10件ヒットしました

並び順    

Friends

Singers Unlimited, The シンガーズ・アンリミテッド

/

Friends

   2,750円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Pausa 【品番】7039 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M-<美品>
  • 抜け(底)(中) / シミ(表)(小)
  • ステレオ

16ビートや高速4ビートを舞う完璧なコーラス。

グルーヴィーな感覚の持ち主パット・ウィリアムス指揮のオーケストラとシンガーズ・アンリミテッドの邂逅。ジーン・ピュアリングがアレンジした完璧に統制のとれたコーラスが、ソリッドな16ビートや高速4ビートの上を軽やかに舞うのだから、その格好良さは推して知るべし。ファンク化された「Sweet Georgia Brown」、メロウ&ジャジィな「Just Friends」など、素晴らしい解釈、ハーモニーに脱帽なのです。.

収録曲・データ
【曲目】Sweet Georgia Brown / When April Comes Again / Just Friends / The Trouble With Hello Is Good-Bye / I Got Rhythm // Don’t Get Around Much Any More / When The Sun Comes Out / Elenoer Rigby / She Was Too Good To Me I’m Gonna Go Fishin’
Sweet Georgia Brown.
Just Friends.
Don’t Get Around Much Any More.
Singers Unlimited, Theの全関連アイテムを見る
For A Distant Love

Yana Purim ヤナ・プリム

/

For A Distant Love

   3,080円
Brazil Female Vocal LP
【レーベル】Pausa 【品番】PR7203 【発売年】1986 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • ステレオ

姉譲りの歌声と自在な音楽性が素晴らしいです。

フローラ・プリムの妹さん。姉が拠点とするLAに居を移したのは1977年。アメリカでも姉やアイアートらの協力を得ながら、ミシェル・コロンビエの作品に起用されるなど自分のキャリアを築きました。本作はセカンドアルバム。アイアート、ルイス・ボンファらの助力を特別にクレジットしています。姉譲りの歌声と自在な音楽性が素晴らしいです。チック・コリア「Spain」カヴァーも。.

Bebe.
Manha De Carnival.
Spain.
Yana Purimの全関連アイテムを見る
With Rob McConnell And The Boss Brass

Singers Unlimited, The シンガーズ・アンリミテッド

/

With Rob McConnell And The Boss Brass

   2,970円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Pausa 【品番】PR7056 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

超絶技巧派ジャズコーラス+ビッグバンドの新世界。

これが4人だけの声なのか? 超絶技巧派コーラス集団が大所帯ビッグバンドをバックにノリノリに歌いまくる人気盤。A-1「Tangerine」から、もう人間技とは思えないコーラスで圧倒されます。ジョニ・ミッチェル「Chelsea Morning」や、あの有名な「You Are My Sunshine」も斬新な解釈&快演です! 卒倒します!.

収録曲・データ
【曲目】Tangerine / Laura / Lullaby Of The Leaves / You Are My Sunshine / Sophisticated Lady // A Beautiful Friendship / It Might As Well Be Spring / Chelsea Morning / Dindi / Pieces of Dreams
Tangerine.
Chelsea Morning.
You Are My Sunshine.
Singers Unlimited, Theの全関連アイテムを見る
Now

Hi-Lo's, The ハイ・ローズ

/

Now

   2,970円
Pop Vocal Chorus LP
【レーベル】Pausa 【品番】7093 【発売年】1981 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

「素顔のままで」の絶品メロウ・カヴァー!

復活作「Back Again」の勢いのまま出された復活第2弾。16ビートを取り入れた、しなやかなAOR/フュージョン風アレンジがなされ、しかもハーモニーが若い! エレピがクレア・フィッシャーでブラジル風味がトッピングされてるのもキモ。ビリー・ジョエル「素顔のままで」やEW&F「After The Love Has Gone」の絶品メロウカヴァーなど、透き通った溶ろけそうな時間が堪能できます。.

収録曲・データ
【曲目】While We're Young / Just The Way You Are / Quiet Nights / Ain’t Doin’Bad Doin’ Nothin’ / Lazy Afternoon // No More Blues / After The Love Has Gone / Everytime We Say Goodbye / The Night We Called A Day / Mr. Blue
Just The Way You Are.
While We're Young.
After The Love Has Gone.
Hi-Lo's, Theの全関連アイテムを見る
Reflections

Dan Siegel ダン・シーゲル

/

Reflections

   2,420円
Jazz Fusion LP
【レーベル】Pausa 【品番】PR7142 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱)
  • ステレオ

今再評価されてよいリゾート系フュージョン。

オーシャンリゾート系フュージョンの第一人者といえば、ダン・シーゲル。80年代にあまりにBGM的に濫用されたため音楽そのものを軽く見られがちですが、丁寧に計算されたメロウネスは今再評価されてよいと思いますよ。「Class Reunion」「City Lights」「Joy Ride」など曲名もいちいち気になる!.

Class Reunion.
City Lights.
Joy Ride.
Dan Siegelの全関連アイテムを見る
Trio

Judy Roberts With Jeff Hamilton And Ray Brown ジュディ・ロバーツ

/

Trio

   4,180円
Jazz Female Vocal LP
【レーベル】Pausa 【品番】PR7147 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M-<美品> / 盤質:M--<良品+>
  • シュリンク残存
  • ステレオ

ジャズに徹する彼女がもいい!

「Judy Roberts Band」や「Night In Brazil」といったAORジャズで聴く者をメロメロにしている才女ジュディ・ロバーツのピアノ・トリオ・スタイルでの一枚。ちょいファンキーなブロッサム・ディアリーといった感じの音は悪くないどころか、今の気分としては最高! スキャットも決めた「Afterthoughts」のアップテンポ・ボサもいい! 大ベテラン、レイ・ブラウンがベース、若手のジェフ・ハミルトンがドラムス。.

収録曲・データ
【曲目】Soft Shoe / Late Late Show / I Know You Oh So Well / Afterthoughts / Slow Hot Wind / I Got It Bad And That Ain’t Good // Teach Me Tonight / I Could Have Loved You So / You’d Be So Nice To Come Home To / Watch What Happens / Crazy
Soft Shoe.
Afterthoughts.
Late Late Show.
Judy Roberts With Jeff Hamilton And Ray Brownの全関連アイテムを見る
Born To Bop

Ritz, The リッツ

/

Born To Bop

   3,300円
Pop Vocal Scat LP
【レーベル】Pausa 【品番】PR7190 【発売年】1986 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • 擦れ(表)(裏)(弱) / カットアウト(コーナー)(小)
  • ステレオ

80sシャバダバ!「Baile En La Noche」に脱帽です!

「踊るリッツの夜 (Puttin' On The Ritz)」というグループ名でデビューしたグループ! このセカンドから「The Ritz」となりました。女性二人と男性三人で流れるようにコーラス&スキャット! メンバー自身がアレンジして歌唱、そしてピアノ、ベース、ドラムスを演奏するという才人バンド。ライヴで鍛えられたコンビネーションの良さがレコードのミゾにバッチリ。まるでジャズとラテン、ブラジル音楽のヒップさが集約されたようなオリジナル曲「Baile En La Noche」に脱帽です!.

Baile En La Noche.
Green Dolphin Steet.
Lemon Drop / Cottontail.
Ritz, Theの全関連アイテムを見る
Never Let Me Go

Julie Kelly ジュリー・ケリー

/

Never Let Me Go

   2,750円
Jazz Smooth Jazz LP
【レーベル】Pausa 【品番】PR7186 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
  • ステレオ

「Freedom Jazz Dance」をぜひ!

80年代のセンスを持ったヴォーカル/スムースジャズを探している人たちにおすすめです。サンフランシスコで活動した彼女のアルバムも「Freedom Jazz Dance」がまさにそれ。軸足はジャズですが「Never Really Knowing Why」などAORファン泣かせのバラードもあって、聴き逃せないです。.

Freedom Jazz Dance.
You’ve Been On My Mind.
Never Really Knowing Why.
Julie Kellyの全関連アイテムを見る
Plays For (You Alone) (autographed)

Ronnie Kole ロニー・コール

/

Plays For (You Alone) (autographed)

   3,850円
Jazz Soul Jazz LP
【レーベル】Pausa 【品番】LPS2200 【発売年】1968 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
  • サイン / 擦れ(表)(弱)
  • ステレオ
  • 裏ジャケに直筆サイン。

リチャード・エヴァンスがプロデュースなのです。

ニューオーリンズの地元で活動したピアニスト。ローカルな活動がメインなのですが、思い切りの良いタッチで、思わぬ傑作を生み出すので要注意。本作ではシカゴ屈指のアレンジャー、リチャード・エヴァンスがプロデュースし、ストリングスやコーラスで素晴らしい効果を与えています。彼の書き下ろした「Leija」は、マンシーニの映画音楽のよう。コーラスをまぶした「Ode To Billie Joe」も◎。.

Ode To Billie Joe.
Leija.
Sabre Dance.
Ronnie Koleの全関連アイテムを見る
Alone Together

Laurel Masse ローレル・マッセ

/

Alone Together

   2,420円
Pop Vocal Female Vocal LP
【レーベル】Pausa 【品番】7165 【発売年】1984 【発売国】U.S.A.
  • ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
  • カットアウト(ホール)(中) / 角折れ(上右)(小) / 日焼け(裏)(表)(小)
  • ステレオ

ジャズへの敬意を持ち続ける彼女の素晴らしさ。

70年代後半のマンハッタン・トランスファーに在籍した美女。世界的にブレイクする前に、脱退してしまったのです。再起をかけたこのソロは、色気と才気がビート強めの80s Jazzとして結実した傑作。「Harold's House Of Blues」のスピーディー&キュートさに卒倒です! アカペラのタイトル曲を始め知的なくすぐりも満点。ジャズへの敬意が失われていないのが、時代を超えたスリルを呼んでます!.

収録曲・データ
【曲目】Harold’s House Of Jazz / Theme For Lester Young / Paper Moon / Interlude / Doodlin’ // Alone Together / Body And Soul / Love Is Here To Stay / Gee Baby / We’ll Be Together Again / Four
Harold's House Of Blues.
Love Is Here To Stay .
Paper Moon.
Laurel Masseの全関連アイテムを見る

Hi-Fi Record Store Top へ