New Arrival
/
Jungle Waterfall / Jungle Waterfall 1,980円
【レーベル】Polydor 【品番】PD15099 【発売年】1975 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット: / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / プロモーション盤 / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 DJ盤白レーベル。両面おなじステレオテイク。
ディスコ向けにシングルカットされたのでした。
1975年のリターン・トゥ・フォーエヴァー。この時期はギターがアル・ディ・メオラになっています。ファンクロック的な要素が強まっていて、この曲もディスコ向けにシングルカットされたのだと、このプロモ盤のクレジットで知りました。.
Jungle Waterfall
.
New Arrival
【レーベル】W.B. 【品番】BS3061 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 抜け(底)(小) / 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
ニューヨーク最強のセッションメンたちの第二弾!
コーネル・デュプリー、エリック・ゲイル、スティーヴ・ガッド、リチャード・ティーら、ニューヨーク最強のセッションメンが集い、大きな話題を呼んだスタッフ。このセカンドではヴァン・マッコイがプロデュースを担当。演奏にソウル風味を加えています。スティーヴィー・ワンダー「As」カヴァー収録はこちら。ヴォーカル曲も2曲あって、いいんですよ。.
As
.
Honey Coral Rock
.
Need Somebody
.
New Arrival
/
Weekend In L.A. (2LP) 3,080円
【レーベル】W.B. 【品番】2WB3139 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 W.B.パームツリー・レーベル(wマーク)。
名手ぞろいのバンドでのびのびと。
ハリウッドのクラブ、ロキシーでのライヴ(1977年9月〜10月)を収めた2枚組ライヴ。すでに「Breezin’」や「This Masquerade」の大ヒットで全米の人気者になっていた彼ですが、ここではあえてその2曲は収録せず。フィル・アップチャーチ、ハーヴィー・メイソン、ロニー・フォスター、ラルフ・マクドナルドら名手をそろえたバンドでの、のびのびとした演奏を味わえます。.
Weekend In LA.
.
Down Here On The Ground
.
California P.M.
.
まだまだ New Arrival
【レーベル】Atlantic 【品番】7 81276-1 【発売年】1985 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(切れ目)(小) / 角折れ(上右)(大)
【盤質詳細】 ステレオ
ミニマル/アンビエント的なムードも漂います。
ジョージ・デュークやフランク・ザッパとの交流を経てアメリカに移住。70年代を代表するフュージョンスターとなった天才ヴァイオリニストの85年作。ミニマル/アンビエント的なムードも漂う「Plastic Idols」「In The Kingdom Of Peace」が素晴らしいです。.
Plastic Idols
.
Elephants In Love
.
In The Kingdom Of Peace
.
まだまだ New Arrival
【レーベル】GRP 【品番】5502 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 角折れ(下右)(中)
【盤質詳細】 ステレオ / オリジナル内袋付き
【特記事項】 シングルジャケット(オリジナルリリース時は見開きジャケ)。
「Funkin’ For Jamaica (N.Y.)」だけじゃない名作!
ヒップホップ・ファンの間でクラシックとして重宝された「Funkin’ For Jamaica (N.Y.)」を収録。デイヴ・グルーシンのアレンジによる洗練されたメロウ・フュージョンを展開しています。ドン・ブラックマンが曲を書き、ウェルドン・アーヴァインがアレンジした「Forever More」も最高。ラストはセルメンのようなボサノヴァ「Weak In The Knees」。淡く美しい余韻を残して終演します。.
Funkin’ For Jamaica (N.Y.)
.
Weak In The Knees
.
Forever More
.
まだまだ New Arrival
【レーベル】W.B. 【品番】9 23834-1 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
フュージョン・ファンク版「テキーラ」!
ジャケはデジタル時代の到来を思わせますが、サウンドは彼が70年代後半から追求してきたメロウ・フュージョン路線。ギターのフレージングが本当に独特で、まったくありきたりなものになっていないことが時代を経ても証明されてます。フュージョン・ファンク版「テキーラ」にびっくり! 全曲のドラムはジェフ・ポーカロ。.
Tequila
.
Song In The 5th Grade
.
Cruisin’
.
まだまだ New Arrival
/
1 (2LP / mid70s press) 3,850円
【レーベル】Blue Thumb 【品番】BTS6001 【発売年】Mid70s 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(中)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 ABCイエロー・グラデーション・レーベル(1974〜78年にかけて使用されたデザイン。オリジナルリリースは1972年)。
クルセイダーズのファースト・アルバム。
ジャズ・クルセイダーズから“ジャズ”を取払い、70年代を代表するフュージョン・グループとして大きくなってゆく彼らの改名後のファースト・アルバム。自由に演奏の羽根を広げた結果のLP2枚組。キャロル・キングの「So Far Away」に、どこかアフリカ的な景色の広がりを感じさせるなど、アフロアメリカンとしての意識もこの頃は前面に出ています。.
So Far Away
.
Full Moon
.
That’s How I Feel
.
【レーベル】Tappan Zee 【品番】JC35754 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱) / 汚れ(表)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / ステッカー(レーベル)(中)
【特記事項】 センターレーベル両面の縁に円状のステッカーあり。
極上アーバンメロウ「Love’s Holiday」。
60年代末にWorld Pacificでデビュー。その後はセッション中心に活動し、寡作に甘んじていたギタリストに、ボブ・ジェームスが与えたチャンス。Tappan Zeeからリリースされた2枚目のフュージョン・アルバムです。ロングマイヤー自身がスムースなヴォーカルを聞かせるEW&Fのカヴァー「Love’s Holiday」がもう最高。リチャード・ティーのエレピもろとも夏に溶けていきそうな極上アーバンメロウ!.
収録曲・データ
【曲目】Diane's Dilemma / Love's Holiday / Ragtown // Pleasure Island / Funshine
Love’s Holiday
.
Pleasure Island
.
Ragtown
.
/
Prelude (Canadian press) 3,080円
【レーベル】CTI 【品番】6021 【発売年】1972 【発売国】Canada
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 カナダ盤は白いCTIレーベルで、カンガルーポケット式の見開きジャケで珍しいです。
先鋭的なセンスがポップ化した瞬間!
ブラジル出身のピアニスト、アレンジャー、デオダート、CTIでの第一作目。冒頭「ツァラトゥストラはかく語りき」が世界的に大ヒットしたことで、ブラジル出身のミュージシャンが作る音楽という括りをはるかに越えた有名盤になりました。「Baubles, Bangles And Beeds」の大胆な解釈、ローズのうねるファンク「September 13」、カーリー・サイモンとキャロル・キングに捧げた「Carly & Carole」など、先鋭的なセンスがポップ化した瞬間が刻まれた作品です!.
収録曲・データ
【曲目】Also Sprach Zarathustra (2001) / Spirit Of Summer / Carly & Carole // Baubles, Bangles And Beads / Prelude To Afternoon Of A Faun / September 13
Baubles, Bangles And Beeds
.
Carly & Carole
.
ツァラトゥストラはかく語りき
.
/
With All My Love 2,750円
【レーベル】Tappan Zee 【品番】BL36432 【発売年】1980 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
ファンキーメロウ路線の良曲多し! 歌もいい!
フュージョンギター・アルバムと思い針を落とすと、いきなりしっとりと染みるバラードナンバー。しかも歌っているのは彼自身。ジョージ・ベンソンの成功の影響もあったのだとは思いますが、気持ちの伝わる歌声はわるくないです(3曲歌ってます)。しかし本領であるギターの切れ味はさすが。ファンキーメロウ路線の良曲多し!.
But I Love You
.
Crystal Clear
.
Strawberry Sunset
.
【レーベル】ATCO 【品番】SD36-148 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX+<並品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(中) / はがれ(裏)(小) / 抜け(天)(中)
【盤質詳細】 ステレオ
「Sail On Sailer」のカヴァー、しびれます。
ルー・リードのライヴ盤「Rock ‘n’ Roll Animal」での流麗すぎるギターソロや、アリス・クーパー、ピーター・ガブリエルのバックバンドでも名をなしたギタープレイヤー。これがファーストソロ。ロックマインドのフュージョンという意味ではジェフ・ベックと並んで評価されてもいいのにと思います。ビーチボーイズ「Sail On Sailer」のカヴァー、しびれます。.
Sail On Sailer
.
Swept Away
.
Rubber Man
.
【レーベル】W.B. 【品番】BSK3221 【発売年】1978 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 抜け(背)(小) / シワ(中)
【盤質詳細】 ステレオ / オリジナル内袋付き
これぞフュージョン・ギターの代名詞的!
これぞフュージョン・ギターの代名詞的な名曲「Room 335」収録。通算では3作目のリーダー作ですが、セルフタイトルには「これこそがリアルなファースト」という気持ちがあったのではと察します。グレッグ・マティソン、エイブラハム・ラボリエル、ジェフ・ポーカロ、パウーリーニョ・ダ・コスタというメンツは鉄壁。「Where Did You Come From」などラリーの歌声も素敵です。.
Room 335
.
Where Did You Come From
.
Nite Crawler
.
【レーベル】Paj 【品番】PA8022-N 【発売年】1983 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 B面に薄くビニ焼けがあって薄くサーフェスノイズ出ます。試聴サンプルは今回入荷商品から録音しています。
サマー/オーシャン・フィールあふれる80sジャズ。
初リーダー作は1968年に名門Verveで。その後はサイドマンとしての活動が続き、ようやくのセカンドアルバムである本作までは15年が経過していました。しかし、すっかり変化した時代に見事にモードチェンジで対応。伸びやかでシャープなトランペットとシンセサウンドの絡みが絶妙! サマー/オーシャン・フィールあふれる80sジャズです。.
Los Samana
.
Masque Afrique
.
Carnavale
.
【レーベル】MCA 【品番】5916 【発売年】1986 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 プロモプリント(裏) / はがれ(表)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
CCMサウンドを支えた腕達者たち。
ベーシストの大御所アブラハム・ラボリエルを中心に結成されたLAフュージョンバンド。彼らがバックに絡んだCCMにはハズレがないと言われています。メンバーはアレックス・アクーナ、ビル・マクスウェル、ハーラン・ロジャ−ス、 ハドリー・ホッケンスミス、ディーン・パークスら。86年発表の本作のサウンド、今が聴き頃かも。.
Making Room
.
Greatest Love
.
Frontline
.
/
Towering Toccata 3,080円
【レーベル】CTI 【品番】7--5003 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
【特記事項】 VAN GELDER刻印あり。
これまたメロウファンク傑作。
これまたメロウファンク傑作。ブラジル音楽の範疇にとっくに収まらず、総合的なマルチコンポーザーとしてゆるぎない評価を得ていた時期です。ちょうど映画「タワーリング・インフェルノ」の時期のリリースだったのでしょうね。エリック・ゲイル、ジョン・トロペイ、ジョー・ファレルらがクレジットでは太字になっているメーンキャスト扱い。.
Towering Toccata
.
Theme From King Kong
.
Midnight Woman
.
【レーベル】CTI 【品番】CTI7079 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【盤質詳細】 ステレオ
「Captain Marvel」の疾走感!
アービー・グリーンは60年代から第一線で活躍してきたトロンボーン奏者。70年代に頭角をあらわした才能であるグローヴァー・ワシントン・ジュニアとデイヴ・マシューズ・ビッグバンドが彼を迎えいれてのCTI盤。「Captain Marvel」の疾走感! 「Senor Blues」や「I Wish」では大編成ならではの迫力がファンク感と融合してかっこいい!.
Captain Marvel
.
Senor Blues
.
I Wish
.
【レーベル】Tappan Zee 【品番】JC35696 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 カットアウト(コーナー)(中) / 抜け(天)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / ステッカー(レーベル)(大)
B面のメロウグルーヴ連発がたまりませんね。
ラテン・グルーヴ・マスター、モンゴがTappan Zeeに移籍し、ボブ・ジェームス、エリック・ゲイル、バディ・マイルズ、ヒューバート・ロウズらと制作したラテン・フュージョン・アルバム。ディスコファンクとしてリメイクされた「Watermelon Man」もよいですが、B面のメロウグルーヴ連発がやっぱりたまりませんね。.
Jamaican Sunrise
.
Sambita
.
Watermelon Man
.
/
We Belong Together 2,750円
【レーベル】CTI 【品番】5004 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX++<良品>
【ジャケット詳細】 角折れ(下左)(中) / シワ(小) / はがれ(背)(小)
【盤質詳細】 ステレオ / プレス・ミス(凹)
【特記事項】 A-4「I'm A Wizard」の中盤に小さなプレスミスによるプチノイズが数回入ります。
トム&グーギー・コッポラのアルバム好きはぜひ!
一曲を除いてすべてヴォーカル曲。メリハリの効いた16ビートが素晴らしく、AORファンならしびれます。何と言っても、あの女性ヴォーカリスト、グーギー・コッポラが全面的に参加! ドラムは全曲スティーヴ・ガッド。パーカー・マッギー、ダン・シールズらの曲も採り上げています。B-4は16ビート化された歌入りの「Moonlight Serenade」です! トム&グーギー・コッポラのアルバム好きはぜひ!.
収録曲・データ
【曲目】We Belong Together / Lucy In The Sky With Diamonds / Got The Feeling / I'm A Wizard // Feather Lite & Honey Smooth / Roll Over Beethoven / Don't Feel Like That Way No More / Moonlight Serenade
Got That Feeling
.
Moonlight Serenade
.
Don't Feel Like That Way No More
.
/
World Within, The 2,200円
【レーベル】MCA 【品番】3180 【発売年】1979 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ / カンパニースリーヴ付き
クルセイダーズのドラマー、初リーダー作。
ジャズ・クルセイダーズを名乗っていた時代(1961年デビュー)から一貫してクルセイダーズのドラマーを務め続けたスティックス・フーパーの初リーダー作。盟友ジョー・サンプルがプロデュースも含め全面的にサポートしていますが、作曲/アレンジの中心はフーパー。ステディなフュージョンドラムのなかにもリズム的な遊びがいろいろあって楽しいです。彼自身の歌声も優しい!.
Cordon Bleu
.
Rum Or Tequila??
.
Passion
.
【レーベル】Ode 【品番】34966 【発売年】1977 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:EX++<良品> / 盤質:M--<良品+>
【ジャケット詳細】 擦れ(表)(裏)(弱)
【盤質詳細】 ステレオ
スタッフのメンバーを中心としたメロウなNY録音。
自ら率いたLAエキスプレスを解散後のソロ作。ソロ作としては前作「New York Conenction」に続くニューヨーク録音。スタッフのメンバーを中心とした演奏は完璧。サックスをぶいぶいと吹きまくるのではなく、メロウなアレンジのなかで活きる音色を選択していることがわかります。リリコンも吹いているんですよね。.
I Wanna Be
.
Down To Your Soul
.
You’re Got The Feelin’
.
【レーベル】Arista 【品番】AL4061 【発売年】1976 【発売国】U.S.A.
【コンディション】 ジャケット:M--<良品+> / 盤質:EX+<並品+>
【ジャケット詳細】 抜け(底)(小)
【盤質詳細】 ステレオ
【特記事項】 A-4「Night Flight」に縦傷あり、プチノイズがほぼ一曲ずっと入ります(演奏が激しい曲なので、それほど目立ちません)。他はEX++〜M--で概ね良好です。
ファンキー&メロウな感覚が今聴くとまた新鮮。
ランディ&マイケル・ブレッカーの兄弟に加え、デヴィッド・サンボーン(ts)が加わった最強の3管編成。ギターにスティーヴ・カーンも迎えたバンド名義でのアルバムです。70年代半ばのフュージョン・ブームを支えた一枚ですが、ファンキー&メロウな感覚が今聴くとまた新鮮です。ルーサー・ヴァンドロスが歌う「What Can A Miracle Do」最高ですよね!.
Keep It Steady (Brecker Bump)
.
Lovely Lady
.
What Can A Miracle Do
.
Hi-Fi Record Store Top へ