiet Nights / Ain’t Doin’Bad Doin’ Nothin’ / Lazy Afternoon // No More Blues / After The Love Has Gone / Everytime We Say Goodbye / The Night We Called A Day / Mr. Blue
Just The Way You Are.
While We're Young.
After The Love Has Gone.
Hi-Lo's, Theの全関連アイテムを見る
Coming Out

Manhattan Transfer, The マンハッタン・トランスファー

/

Coming Out

   2,200円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Atlantic 【品番】SD18183 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き

洒落た中にも愛嬌あり。大穴ないい曲がチラホラ。

Atlanticから再デビュー後の2作目(通算では3作目)。同時代のシンガーズ・アンリミテッドあたりと比べると、人間味があるというか、洒落た中にも愛嬌あり。今あらためて、この時代の彼らは良いですね。「Poinciana」はずばりサバンナ・バンドのファン向け! 「The Speak Up Mambo」はえせラテンでグー。大穴曲はジャジィな「Scotch And Soda」ですね。トッド・ラングレンの「It Wouldn't Have Any Difference」のカヴァーやってたってご存じ?.

収録曲・データ
【曲目】Don’t Let Go / Zindy Lou / Chanson D’amour / Helpless / Scotch And Soda / The Speak Up Mambo // Poinciana / S.O.S. / Posicle Toes / It Wouldn’t Have Made Any Difference / The Thought Of Loving You
Poinciana.
Scotch And Soda.
It Wouldn't Have Any Difference.
Manhattan Transfer, Theの全関連アイテムを見る
Sentimental Journey (Holland press)

Singers Unlimited, The シンガーズ・アンリミテッド

/

Sentimental Journey (Holland press)

   2,750円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】MPS/Delta 【品番】5C 064-95527 【発売年】1976 【発売国】Holland
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

1曲目が始まった瞬間にドキッとする透明度。

ロバート・ファーノンのアレンジによるストリングスオーケストラを従えての40〜50年代の楽曲を歌うポップスタンダード集。「The More I See You」「I Get Along Without You」「As Time As Goes By」などを選曲。録音は1974年。スロー〜ミディアムでニュアンス豊かに採り上げた透明度の高い一枚。一曲目「The More I See You」が始まった瞬間にドキッとします。素晴らしいです。.

The More I See You.
I Get Along Without You.
As Time As Goes By.
Singers Unlimited, Theの全関連アイテムを見る
Rockin' Beat

De Castros, The デ・キャストロス

/

Rockin' Beat

   3,300円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Capitol 【品番】ST1501 【発売年】1960 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 抜け(天)(中) / 書き込み(ジャケット)(裏)(小) / 擦れ(裏)(弱)
  • ステレオ / カンパニースリーヴ付き
  • Capitolレインボー・レーベル(左ロゴ、縦にライン)。

ラテン風味のロッキンジャイヴはクセになります。

魔女メイクと言うんでしょうか。黒いアイラインを端からギュッと上に上げたメイクで、かしましくもにぎやかなコーラスを聴かせる三人娘。キューバ出身の彼女たちが英語で歌うラテン風味のロッキンジャイヴはクセになります。アレンジはこれまたクセ者のジャック・マーシャル。ノリノリの「Goody Goody」がカッコイイ! .

Goody Goody.
Them There Eyes.
I’m In Love.
De Castros, Theの全関連アイテムを見る
1   2   3 
Next>

Hi-Fi Record Store Top へ